虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

拳心く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)20:21:47 No.1072647231

拳心くんがようやく青葉を気にし始めたかと思ったら激おこぷんぷん丸でした

1 23/06/28(水)20:22:44 No.1072647699

そうなの?

2 23/06/28(水)20:25:34 No.1072649099

お互いがお互いをより強く意識していく美しい構図

3 23/06/28(水)20:26:03 No.1072649287

予選始まりのベルト返す時に無視したのも意識してるからって時和さん言ってたし…

4 23/06/28(水)20:29:15 No.1072650815

テーピングを逆にしたのを知ったらどう思うんだろうね

5 23/06/28(水)20:29:53 No.1072651139

自分の怪我すら勝負に利用するやつだから相手の腰壊しにいったくらいではな…

6 23/06/28(水)20:31:14 No.1072651805

ケンシンくんがわりとデリカシーないとこあったのは悪いけどそれにしたって青葉に恨まれすぎだろ

7 23/06/28(水)20:32:28 No.1072652425

だって絡むたびにヘイト稼ぐから…

8 23/06/28(水)20:33:33 No.1072652939

>だって絡むたびにヘイト稼ぐから… 直接暴力振るってくるいじめっ子よりヘイト貯めてるなんて酷くない?

9 <a href="mailto:青葉">23/06/28(水)20:34:00</a> [青葉] No.1072653163

>>だって絡むたびにヘイト稼ぐから… >直接暴力振るってくるいじめっ子よりヘイト貯めてるなんて酷くない? アレは戦いごっこだよ

10 23/06/28(水)20:35:45 No.1072654011

レジェンド枠って誰モチーフが出てきそうかな?

11 23/06/28(水)20:35:53 No.1072654086

電車で席譲られたらキレるジジイという評価が秀逸すぎる

12 23/06/28(水)20:36:36 No.1072654404

流石に最短でスレ画とマッチングするには苺ちゃんくらい勝ち続けないといけないから いつか絞め落とすってのは妥当な喧嘩の売り方だった

13 23/06/28(水)20:37:06 No.1072654624

こいつの鼻につく感じは本当に絶妙

14 23/06/28(水)20:37:18 No.1072654704

甲子園優勝してエキシビジョンで戦ってボコられるくらいまではありそう

15 23/06/28(水)20:37:30 No.1072654800

こいつがかばってる羽鶴先輩が青葉に三日月教えたことどう考えてるんだろう

16 23/06/28(水)20:37:48 No.1072654950

好青年だけどクソガキって感じで人間味あってちょうどいい

17 23/06/28(水)20:38:10 No.1072655134

>こいつの鼻につく感じは本当に絶妙 そんなことしなくても勝てる人間の発言でしか無いよね

18 23/06/28(水)20:39:00 No.1072655519

逆に拳信くん主要キャラたちに嫌われすぎててちょっとかわいそうになってきた そんなに嫌われることある?

19 23/06/28(水)20:39:19 No.1072655678

>>こいつの鼻につく感じは本当に絶妙 >そんなことしなくても勝てる人間の発言でしか無いよね 拳心くんはよーいどんの正面勝負じゃないと勝てないからそういう事言うんだね

20 23/06/28(水)20:39:47 No.1072655912

俺は偏見ないけど~みたいにナチュラルに上から目線で鼻に付く感じいいよね 生粋の陽キャって感じ

21 23/06/28(水)20:40:10 No.1072656097

実際偏見は無いんだろう

22 23/06/28(水)20:40:12 No.1072656109

>逆に拳信くん主要キャラたちに嫌われすぎててちょっとかわいそうになってきた >そんなに嫌われることある? 嫌ってるのはシャークジム関係者だけだから…

23 23/06/28(水)20:41:46 No.1072656927

炒めてる腰壊そうとするのはよくないだろ…

24 23/06/28(水)20:42:42 No.1072657409

>炒めてる腰壊そうとするのはよくないだろ… 早期回復を願う言葉をかけたからセーフ

25 23/06/28(水)20:43:08 No.1072657660

>炒めてる腰壊そうとするのはよくないだろ… でも自分から弱点教えてくれたし…

26 23/06/28(水)20:45:11 No.1072658592

>炒めてる腰壊そうとするのはよくないだろ… 腰痛めてるのに大会出てくる方が悪い

27 23/06/28(水)20:45:24 No.1072658695

>>炒めてる腰壊そうとするのはよくないだろ… >腰痛めてるのに大会出た僕の責任だ

28 23/06/28(水)20:45:45 No.1072658849

卑怯な手使って勝って嬉しいか?

29 23/06/28(水)20:46:00 No.1072658975

>実際偏見は無いんだろう 本人に自覚ないとはいえ言わなくてもいいだろ?ってことまで言っちゃうのはナチュラルに偏見あるのでは?って気持ちになる

30 23/06/28(水)20:46:05 No.1072659010

>卑怯な手使って勝って嬉しいか? めっちゃ嬉しいやん

31 23/06/28(水)20:46:26 No.1072659184

腰痛めてるからそこ攻撃しないでって言外に言うのはズルじゃないんですか!

