23/06/28(水)19:54:08 プロフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)19:54:08 No.1072633975
プロフェッショナル 旅する家族、春をつなぐ 〜養蜂家・藤井髙治〜 想(おも)いの詰まった蜂の巣を解体せよ
1 23/06/28(水)19:57:12 No.1072635351
また
2 23/06/28(水)19:58:35 No.1072635987
なそ
3 23/06/28(水)19:59:50 No.1072636561
サボり蜂っていないの?
4 23/06/28(水)20:00:21 No.1072636787
あーさーくーらー!!!
5 23/06/28(水)20:00:31 No.1072636863
うどんマヨネーズかと思った
6 23/06/28(水)20:02:04 No.1072637590
資産どうなってんだ
7 23/06/28(水)20:03:06 No.1072638095
シュワちゃんなんだ…
8 23/06/28(水)20:03:41 No.1072638397
HACHI
9 23/06/28(水)20:04:00 No.1072638528
家族構成がきになる
10 23/06/28(水)20:05:14 No.1072639118
王は!王はおわすか!?
11 23/06/28(水)20:05:21 No.1072639182
王。
12 23/06/28(水)20:05:27 No.1072639225
王。
13 23/06/28(水)20:05:54 No.1072639422
一日2000
14 23/06/28(水)20:06:07 No.1072639497
画面越しに見る分にはかわいいんだけどな…
15 23/06/28(水)20:06:33 No.1072639699
>画面越しに見る分にはかわいいんだけどな… ミツバチは実際に見てもかわいくない? 巣に近づくのはあれだけど
16 23/06/28(水)20:07:13 No.1072639990
みえるみえる
17 23/06/28(水)20:08:46 No.1072640722
偽りの王
18 23/06/28(水)20:08:47 No.1072640730
ローヤルゼリー出るっ!
19 23/06/28(水)20:08:54 No.1072640780
人工的に女王作れるのか
20 23/06/28(水)20:09:07 No.1072640898
あくらつな ライフハック
21 23/06/28(水)20:09:11 No.1072640930
そんな方法で女王復活させられるんだ……
22 23/06/28(水)20:09:21 No.1072641006
お前が今日から女王だよ いっぱいおたべ
23 23/06/28(水)20:09:42 No.1072641158
フフフ…
24 23/06/28(水)20:09:47 No.1072641214
フフフ…セックス!
25 23/06/28(水)20:09:58 No.1072641304
同じ遺伝子が別物に育つ
26 23/06/28(水)20:10:37 No.1072641669
なそ
27 23/06/28(水)20:11:02 No.1072641888
今年に入ってから「」がimgを見ない日は一度もなかった
28 23/06/28(水)20:11:35 No.1072642163
綺麗
29 23/06/28(水)20:11:36 No.1072642165
映像すごい
30 23/06/28(水)20:11:49 No.1072642264
>今年に入ってから「」がimgを見ない日は一度もなかった 働いてるのか働いてないのか分からねえ……
31 23/06/28(水)20:12:22 No.1072642491
>働いてるのか働いてないのか分からねえ…… 働き「」なんですよ…
32 23/06/28(水)20:12:42 No.1072642640
ごす!
33 23/06/28(水)20:12:49 No.1072642699
ぞわっとした…
34 23/06/28(水)20:13:00 No.1072642777
今なんか凄いことになってた
35 23/06/28(水)20:13:50 No.1072643271
ブラックすぎる…
36 23/06/28(水)20:13:51 No.1072643281
黄色と黒は勇気の印
37 23/06/28(水)20:14:01 No.1072643387
24時間働けますかなんて流行らないよねーキャハハハ
38 23/06/28(水)20:14:19 No.1072643528
台風で蜂の巣が!
39 23/06/28(水)20:14:23 No.1072643576
オス蜂…
40 23/06/28(水)20:14:31 No.1072643648
蜂さんの羽ばたきで茨城にトルネードが!
