虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/28(水)18:48:31 No.1072607030

    ハイラル一の偉人、エノキダ社長スレ

    1 23/06/28(水)18:50:14 No.1072607676

    カバンダの立てたスレ

    2 23/06/28(水)18:50:43 No.1072607847

    リンクの友達

    3 23/06/28(水)18:50:53 No.1072607898

    事実ゼルダやリンクの次くらいに偉人ではある ハイラル復興の要すぎる

    4 23/06/28(水)18:52:43 No.1072608598

    ネクタイ初めて知った…

    5 23/06/28(水)18:54:04 No.1072609099

    こういうすごい人がいたからギリギリハイラルが滅んでないんだろうな

    6 23/06/28(水)18:54:32 No.1072609247

    サクラダの生涯は建築様式の発明よりエノキダ育成を主として語られる

    7 23/06/28(水)18:54:57 No.1072609391

    リンクの手助けもあったけど名前の通り一からイチカラ村造り上げてサクラダ工務店改めエノキダ工務店として復興や鳥望台建設に尽力してるのは凄いよ

    8 23/06/28(水)18:55:16 No.1072609507

    た 立っている!!

    9 23/06/28(水)18:56:51 No.1072610110

    リンクやサクラダみたいに超凄い能力があるって訳じゃないんだけどただ愚直に歩み続けて今のイチカラ村やハイラルを股に掛けるエノキダ工務店を立ち上げたり ハイラルはこうして再生するんだっていうのを体現する人だと思う

    10 23/06/28(水)18:56:55 No.1072610135

    カバンダのパラセール生地本当に気持ち悪い

    11 23/06/28(水)18:57:50 No.1072610455

    ヤバい信奉者がつくのもわからんでもないレベルの偉人

    12 23/06/28(水)18:57:54 No.1072610481

    サクラダそんな超凄いのあったっけ…超凄いか…

    13 23/06/28(水)18:58:20 No.1072610622

    偉人なのは事実なのにカバンダの仕業に仕立てるとかお前イーガ団かよ

    14 23/06/28(水)18:59:04 No.1072610862

    でも監視砦以外ろくに復興されてなくない?

    15 23/06/28(水)18:59:46 No.1072611065

    >た 立っている!! 髪型といい…セリフといい…こいつら

    16 23/06/28(水)19:00:20 No.1072611298

    >カバンダのパラセール生地本当に気持ち悪い 僕と野原ひろしすぎる…

    17 23/06/28(水)19:02:15 No.1072612010

    >サクラダそんな超凄いのあったっけ…超凄いか… 二人にならずワープするところとか

    18 23/06/28(水)19:04:29 No.1072612879

    >でも監視砦以外ろくに復興されてなくない? バッカお前あんだけハイラル全土に復興用資材置き場が設置されてるのに復興されてないわけないじゃん

    19 23/06/28(水)19:05:35 No.1072613295

    >でも監視砦以外ろくに復興されてなくない? 数年しかたってないからあんなもんでしょ

    20 23/06/28(水)19:06:08 No.1072613527

    あれだけの資材を無償提供してる聖人

    21 23/06/28(水)19:06:36 No.1072613702

    エノキダにカバンダのこと聞いて「え…誰それ知らん…」とか言われたら滅茶苦茶怖いよな

    22 23/06/28(水)19:07:21 No.1072614001

    すごい!立ててないのに立っている!

    23 23/06/28(水)19:07:23 No.1072614016

    復興資材なんかカバンダの道楽にしか使ってないんだが

    24 23/06/28(水)19:07:48 No.1072614169

    天変地異あったし駄目になってしまった所あるんでしょ

    25 23/06/28(水)19:08:19 No.1072614356

    カバンダ看板立て終わったらイチカラ村に帰る宣言したのに馬宿にいてお前なんなんだよ!

