23/06/28(水)20:47:15 おっ来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)20:47:15 No.1072659592
おっ来た来たぁ 20:55から見てるのはこれでいいだろ? 第373話「猛毒蜘蛛の罠」 https://watchparty.amazon/x394m3e
1 23/06/28(水)20:50:00 No.1072660946
はっきり言ったらどうなんだ!!!とうとう辻スレが消えてしまったのかと冷や汗をかいたと!!!
2 23/06/28(水)20:50:17 No.1072661077
9時辻おつ
3 23/06/28(水)20:50:48 No.1072661336
7:50からずっと待ってたぞ!
4 23/06/28(水)20:51:38 No.1072661732
天国見ながら待ってたわ
5 23/06/28(水)20:52:25 No.1072662104
そういやアマプラから映画が姿消すなもうすぐ
6 23/06/28(水)20:53:35 No.1072662680
オチのシーンの灰原が可愛いやつだっけ
7 23/06/28(水)20:55:09 No.1072663450
おっまたまたぁ
8 23/06/28(水)20:55:40 No.1072663715
アマプラのウォッチパーティは使いやすく一人で練習もできるので気軽に辻スレを立てていいんです
9 23/06/28(水)20:55:48 No.1072663784
21時になっても立たなかったら立てようと思っていたが立ってたか
10 23/06/28(水)20:56:42 No.1072664240
いまの高木みたいにカメラにぶつかったみたいな演出するOPって今も生き残ってんのかな
11 23/06/28(水)20:56:55 No.1072664367
このOPでも結構キャラいるのに今はさらに増えてんだよな…
12 23/06/28(水)20:57:28 No.1072664650
前立てた経験から言うと見たいの1話だけでスレ立ててもスレ立ちさえすれば次弘樹が現れるから気になる話あったら立てていいんだぞ
13 23/06/28(水)20:57:39 No.1072664749
どうした元太
14 23/06/28(水)20:57:42 No.1072664775
オラオラ!裏切り者の裁きの時間だ!
15 23/06/28(水)20:57:59 No.1072664919
この時期のコナン君の顔かわいいな…
16 23/06/28(水)20:58:13 No.1072665029
後ろ見ないで避けるとかシェリーすごくないですかい?
17 23/06/28(水)20:58:49 No.1072665345
こいつ黄色の不在証明に出てなかったか
18 23/06/28(水)20:59:14 No.1072665559
セアカゴケグモ…
19 23/06/28(水)21:00:04 No.1072665966
赤井…!!!
20 23/06/28(水)21:00:22 No.1072666116
オラオラ!その若さで助教授は大したもんで決まりだ!
21 23/06/28(水)21:00:44 No.1072666326
赤井の転生前なのか
22 23/06/28(水)21:00:50 No.1072666370
俺の名前は工藤新一 幼馴染の毛利蘭と遊園地に遊びにいったら怪しい黒ずくめの連中の取引を目撃した その取引を覗き見することに夢中になってる俺は背後から放射性の蜘蛛に噛まれてしまった! そのときから俺はこの世界で唯一のスパイダーディテクティブだ 大いなる力には大いなる真実はいつもひとつ
23 23/06/28(水)21:01:31 No.1072666690
血清常備してんだ?
24 23/06/28(水)21:02:52 No.1072667348
叩いたのに潰れていない…?妙だな…
25 23/06/28(水)21:03:22 No.1072667592
黒後家蜘蛛…ブラック・ウィドウ
26 23/06/28(水)21:04:13 No.1072668001
小学生を現場に入れる警察がいるわけないだろ
27 23/06/28(水)21:05:21 No.1072668550
高木がコナンを叱ってる?妙だな...
28 23/06/28(水)21:05:26 No.1072668600
高木がNOCしないなんて珍しい
29 23/06/28(水)21:06:05 No.1072668916
まだ少年探偵団に弱みを握られてない頃の高木か
30 23/06/28(水)21:06:50 No.1072669312
勝手に電話かけてもいいんだな
31 23/06/28(水)21:07:17 No.1072669561
流石のテンポだな1話完結だと
32 23/06/28(水)21:07:40 No.1072669754
教授といえば研究の横取り
33 23/06/28(水)21:08:57 No.1072670414
さすが眠りの小五郎だ… 遠隔推理とは
34 23/06/28(水)21:09:14 No.1072670529
クロゴケグモになっちまったけどな…
35 23/06/28(水)21:09:28 No.1072670656
>流石のテンポだな1話完結だと 単発アニオリの醍醐味といえる
36 23/06/28(水)21:09:43 No.1072670788
こわ
37 23/06/28(水)21:10:08 No.1072670978
>流石のテンポだな1話完結だと テンポがいいとコナンくんの傍若無人が加速する
38 23/06/28(水)21:10:31 No.1072671181
こんなカッコつけてトイレ行くの初めて見た
39 23/06/28(水)21:10:55 No.1072671402
電話で推理するなら新一でいいんじゃ…?