32 23/06/28(水)20:46:41 No.1072659320

絞め殺してやったから首洗って待ってろ!におもしれー男みたいなリアクションしててちょっと好感度上がったよ 青葉と死ぬほど相性悪いだけで悪いやつではないんだろうな

33 23/06/28(水)20:47:05 No.1072659503

自分が羽鶴先輩の立場でも拳心くんは同じことを思うんだろうか そういう視点が足りないよ彼には

34 23/06/28(水)20:47:15 No.1072659591

席譲られてキレる老人の例えが絶妙だなって

35 23/06/28(水)20:47:58 No.1072659953

他人の真剣勝負に偉そうに口を挟むやつ!

36 23/06/28(水)20:48:10 No.1072660054

青葉はかなり歪んでるんだけど共感できることが多いんだよな…

37 23/06/28(水)20:49:29 No.1072660705

スレ画に喧嘩売ったは良いけど今回鉢屋に勝てる気がしない

38 23/06/28(水)20:49:44 No.1072660817

どいつもこいつも絶妙にリアルに存在しそうな生々しさがある それはそれとしてこんなやついねえよって異常性もある

39 23/06/28(水)20:50:21 No.1072661106

いやだって痛めて出てるけどそこは攻撃しないでって相手有利に動けって事じゃん…

40 23/06/28(水)20:50:41 No.1072661257

今回の作戦全く勝てる気がしない…

41 23/06/28(水)20:50:45 No.1072661297

>スレ画に喧嘩売ったは良いけど今回鉢屋に勝てる気がしない 流石にここで勝つのはやりすぎな気がするからボコボコにされるけど1回技決めて相手が見直すくらいがいいな…

42 23/06/28(水)20:50:46 No.1072661318

拳心君のナチュラルに傲慢で上から目線なのめっちゃうまく書けてるわ

43 23/06/28(水)20:50:54 No.1072661384

>いやだって痛めて出てるけどそこは攻撃しないでって相手有利に動けって事じゃん… 正々堂々闘えって言ってんの

44 23/06/28(水)20:51:25 No.1072661614

相手が全身に包帯巻いてたらどうするんだ?

45 23/06/28(水)20:51:41 No.1072661752

>正々堂々闘えって言ってんの 正々堂々弱点狙ってるじゃん!

46 23/06/28(水)20:51:43 No.1072661764

>絞め殺してやったから首洗って待ってろ!におもしれー男みたいなリアクションしててちょっと好感度上がったよ >青葉と死ぬほど相性悪いだけで悪いやつではないんだろうな ぬえじ君もだけど自分の価値基準あるだけなんだよね

47 23/06/28(水)20:51:46 No.1072661787

>>いやだって痛めて出てるけどそこは攻撃しないでって相手有利に動けって事じゃん… >正々堂々闘えって言ってんの 正々堂々と戦って欲しいなら怪我したら棄権しろや!

48 23/06/28(水)20:52:17 No.1072662044

仮に怪我を責めた行為に文句があったとしてもそれを言う権利があるのは羽鶴先輩なわけで外野がとやかく言うのは違うよな…

49 23/06/28(水)20:52:28 No.1072662125

青葉本人が喘息だからって手抜くんじゃねぇぞってメンタリティだからまぁそこで齟齬が起きてる

50 23/06/28(水)20:52:32 No.1072662162

鉢屋のパンチ力語られる度に二発殴られて耐えた金豚すげーなってなる

51 23/06/28(水)20:52:49 No.1072662315

岩瀬君のイジメからは洞察力を! サラリーマンからは寝技を! 春次郎からはMMA大外を! 羽鶴くんからは三日月蹴りを!

52 23/06/28(水)20:53:09 No.1072662466

>岩瀬君のイジメからは洞察力を! >サラリーマンからは寝技を! >春次郎からはMMA大外を! >羽鶴くんからは三日月蹴りを! でもみんなから苦手に思われてる!

53 23/06/28(水)20:53:53 No.1072662832

>岩瀬君のイジメからは洞察力を! >サラリーマンからは寝技を! >春次郎からはMMA大外を! >羽鶴くんからは三日月蹴りを! 玉松くんからは友情を!

54 23/06/28(水)20:54:05 No.1072662931

>>いやだって痛めて出てるけどそこは攻撃しないでって相手有利に動けって事じゃん… >正々堂々闘えって言ってんの スレ画はこういうこと言うし相手に有利な状態で戦って普通に勝てるからな…

55 23/06/28(水)20:54:09 No.1072662970

春次郎はむしろ青葉側が同類じゃないって言い張ってるから

56 23/06/28(水)20:54:11 No.1072662978

鉢屋くん気性の荒いチンピラ系と思ってたけど 今回のリアクションが思ったより大物感あってよかった

57 23/06/28(水)20:54:17 No.1072663024

玉松(ダミー人形)

