23/06/28(水)21:26:08 いまで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)21:26:08 No.1072679315
いまでもコンテンツが大盛況なのって凄すぎない…?
1 23/06/28(水)21:29:17 No.1072680742
今が全盛期
2 23/06/28(水)21:29:47 No.1072680974
別にこの時期の作品で今も連載続いてる作品とか珍しくもないような
3 23/06/28(水)21:30:28 No.1072681314
スレ「」知らんだけでダイの大冒険や北斗の拳や聖闘士星矢やジョジョの奇妙な冒険もシリーズ続いてるんすよ
4 23/06/28(水)21:30:31 No.1072681336
蛇足すぎてなぁ…
5 23/06/28(水)21:31:39 No.1072681876
>蛇足すぎてなぁ… 毎月最新話読んでるけど普通に面白いと思うよ
6 23/06/28(水)21:33:08 No.1072682553
この蛇足は蛇翼もつけてドラゴンになってるからドラゴンボールなんだ
7 23/06/28(水)21:35:25 No.1072683602
>蛇足すぎてなぁ… 超の映画見てもそう思う?
8 23/06/28(水)21:36:08 No.1072683919
>スレ「」知らんだけでダイの大冒険や北斗の拳や聖闘士星矢やジョジョの奇妙な冒険もシリーズ続いてるんすよ 続いてるけど売り上げ見ると天と地ほどの差すぎる…
9 23/06/28(水)21:36:44 No.1072684160
シリーズが続いて居るのと関連コンテンツが何億もの規模ってのはまた別問題だ
10 23/06/28(水)21:37:02 No.1072684305
いつの日にか見たバンダイの売り上げはガンダムを超えて1位だった
11 23/06/28(水)21:38:08 No.1072684819
ゲームがほとんどミリオンヒット
12 23/06/28(水)21:38:29 No.1072684976
やっぱ売上はソシャゲが牽引してるのかな
13 23/06/28(水)21:38:46 No.1072685151
ドラゴンボールの絵に脳を焼かれる少年は少なくない…
14 23/06/28(水)21:38:59 No.1072685237
>やっぱ売上はソシャゲが牽引してるのかな あとカードゲームも?
15 23/06/28(水)21:40:43 No.1072686004
鳥山先生って現行のコンテンツの内どんぐらい関わってるんだろ 話も考えず絵も描かないのにお金だけがどんどん増えてくのはどんな気分なんだろ
16 23/06/28(水)21:40:52 No.1072686070
いまだに稼ぎ頭なのは凄すぎる
17 23/06/28(水)21:41:05 No.1072686159
日本でも十分ヒットしてるけど 海外だと上位5位争いずっとしてるぐらい漫画売れてる
18 23/06/28(水)21:41:33 No.1072686373
かめはめはのポーズは老若男女古今東西通じる
19 23/06/28(水)21:42:30 No.1072686816
超のコミックって今どんな感じ? やっぱアニメと違ってオリジナル展開なの?
20 23/06/28(水)21:42:34 No.1072686856
連載当初悟空のこの髪型見た時どう思った?
21 23/06/28(水)21:43:23 No.1072687235
特にどうも思わなかったな
22 23/06/28(水)21:43:29 No.1072687281
一番すごいのは鳥山明とでぇベテラン
23 23/06/28(水)21:43:31 No.1072687301
>鳥山先生って現行のコンテンツの内どんぐらい関わってるんだろ >話も考えず絵も描かないのにお金だけがどんどん増えてくのはどんな気分なんだろ Vジャンプの公式チャンネルとかでめちゃくちゃ鳥山明が関与してるところを編集部が明かしてるじゃん 絵は膨大に描いてるけど絵を描いてないってどこだよソース むしろ連載終わってから長年ドラゴンボール絵描きたくなかったけどオッスから楽しく描けるようになったって言ってるし先月とかVジャンプの表紙描いてたよ
24 23/06/28(水)21:43:51 No.1072687448
ゲームシステム開発やシナリオ制作の話し合いでも通じるらしいな元気玉と界王拳
25 23/06/28(水)21:44:02 No.1072687518
>一番すごいのは鳥山明とでぇベテラン 鳥山明自身にドラゴンボールのリブート持ちかけたイヨクも
26 23/06/28(水)21:44:43 No.1072687831
実写版は必要な道のりだった
27 23/06/28(水)21:45:05 No.1072688008
スーパーヒーロー見に行った時も周りにキッズ多かった
28 23/06/28(水)21:46:11 No.1072688533
鳥山明の近年の仕事は主に脚本とアートボード作成で ドラゴンボール超の各種展開のアートボードは本当に山ほど描いてる 脚本は神と神・ブロリー・スーパーヒーローは鳥山明が書いてないセリフは1行もないとのこと
29 23/06/28(水)21:46:17 No.1072688585
ドラゴンボールヒーローズは今でもキッズに大人気なのがすごい
30 23/06/28(水)21:46:42 No.1072688787
学校帰りの小学生が悟空とベジータはどっちが強いか議論するぐらいには最新コンテンツ
31 23/06/28(水)21:47:01 No.1072688942
>実写版は必要な道のりだった ドラゴンボールのリブート始めたのは実写版やる前だよ 最初はVジャンプのリアルイベントの会場限定アニメから始めた
32 23/06/28(水)21:48:17 No.1072689588
サンドランド当たったらドラゴンボール以外の鳥山作品もバンバン映像化してほしい
33 23/06/28(水)21:48:39 No.1072689760