40 23/06/28(水)21:11:10 No.1072671513
まだおっちゃんとコナンが高木を舐め腐ってない頃か
41 23/06/28(水)21:11:34 No.1072671690
なるほど…
42 23/06/28(水)21:11:58 No.1072671920
そろそろ横切りウォッカ不足で鬱になりそう
43 23/06/28(水)21:12:35 No.1072672230
>そろそろ横切りウォッカ不足で鬱になりそう 病気
44 23/06/28(水)21:12:57 No.1072672423
>そろそろ横切りウォッカ不足で鬱になりそう 土曜に1話見たのに…
45 23/06/28(水)21:13:54 No.1072672886
ヒ見てたら古谷徹がサラッと映画のネタバレしててダメだった
46 23/06/28(水)21:13:54 No.1072672889
電話番号登録してねえの!?
47 23/06/28(水)21:14:45 No.1072673347
現場に居ないのにおっちゃんエスパーかよ
48 23/06/28(水)21:15:53 No.1072674046
おっ来た来たぁ 20時に辻さん居ないから1人でコナン見ていた
49 23/06/28(水)21:16:53 No.1072674667
これ以上我慢できなかったの!
50 23/06/28(水)21:17:15 No.1072674867
これは殺人罪か…?
51 23/06/28(水)21:17:20 No.1072674910
>おっ来た来たぁ >20時に辻さん居ないから1人でコナン見ていた どうして自分でスレを立てなかったんだ…!
52 <a href="mailto:s">23/06/28(水)21:17:33</a> [s] No.1072675042
あとは他の辻に任せるよ
53 23/06/28(水)21:17:50 No.1072675213
>これは殺人罪か…? なんか死んだ…なので過失致死…?
54 23/06/28(水)21:18:26 No.1072675545
おっ来た来たぁ! 次に見るのはこれでいいだろ? >時計仕掛けの摩天楼
55 23/06/28(水)21:18:27 No.1072675565
帰宅しながら辻してるからウォッカパたてられないんだよなぁ
56 23/06/28(水)21:18:53 No.1072675782
映画もう一周しようぜ!
57 23/06/28(水)21:19:06 No.1072675883
殺人の動機になるぞ…
58 23/06/28(水)21:19:08 No.1072675900
可愛い
59 23/06/28(水)21:19:18 No.1072675983
悲鳴担当歩美ちゃん
60 23/06/28(水)21:19:38 No.1072676147
原作回か?
61 23/06/28(水)21:20:05 No.1072676382
>映画もう一周しようぜ! 順番に見ていくか…
62 23/06/28(水)21:20:08 No.1072676403
オラオラ!早くウォチパを立ててくれ、引き辻さんよ!
63 23/06/28(水)21:20:48 No.1072676749
おっ来た来たぁ!21:30から見るのはこれで良いだろ? >時計仕掛けの摩天楼https://watchparty.amazon/9w376sw
64 23/06/28(水)21:21:26 No.1072677074
王道だな!
65 23/06/28(水)21:21:36 No.1072677154
>>おっ来た来たぁ >>20時に辻さん居ないから1人でコナン見ていた >どうして自分でスレを立てなかったんだ…! 続きもので昨日前編見ちゃってたから後編だけ流したら動機になると思って…
66 23/06/28(水)21:21:54 No.1072677275
ウォチパの作り方調べようかな
67 23/06/28(水)21:22:16 No.1072677457
今日から毎日映画1本観れば最終日の14日までに間に合わないな
68 23/06/28(水)21:22:24 No.1072677516
一人で見るより辻と見るのなんか楽しい
69 23/06/28(水)21:22:52 No.1072677763
い、今から名作映画だと!?
70 23/06/28(水)21:23:24 No.1072678017
バーロ土日で見る本数増やしてもいいんだぜ「」部!
71 23/06/28(水)21:23:30 No.1072678063
>い、今から名作映画だと!? 1本なら行けるだろ?
72 23/06/28(水)21:24:20 No.1072678430
TierS以上だけ見返せば間に合うだろ?
73 23/06/28(水)21:25:17 No.1072678908
>今日から毎日映画1本観れば おっ! >最終日の14日までに間に合わないな 間に合わないんかい!
