虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)20:58:43 アバタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)20:58:43 No.1072665292

アバターのAMPスーツいいよね… ハリウッドで主流のガチャガチャしたメカデザからちょっと外れてるのが良い

1 23/06/28(水)21:03:36 No.1072667708

アバターって青肌のファンタジーな世界のお話だと思ってたけどこんなメカ出てくるんだ…

2 23/06/28(水)21:14:05 No.1072672969

>アバターって青肌のファンタジーな世界のお話だと思ってたけどこんなメカ出てくるんだ… 現代チックなSF兵器やメカいっぱい出てくるよ

3 23/06/28(水)21:14:52 No.1072673437

三菱製って聞くと確かに自衛隊とかで使ってそうなデザインしてる

4 23/06/28(水)21:15:00 No.1072673534

青肌のファンタジー世界をSF兵器で襲う話だぞ

5 23/06/28(水)21:18:44 No.1072675694

堅い骨持った身体能力バカ高い種族相手に古い兵器で戦う映画だよ

6 23/06/28(水)21:20:39 No.1072676664

スコーピオンとガンシップいいよね

7 23/06/28(水)21:21:02 No.1072676868

でもガラスコックピットなせいで結構な確率でやりぶっ刺されて死ぬ…

8 23/06/28(水)21:26:03 No.1072679271

六年も冷凍されてはるばるやってきたのに矢で死ぬの嫌だな

9 23/06/28(水)21:26:40 No.1072679585

カニスーツも良かった

10 23/06/28(水)21:28:16 No.1072680262

ウォーカーマシンっぽさがいいよね

11 23/06/28(水)21:29:03 No.1072680651

アバターメカの中で一番死亡率高いのは原生生物にも原住民にも落とされるヘリパイロットだと思う

12 23/06/28(水)21:29:18 No.1072680748

兵器に制限がかかる環境とはいえまだいいのはなかったのか

13 23/06/28(水)21:31:12 No.1072681660

>兵器に制限がかかる環境とはいえまだいいのはなかったのか 多分この世界の工兵の標準装備みたいなもんだから…開拓のときに真っ先にこいつらと重機でキャンプ作ってたし

14 23/06/28(水)21:31:33 No.1072681822

6インチフィギュアが乗れるサイズなら買ったのに

15 23/06/28(水)21:32:37 No.1072682327

他の星だともっと凄いスーツ使ってたんだろうか

16 23/06/28(水)21:34:07 No.1072682981

2だとクモロボで建物すぐ作れるから開拓楽になってたな

17 23/06/28(水)21:40:34 No.1072685934

当時出てたゲームが人類側とナヴィ側の好きな方を選べるやつで 人類側になってAMPスーツとか使いこなしてナヴィ蹂躙するのめっちゃ面白かった思い出 今度出るのはナヴィ視点だけなのかしら

18 23/06/28(水)21:41:19 No.1072686270

この監督ってガンシップみたいなヘリ好きだよね大体どの映画も似たようなの出てくる

19 23/06/28(水)21:41:55 No.1072686537

アバターは主人公が車椅子で従軍してるくだりが結構きつい

20 23/06/28(水)21:42:39 No.1072686893

思想映画なのがちょっと…

21 23/06/28(水)21:43:05 No.1072687078

三菱製なの? どういう設定なんだろう

22 23/06/28(水)21:46:37 No.1072688740

ジェームズ・キャメロンのメカって基本的に無骨よね パワーローダー最高

↑Top