    26 23/06/28(水)19:09:22 No.1072614767

    カバンダは最初「バカだなあこいつ」ぐらいに思ってたけどクソでかい大岩の上に先尖らせた杭建てようとしてんの見て電車にアレな人乗ってきた時と同じ気持ちになった

    27 23/06/28(水)19:09:34 No.1072614828

    コログ運ぶのにも使うだろ

    28 23/06/28(水)19:10:05 No.1072615036

    木を植えた人 みたいなただただ愚直にやり通したタイプの偉人好きだからスレ画も好き

    29 23/06/28(水)19:10:11 No.1072615070

    コログとカバンダのなわばり争い

    30 23/06/28(水)19:11:11 No.1072615458

    まず眺望塔が全部エノキダ工務店製でしかも10日程度でできるんだから偉人というか怪物

    31 23/06/28(水)19:11:16 No.1072615495

    カバンダをセンサー登録したい

    32 23/06/28(水)19:11:19 No.1072615505

    カバンダまだ全部みつからないんだけど でもそこまで躍起になってあいつ探すのもちょっと嫌だなという複雑な心境

    33 23/06/28(水)19:11:19 No.1072615508

    娘が旅立つイベント泣いちゃったよ...

    34 23/06/28(水)19:11:44 No.1072615651

    俺の知らんところでハイラル人が復興資材使って住居とか作ってると思うと ハイラルのためにやってる事の規模がすげえよこの人…

    35 23/06/28(水)19:12:10 No.1072615808

    >娘が旅立つイベント泣いちゃったよ... 娘の日記いいですよね

    36 23/06/28(水)19:12:41 No.1072615987

    いやでも興が乗ってきただけで神フィギュア作る超絶スキル持ちだぞ社長… なんであんなクソ画質でしかも身体の大部分物陰に隠れてるような写真から全身像作れるんだよおかしいよ

    37 23/06/28(水)19:13:58 No.1072616468

    例の恐怖のパラセール布 夜光ると聞いてさらに恐怖した

    38 23/06/28(水)19:14:06 No.1072616520

    カメラとはいうけど立体情報が中にあるから… 実質3Dキャプチャみたいなもん

    39 23/06/28(水)19:14:17 No.1072616595

    見た目は凝ってるけどイチカラ村の住居同様のブロック構造で組み立てるだけだからな

    40 23/06/28(水)19:14:24 No.1072616640

    >娘が旅立つイベント泣いちゃったよ... ゲルドの街で立派に馴染んでたり寝言でパァパとマァマの事ばっかり言ってんのもたまらなく涙腺に来る

    41 23/06/28(水)19:14:39 No.1072616742

    この人から今後ゲルドの血しか続かないのちょっとした損失じゃない? あんな木のない国で育てられたら建築家育たないでしょ

    42 23/06/28(水)19:14:56 No.1072616855

    10年後くらいにはイチカラ村の方が栄えてそう

    43 23/06/28(水)19:15:10 No.1072616954

    サクラダさんがちょっと荷が重すぎたかしらっていう任務を人と薪を連れてくるだけでこなす男

    44 23/06/28(水)19:15:39 No.1072617146

    >この人から今後ゲルドの血しか続かないのちょっとした損失じゃない? >あんな木のない国で育てられたら建築家育たないでしょ ヘイトスピーチ…

    45 23/06/28(水)19:15:45 No.1072617180

    >この人から今後ゲルドの血しか続かないのちょっとした損失じゃない? >あんな木のない国で育てられたら建築家育たないでしょ とはいえ従業員に普通に優秀な大工いるし後進育成にも抜かりないんだ

    46 23/06/28(水)19:15:50 No.1072617218

    >ハイラル一の偉人、エノキダ社長スレ これは許されざるスレ建てだぞ~~~~~!!!!!

    47 23/06/28(水)19:15:56 No.1072617257

    木材って意味なんだろうけど薪からこれが出来るの意味わかんねえ

    48 23/06/28(水)19:16:33 No.1072617525

    フン!セイ!ホッ!ハッ! ハァァァァアア!タァ!!

    49 23/06/28(水)19:16:55 No.1072617688

    >とはいえ従業員に普通に優秀な大工いるし後進育成にも抜かりないんだ 本人もサクラダから継いでるからな

    50 23/06/28(水)19:16:58 No.1072617712

    サクラダからエノキダへの技術やノウハウの継承出来てるんだから カツラダ達も別段問題なかろう まあそもそもカツラダはサクラダ時代からいるが…

    51 23/06/28(水)19:17:11 No.1072617825

    神原型師貼るな

    52 23/06/28(水)19:17:31 No.1072617948

    >10年後くらいにはイチカラ村の方が栄えてそう でもあそこ立地悪くない?