41 23/06/28(水)20:14:45 No.1072643777
すげえ
42 23/06/28(水)20:14:52 No.1072643819
なそにん
43 23/06/28(水)20:14:54 No.1072643837
なそ にん
44 23/06/28(水)20:15:18 No.1072644047
黄色いカレーだ
45 23/06/28(水)20:15:21 No.1072644072
蜂一匹が生涯集められるのどのぐらいだっけ?
46 23/06/28(水)20:15:22 No.1072644090
結構入れるな
47 23/06/28(水)20:15:23 No.1072644100
なそ にん
48 23/06/28(水)20:15:28 No.1072644137
キャッハッハッハッハ
49 23/06/28(水)20:15:38 No.1072644216
リンゴとハチミツ バーモントカレー!
50 23/06/28(水)20:15:50 No.1072644330
>蜂一匹が生涯集められるのどのぐらいだっけ? スプーン一杯
51 23/06/28(水)20:15:54 No.1072644368
カレーうっす…っと思ったらはちみつウワーッ
52 23/06/28(水)20:16:26 No.1072644610
プリングス!
53 23/06/28(水)20:16:27 No.1072644623
耳が凄いことになってる
54 23/06/28(水)20:16:59 No.1072644899
リンゴとハチミツ…
55 23/06/28(水)20:17:54 No.1072645300
むっ!
56 23/06/28(水)20:18:19 No.1072645486
>プリングス! ああカレーってそういう…
57 23/06/28(水)20:18:33 No.1072645592
むっ!
58 23/06/28(水)20:18:36 No.1072645614
むっ!
59 23/06/28(水)20:18:48 No.1072645721
書き込みをした人によって削除されました
60 23/06/28(水)20:19:03 No.1072645857
柔道かと思ったら相撲か
61 23/06/28(水)20:19:36 No.1072646141
NHKはこういうの残してるよね…
62 23/06/28(水)20:20:10 No.1072646413
民放ではなかなかできない執着力
63 23/06/28(水)20:21:02 No.1072646851
>NHKはこういうの残してるよね… ブラジルに移民した家族を50年間定点取材とかね…
64 23/06/28(水)20:21:11 No.1072646943
優しい
65 23/06/28(水)20:21:28 No.1072647065
優しみ…
66 23/06/28(水)20:21:34 No.1072647126
優しい…
67 23/06/28(水)20:21:46 No.1072647222
蜂は必要なんだよね 果樹にしても施設園芸にしても受粉が必要になるから
68 23/06/28(水)20:21:47 No.1072647229
やさしいリンゴ農家さん
69 23/06/28(水)20:22:03 No.1072647373
そういうのもあるのか
70 23/06/28(水)20:22:27 No.1072647547
何にでも蜂蜜を注ぐ女
71 23/06/28(水)20:22:31 No.1072647575
野生の息子
72 23/06/28(水)20:22:50 No.1072647745
ギルドみたいなもんか
73 23/06/28(水)20:23:04 No.1072647868
れんちょん…
74 23/06/28(水)20:23:05 No.1072647884
家族全員で移動するの子供小さい頃大変そうだ
75 23/06/28(水)20:23:14 No.1072647959
国産をこんな贅沢に使えない…
76 23/06/28(水)20:23:15 No.1072647979
レンゲも肥料にしてたのかー
77 23/06/28(水)20:23:31 No.1072648111
昔は肥料のために育ててたのねれんげ
78 23/06/28(水)20:23:34 No.1072648129
こっちも入れてくれ!
79 23/06/28(水)20:23:38 No.1072648160
レンゲも今見直されてきていて徐々にまた増えてるんだよね
80 23/06/28(水)20:23:48 No.1072648231
なんかタイトルの >想(おも)いの詰まった蜂の巣を解体せよ って鬼畜だな養蜂家って
81 23/06/28(水)20:24:17 No.1072648489
昆虫すごいぜ!
82 23/06/28(水)20:24:31 No.1072648603
生態系が破壊されると作物に影響が出る
83 23/06/28(水)20:24:41 No.1072648685
北へ
84 23/06/28(水)20:24:57 No.1072648802
>なんかタイトルの >>想(おも)いの詰まった蜂の巣を解体せよ >って鬼畜だな養蜂家って この枠いつも解体キングダムやってて先週の解体キングダムのタイトルだよそれ!
