23/06/28(水)21:47:17 ハハハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)21:47:17 No.1072689071
ハハハハハハッ
1 23/06/28(水)21:51:35 No.1072691090
地形変わったからとか言われるがヒビと魚礁への影響で観光協会と漁業からにどとくんな!言われた
2 23/06/28(水)21:53:28 No.1072691927
危ねえ
3 23/06/28(水)21:54:09 No.1072692231
>地形変わったからとか言われるがヒビと魚礁への影響で観光協会と漁業からにどとくんな!言われた そりゃ言われるわ…
4 23/06/28(水)21:54:38 No.1072692430
ごもっともで…
5 23/06/28(水)21:55:16 No.1072692750
ストーリー的にここまでやる必要も特になかった気がする
6 23/06/28(水)21:55:19 No.1072692775
わらい話じゃねえよな……
7 23/06/28(水)21:55:55 No.1072693044
何かどうしても撮りたいものがあってそんな量の火薬を使ったんですか?
8 23/06/28(水)21:56:31 No.1072693319
観光協会と漁協からしたら損害賠償請求したいぐらいじゃないか…
9 23/06/28(水)21:57:12 No.1072693636
>何かどうしても撮りたいものがあってそんな量の火薬を使ったんですか? 火薬が余ったから…
10 23/06/28(水)21:58:32 No.1072694242
ロープウェイの上で戦闘シーン取るよりかは安全
11 23/06/28(水)21:59:22 No.1072694641
まあ影響出たのが観光と漁業くらいなら怒られるには怒られるとしてもマシな方だったんじゃないの
12 23/06/28(水)22:00:10 No.1072694988
>銭湯の煙突の上でジャンプシーン取るよりかは安全
13 23/06/28(水)22:00:23 No.1072695088
小さい島なんて漁業と観光くらいしか稼ぎ無いだろ 本当に訴えられててもおかしくない
14 23/06/28(水)22:00:38 No.1072695208
これお叱りっていうのか
15 23/06/28(水)22:01:41 No.1072695667
宮内洋ってまだ生きてたのか
16 23/06/28(水)22:02:09 No.1072695890
おおらかな時代だった
17 23/06/28(水)22:02:46 No.1072696193
昭和はあらゆるものの価値が軽い
18 23/06/28(水)22:03:05 No.1072696353
最近はコンプライアンスどうなんです?
19 23/06/28(水)22:03:05 No.1072696354
こういうの武勇伝みたいに扱うのやめた方がいいと思う
20 23/06/28(水)22:03:34 No.1072696581
有名な笑い話だな
21 23/06/28(水)22:04:24 No.1072696963
>火薬が余ったから… 空爆帰りの米軍か
22 23/06/28(水)22:06:53 No.1072698104
このへんでまだ笑って話せるやつだからな マジなやつは墓まで持っていくし
23 23/06/28(水)22:08:01 No.1072698599
弘、が墓まで持っていく話たくさんあるって言ってたな
24 23/06/28(水)22:08:41 No.1072698927
一時的かもしれんが付近の魚が全部いなくなったとかで笑えねえ…
25 23/06/28(水)22:09:37 No.1072699380
>こういうの武勇伝みたいに扱うのやめた方がいいと思う 武勇伝というか笑い話だろう まあ同じくやめたほうがいいが
26 23/06/28(水)22:10:12 No.1072699642
>地形変わったからとか言われるがヒビと魚礁への影響で観光協会と漁業からにどとくんな!言われた そんな…漁協のおじさん孫がファンだからって喜んでくれたって聞いたのに…
27 23/06/28(水)22:10:25 No.1072699739
>武勇伝というか笑い話だろう ことの大きさ考えたら笑えないよ
28 23/06/28(水)22:10:58 No.1072699967
>>武勇伝というか笑い話だろう >ことの大きさ考えたら笑えないよ 笑うしかないだろもう
29 23/06/28(水)22:11:18 No.1072700119
>ことの大きさ考えたら笑えないよ だからやめたほうがいいっていってんだろ!?
30 23/06/28(水)22:11:44 No.1072700355
>火薬が余ったから… これは間違いで流石に火薬に関しては事前に申請して計画通りだったって話だよ 計画的に島ぶっ壊そうとしてる
31 23/06/28(水)22:12:19 No.1072700669
おおらかな時代だったとしか言いようがない
32 23/06/28(水)22:13:10 No.1072701055
やらかした側は笑うしかないだろうけどやらかされた側はまぁ笑えないわな
33 <a href="mailto:スタッフ">23/06/28(水)22:13:14</a> [スタッフ] No.1072701091
>>何かどうしても撮りたいものがあってそんな量の火薬を使ったんですか? >火薬が余ったから… そんなことないです!最初から予定通りです!