    53 23/06/28(水)19:17:41 No.1072618025

    そっか、ゲルド族には基本女児しか産まれないから エノキダ夫婦のところも女児しか産まれないのか そのうちハイラルがゲルド族だらけになりそう

    54 23/06/28(水)19:17:53 No.1072618102

    ゲルドって女しか生まれないって片方がゲルドだったら絶対ゲルド女が生まれるのか それとも男が生まれたらゲルド要素ゼロの男になるのか

    55 23/06/28(水)19:18:03 No.1072618157

    馬宿で人様の馬車直すのに使うから…

    56 23/06/28(水)19:18:25 No.1072618290

    >>10年後くらいにはイチカラ村の方が栄えてそう >でもあそこ立地悪くない? そんなもんレールカーが発展したらどうでも良くなる

    57 23/06/28(水)19:18:27 No.1072618312

    ふたなりゲルドとか生まれないんだろうか すげえややこしくなりそうだけど

    58 23/06/28(水)19:18:36 No.1072618391

    自分とこの血が少しでも入ってたらゲルド判定っぽいし…

    59 23/06/28(水)19:19:06 No.1072618605

    めっちゃ遠くで出産したのにゲルド族に補足されてんの怖くない?

    60 23/06/28(水)19:19:07 No.1072618613

    僻地 ゾナウテクノロジーでゴミにした言葉

    61 23/06/28(水)19:19:13 No.1072618665

    ウィッダ見る限りスレ画の遺伝子強すぎない?

    62 23/06/28(水)19:19:23 No.1072618727

    こいつが開拓したイチカラ村 の地下に他の里と同じような遺構が残ってるのは元々イチカラ村の場所には村があったのに跡形も残さず滅びたのか

    63 23/06/28(水)19:19:23 No.1072618728

    >でもあそこ立地悪くない? 本来はガーディアンに襲われない好立地だったんだけど まあ今の状況だと手狭だよね…下の方に平地もあるからそっち開拓できそうだけど

    64 23/06/28(水)19:19:38 No.1072618816

    百年に一人とか結構生まれてるよな

    65 23/06/28(水)19:19:45 No.1072618867

    むしろ頭しか似せられなかったぞ

    66 23/06/28(水)19:20:06 No.1072619000

    >めっちゃ遠くで出産したのにゲルド族に補足されてんの怖くない? つっても各地に看板があって復興支援もしてる有名人だし

    67 23/06/28(水)19:20:13 No.1072619066

    >それとも男が生まれたらゲルド要素ゼロの男になるのか ガノンおじさんみたいなのが生まれる

    68 23/06/28(水)19:20:15 No.1072619072

    アッカレ地方は中央との連絡は悪いが建築というか彫刻技術ガチ勢のゾーラと技術も力もあるゴロン族と近いのは良い立地じゃないかな

    69 23/06/28(水)19:20:15 No.1072619083

    >こいつが開拓したイチカラ村 >の地下に他の里と同じような遺構が残ってるのは元々イチカラ村の場所には村があったのに跡形も残さず滅びたのか まあ前作開拓前の地形からして自然物じゃねーよなって感じだし…

    70 23/06/28(水)19:20:24 No.1072619141

    >めっちゃ遠くで出産したのにゲルド族に補足されてんの怖くない? まあイーガ団とかと近い存在と考えると仕方ない ガノンドルフみたいなのを止めるためにやってるかもしれないし

    71 23/06/28(水)19:20:40 No.1072619238

    >こいつが開拓したイチカラ村 >の地下に他の里と同じような遺構が残ってるのは元々イチカラ村の場所には村があったのに跡形も残さず滅びたのか 女神像が元々あったからそうだろう

    72 23/06/28(水)19:20:43 No.1072619259

    蛮族が各地の魔物を蹴散らしてエノキダ工務店が建築資材を配置する これがハイラル復興の手順だ

    73 23/06/28(水)19:21:07 No.1072619419

    >ゲルドって女しか生まれないって片方がゲルドだったら絶対ゲルド女が生まれるのか >それとも男が生まれたらゲルド要素ゼロの男になるのか 女装おじさんがあれだからゲルド要素は残るんじゃない

    74 23/06/28(水)19:21:17 No.1072619471

    >ガノンドルフみたいなのを止めるためにやってるかもしれないし ゲルド男児生まれて把握できないのは怖いだろうな

    75 23/06/28(水)19:21:25 No.1072619518

    >めっちゃ遠くで出産したのにゲルド族に補足されてんの怖くない? 昔の設定考えたらリト族が郵便業みたいな事もやってるんじゃない?