74 23/06/28(水)21:25:30 No.1072679024
摩天楼見たこと無かったから助かる
75 23/06/28(水)21:27:58 No.1072680138
地獄の果てまでランデブーという手もあるしな
76 23/06/28(水)21:30:16 No.1072681229
また
77 23/06/28(水)21:30:23 No.1072681278
また
78 23/06/28(水)21:31:03 No.1072681598
もう何回見ただろう摩天楼 何度見ても面白い
79 23/06/28(水)21:31:42 No.1072681901
なんというイチャモン
80 23/06/28(水)21:31:43 No.1072681912
おっまたまたぁ
81 23/06/28(水)21:32:13 No.1072682146
死ぬ寸前で回りくどいことやってる人多くない?
82 23/06/28(水)21:32:15 No.1072682157
回りくどい被害者多いぞ目暮!
83 23/06/28(水)21:32:17 No.1072682171
おっ来た来たぁ!
84 23/06/28(水)21:32:52 No.1072682423
オラオラ!犯人はけむろさんで決まりだ!
85 23/06/28(水)21:33:12 No.1072682586
>オラオラ!犯人はけむろさんで決まりだ! けむろの小五郎
86 23/06/28(水)21:33:13 No.1072682594
最初に紹介を兼ねて事件解決するの一作目特有の創意工夫を感じて好き
87 23/06/28(水)21:33:25 No.1072682671
天国の「そんなのそれらしいこじつけだよ!」みたいな台詞といいそうかな...ってツッコミがたまに入るな...
88 23/06/28(水)21:33:37 No.1072682762
コピーキャットだ!
89 23/06/28(水)21:33:47 No.1072682838
まだ血が赤井時代か
90 23/06/28(水)21:34:06 No.1072682973
JTR
91 23/06/28(水)21:34:16 No.1072683041
>最初に紹介を兼ねて事件解決するの一作目特有の創意工夫を感じて好き 付き添いで初見のお父さんお母さんも少ない頃だろうし どういう作品か紹介する意味で最高のアバンと思う
92 23/06/28(水)21:34:16 No.1072683045
>まだ血が赤井時代か 赤井ィ!
93 23/06/28(水)21:34:21 No.1072683093
家政婦は犯人率高そう
94 23/06/28(水)21:34:38 No.1072683228
別人みたいな顔だ
95 23/06/28(水)21:34:45 No.1072683282
証拠物件Aの予感
96 23/06/28(水)21:34:57 No.1072683381
家政婦と言えば米原
97 23/06/28(水)21:34:58 No.1072683386
>家政婦は犯人率高そう 最低だな桜ちゃん…
98 23/06/28(水)21:35:34 No.1072683664
4月に全作見て、5月に全作見て、6月に全作見て、7月に全作見る
99 23/06/28(水)21:35:40 No.1072683720
米花町名物クソ医者
100 23/06/28(水)21:35:55 No.1072683838
>4月に全作見て、5月に全作見て、6月に全作見て、7月に全作見る ほとんど病気だな…
101 23/06/28(水)21:36:05 No.1072683897
>4月に全作見て、5月に全作見て、6月に全作見て、7月に全作見る 完全に病気
102 23/06/28(水)21:36:26 No.1072684041
オラオラ!かわいそうだからその人は無実で決まりだ!さっさと解放してくれよ刑事さんよぉ!
103 23/06/28(水)21:36:35 No.1072684095
横切りウォッカ助かる
104 23/06/28(水)21:36:35 No.1072684098
久しぶりの横切りウォッカ様よおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
105 23/06/28(水)21:36:36 No.1072684105
横切りウォッカ
106 23/06/28(水)21:36:37 No.1072684114
おい!あれ横切りウォッカじゃねえか!?
107 23/06/28(水)21:36:38 No.1072684120
記念すべき初横切りウォッカ
108 23/06/28(水)21:36:41 No.1072684138
横切りウォッカ
109 23/06/28(水)21:36:41 No.1072684142
何か丸っこくてかわいらしいよね古いアニメのコナン
110 23/06/28(水)21:36:49 No.1072684195
この冒頭の新一のシーンで光ってる虹色のウニョウニョなんだろう
111 23/06/28(水)21:37:02 No.1072684307
フルスイング兄貴感謝
112 23/06/28(水)21:37:15 No.1072684414
いろは寿し
113 23/06/28(水)21:37:19 No.1072684448
初いろは寿司
114 23/06/28(水)21:37:27 No.1072684494
灰原がいないから突き飛ばしは無し
115 23/06/28(水)21:37:42 No.1072684615
シェリーいないから月飛ばしウォッカないの寂しい
116 23/06/28(水)21:37:46 No.1072684645
まだ灰原いないから突き飛ばしウォッカも居ないんだよな…
117 23/06/28(水)21:38:02 No.1072684768
灰原がまだいないから突き飛ばしウォッカが無いの寂しいな…
118 23/06/28(水)21:38:16 No.1072684881
コナンおっちゃん蘭博士探偵団 紹介する人物が少ないな!