34 23/06/28(水)22:13:47 No.1072701341
ちなみにこのロケ地をあっせんした人使うなよ!と言われてた重要文化財の建物内も走り回らせました
35 23/06/28(水)22:13:49 No.1072701368
主役が火薬をもっと出せと撮影所の所長室に直談判するジャンキーだった
36 23/06/28(水)22:16:17 No.1072702461
島ぶっ壊された側は堪らんな
37 23/06/28(水)22:17:07 No.1072702850
有村昆って最近見ないな
38 23/06/28(水)22:19:29 No.1072703891
>ちなみにこのロケ地をあっせんした人使うなよ!と言われてた重要文化財の建物内も走り回らせました 人の心とかないんか?
39 23/06/28(水)22:21:03 No.1072704568
>>火薬が余ったから… >これは間違いで流石に火薬に関しては事前に申請して計画通りだったって話だよ >計画的に島ぶっ壊そうとしてる 駄目じゃねえか
40 23/06/28(水)22:22:23 No.1072705197
こういうのがあったので今は日本の火薬とかの撮影関係の規制はめっちゃ厳しくなってる だから日本舞台なのに日本で撮ってない作品も結構あったりする
41 23/06/28(水)22:23:24 No.1072705645
>有村昆って最近見ないな やらかしたからな…
42 23/06/28(水)22:24:13 No.1072705961
藤岡弘が墓まで持っていくって言ってる話はガチの人死に系とかなんだろうか…
43 23/06/28(水)22:26:08 No.1072706789
まぁ昭和だし…
44 23/06/28(水)22:27:27 No.1072707354
この前の日曜地上波でやってたから見たけど色々凄かった
45 23/06/28(水)22:28:00 No.1072707580
昭和の話を今の価値観でガチャガチャ言っても仕方ねえよ 当時の価値観でも怒られてる? そうだね
46 23/06/28(水)22:28:04 No.1072707601
おおらかというが都内市街地ロケや官公庁関係が使えなくなったのは明確にこの時代の負の遺産なんだよね
47 23/06/28(水)22:28:27 No.1072707778
無印とⅴ3で150回ぐらいやって爆破してんだからロケ地に困るのはそうだろうけど なんであんな海辺浜辺で爆破しつづけたんだろうV3…
48 23/06/28(水)22:30:54 No.1072708740
実況楽しかったよね 初見の「」がここが例のシーンかーってなったあとまだ爆発あんの!?って何度も驚愕してて新鮮だった
49 23/06/28(水)22:32:44 No.1072709546
火薬ー出せ~!火薬ー出せ~!ってスタッフに対して呪文唱え続ける妖怪みたいな主人公いいよね… 頭シャイア・ラブーフかよ
50 23/06/28(水)22:33:18 No.1072709804
>藤岡弘が墓まで持っていくって言ってる話はガチの人死に系とかなんだろうか… EDの海に落ちていく戦闘員とか全員無傷で済むとは思えないシーンゴロゴロあるよね
51 23/06/28(水)22:35:14 No.1072710589
笑い話じゃねえよ…ってなるやつ
52 23/06/28(水)22:36:43 No.1072711223
昭和の特撮の戦闘シーン殺陣としてみると今のCGの迫力になれてるから物足りなさはあるんだけど ちょくちょく本当の命の輝きみたいなものが漏れてて怖いよね
53 23/06/28(水)22:37:19 No.1072711484
爆破だけでなくスタント無しのアクションとか昔の特撮は無茶し過ぎ
54 23/06/28(水)22:38:16 No.1072711884
V3の映画は大砲バッファローが味方ごとライダーにぶっ放すシーンで至近距離での爆風の避け方みたいな技を駆使しまくってるのがわかるのいいよね…
55 23/06/28(水)22:39:32 No.1072712444
これやったのが東映仮面ライダー様だから「」はニヤニヤ喋ってるけどYouTuberだったら人殺しみたいにつるし上げてると思う
56 23/06/28(水)22:41:21 No.1072713227
怒ったのは国土地理院だぞ
57 23/06/28(水)22:42:21 No.1072713675
>爆破だけでなくスタント無しのアクションとか昔の特撮は無茶し過ぎ 違うんだ スタントマンがヒーローやってたからスタンド無しだったんだよ
58 23/06/28(水)22:42:55 No.1072713922
>ちょくちょく本当の命の輝きみたいなものが漏れてて怖いよね いいですよね稼働してるロープウエーのゴンドラの上での格闘
59 23/06/28(水)22:44:40 No.1072714727
西部警察とか火薬の量もぶっ壊した車の台数も桁がおかしい
60 23/06/28(水)22:44:57 No.1072714848
高所恐怖症のスタントマンや俳優もいるのだし、流石に命綱や安全ベルトとかありますよね …あるって言ってください
61 23/06/28(水)22:45:11 No.1072714943
>これやったのが東映仮面ライダー様だから「」はニヤニヤ喋ってるけどYouTuberだったら人殺しみたいにつるし上げてると思う 仮面ライダーオタク本当気持ち悪すぎるな… もっとボロッカスに叩くべき案件だろうに…
62 23/06/28(水)22:45:47 No.1072715190
おおらかなじだい
63 23/06/28(水)22:45:52 No.1072715231
アクションの勢いとかも昔のは怪我しそうな勢いでプロレスやってるように見えるけど気のせいかな その辺もなんか規制?されてるの
64 23/06/28(水)22:46:18 No.1072715391
怒られても反省してないんだからどうしようもねえな!