    76 23/06/28(水)19:21:31 No.1072619563

    継がれるべきは遺伝子ではなくその精神なので問題ない

    77 23/06/28(水)19:21:34 No.1072619582

    そもそも奥さん別に国とケンカ別れしたわけでもなくルールに則ってヴォーイハントしただけなんだから普通に連絡入れるだろう

    78 23/06/28(水)19:21:43 No.1072619645

    復興の足しになればと思って各地に配送した資材は 蛮族のおもちゃに改造されるわけだが…

    79 23/06/28(水)19:22:05 No.1072619797

    イチカラ村の周辺は生きてるガーディアンも多い地域だったからな…

    80 23/06/28(水)19:22:18 No.1072619914

    エノキダの後を任せられる人材が育つんだろうか

    81 23/06/28(水)19:22:21 No.1072619928

    おじさんというか災厄だか魔王だか知らんけどなんか悪いやつがゲルドの男ってのは失伝してるし…

    82 23/06/28(水)19:22:35 No.1072620034

    ゴロン族1人いれば建てられるユニット式建築の考案者はスレ画じゃなくてサクラダなんだよな

    83 23/06/28(水)19:23:11 No.1072620273

    >>10年後くらいにはイチカラ村の方が栄えてそう >でもあそこ立地悪くない? 周囲の湖枯れ始めてるからそれを利用してどうにか陸の道を増やして… そういえばカラカラバザールのオアシスの水の量も減ってるんだよな…

    84 23/06/28(水)19:23:54 No.1072620545

    ゲルドの男は王になるだけだよ 悪いのはガノンドロフだ

    85 23/06/28(水)19:24:11 No.1072620655

    >エノキダの後を任せられる人材が育つんだろうか エノキダもイチカラ開拓まではただのいち社員だったんだぞ

    86 23/06/28(水)19:24:31 No.1072620782

    喋り方が普通になってたのはブレワイの頃にボタン連打させすぎ!で修正されたのか 単に妻子持ちになって人として成長したのか

    87 23/06/28(水)19:24:37 No.1072620831

    なあに無から無限に水が湧き出てくる水栓があるさ

    88 23/06/28(水)19:25:14 No.1072621071

    >百年に一人とか結構生まれてるよな 王様だから常にいないと困るし

    89 23/06/28(水)19:25:17 No.1072621096

    >エノキダの後を任せられる人材が育つんだろうか ボクが支えますから…

    90 23/06/28(水)19:26:07 No.1072621438

    >>百年に一人とか結構生まれてるよな >王様だから常にいないと困るし 逆に次までに死んだらどうすんだってなるな

    91 23/06/28(水)19:26:19 No.1072621525

    大きな集落とか街はどこも地形が複雑で防衛を意識してるんだろうか

    92 23/06/28(水)19:26:34 No.1072621627

    ウオトリー難民のためにテントと薪をこっそり提供した社員いいよね

    93 23/06/28(水)19:26:57 No.1072621767

    >なあに無から無限に水が湧き出てくる水栓があるさ 蛮族はこれをゼルダチンポの先っちょに付けたりルンバにしたり溶岩とか温泉とかその辺の人にかけて遊ぶけど あんなもん一個でいくらでも水出るのとんでもない技術だよね

    94 23/06/28(水)19:27:00 No.1072621794

    >>>百年に一人とか結構生まれてるよな >>王様だから常にいないと困るし >逆に次までに死んだらどうすんだってなるな 王の娘が継ぐんじゃね?