58 23/06/28(水)20:54:27 No.1072663109

三日月蹴りは主力技になってるから王子には感謝しておきなよ…

59 23/06/28(水)20:54:47 No.1072663265

仕込みのマッサージ師に腰破壊させたとかなら卑怯だけど勝負の場で弱点狙って何が悪いんだろうね

60 23/06/28(水)20:54:57 No.1072663355

>三日月蹴りは主力技になってるから王子には感謝しておきなよ… 腰早く良くなるといいですね

61 23/06/28(水)20:55:39 No.1072663703

>三日月蹴りは主力技になってるから王子には感謝しておきなよ… 主力として回り始めた頃に飛び出す岩瀬ハイキックもいいんだ…

62 23/06/28(水)20:55:49 No.1072663804

拳心くんいじめっ子に青葉いじめてねーだろうな?って釘刺したりなんかあったら言えよって気遣ってくれたり優しいよね でもそれがすげーウザいという青葉の感覚もわかる

63 23/06/28(水)20:56:04 No.1072663910

ただいいやつなのも確かなんだよな その辺が絶妙

64 23/06/28(水)20:56:19 No.1072664032

春次郎くんレベルでもちょっと爽やかに感じられる青葉くんの陰キャパワーいいよね

65 23/06/28(水)20:56:26 No.1072664090

羽鶴くん青葉の仲間になるには良い子すぎる

66 23/06/28(水)20:56:35 No.1072664177

何なら羽鶴さんのすら見てないこの傲慢さ 鼻っ柱へし折られるとこ見てぇ

67 23/06/28(水)20:57:04 No.1072664439

戦った人の共通認識として青葉はやべーやつなんだけどみんな青葉好きすぎる… 医者以外

68 23/06/28(水)20:57:14 No.1072664536

>>岩瀬君のイジメからは洞察力を! >>サラリーマンからは寝技を! >>春次郎からはMMA大外を! >>羽鶴くんからは三日月蹴りを! >でもみんなから苦手に思われてる! 雨地さんには好かれてるでしょ

69 23/06/28(水)20:57:16 No.1072664547

>ただいいやつなのも確かなんだよな >その辺が絶妙 言ってることは間違ってないけど恵まれた人間特有の視点だからドブ川の住人の心には響かないんだよな…

70 23/06/28(水)20:57:25 No.1072664628

>拳心くんいじめっ子に青葉いじめてねーだろうな?って釘刺したりなんかあったら言えよって気遣ってくれたり優しいよね >でもそれがすげーウザいという青葉の感覚もわかる 良くも悪くも自分の中の芯が真っ直ぐあってブレないんだよね

71 23/06/28(水)20:57:26 No.1072664638

青葉がスパーで初めて一本取った時の相手岩瀬くんだったけど えーなんかヤダーで済ませるのお前ほんとにいじめてたやつかってなった なのにあとになっていじめのこと謝ったりする…

72 23/06/28(水)20:57:49 No.1072664835

対人競技なんて相手の嫌がることしてなんぼだし…

73 23/06/28(水)20:58:20 No.1072665096

青葉だってルールに腰狙うなって書いてたらやらねえよ? ないんだから弱点晒してる方が悪い

74 23/06/28(水)20:58:23 No.1072665124

>>岩瀬君のイジメからは洞察力を! >>サラリーマンからは寝技を! >>春次郎からはMMA大外を! >>羽鶴くんからは三日月蹴りを! >でもみんなから苦手に思われてる! 岩瀬と金持ちには確かに友情があるから...

75 23/06/28(水)20:58:33 No.1072665196

>青葉がスパーで初めて一本取った時の相手岩瀬くんだったけど >えーなんかヤダーで済ませるのお前ほんとにいじめてたやつかってなった >なのにあとになっていじめのこと謝ったりする… 謝られてそれって自己満だよね?ぼくのこと思うなら謝ったりしないでよ って面と向かって言えるのめちゃくちゃ笑ったわ

76 23/06/28(水)20:58:39 No.1072665246

対戦相手も内心こいつヤバいって言ってるのやばくない?

77 23/06/28(水)20:58:48 No.1072665332

>雨地さんには好かれてるでしょ 春次郎にも一方的に親近感持たれてるよ

78 23/06/28(水)20:58:53 No.1072665380

>雨地さんには好かれてるでしょ 嫌いだぞ

79 23/06/28(水)20:58:55 No.1072665400

>拳心くんいじめっ子に青葉いじめてねーだろうな?って釘刺したりなんかあったら言えよって気遣ってくれたり優しいよね >でもそれがすげーウザいという青葉の感覚もわかる 俺の学生時代に拳心くんいたら多分ずっと感謝してたと思う

80 23/06/28(水)20:58:59 No.1072665429

>青葉だってルールに腰狙うなって書いてたらやらねえよ? >ルールに四点ポジションの相手へのサッカーボールキック禁止って書いてるのに蹴ったほうが悪い

81 23/06/28(水)20:59:09 No.1072665508

戦いながら拳心くんを絞めてるとこ想像してニヤニヤするとかもはや大好きだろ

82 23/06/28(水)20:59:20 No.1072665606

>青葉だってルールに腰狙うなって書いてたらやらねえよ? >ないんだから弱点晒してる方が悪い 王子は反則したけどね

83 23/06/28(水)20:59:31 No.1072665705

>対戦相手も内心こいつヤバいって言ってるのやばくない? ハチヤもフィジカル超エリートで故障部分敢えて狙う戦法取る必要がない側だから…

84 23/06/28(水)20:59:31 No.1072665707

>>ただいいやつなのも確かなんだよな >>その辺が絶妙 >言ってることは間違ってないけど恵まれた人間特有の視点だからドブ川の住人の心には響かないんだよな… (僕みたいな奴はドブ川に住んでるって思われてるのか…)

85 23/06/28(水)20:59:46 No.1072665837

>>青葉だってルールに腰狙うなって書いてたらやらねえよ? >>ルールに四点ポジションの相手へのサッカーボールキック禁止って書いてるのに蹴ったほうが悪い せめて一言謝るか… 反則王子のおかげで決勝進出バンザーイ!

