23/06/28(水)19:20:06 今のimg... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)19:20:06 No.1072619002
今のimgバランス悪くない?
1 23/06/28(水)19:23:46 No.1072620489
カタログのバランスが良くなったと思ったら山本選手だった
2 23/06/28(水)19:25:40 No.1072621264
パワー ★★★ スピード ★★★ テクニック★★★ バランス ★★★★★
3 23/06/28(水)19:27:21 No.1072621944
バランス極振りの山本選手久々に見た
4 23/06/28(水)19:29:32 No.1072622848
なんだろうシュートレスリングって…
5 23/06/28(水)19:31:26 No.1072623640
>なんだろうシュートレスリングって… スウェーデン名物のくっさいニシンの缶詰
6 23/06/28(水)19:31:39 No.1072623738
きのうプレデター見たらこの人いたわ
7 23/06/28(水)19:33:58 No.1072624810
>なんだろうシュートレスリングって… パンクラスみたいなやつかな…
8 23/06/28(水)19:34:21 No.1072624973
>なんだろうシュートレスリングって… レスリングとプロレスの間のような格闘技で 格闘技として発展させたレスリングといった感じだったが いつしか見栄えがあって興行性も高い プロレスのほうが主流になっていき シュートレスリングのほうは廃れてしまった
9 23/06/28(水)19:35:46 No.1072625626
見た目思いっきり船木だしU系みたいなもんだろう多分 最トー空手家多すぎとはよく言われるけど元ネタで言えばめちゃくちゃプロレスラー多い
10 23/06/28(水)19:36:23 No.1072625904
>No.1072624973 バランスの悪い回答だなぁ
11 23/06/28(水)19:38:30 No.1072626913
髪型も性能も完全にパンクラス時代の船木やね
12 23/06/28(水)19:38:58 No.1072627120
板垣先生もだけどシュートとかU系嫌い多いよなぁ 格闘漫画で前田明っぽいキャラがボコられるの多くて可哀想だった 真島クンあたりでもボコられてた
13 23/06/28(水)19:39:32 No.1072627389
バランス特化という矛盾
14 23/06/28(水)19:41:01 No.1072628061
バランス良く弱い
15 23/06/28(水)19:41:49 No.1072628420
ジャガッタがジャガらなくても負けてた感じはある
16 23/06/28(水)19:41:58 No.1072628490
格闘漫画で長州力キャラのボコられ具合は異常
17 23/06/28(水)19:42:01 No.1072628509
>板垣先生もだけどシュートとかU系嫌い多いよなぁ >格闘漫画で前田明っぽいキャラがボコられるの多くて可哀想だった >真島クンあたりでもボコられてた そんな中U系パンクラスとどっぷりな猿先生はやっぱ違うッスね 作中ではきちんと愚弄するんやけどなブヘヘヘヘ
18 23/06/28(水)19:43:19 No.1072629034
バランスの良い踏み台だから天内がなんかすごい高く跳べたんだろ
19 23/06/28(水)19:44:38 No.1072629620
格闘家をボコリ返したネオプロレスラー宇崎ちゃんは珍しいな
20 23/06/28(水)19:47:25 No.1072630842
バランスの良い山本選手ってセリフだけで成り立ってるやつ
21 23/06/28(水)19:50:32 No.1072632275
実際「打投極バランスよくどれも出来るのは強い」が注目され始めた時期ではある 猪木の異種格闘技の「なんでもありだからプロレスは強い」的なのの後継者的思想かな
22 23/06/28(水)19:51:26 No.1072632707
バキがあのバランスのよい山本選手がって驚くくらいだからバランスは相当良い
23 23/06/28(水)19:53:13 No.1072633557
やはり必要なのは骨法キャラだったな
24 23/06/28(水)19:56:05 No.1072634869
>バキがあのバランスのよい山本選手がって驚くくらいだからバランスは相当良い バランス良すぎて踏み台になってる…
25 23/06/28(水)19:56:08 No.1072634899
>そんな中U系パンクラスとどっぷりな猿先生はやっぱ違うッスね >作中ではきちんと愚弄するんやけどなブヘヘヘヘ 朝昇に毒蛭観音開きされてたのまさに前田なんだよね
26 23/06/28(水)19:59:44 No.1072636520
大真面目に世界最強の格闘技はプロレスラーなんじゃないか!?って語られてた時代なんて今からじゃ想像もつかないからな 最強トーナメント開始が95年で高田グレイシー戦が97年だし
27 23/06/28(水)20:00:07 No.1072636667
「最近新団体を立ち上げたあるレスラーが道場破りに来て…」 みたいな流れでその時々のゲストキャラにボコボコにされてるよな
28 23/06/28(水)20:10:05 No.1072641368
とはいえ国内の総合が扱い悪いからなぁ
29 23/06/28(水)20:12:09 No.1072642395
カマンゲイ
30 23/06/28(水)20:12:22 No.1072642497
プロレスはショーだがプロレスラーは強い みたいな扱いが格闘漫画では定着した感じがある
31 23/06/28(水)20:13:58 No.1072643357
ジェンガ上手そう
32 23/06/28(水)20:16:27 No.1072644615
あの○○が…って台詞はその人の実績か特別な強みが出ることが多いからあのバランスのいい山本選手が…のバランスは相当なもんだよな
33 23/06/28(水)20:16:42 No.1072644744
>格闘漫画で前田明っぽいキャラがボコられるの多くて可哀想だった 餓狼伝の梶原が可哀想なくらいボコられんのはモデルが前田日明だからなんだっけ
34 23/06/28(水)20:19:53 No.1072646286
>大真面目に世界最強の格闘技はプロレスラーなんじゃないか!?って語られてた時代なんて今からじゃ想像もつかないからな 「世界最強の格闘技」なんてものがそもそも幻想であるって人類が悟っちゃったのは哀しい
35 23/06/28(水)20:20:17 No.1072646476
開いても全然変わらなくてバランスの良さが再確認されてだめだった山本選手
36 23/06/28(水)20:21:33 No.1072647118
何かに尖ってたら天内の空中攻撃と渡り合えたってのかよ