    95 23/06/28(水)19:27:06 No.1072621823

    >めっちゃ遠くで出産したのにゲルド族に補足されてんの怖くない? 奥さんが実家?とやりとりしてるだけだろ

    96 23/06/28(水)19:27:21 No.1072621940

    魔物好きの人レーディング違ったら迫害されて家燃やされてそう

    97 23/06/28(水)19:27:59 No.1072622210

    下手したら砂漠も緑化できかねない超技術水栓

    98 23/06/28(水)19:28:05 No.1072622249

    ていうかハイリア人なの?キルトン

    99 23/06/28(水)19:28:23 No.1072622381

    >>エノキダの後を任せられる人材が育つんだろうか >ボクが支えますから… 社員じゃない人はちょっと…

    100 23/06/28(水)19:28:40 No.1072622488

    鳥望台メンテしてるエノキダ工務店の社員も任せられるだけあって腕前は確かみたいだし安泰だとは思うけどな

    101 23/06/28(水)19:28:44 No.1072622507

    こんな偉人が続くと大変だから続かないだろ

    102 23/06/28(水)19:29:10 No.1072622683

    カバンダつて作業の時に叫ばないから社員かどうかマジで怪しいのよな

    103 23/06/28(水)19:29:25 No.1072622790

    キルトンも魔物研究の第一人者としてもっと支援した方がいいと思う 弟はアレだけど

    104 23/06/28(水)19:29:54 No.1072622974

    >魔物好きの人レーディング違ったら迫害されて家燃やされてそう あまりにも可哀想だから肩入れしていくと町がマモノ好きの血族になりそう

    105 23/06/28(水)19:30:14 No.1072623124

    キルトンはむしろ興行みたいな喋りできてお前意外とコミュ力あるじゃん…ってなる

    106 23/06/28(水)19:30:21 No.1072623171

    キルトンがまさかあんなに普通に社交性あったのはビックリだよ…

    107 23/06/28(水)19:30:35 No.1072623276

    ルージュは女の子でいいんだよね?族長だから本当はおちんちんついてるの?

    108 23/06/28(水)19:30:57 No.1072623418

    イチカラ村は皆外から来たから迫害とかなくて良いよね

    109 23/06/28(水)19:31:19 No.1072623589

    >キルトンがまさかあんなに普通に社交性あったのはビックリだよ… 魔物好きだけど魔物の危険性ちゃんと理解してて偉いなって

    110 23/06/28(水)19:31:22 No.1072623613

    DLCでカバンダの謎に触れられることはあるのだろうか

    111 23/06/28(水)19:31:32 No.1072623679

    ホラブリン程度に雨の深夜にまで客呼ばないでいいんすよ…

    112 23/06/28(水)19:31:45 No.1072623789

    >キルトンはむしろ興行みたいな喋りできてお前意外とコミュ力あるじゃん…ってなる ちゃんと魔物の魅力と特性説明しつつ〆に「危険なので腕に自信の無い方は近付かない様に」って注意するのは流石魔物のプロ

    113 23/06/28(水)19:31:58 No.1072623902

    社長と先代が直接会わずとも通じ合ってるのが好きなんだ これからもエノキダの手が届いていない村をひっそりと救っていくんだろうなって

    114 23/06/28(水)19:31:59 No.1072623910

    スレ画の凄さ考えると各地に信者がいてもおかしくないからカバンダが社員じゃない→異常者!って方向ありきの論調にはちょっとモニョる

    115 23/06/28(水)19:32:10 No.1072623983

    まあリンクが特にお得意なだけで他の客もいるだろうからな 何なら魔物エキスは割りと流通してる

    116 23/06/28(水)19:32:12 No.1072624006

    一番手のかかる頃の娘を育てながらハイラル復興の先頭に立っているってよく考えたらすげえ

    117 23/06/28(水)19:32:13 No.1072624013

    >魔物好きだけど魔物の危険性ちゃんと理解してて偉いなって なんかもっとこんなに素晴らしいんです!!!!って押し付けるだけかと思ったら良心的な解説を…

    118 23/06/28(水)19:32:22 No.1072624082

    >ルージュは女の子でいいんだよね?族長だから本当はおちんちんついてるの? 族長全員ヴォーイって訳じゃないしもしそうならウルボザも生えてることになっちまう!

