虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)20:01:04 今日こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)20:01:04 No.1072637102

今日これ買おうと思ってモンベル行ったんだけど実物のスケスケぶりにチキって買うのやめてしまった 俺はゴミだよ

1 23/06/28(水)20:02:25 No.1072637743

背面長というかサイズが合うかどうかが第一じゃないの?

2 23/06/28(水)20:03:32 No.1072638330

>背面長というかサイズが合うかどうかが第一じゃないの? スレ画は肩で背負うタイプだからあんま関係ない

3 23/06/28(水)20:09:05 No.1072640881

あと実物見て気がついたけど四角いマットが背面に入らない形状になってたのが若干微妙

4 23/06/28(水)20:09:52 No.1072641263

自分の求める最高のバッグは中々ないからな

5 23/06/28(水)20:09:55 No.1072641283

まるでコンプレッションバッグだな

6 23/06/28(水)20:10:16 No.1072641452

服は全身モンベルマンになってもザックは他所のメーカーにする登山マンは多いと聞く

7 23/06/28(水)20:10:41 No.1072641710

スピードハイク向けの40Lって何…?

8 23/06/28(水)20:11:17 No.1072642016

さあ好きなのを選べ! fu2315522.jpeg

9 23/06/28(水)20:11:25 No.1072642078

こう張り出した枝とかごつごつ岩への耐性はあるの?

10 23/06/28(水)20:11:43 No.1072642209

美津濃いいよね

11 23/06/28(水)20:12:24 No.1072642509

頑丈さが欲しいならカリマーやミステリーランチのザックだぜ!

12 23/06/28(水)20:12:55 No.1072642744

40Lのバーサライトはきっと上級者向けなんだろうな 15L位のをアタックザックにしたい

13 23/06/28(水)20:14:15 No.1072643487

>スピードハイク向けの40Lって何…? 軽量装備で1週間くらい縦走する人向けかな…

14 23/06/28(水)20:15:55 No.1072644376

>こう張り出した枝とかごつごつ岩への耐性はあるの? スレ画位になるとあんまりない

15 23/06/28(水)20:15:57 No.1072644391

災害時用途でエクスペディションにオプションで小袋付けて中に災害用物資入れて家に置いてあるけどこれ背負って逃げたり長時間歩くとか無理な気がする

16 23/06/28(水)20:16:57 No.1072644877

俺は同じシリーズで折り畳める20を使ってたよ 一発で破れそうな雰囲気だけど以外と破れなかった 軽いのが楽に決まってるだろって思ってたけどそのあと普通の試したら バッグも中身も安定する普通の奴の方がだいぶ楽だった

17 23/06/28(水)20:17:29 No.1072645125

>>スピードハイク向けの40Lって何…? >軽量装備で1週間くらい縦走する人向けかな… 40Lもあれば自立式のテントと寝袋持って一泊二日くらい行ける 無駄なメシ持てないけど歩くの楽でいいぞ

18 23/06/28(水)20:19:12 No.1072645933

>軽いのが楽に決まってるだろって思ってたけどそのあと普通の試したら >バッグも中身も安定する普通の奴の方がだいぶ楽だった 具体的に何と比較してるのか知らんけど20L程度でそう感じるなら中身の軽量化してないかパッキングが下手なだけじゃね

19 23/06/28(水)20:19:23 No.1072646030

ギア類は微妙なの多くて何もかもモンベルに任せるにはキツい ザックだのチャージャーだの

20 23/06/28(水)20:20:36 No.1072646651

モンベルはスリング類が地味にあんまり品揃え良くない まあ他の用品屋でロックエンパイアのでも買ってくりゃいいんだけど…

21 23/06/28(水)20:22:18 No.1072647479

キャンプグッズの類も他社と差別化狙ってるのはわかるんだけどうーんってものが多い気がする

22 23/06/28(水)20:22:44 No.1072647693

これすき ザックのサイドに取り付けて無意味に拡張したい https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1133233

23 23/06/28(水)20:23:35 No.1072648140

AmazonBasicの65Lリュックがかっこよかったのに廃盤になったみたいで残念 今のがダメになったらどうしようかな…

24 23/06/28(水)20:24:13 No.1072648445

>>スピードハイク向けの40Lって何…? >軽量装備で1週間くらい縦走する人向けかな… 非自立テントとエスケープビビィなら食料持参でも一週間持ちそうだな そんな切り詰めた装備で日本のどこ歩くんだって話もあるが

25 23/06/28(水)20:24:38 No.1072648666

>AmazonBasicの65Lリュックが​かっこよかったのに廃盤になったみたいで残念 >今のがダメになったらどうしようかな… マウンテントップの奴買ってレビューして♥

26 23/06/28(水)20:25:45 No.1072649154

>そんな切り詰めた装備で日本のどこ歩くんだって話もあるが 後立から日本海タッチするやつとか…

27 23/06/28(水)20:26:59 No.1072649731

金属フレームが入ってないやつでも普通はクッションとか樹脂コーティングである程度の剛性があるじゃん 画像のシリーズは丈夫なビニール袋背負ってる状態だからそういうのが一切ないのよ パックングスキルの問題で済むなら登山バッグに重くなるフレーム採用されない

28 23/06/28(水)20:30:47 No.1072651602

モンベルの山岳テントやレインウェアに関しては宗教上の理由がなければ間違いないぜ!と個人的に言えるけどそれはそうと全部が全部すごいぜ!と手放しに褒められると言うわけでは無いからな流石に

29 23/06/28(水)20:30:58 No.1072651685

>画像のシリーズは丈夫なビニール袋背負ってる状態だからそういうのが一切ないのよ >パックングスキルの問題で済むなら登山バッグに重くなるフレーム採用されない それは流石に物を知らなさ過ぎる…

30 23/06/28(水)20:31:47 No.1072652086

スレ画のって腰のベルトないから腰で背負うのは無理な感じ?