86 23/06/28(水)20:59:51 No.1072665870

ちゃんと青葉君は心から腰早く良くなると良いですねって言葉かけてるんだぞ

87 23/06/28(水)20:59:56 No.1072665909

僕のことをちゃんと見てほしい 向き合ってほしいが原動力だからな

88 23/06/28(水)21:00:25 No.1072666148

口はさんで来るなよ絞め落としてやるから黙ってろよ って面と向かって言えるようになった成長がすごい…

89 23/06/28(水)21:00:28 No.1072666170

>謝られてそれって自己満だよね?ぼくのこと思うなら謝ったりしないでよ >って面と向かって言えるのめちゃくちゃ笑ったわ まあ実際青葉は岩瀬くんのこと大好きだしこれっぽっちも恨んでないし そのことを岩瀬くん自信も知ってるはずと思ってたのに今更謝るからなあ

90 23/06/28(水)21:00:57 No.1072666416

>ちゃんと青葉君は心から腰早く良くなると良いですねって言葉かけてるんだぞ サイコパス!

91 23/06/28(水)21:01:05 No.1072666459

>口はさんで来るなよ絞め落としてやるから黙ってろよ >って面と向かって言えるようになった成長がすごい… 前までは心で思ってただけだろうからな

92 23/06/28(水)21:01:07 No.1072666476

>僕のことをちゃんと見てほしい >向き合ってほしいが原動力だからな 医者は青葉くんの親友になれる

93 23/06/28(水)21:01:18 No.1072666577

可哀想な奴として見て欲しく無いが全てだよね 締め落としてやる…!!

94 23/06/28(水)21:01:39 No.1072666743

青葉くんの試合にガッツポーズとったりクソッ!!って悔しがったりするサラリーマン

95 23/06/28(水)21:01:51 No.1072666857

腰壊しに来て反則したの謝りに行ったら反則王子ばんざーい!なんてしてた奴に蹴り教えてって頼まれて素直に教える王子いい奴すぎだろ 拳心倒すって同じ目標で自分にないもの感じた尊敬があるとはいえ

96 23/06/28(水)21:01:54 No.1072666879

突然彗星のように現れた自分の理解者 柊くん

97 23/06/28(水)21:02:05 No.1072666974

>>拳心くんいじめっ子に青葉いじめてねーだろうな?って釘刺したりなんかあったら言えよって気遣ってくれたり優しいよね >>でもそれがすげーウザいという青葉の感覚もわかる >俺の学生時代に拳心くんいたら多分ずっと感謝してたと思う そっち派もいるから青葉くんが全てが肯定的に描かれてなくてこの漫画ちょうどいいなと思う

98 23/06/28(水)21:02:10 No.1072667016

青葉のメンタルは多少見習いた…うーん…

99 23/06/28(水)21:02:15 No.1072667056

>戦った人の共通認識として青葉はやべーやつなんだけどみんな青葉好きすぎる… >医者以外 青葉は医者めっちゃ好きなのに…

100 23/06/28(水)21:02:34 No.1072667196

青葉も拳心も両者ともにバランスが絶妙だよな どっちか片方の主張だけじゃなくて相反する2つの主張をバランス良く書ける作者はすげえ安心する どっちの主張にも傾倒してない倫理観

101 23/06/28(水)21:02:44 No.1072667277

玉松は未だに拳心への評価と信頼を高く持ってる感じだな まあこいつはこれでいいか

102 23/06/28(水)21:02:47 No.1072667295

>突然彗星のように現れた自分の理解者 >柊くん 自分から好感持った相手には嫌われてんのめちゃくちゃ笑う

103 23/06/28(水)21:03:17 No.1072667552

>可哀想な奴として見て欲しく無いが全てだよね 能力とかカーストの差があるのは理解した上で人に優しくできるのは間違いなく人間出来てるんだけどね… それが鼻につくってのも分かってしまう

104 23/06/28(水)21:03:19 No.1072667567

僻み根性入ってるなって自制する所が青葉にはある 拳心にはない

105 23/06/28(水)21:03:19 No.1072667569

天性のヒールみたいに言われてるのに指導者としては滅茶苦茶真っ当だよね時和さん

106 23/06/28(水)21:03:22 No.1072667591

>青葉も拳心も両者ともにバランスが絶妙だよな >どっちか片方の主張だけじゃなくて相反する2つの主張をバランス良く書ける作者はすげえ安心する >どっちの主張にも傾倒してない倫理観 割とケンシン側で書かれてない? 青葉は誰からも気持ち悪い扱いだぞ