    119 23/06/28(水)19:32:25 No.1072624106

    fu2315418.jpg エノキダ夫妻みたいにお前達も祝ってやるからさっさと結婚しろ

    120 23/06/28(水)19:32:29 No.1072624136

    でもおじさん倒した後は多分もう魔物リポップしなさそうだし…

    121 23/06/28(水)19:32:29 No.1072624139

    サクラダは要するにプレハブ建築の始祖なんだけどそれをしっかり活かして仮設住宅ばらまける環境整えてるの偉いよね…

    122 23/06/28(水)19:32:40 No.1072624215

    サクラダとカツラダだって十分すごいんだけど ハイラル史に名前残すまではいかなさそう

    123 23/06/28(水)19:32:44 No.1072624246

    >ルージュは女の子でいいんだよね?族長だから本当はおちんちんついてるの? 男が居たら王なだけで普通の女王

    124 23/06/28(水)19:32:51 No.1072624297

    >スレ画の凄さ考えると各地に信者がいてもおかしくないからカバンダが社員じゃない→異常者!って方向ありきの論調にはちょっとモニョる カバンダを過剰に下にみてるのもちょっとアレ…

    125 23/06/28(水)19:33:25 No.1072624554

    キルトンはボコブリン人形の時に熱く語りつつも話が通じる奴らじゃないので迂闊に近づかないようにって 町の人にフォロー入れるのはバランスいいなコイツってなったよ

    126 23/06/28(水)19:33:40 No.1072624676

    真エンド見て思ったけど魂の賢者の秘石誰かに託した方がよくない?

    127 23/06/28(水)19:34:04 No.1072624838

    社員だったとしても奇行は奇行だし異常者でいいんじゃないかな…

    128 23/06/28(水)19:34:07 No.1072624861

    カバンダもあれで自立した後の足場の固定はしっかりしてるから素人ではないのはわかるよ

    129 23/06/28(水)19:34:14 No.1072624918

    立てるように作ってから建てろとはなるからカバンダへの感想はアレもクソもねえ

    130 23/06/28(水)19:34:17 No.1072624949

    >真エンド見て思ったけど魂の賢者の秘石誰かに託した方がよくない? そういえばどうなったんだっけ…ふわっと一緒に消えた…?

    131 23/06/28(水)19:34:27 No.1072625017

    >でもおじさん倒した後は多分もう魔物リポップしなさそうだし… 100年前の厄災復活以前から蛮族は魔物山ほど狩ってるし たぶん野生でもそこそこ繁殖してるんだろう

    132 23/06/28(水)19:35:09 No.1072625323

    有能な人材が多くてハイラルの未来は明るいな…

    133 23/06/28(水)19:35:19 No.1072625404

    おじさんが秘石奪取ニチャァする前から魔物はいて夫婦が破魔の祠を作ってるしね

    134 23/06/28(水)19:35:31 No.1072625500

    秘石は混乱の元だったし全部砕いたほうがいいのでは

    135 23/06/28(水)19:35:32 No.1072625507

    >真エンド見て思ったけど魂の賢者の秘石誰かに託した方がよくない? 技術者ってだけならプルアが引き継ぐのがいいんだろうけどプロレスもできなきゃダメだからな…

    136 23/06/28(水)19:35:54 No.1072625700

    前作祠も今作祠も魔物避けになっててそこに村ができるって構造みたいだから祠位置と遠いけど構造は村向きのイチカラの場所は村として滅んだり再生したりみたいなのを繰り返してるんだと思う

    137 23/06/28(水)19:35:56 No.1072625715

    カバンダはキモいんだけどエノキダの偉業を後世に残したくなるのはまぁ分かんなくはないからな… 行動力の化身すぎて一人でやってるのがおかしいだけで

    138 23/06/28(水)19:36:39 No.1072626051

    >おじさんが秘石奪取ニチャァする前から魔物はいて夫婦が破魔の祠を作ってるしね ガノンくん君も傘下に加わってくれたのだから街のすぐ横に夫婦像を建てておくね なあに遠慮しないでおくれ