119 23/06/28(水)21:38:24 No.1072684939
蘭の声で官能小説も読むことだってできる!
120 23/06/28(水)21:38:25 No.1072684948
>シェリーいないから月飛ばしウォッカないの寂しい >まだ灰原いないから突き飛ばしウォッカも居ないんだよな… >灰原がまだいないから突き飛ばしウォッカが無いの寂しいな… 病気
121 23/06/28(水)21:38:33 No.1072685011
ネクタイのメカ絶対変に目立つよな...
122 23/06/28(水)21:39:00 No.1072685246
蝶ネクタイ洗濯しとるんか工藤
123 23/06/28(水)21:39:42 No.1072685566
小さくなったら頭脳も小学生の頃に戻るんじゃねえか?
124 23/06/28(水)21:39:53 No.1072685642
そもそも横切りウォッカってワードが病気だろ
125 23/06/28(水)21:40:12 No.1072685769
この着眼点なにげにすごない?
126 23/06/28(水)21:40:14 No.1072685783
やはり博士が黒幕…
127 23/06/28(水)21:40:27 No.1072685882
森谷字が上手いな
128 23/06/28(水)21:40:27 No.1072685888
出た…森谷帝二…
129 23/06/28(水)21:40:38 No.1072685968
森 谷 帝 二
130 23/06/28(水)21:40:49 No.1072686045
>蝶ネクタイ洗濯しとるんか工藤 僕が洗っておくよコナン君❤
131 23/06/28(水)21:41:09 No.1072686195
し…知らねー…
132 23/06/28(水)21:41:14 No.1072686235
結果論だがモリーアティここで使ったのはもったいないな
133 23/06/28(水)21:41:24 No.1072686306
天災型だろ
134 23/06/28(水)21:41:32 No.1072686371
い ろ は 寿 し
135 23/06/28(水)21:42:01 No.1072686580
映画続けられるって思ってなかったんだっけ?
136 23/06/28(水)21:42:28 No.1072686803
>結果論だがモリーアティここで使ったのはもったいないな でも赦すことにしたの モリアーティの名前に負けない名悪役だから…
137 23/06/28(水)21:42:30 No.1072686817
オールナイトのコナン映画に付き合って!
138 23/06/28(水)21:42:33 No.1072686848
僕は赤色が大嫌いなので…青ですかね
139 23/06/28(水)21:42:34 No.1072686858
電話がでかい
140 23/06/28(水)21:42:36 No.1072686870
赤はやめておきましょう青がいいと思いますよ
141 23/06/28(水)21:42:47 No.1072686953
>結果論だがモリーアティここで使ったのはもったいないな むしろ一作目に君臨してるからこそ特別感ある 原作のモリアーティーも急に出てきたラスボスだし
142 23/06/28(水)21:43:11 No.1072687118
ライヘンバッハの滝よ!コナンくん!
143 23/06/28(水)21:43:17 No.1072687186
>僕は赤色が大嫌いなので…青ですかね (爆発する松田)
144 23/06/28(水)21:43:18 No.1072687197
のぉぉぉお❤コナン君!
145 23/06/28(水)21:43:21 No.1072687219
優作もしかして出産日がそこになるように調整してないだろうね?
146 23/06/28(水)21:43:24 No.1072687244
ライヒンバッハの滝の上は筋少で知った
147 23/06/28(水)21:43:32 No.1072687303
建築に…興味がありまして…
148 23/06/28(水)21:43:36 No.1072687336
オラオラ!犯人は白鳥で決まりだ!
149 23/06/28(水)21:43:50 No.1072687439
やっぱ普通じゃねぇなこの町…
150 23/06/28(水)21:43:57 No.1072687489
コナン世界の警察はゴールデンウィークどころか休み無さそう
151 23/06/28(水)21:44:13 No.1072687603
新一誕生日覚えてないんだな
152 23/06/28(水)21:44:15 No.1072687615
赤井!?
153 23/06/28(水)21:44:23 No.1072687679
赤井糸の伝説!?
154 23/06/28(水)21:44:24 No.1072687685
スターウォーズの日やな工藤