65 23/06/28(水)22:46:18 No.1072715395
>これやったのが東映仮面ライダー様だから「」はニヤニヤ喋ってるけどYouTuberだったら人殺しみたいにつるし上げてると思う 自分が生まれる遥か前の昭和時代に大人気だったYouTuberの1エピソードだったら特にそこまで目くじら立ててないと思う
66 23/06/28(水)22:46:24 No.1072715428
50年くらい前の死人が出たわけでもない出来事にそこまで怒り燃やせねえわ
67 23/06/28(水)22:46:41 No.1072715522
>おおらかなじだい 言えないことはいくらでもありますよって俯いて呟く弘、がすべて物語ってるだろ
68 23/06/28(水)22:47:05 No.1072715698
>アクションの勢いとかも昔のは怪我しそうな勢いでプロレスやってるように見えるけど気のせいかな >その辺もなんか規制?されてるの それでのし上がっていったから今更自分の軌跡に砂かけたくないのだよ…
69 23/06/28(水)22:47:17 No.1072715804
そういう時代もあったってだけで今更怒ってもしゃーないだろう
70 23/06/28(水)22:47:51 No.1072716048
爆破演出のプロ曰く火薬はちゃんと使用量を申請してそれ通りに使うから余ることは無いと言ってた つまり計算通りに島を破壊した
71 23/06/28(水)22:47:57 No.1072716083
手探りな時代でもあったからな 前例がある中で今同じことしたらより悪質なんだから急にユーチューバーどうとか言われても 昔のライダー今見てもつまんねえからわざわざ擁護する価値もないし
72 23/06/28(水)22:48:05 No.1072716132
戦中世代が社会の上の方で牽引してた時代だからどの業界もやること滅茶苦茶よ
73 23/06/28(水)22:49:24 No.1072716675
企業や個人の50年前まで掘り返して叩いてたら死ぬまでネットのキチガイとして活動できるな
74 23/06/28(水)22:49:24 No.1072716677
この頃のライダーの製作陣はまぁうん
75 23/06/28(水)22:49:37 No.1072716758
余ったら余ったなりの保管管理の届け出出さなきゃならんからな 最初の予定通り使い切る
76 23/06/28(水)22:50:03 No.1072716948
>手探りな時代でもあったからな >前例がある中で今同じことしたらより悪質なんだから急にユーチューバーどうとか言われても >昔のライダー今見てもつまんねえからわざわざ擁護する価値もないし 長文タラタラ書き連ねるほどイライラしてるんだね仮面ライダー「」くんは ベルト触って落ち着けよ
77 23/06/28(水)22:50:56 No.1072717365
火薬残すと撮影後に宴会で飲み潰れることができねーんだよ だから使い切るね
78 23/06/28(水)22:51:30 No.1072717602
言うほど長文でもない…
79 23/06/28(水)22:52:33 No.1072718056
最後の味方ごと砲撃するシーンが爆発ヤバすぎてライダーも怪人もお互い庇いあっててダメだった
80 23/06/28(水)22:53:42 No.1072718459
50年前なんてみんな煙草吸ってたしポイ捨ても当たり前だったから自分の親族も叩くのかな?
81 23/06/28(水)22:53:47 No.1072718489
当時でもダメだったヤツ
82 23/06/28(水)22:54:35 No.1072718788
50年前のことグダグダ文句行って何がしたいのか全くわからん 笑い話になってるんだから別にどうでもいいよ…