    139 23/06/28(水)19:36:40 No.1072626060

    あの世界の現時点でゲルドの男がどうなっているのかは分からんが これまでのシリーズと今作のラウルの時代のルールとしては男が産まれたら問答無用で王になる決まり ルージュちゃんは英傑のおばさんの妹の血筋 間に男産まれてるんじゃなければ周期的には産まれそう

    140 23/06/28(水)19:37:05 No.1072626241

    アップで見ると結構ディティール細かいな

    141 23/06/28(水)19:37:15 No.1072626332

    カバンダに余った秘石飲ませてエノキダ工務店の看板を未来に託し続けよう

    142 23/06/28(水)19:37:35 No.1072626504

    >ガノンくん君も傘下に加わってくれたのだから街のすぐ横に夫婦像を建てておくね >なあに遠慮しないでおくれ 街の真上に祠ぶっ刺してるのはもうおじさんへの嫌がらせじゃねえかな…

    143 23/06/28(水)19:37:51 No.1072626620

    特別な能力無しに頑張ってる人繋がりで言うけど今作では討伐隊の皆と一緒に戦えるようになってるのも好き

    144 23/06/28(水)19:38:36 No.1072626951

    >社員だったとしても奇行は奇行だし異常者でいいんじゃないかな… 奇行する異常者は他にもいるのにそいつらはスルーでカバンダだけ何故か現実の基準で貶すからな…

    145 23/06/28(水)19:38:39 No.1072626968

    >特別な能力無しに頑張ってる人繋がりで言うけど今作では討伐隊の皆と一緒に戦えるようになってるのも好き もう少し増やしてほしかったり討伐隊の装備も準備できるとか欲しい

    146 23/06/28(水)19:38:47 No.1072627024

    賢者以外の今代の登場人物で一番能力が倍加して嬉しいのって言ったら誰だろう…

    147 23/06/28(水)19:38:57 No.1072627109

    >特別な能力無しに頑張ってる人繋がりで言うけど今作では討伐隊の皆と一緒に戦えるようになってるのも好き 何回かやってたらじわじわと持ってる武器強くなってて駄目だった それは前に倒した黒ボコのツノ武器…!

    148 23/06/28(水)19:39:08 No.1072627195

    >カバンダに余った秘石飲ませてエノキダ工務店の看板を未来に託し続けよう fu2315434.jpeg

    149 23/06/28(水)19:39:08 No.1072627196

    モルドラジーク薙ぎ払うビーム出せるラウルより本当に強かったのかおじさん?

    150 23/06/28(水)19:39:10 No.1072627216

    >賢者以外の今代の登場人物で一番能力が倍加して嬉しいのって言ったら誰だろう… リンク

    151 23/06/28(水)19:39:39 No.1072627444

    >賢者以外の今代の登場人物で一番能力が倍加して嬉しいのって言ったら誰だろう… スレ画

    152 23/06/28(水)19:39:46 No.1072627492

    >賢者以外の今代の登場人物で一番能力が倍加して嬉しいのって言ったら誰だろう… ププンダくん

    153 23/06/28(水)19:39:48 No.1072627511

    ウィッダちゃんの髪型変えよ?

    154 23/06/28(水)19:40:02 No.1072627621

    カバンダは個人に対する盲信や地下素材持ってる事とかで 元イーガ団とか説明されるかもしれない

    155 23/06/28(水)19:40:21 No.1072627773

    いつかゲルドを支配する遺伝子

    156 23/06/28(水)19:40:26 No.1072627808

    >>賢者以外の今代の登場人物で一番能力が倍加して嬉しいのって言ったら誰だろう… >ププンダくん 40ルピーでなんでも分解するコロ!

    157 23/06/28(水)19:40:32 No.1072627846

    >>社員だったとしても奇行は奇行だし異常者でいいんじゃないかな… >奇行する異常者は他にもいるのにそいつらはスルーでカバンダだけ何故か現実の基準で貶すからな… 会う頻度高いから印象に残るからでは?