107 23/06/28(水)21:03:24 No.1072667611

いじめっ子から助けてくれる人を嫌いだわ~コイツ泣かせて~って思ってていじめっ子のことを大好きな友達認定しててだいぶイカれてるな…

108 23/06/28(水)21:03:48 No.1072667817

今更謝るのは止めてくれよは水臭いじゃないかという意味合いとは別に 言葉通り僕を置いてそんな立派にならないでくれよ友達なんだからという意味合いも混ざってるはず

109 23/06/28(水)21:03:50 No.1072667832

>いじめっ子から助けてくれる人を嫌いだわ~コイツ泣かせて~って思ってていじめっ子のことを大好きな友達認定しててだいぶイカれてるな… 席譲られてキレる年寄りと同じなんですよ!

110 23/06/28(水)21:04:07 No.1072667949

>天性のヒールみたいに言われてるのに指導者としては滅茶苦茶真っ当だよね時和さん 青葉の危うさも気にしてるからやべーファイターのくせに真っ当過ぎる

111 23/06/28(水)21:04:09 No.1072667966

>青葉も拳心も両者ともにバランスが絶妙だよな >どっちか片方の主張だけじゃなくて相反する2つの主張をバランス良く書ける作者はすげえ安心する >どっちの主張にも傾倒してない倫理観 根暗の解像度が高すぎてたまに怖いんだよ

112 23/06/28(水)21:04:10 No.1072667975

>席譲られてキレる年寄りと同じなんですよ! 君もこっち側か…(ニチャァ

113 23/06/28(水)21:04:11 No.1072667986

伸び伸びとした岩瀬くんを観察してる辺り本当に気にしてなさそうで

114 23/06/28(水)21:04:27 No.1072668111

時和さんもまぁまぁ良い指導者なんだけど やっぱり雨地さんの方が師匠だな

115 23/06/28(水)21:04:37 No.1072668179

>天性のヒールみたいに言われてるのに指導者としては滅茶苦茶真っ当だよね時和さん お前揉めたんかってなった

116 23/06/28(水)21:04:51 No.1072668290

>割とケンシン側で書かれてない? >青葉は誰からも気持ち悪い扱いだぞ 基本青葉視点で描かれてるから読者の心は青葉側によるのでそれくらいでバランスが良い

117 23/06/28(水)21:05:27 No.1072668613

MMAって打撃と組と投げって聞くけど投げてるシーンまだないよね? あんま投げって無いの?

118 23/06/28(水)21:05:33 No.1072668673

>天性のヒールみたいに言われてるのに指導者としては滅茶苦茶真っ当だよね時和さん なんでシャークジムに門下生増えないんだろうね

119 23/06/28(水)21:05:41 No.1072668730

時和さんスパーでラッキーパンチもらうとチンピラファイト始める人だし…

120 23/06/28(水)21:05:43 No.1072668756

>MMAって打撃と組と投げって聞くけど投げてるシーンまだないよね? >あんま投げって無いの? MMA大外!

121 23/06/28(水)21:05:49 No.1072668803

シャークジムジメジメしすぎる

122 23/06/28(水)21:06:00 No.1072668885

>MMAって打撃と組と投げって聞くけど投げてるシーンまだないよね? >あんま投げって無いの? MMA大外を忘れちゃいけない

123 23/06/28(水)21:06:03 No.1072668905

助けてくれてたことに関してはそもそもそこまで気にしてないと思うんだけど その後になんかわかったつもりで全くわかってないこと言ってくるからウザ絡みにしかなってない

124 23/06/28(水)21:06:15 No.1072669010

>なんでシャークジムに門下生増えないんだろうね 輩しかいないから

125 23/06/28(水)21:06:37 No.1072669224

>シャークジムジメジメしすぎる 地下にあるからね

126 23/06/28(水)21:06:56 No.1072669361

レスリングマンに勝てる未来が見えないんですけど勝てるんです?

127 23/06/28(水)21:06:57 No.1072669379

なんかヤカラ系の人には好かれやすいよね青葉

128 23/06/28(水)21:06:58 No.1072669382

>その後になんかわかったつもりで全くわかってないこと言ってくるからウザ絡みにしかなってない これは相当イライラするな…

129 23/06/28(水)21:06:58 No.1072669384

鵺路くんが全く噛み合ってなかったのに対して柊さんは噛み合い過ぎてたのが良く出来てるよね

130 23/06/28(水)21:06:59 No.1072669391

医者はこれで熱いやつなんだろうとは思ってたけど降りられないレールはこっちだったか…ですごい好きになっちゃった

131 23/06/28(水)21:07:02 No.1072669421

青葉の強みって何だろうと思ったら前の試合で技の仕掛けが速いところって描写されてたな

132 23/06/28(水)21:07:02 No.1072669424

地味に強かったMMA大外の奴

133 23/06/28(水)21:07:03 No.1072669430

>MMAって打撃と組と投げって聞くけど投げてるシーンまだないよね? >あんま投げって無いの? パワーボム禁止だぞ!