85 23/06/28(水)20:25:02 No.1072648831
後ろ脚に花粉玉つけてる子かわいい
86 23/06/28(水)20:25:08 No.1072648869
クソ高いわけだわ国産蜂蜜
87 23/06/28(水)20:26:18 No.1072649432
千年てすごい名前だ
88 23/06/28(水)20:26:38 No.1072649580
技術流出…
89 23/06/28(水)20:26:46 No.1072649625
すげえな
90 23/06/28(水)20:26:48 No.1072649646
訛りで何言ってるかわかんねえ!って思った中国人だった…
91 23/06/28(水)20:27:07 No.1072649791
>技術流出… いいものはシェアしないとね
92 23/06/28(水)20:27:24 No.1072649929
ブランド誤認商法かと思った 直弟子だった
93 23/06/28(水)20:27:26 No.1072649955
中国の蜂蜜は美味しくないんだよな
94 23/06/28(水)20:27:33 No.1072650013
でけえ家だな! ギルドハウスだからか
95 23/06/28(水)20:28:22 No.1072650393
あの一斗缶全部蜂蜜なの?
96 23/06/28(水)20:29:27 No.1072650937
今から見始めだけど鹿児島から青森まで陸送すんのかよ息子は
97 23/06/28(水)20:29:40 No.1072651048
パワーアシストスーツを支給しよう
98 23/06/28(水)20:30:08 No.1072651286
700積むのえぐいな
99 23/06/28(水)20:30:14 No.1072651338
多くね?
100 23/06/28(水)20:30:21 No.1072651404
お前たちの旅は無駄ではなかった…!
101 23/06/28(水)20:30:37 No.1072651512
育成のプロフェッショナルでもあるな…
102 23/06/28(水)20:30:46 No.1072651589
すげぇ…
103 23/06/28(水)20:30:51 No.1072651633
そんな数を長距離移すことできるんだな…
104 23/06/28(水)20:30:51 No.1072651634
すごいな 蜂のスペース・コロニーだ
105 23/06/28(水)20:30:58 No.1072651686
うへぇ
106 23/06/28(水)20:31:32 No.1072651940
待ってる方もすげえや
107 23/06/28(水)20:32:55 No.1072652615
134円か…
108 23/06/28(水)20:33:31 No.1072652920
茶でも飲もうや
109 23/06/28(水)20:34:21 No.1072653341
俺はさらに20kgの自信がある
110 23/06/28(水)20:34:44 No.1072653528
若手育成は出来てるみたいだから立派だわ
111 23/06/28(水)20:34:55 No.1072653611
>134円か… さっきいちご農家のスレで見たけど今日は144円だったらしいなぁ~ん
112 23/06/28(水)20:34:59 No.1072653648
かっこいいな… すごい紳士的だし
113 23/06/28(水)20:36:05 No.1072654178
NHK付きかぁ
114 23/06/28(水)20:36:05 No.1072654186
NHKついてきたど
115 23/06/28(水)20:36:06 No.1072654191
>若手育成は出来てるみたいだから立派だわ いつもの指導していた若手が成功!してイントロが流れるパターンじゃないだと!?
116 23/06/28(水)20:36:10 No.1072654225
リンゴとハチミツ
117 23/06/28(水)20:36:43 No.1072654445
>>134円か… >さっきいちご農家のスレで見たけど今日は144円だったらしいなぁ~ん 円安ヤバイぃ~ん
118 23/06/28(水)20:37:24 No.1072654749
鳴いてるの!?
119 23/06/28(水)20:37:28 No.1072654788
すごい鳴き声だ
120 23/06/28(水)20:37:32 No.1072654824
女王蜂の鳴き声初めて聞いた
121 23/06/28(水)20:37:35 No.1072654850
しかし巣箱から出されても構わず仕事してるんだな
122 23/06/28(水)20:37:46 No.1072654940
蜂って鳴くんだ…
123 23/06/28(水)20:37:55 No.1072655012
メスバチがよぉ…
124 23/06/28(水)20:37:56 No.1072655024
独特の音すぎる
125 23/06/28(水)20:39:24 No.1072655719
スガシカオ来た
126 23/06/28(水)20:39:31 No.1072655777
このおじいさんもしかして偉人では?
