23/06/28(水)20:54:06 ハイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)20:54:06 No.1072662938
ハインドいいよね
1 23/06/28(水)20:54:49 No.1072663279
子鹿ちゃんというにはでかすぎる
2 23/06/28(水)21:02:22 No.1072667114
ランボーのイメージ
3 23/06/28(水)21:03:18 No.1072667563
部品互換性高めで駆動部の殆どがMil-8/17系の汎用部品で整備できるから イギリス資本の南アフリカの傭兵が国際市場で放出されてる部品買い揃えて 床の間の置物状態だった機体を自分たちで戦力化して地上攻撃に投入してたエピソード好き
4 23/06/28(水)21:04:55 No.1072668324
>ランボーのイメージ ピューマ改造したエセハインドいいよね…
5 23/06/28(水)21:07:48 No.1072669830
散々中途半端と言われつつも息が長いね
6 23/06/28(水)21:07:53 No.1072669872
ヘリ部隊は無用の長物になったらしいけど ハインドみたいな輸送にも攻撃にも使える汎用性の高いの作ってれば良かったんじゃない
7 23/06/28(水)21:14:41 No.1072673319
ハインドも何かのマンガで見たときはめっちゃ絶望感すごいスーパーメカだった 時代が変わると雑魚扱い…
8 23/06/28(水)21:16:49 No.1072674629
スーパーハインドのすっげえ悪役みてえなツラ好き
9 23/06/28(水)21:17:51 No.1072675229
パイナップルアーミーでしか知らない
10 23/06/28(水)21:21:46 No.1072677215
ソマリアの海賊がこれに乗って襲ってくるから怖い
11 23/06/28(水)21:33:06 No.1072682536
1/35のこいつのプラモが欲しくてなぁ…
12 23/06/28(水)21:35:24 No.1072683594
オウムが買おうとしてたのはMi-8?
13 23/06/28(水)21:36:58 No.1072684257
Mi-17じゃなかったっけ
14 23/06/28(水)21:37:41 No.1072684598
>気分はもう戦争のイメージ
15 23/06/28(水)21:44:33 No.1072687761
上の二つの穴はなんなの?
16 23/06/28(水)21:45:36 No.1072688253
円錐形のロケットランチャー
17 23/06/28(水)21:45:37 No.1072688271
>上の二つの穴はなんなの? エアインテークじゃないの?
18 23/06/28(水)21:46:03 No.1072688464
>>上の二つの穴はなんなの? >エアインテークじゃないの? ああそうなのか ターボプロップ的なエンジンなのかと