134 23/06/28(水)21:07:35 No.1072669716

>レスリングマンに勝てる未来が見えないんですけど勝てるんです? どう考えても負けるけどそれをひっくり返してくれそうな何かが青葉君にはある

135 23/06/28(水)21:07:38 No.1072669739

>鵺路くんが全く噛み合ってなかったのに対して柊さんは噛み合い過ぎてたのが良く出来てるよね 噛み合ってない人ほど優しい…

136 23/06/28(水)21:07:49 No.1072669831

>根暗の解像度が高すぎてたまに怖いんだよ 憐れまれたくないタイプの日陰者としてのキャラ造形が絶妙すぎる

137 23/06/28(水)21:07:51 No.1072669845

>青葉の強みって何だろうと思ったら前の試合で技の仕掛けが速いところって描写されてたな メモったことを思い出しながらやってた頃は遅かったのに随分成長したな 色々覚えた中でも一番好きな三角絞めだけ異常な速度っぽいのが笑うけど 一番好きな理由込みで

138 23/06/28(水)21:07:52 No.1072669861

>青葉の強みって何だろうと思ったら前の試合で技の仕掛けが速いところって描写されてたな サイコリーマンに徹底的に仕込まれたからな

139 23/06/28(水)21:08:02 No.1072669950

>>レスリングマンに勝てる未来が見えないんですけど勝てるんです? >どう考えても負けるけどそれをひっくり返してくれそうな何かが青葉君にはある …やろ?

140 23/06/28(水)21:08:37 No.1072670268

>なんかヤカラ系の人には好かれやすいよね青葉 捻くれてるようでいてめちゃくちゃ自分に素直だからな青葉

141 23/06/28(水)21:08:47 No.1072670346

>…やろ? 二人ともめっちゃ認めてて好きだわあのシーン

142 23/06/28(水)21:08:50 No.1072670361

>どう考えても負けるけどそれをひっくり返してくれそうな何かが青葉君にはある 腰をいたわれよ反則王子

143 23/06/28(水)21:09:03 No.1072670445

レッドブルーのスレがこんな伸びてるのはじめて見た

144 23/06/28(水)21:09:11 No.1072670503

>青葉の強みって何だろうと思ったら前の試合で技の仕掛けが速いところって描写されてたな 得意な寝技にはっきり見切りつけてボクサーの方とやりてぇ~したり気持ちの整理がうますぎるのはある

145 23/06/28(水)21:09:30 No.1072670680

>レッドブルーのスレがこんな伸びてるのはじめて見た 実は最近割と伸びてる

146 23/06/28(水)21:09:34 No.1072670715

けんしんと同じ音のパンチ出すけどけんしんと違って特に嫌いになる理由がないはちやくん

147 23/06/28(水)21:09:39 No.1072670742

というか普通に青葉くん才能あるんじゃない? 初めてすぐの戦績じゃないぞこれ

148 23/06/28(水)21:09:47 No.1072670816

>レッドブルーのスレがこんな伸びてるのはじめて見た 少年漫画界は空前の総合ブーム

149 23/06/28(水)21:09:47 No.1072670817

時和さんも組技系寄りだから 打撃系の師匠が欲しいところだ

150 23/06/28(水)21:09:48 No.1072670825

前作も好きだったんだけど尻切れとんぼで終わったんだっけ 黒宮さんがかっこいいことしか覚えてない

151 23/06/28(水)21:09:51 No.1072670847

>>レッドブルーのスレがこんな伸びてるのはじめて見た >実は最近割と伸びてる 嬉しい

152 23/06/28(水)21:09:54 No.1072670868

>レッドブルーのスレがこんな伸びてるのはじめて見た ここ数週は割と伸びてるイメージあるぞ

153 23/06/28(水)21:10:01 No.1072670926

親の金も俺の長所だよな…とか イジメしてたときみたいにリラックスしよう…とか 青葉の周りの人間もおかしな成長するのやめろ

154 23/06/28(水)21:10:07 No.1072670972

どうやってジャイアントキリングするのかが楽しみという点では この漫画は龍と苺に近い

155 23/06/28(水)21:10:18 No.1072671064

ジャンプでもMMA漫画が来たことでこっちも話題に出やすくなったんかな?

156 23/06/28(水)21:10:26 No.1072671134

才のイチゴちゃん技の青葉くん

157 23/06/28(水)21:10:38 No.1072671249

無料あったしな

158 23/06/28(水)21:10:42 No.1072671274

なんなら今週は普通に掲載順位も良くてうれしかったよ

159 23/06/28(水)21:10:43 No.1072671279

>>割とケンシン側で書かれてない? >>青葉は誰からも気持ち悪い扱いだぞ >基本青葉視点で描かれてるから読者の心は青葉側によるのでそれくらいでバランスが良い え、寄らないよ 面白い奴だけど人間としては嫌いだよ これに共感できるようだとクズになっちゃう

160 23/06/28(水)21:10:58 No.1072671423

ジャンプのMMAは眼鏡八重歯ヒロインがいるけどこっちは…

161 23/06/28(水)21:11:03 No.1072671469

青葉みたいなレス返すな

162 23/06/28(水)21:11:12 No.1072671530

>ジャンプのMMAは眼鏡八重歯ヒロインがいるけどこっちは… 妹が可愛い

163 23/06/28(水)21:11:14 No.1072671548

力の苺ちゃん技の青葉くん

164 23/06/28(水)21:11:15 No.1072671563

>親の金も俺の長所だよな…とか >イジメしてたときみたいにリラックスしよう…とか >青葉の周りの人間もおかしな成長するのやめろ 親の金で友達作る=自分の武器を活かしてる ペットの犬が保護犬なのをわざわざ言う=気に食わない なの判定が微妙に難しい!