>ドラゴンボールのリブート始めたのは実写版やる前だよ >最初はVジャンプのリアルイベントの会場限定アニメから始めた ベジータの弟が初登場したやつだったか
34 23/06/28(水)21:51:14 No.1072690926
毎月の漫画のネームに修正指示出したり 漫画用に世界観設定やキャラクターデザインしてる 新しい神龍トロンボとその神龍がいる惑星とその星の住人であるシュガ星人と トロンボに対応するナメック星人のデザインは鳥山明と言うか 鳥山明が大好きな老人のデザインを近年精力的にやってる
35 23/06/28(水)21:52:04 No.1072691299
ブロリーは鳥山明が書けって言われたから膨大な脚本書いてこのままじゃ映画の中に収まらんからって削除してようやくあの長さだって監督の話あった
36 23/06/28(水)21:52:41 No.1072691568
>今が全盛期 今がずっと続いてるな…
37 23/06/28(水)21:53:54 No.1072692124
この扉絵で『集う超戦士たち』ってタイトルなのに チャオズは置いてこられてるの好き
38 23/06/28(水)21:54:05 No.1072692205
鳥山明は老人デザインが大好きで ブロリー用にデザインした老戦士レモ フリーザの教育係のベリブル グラノラの育ての親である老ナメック星人のモナイト こういう老人描きたい欲をすごい満足させてるんよ今
39 23/06/28(水)21:56:42 No.1072693414
ここからスーパーサイヤ人になるまでがただの尺稼ぎだったカット貼るな
40 23/06/28(水)21:57:04 No.1072693574
ジャコ用に自分の好み詰め込んだオーモリ博士描いて サンドランドで自作キャラの中でも最上位に好きなラオをかっこよく描いてもらってめちゃくちゃ嬉しそうにインタビューとかにも答えてる 自分の中に引き出しの無いやってて楽しくないイケメンデザインをドラゴンボールではしなくていいのが気楽だそうな
41 23/06/28(水)21:58:37 No.1072694293
まぁイケメンの引き出し少ないのはなんとなく伝わる どうしても髪型とか似るし
42 23/06/28(水)21:59:14 No.1072694579
>まぁイケメンの引き出し少ないのはなんとなく伝わる >どうしても髪型とか似るし だったらハゲにするね…
43 23/06/28(水)22:00:56 No.1072695325
話の中で必要になる他の宇宙のガイド天使・界王神・破壊神の3セットかける15の45体のキャラデザ 大半とよたろうがやるので やりたい仕事だけやれてやりたくないのは審査役できて楽しそうだ心底
44 23/06/28(水)22:00:59 No.1072695350
一旦落ち着いた後に超でまた一気に勢い復活したのは凄い
45 23/06/28(水)22:03:17 No.1072696435
老人・生意気なガキ・非人間(悪魔とか宇宙人とか魔物とか)・メカのオファーなら今も楽しくやってるそうな ドラゴンクエストはその依頼してくれなくなったからしんどいとのこと
46 23/06/28(水)22:07:32 No.1072698384
多分セルマックスはイラスト描いてる時は楽しそう 漫画やれと言われたら逃げると思う
47 23/06/28(水)22:08:38 No.1072698899
サンドランドは改めてパパがダーブラ以外の何者でもなくて吹く
48 23/06/28(水)22:08:54 No.1072699040
美男美女あんま描きたくないと公言する中でチライは珍しくやる気出してた
49 23/06/28(水)22:09:48 No.1072699466
>サンドランドは改めてパパがダーブラ以外の何者でもなくて吹く 鳥山明は妖怪とか悪魔描くの昔から好きで 似る場合はリベンジやら好みのラインやらそういうの
50 23/06/28(水)22:10:21 No.1072699704
書き込みをした人によって削除されました
51 23/06/28(水)22:11:07 No.1072700021
ダーブラは惜しかったのか地味にちょっと後付の多いやつ
52 23/06/28(水)22:12:29 No.1072700735
サイヤ人の文化とか レッドリボン軍の表向きがレッド製薬とか そういう設定作るの上手いよね
53 23/06/28(水)22:14:12 No.1072701577
鳥山明が1番ドラゴンボールで好きな組織がレッドリボン軍なのは有名だよね ファンと作家の思い入れの温度差の代表みたいになってる
54 23/06/28(水)22:15:40 No.1072702210
まあつっても組織らしい組織ってレッドリボン軍とフリーザ軍の二択ではある
55 23/06/28(水)22:17:18 No.1072702921
超が始まった時は当時のファン向けの懐古作品だと思ってたのに しっかり子供の新規層掴むだもんなあ…本当にすごいよ
56 23/06/28(水)22:17:52 No.1072703186
>ダーブラは惜しかったのか地味にちょっと後付の多いやつ バビディにも分けてあげなよ謎強化
57 23/06/28(水)22:21:08 No.1072704598
なんかヒーローズは抜いてもジワジワと強化されて完全体のセルよりは強いなという感じになったダーブラ
58 23/06/28(水)22:25:17 No.1072706427
親が熱心なファンって子供への布教に1番効果あると思う 好きなコンテンツ子供に流行らせたかったら結婚して子供作るべき
59 23/06/28(水)22:26:11 No.1072706818
>親が熱心なファンって子供への布教に1番効果あると思う >好きなコンテンツ子供に流行らせたかったら結婚して子供作るべき 「」の親そんなにドラゴンボールにハマってたの?
60 23/06/28(水)22:31:25 No.1072708953
親の趣味子供に押し付けるとか虐待だろ
61 23/06/28(水)22:31:32 No.1072709020
かめはめ波が真似しやすい覚えやすいのが偉い