31 23/06/28(水)20:31:56 No.1072652164

UL系のバックパックを語るときによく見るズタ袋という形容結構好き

32 23/06/28(水)20:32:34 No.1072652471

UL系はもうサコッシュでいいんじゃないの

33 23/06/28(水)20:33:52 No.1072653097

モンベルはとにかく安い 自転車界のジャイアントみたいな感じ

34 23/06/28(水)20:34:08 No.1072653227

スレ画のシリーズ旅行用として愛用してる 軽いし荷物の増減に対応しやすいよ

35 23/06/28(水)20:34:20 No.1072653331

>それはそうと全部が全部すごいぜ!と手放しに褒められると言うわけでは無いからな流石に シューズとバッグ類はメキメキ改善されてるけどどちらも専門メーカーよりは良いとは未だに言いにくいしな

36 23/06/28(水)20:34:32 No.1072653439

フレームなしの使い方はマットをフレーム代わりにするとかがっつり肩紐締めるとかUL系で攻略されてしばらくたたないか? というか今となってはそういう使い方ありきのフレームなしはだろうし

37 23/06/28(水)20:35:12 No.1072653744

そうマジでズタ袋 トレラン用の薄くて体に張り付くタイプでもないからどうしようもない

38 23/06/28(水)20:35:24 No.1072653841

ズタ袋を知らない人がULバックパックを何でもかんでもズタ袋って形容するのもかなり面白くて好き

39 23/06/28(水)20:35:26 No.1072653855

冬場の寝巻きにスーパーメリノウールのシャツ着てるけど寒くなくていい

40 23/06/28(水)20:35:40 No.1072653962

装備のUL化は教科書通りの登山を経験して匙加減を知ってからやらんとね…

41 23/06/28(水)20:36:24 No.1072654336

>スレ画のって腰のベルトないから腰で背負うのは無理な感じ? あるけどバタつきを抑える位の役割しかない 腰にも重量分散させたいなら山と道のTHREEのがオススメ出来る

42 23/06/28(水)20:37:20 No.1072654716

>UL系はもうサコッシュでいいんじゃないの サコッシュとバックパックは比べるもんじゃなくない!?

43 23/06/28(水)20:37:23 No.1072654739

レイヤリングしっかり意識したい すごいふわふわしてる

44 23/06/28(水)20:37:54 No.1072654996

モンベルリニンサン!ステラのフライシートのカラーバリエーションもっともっと増やしてくだち!!

45 23/06/28(水)20:37:55 No.1072655013

>サコッシュとバックパックは比べるもんじゃなくない!? どうせロクなもん入れてないじゃん

46 23/06/28(水)20:40:19 No.1072656185

「」ちゃんは全身ゴアテックスなの

47 23/06/28(水)20:40:53 No.1072656486

>「」ちゃんは全身ゴアテックスなの そうなんだ~すごいね!

48 23/06/28(水)20:42:05 No.1072657057

前オスプレーのレヴィティが発売した時にULだからズタ袋っぽいとか言ってた老人が居てクラクラ来た事ある

49 23/06/28(水)20:42:28 No.1072657284

>どうせロクなもん入れてないじゃん 意味不明過ぎる…

50 23/06/28(水)20:42:35 No.1072657349

モンベルの1気室の安いし別にそんなモロちゃんじゃないし結構良いと思うんだけどな… お値段高くて軽さ優先のペラりんダイニーマよかゴシゴシ使えて俺は好きだよ

51 23/06/28(水)20:43:15 No.1072657708

サコッシュよりチェストバッグのが使いやすいよ

52 23/06/28(水)20:43:19 No.1072657727

なんだかんだで調光機能もある保護ゴーグルには助かってる 雪山だとクリアから真っ黒になるから紫外線の多さにビビる

53 23/06/28(水)20:43:44 No.1072657937

ときどきソヴィエトやチェコのまさしくズタ袋で登ってるけどあれはあれで乙な…そういう話じゃないって?

54 23/06/28(水)20:45:12 No.1072658599

カリマーはザックはいいのにそれ以外が酷いな

55 23/06/28(水)20:46:18 No.1072659114

>>どうせロクなもん入れてないじゃん >意味不明過ぎる… 脊髄反射で相手を否定したり汚い言葉を使うのがウケると思ってる可哀想な子なんだろう

56 23/06/28(水)20:46:25 No.1072659179

最近あんま行かないからプラチナカード捨ててもいいかなって思ってる

57 23/06/28(水)20:47:49 No.1072659887

>ときどきソヴィエトやチェコのまさしくズタ袋で登ってるけどあれはあれで乙な…そういう話じゃないって? 何だっけそういうスタイル…プラクティスじゃなくてミリタリーでもなくて…

58 23/06/28(水)20:48:11 No.1072660061

>ときどきソヴィエトやチェコのまさしくズタ​袋で登ってるけどあれはあれで乙な…そういう話じゃないって? 所謂ULバックパックをズタ袋と形容するのはレイウェイやそのフォロワーが単純で雨蓋のないトップローダー構造を採用してて比較的シンプルで粗末な作りをしているという含意があるのであってULなら全部ズタ袋は何もかも物を知らんとしか言いようがない

59 23/06/28(水)20:49:27 No.1072660683

ULザックはパーゴワークスのでデビューしたぜ 酷使したせいでショルダーハーネスの根元が逝ったけどミシンで直してもらって事なきを得た

↑Top