165 23/06/28(水)21:11:16 No.1072671564

>少年漫画界は空前の総合ブーム 他にもあんの? これとジャンプの新連載くらいでしょ

166 23/06/28(水)21:11:16 No.1072671565

拳心くんは普通に青葉に負けるだけだとなんか爽やかな感じで何も変わらなそうだからなんとか屈辱を与えられてほしい

167 23/06/28(水)21:11:22 No.1072671605

>前作も好きだったんだけど尻切れとんぼで終わったんだっけ >黒宮さんがかっこいいことしか覚えてない バスケのはありがちありがちありがちでなあ…

168 23/06/28(水)21:11:45 No.1072671793

>対戦相手も内心こいつヤバいって言ってるのやばくない? こいつおもしれー!じゃなくてコイツヤバイだったのでマトモ寄りだったな

169 23/06/28(水)21:12:06 No.1072671995

羽鶴さん自体は苦手意識はあれど腰狙いに関してはそこまで引きずってないよね

170 23/06/28(水)21:12:14 No.1072672072

>拳心くんは普通に青葉に負けるだけだとなんか爽やかな感じで何も変わらなそうだからなんとか屈辱を与えられてほしい 地味に寝技嫌いフラグ立て続けてるのは青葉に向けてなのか克服するからなのか

171 23/06/28(水)21:12:32 No.1072672207

>羽鶴さん自体は苦手意識はあれど腰狙いに関してはそこまで引きずってないよね 自分が悪いって思ってるからね 心まで王子かよ

172 23/06/28(水)21:12:32 No.1072672211

来週いきなり鉢屋に負けてても驚かないそれくらい実力+コンディションに差がある

173 23/06/28(水)21:12:37 No.1072672251

>羽鶴さん自体は苦手意識はあれど腰狙いに関してはそこまで引きずってないよね でもさすがに腰早く良くなるといいですね発言にはドン引きしてたよ

174 23/06/28(水)21:12:49 No.1072672367

>羽鶴さん自体は苦手意識はあれど腰狙いに関してはそこまで引きずってないよね そこまで勝ちに貪欲になれるのか!ってむしろ褒めてるよね

175 23/06/28(水)21:13:16 No.1072672572

>>羽鶴さん自体は苦手意識はあれど腰狙いに関してはそこまで引きずってないよね >でもさすがに腰早く良くなるといいですね発言にはドン引きしてたよ でも多分心から言ってるよ… 勝負は別なだけで…

176 23/06/28(水)21:13:20 No.1072672604

>親の金で友達作る=自分の武器を活かしてる >ペットの犬が保護犬なのをわざわざ言う=気に食わない >なの判定が微妙に難しい! 難しいけど理解できちゃうのが悔しい

177 23/06/28(水)21:13:31 No.1072672679

次負けてもそこから今回広がった人脈で強化するターンだろう

178 23/06/28(水)21:13:33 No.1072672696

羽鶴さんのコマだけばっちょの絵柄っぽい 騎士イメージのとことか あと沼工のやつはゴリオ

179 23/06/28(水)21:13:35 No.1072672720

>羽鶴さん自体は苦手意識はあれど腰狙いに関してはそこまで引きずってないよね 羽鶴さん結構クレバーというか勝利に貪欲なとこあるからその辺は結構理解度高いよね

180 23/06/28(水)21:14:06 No.1072672977

王子もこっち側の才能あるよシャークジムの門を叩こう

181 23/06/28(水)21:14:21 No.1072673118

配信見にいったり蹴り教えてもらうくらい仲良しなのに

182 23/06/28(水)21:14:22 No.1072673126

それでも青葉くん側で観戦してるし人が良すぎるよ反則王子

183 23/06/28(水)21:14:35 No.1072673262

>>羽鶴さん自体は苦手意識はあれど腰狙いに関してはそこまで引きずってないよね >羽鶴さん結構クレバーというか勝利に貪欲なとこあるからその辺は結構理解度高いよね 拳心を横で見てきて才能の差を痛感してるからね だから青葉を持たざる者同士として応援してるし

184 23/06/28(水)21:14:38 No.1072673293

>>親の金で友達作る=自分の武器を活かしてる >>ペットの犬が保護犬なのをわざわざ言う=気に食わない >>なの判定が微妙に難しい! >難しいけど理解できちゃうのが悔しい あそこまで感情強くなくてもこういう気持ちになることあるよな…ってなる塩梅が絶妙すぎるこの漫画