127 23/06/28(水)20:39:55 No.1072655979
これは本当にプロフェッショナルだわ
128 23/06/28(水)20:39:57 No.1072655988
お土産わらび
129 23/06/28(水)20:40:16 No.1072656152
仲いい
130 23/06/28(水)20:40:19 No.1072656180
生着替えシーン?
131 23/06/28(水)20:40:43 No.1072656390
わかる
132 23/06/28(水)20:40:45 No.1072656417
ベタ惚れじゃん!
133 23/06/28(水)20:40:46 No.1072656428
いいなぁ
134 23/06/28(水)20:40:46 No.1072656430
こういう光の老夫婦見ると死にたくなる
135 23/06/28(水)20:40:49 No.1072656453
旦那さん泣いちゃうよそんなこと言われたら…
136 23/06/28(水)20:40:57 No.1072656522
良い夫婦だなぁ…
137 23/06/28(水)20:41:39 No.1072656859
めちゃいい回だった
138 23/06/28(水)20:41:42 No.1072656886
うおっ
139 23/06/28(水)20:41:42 No.1072656891
むっ!
140 23/06/28(水)20:41:44 No.1072656907
ギュッ
141 23/06/28(水)20:41:45 No.1072656918
格言の字幕が出なかったな今回は
142 23/06/28(水)20:41:49 No.1072656948
来週もすごそうだ
143 23/06/28(水)20:42:06 No.1072657073
日本橋を解体せよ!
144 23/06/28(水)20:42:08 No.1072657108
日本橋の首都高解体するんだ
145 23/06/28(水)20:42:21 No.1072657218
地元民だけど本当に首都高解体すんの?
146 23/06/28(水)20:42:22 No.1072657233
NHKがまた解体してる…
147 23/06/28(水)20:42:24 No.1072657250
>来週もすごそうだ 来週は解体キングダムだぞ 月末プロフェッショナル
148 23/06/28(水)20:42:28 No.1072657282
明日の魔改造と猫歩き被せるのやめてくれないかな…
149 23/06/28(水)20:42:52 No.1072657505
>明日の魔改造と猫歩き被せるのやめてくれないかな… 明日のは再放送だから…
150 23/06/28(水)20:42:56 No.1072657535
>地元民だけど本当に首都高解体すんの? 一気に全部じゃなくて一部ずつ解体して置き換えて行ってる ってのはここ最近のNスペと解体キングダムで追ってる
151 23/06/28(水)20:43:03 No.1072657603
あまびー…?
152 23/06/28(水)20:43:04 No.1072657610
今日のNHKスペシャルは戦争じゃ無いから見ないで良いや
153 23/06/28(水)20:43:08 No.1072657652
>格言の字幕が出なかったな今回は お爺ちゃんの生き様がそのまま格言と言っても良いだろうから…
154 23/06/28(水)20:43:27 No.1072657785
2!最短ルートが正解だ!
155 23/06/28(水)20:43:36 No.1072657858
2だ!
156 23/06/28(水)20:43:37 No.1072657870
用水路沿いのルート!
157 23/06/28(水)20:44:00 No.1072658032
>今日のNHKスペシャルは戦争じゃ無いから見ないで良いや 7/2日 21:00〜21:55 NHKスペシャル ワグネル反乱 変貌するロシア軍
158 23/06/28(水)20:44:13 No.1072658135
水門開けて田んぼの水抜いてから避難すれば良いじゃん!
159 23/06/28(水)20:44:24 No.1072658231
むっ!
160 23/06/28(水)20:44:54 No.1072658448
田の水量は保険金保証金に関係してくるから確認が必要で➁
161 23/06/28(水)20:44:56 No.1072658459
>>今日のNHKスペシャルは戦争じゃ無いから見ないで良いや >7/2日 21:00~21:55 > >NHKスペシャル ワグネル反乱 変貌するロシア軍 着衣中年が予告編で出てきたからもう予約してる