185 23/06/28(水)21:14:39 No.1072673299

>羽鶴さん結構クレバーというか勝利に貪欲なとこあるからその辺は結構理解度高いよね ここら辺は拳心くんに勝ててないからだろうな トップではないからこそ貪欲なところがある

186 23/06/28(水)21:14:45 No.1072673344

>>親の金で友達作る=自分の武器を活かしてる >>ペットの犬が保護犬なのをわざわざ言う=気に食わない >>なの判定が微妙に難しい! >難しいけど理解できちゃうのが悔しい 一応理屈付けることはできなくはないけどここはほんとに好き嫌いの話ではあるから分からない人は全然分からないと思う

187 23/06/28(水)21:14:52 No.1072673435

羽鶴さんに関しては戦う前のイメージと比べて戦った後は青葉からの好感度そんな低くないけど何があったんだっけ

188 23/06/28(水)21:15:24 No.1072673764

>王子もこっち側の才能あるよシャークジムの門を叩こう 勝ちの為にダーティな戦法取るようになる王子は見てみたい

189 23/06/28(水)21:15:26 No.1072673790

拳心のキャリアスピード的に時間なさすぎる ここは負けるだろうけど

190 23/06/28(水)21:15:38 No.1072673915

>電車で席譲られたらキレるジジイという評価が秀逸すぎる 俺はちょっと違う気がする普通にムカつく奴として描いてるだろうし

191 23/06/28(水)21:15:49 No.1072674009

でもシャークジムはMMAなんてどっか頭の歯車がイカれてないとできないって言ってるし…

192 23/06/28(水)21:15:58 No.1072674089

医者もかなり強いと思うんだけど青葉くん化け物扱いしてるのがなんか笑う

193 23/06/28(水)21:16:10 No.1072674211

>羽鶴さんに関しては戦う前のイメージと比べて戦った後は青葉からの好感度そんな低くないけど何があったんだっけ 拳心と同じタイプだけどいい人って評価してた 拳心も世間的にはいい人だけど独善的すぎるのと人の話聞かないから 羽鶴さんはそういうとこないから好印象なんじゃないか

194 23/06/28(水)21:16:30 No.1072674433

>羽鶴さんに関しては戦う前のイメージと比べて戦った後は青葉からの好感度そんな低くないけど何があったんだっけ 拳心くんとかと同類タイプだと思ってたら結構泥臭く勝ちに来るネットリタイプで同類認定した

195 23/06/28(水)21:16:32 No.1072674452

配信にはこないでね…

196 23/06/28(水)21:16:36 No.1072674494

>羽鶴さんに関しては戦う前のイメージと比べて戦った後は青葉からの好感度そんな低くないけど何があったんだっけ 拳心か青葉か二択ならどちらかと言えば青葉側だったから親近感持たれた

197 23/06/28(水)21:16:39 No.1072674521

ペットの犬が保護犬云々は何話くらいのどこの話だっけ?

198 23/06/28(水)21:16:55 No.1072674681

山田くん芋引いてないで鉢屋にダメージ与えてよ 直前まで出る感じの会話してたのに

199 23/06/28(水)21:17:05 No.1072674763

やっぱりトーナメントって盛り上がるよね

200 23/06/28(水)21:17:08 No.1072674798

この漫画があるから今のサンデー読み続けられてる

201 23/06/28(水)21:17:37 No.1072675082

主人公の試合が面白いのは格闘漫画だとかなり好印象だわ

202 23/06/28(水)21:17:44 No.1072675147

>配信にはこないでね… 即座に配信切って連絡返すの青葉の事トラウマになってない?

203 23/06/28(水)21:17:49 No.1072675199

>ペットの犬が保護犬云々は何話くらいのどこの話だっけ? 1巻の一話じゃねえかな…

204 23/06/28(水)21:17:53 No.1072675236

>配信にはこないでね… これ本当に耐えられない

205 23/06/28(水)21:19:05 No.1072675878

>即座に配信切って連絡返すの青葉の事トラウマになってない? 青葉側に立って色々と理解を示してくれることと完全に青葉がトラウマになっていることは両立する

206 23/06/28(水)21:19:18 No.1072675980

試合に関係ないやつに許す許さねえを上から目線で言われたらもう締めるぞとしか言えねえ

207 23/06/28(水)21:19:34 No.1072676118

苺ちゃんと青葉君は毎回ちゃんと面白いし休まないから好き

208 23/06/28(水)21:20:12 No.1072676431

>医者もかなり強いと思うんだけど青葉くん化け物扱いしてるのがなんか笑う 嘘テーピングからの怪我してる方で三日月とかしてくるのはそりゃ怖え…

209 23/06/28(水)21:20:51 No.1072676783

>嘘テーピングからの怪我してる方で三日月とかしてくるのはそりゃ怖え… 僕のことをこんなに理解してくれるなんて…(笑顔)

210 23/06/28(水)21:20:54 No.1072676804

こういうキャラだからこそポンポン国内王者くらいにはなっちゃうんだろうな

↑Top