    158 23/06/28(水)19:40:38 No.1072627883

    討伐隊は白銀が普通に湧くようになるとボロ負けしちゃうのが惜しい

    159 23/06/28(水)19:40:53 No.1072628002

    討伐隊と畑防衛みたいなのを組み合わせたタワーディフェンスみたいなのやりたかった 要所要所でゾナウギアも起動させたりできる感じの防衛戦あったら楽しいし多分きっとブチギレる

    160 23/06/28(水)19:41:06 No.1072628092

    別に本当に貶す目的でカバンダネタにしてる奴は少ないんじゃないだろうか 毎回報酬おいしいしネタにはするけど普通に好きだよ

    161 23/06/28(水)19:41:07 No.1072628101

    攻略見てカバンダ埋めやったら全然行ってない所とかあって世界広いな…ってなった あと鳥望台付近のが結構やってなくて灯台下暗しだった

    162 23/06/28(水)19:41:11 No.1072628127

    >奇行する異常者は他にもいるのにそいつらはスルーでカバンダだけ何故か現実の基準で貶すからな… 言い続けたら変わるかもだ カバンダのカバンダとして支えてやってくれ

    163 23/06/28(水)19:41:56 No.1072628475

    溺死簡単にできるとこの討伐は楽でいい

    164 23/06/28(水)19:42:41 No.1072628789

    >溺死簡単にできるとこの討伐は楽でいい 海賊はこれあるからめっちゃ楽 オラッ凍結!凍結解除!

    165 23/06/28(水)19:42:56 No.1072628876

    >モルドラジーク薙ぎ払うビーム出せるラウルより本当に強かったのかおじさん? 嫁とトライフォース全持ち子孫のパワーも上乗せしてやっとあれだから秘石手に入れた女装おじさんのほうが強いんじゃないかな…

    166 23/06/28(水)19:42:56 No.1072628879

    討伐隊と攻略した地点をちょっとしたキャンプ中継地とかにしたい

    167 23/06/28(水)19:43:10 No.1072628978

    分解の賢者は強すぎて微妙に祠から遠い位置に居るのが困る…

    168 23/06/28(水)19:43:51 No.1072629268

    >別に本当に貶す目的でカバンダネタにしてる奴は少ないんじゃないだろうか >毎回報酬おいしいしネタにはするけど普通に好きだよ 引かれてるのは見るけど貶されてるの見たことないな ネタバレが嫌で発売から一週間ぐらいスレ見なかったからかもしれないけど

    169 23/06/28(水)19:44:12 No.1072629421

    ハイラルの地に巣食うカバンダ

    170 23/06/28(水)19:44:30 No.1072629558

    モルドラジークの生息数に哀しい過去…

    171 23/06/28(水)19:44:46 No.1072629687

    ブレワイでリトの村にいた新婚旅行中の焼きリンゴ好きの嫁 今回は意外とまともな面見せてきたな…

    172 23/06/28(水)19:45:27 No.1072629986

    >モルドラジークの生息数に哀しい過去… ラウルビームで乱獲されたばかりに…

    173 23/06/28(水)19:45:53 No.1072630171

    今回NPCがスゴい生きてるって感じというか生活感というかそういうの強いよね ブレワイがその辺ちょっと少なすぎたというか設定的にも仕方ないけども

    174 23/06/28(水)19:46:01 No.1072630224

    >モルドラジークの生息数に哀しい過去… 大型の魔物しばき回してイワロック等の残り数聞いてそんなに…ってなる蛮族 それとは別にいきなりもらうモルドラジーク討伐の証

    175 23/06/28(水)19:46:04 No.1072630236

    あの狭い砂漠であれだけの巨体維持するくらいの餌があんまりなさそうだし…

    176 23/06/28(水)19:46:10 No.1072630275

    >討伐隊は白銀が普通に湧くようになるとボロ負けしちゃうのが惜しい ただ美人隊長の部隊だけなんかめっちゃ強い… ゴロン多めだし集団で取り巻いて白銀ボス相手にも押し負けてない

    177 23/06/28(水)19:46:36 No.1072630473

    別に嫌いじゃないというか好きなほうだけどカバンダクラスの奇行してる異常者は他に知らないな…

    178 23/06/28(水)19:46:38 No.1072630483

    >大型の魔物しばき回してイワロック等の残り数聞いてそんなに…ってなる蛮族 あと50何体いるよ とか言われて嘘だろ!?ってなったよ

    179 23/06/28(水)19:47:05 No.1072630683

    >今回NPCがスゴい生きてるって感じというか生活感というかそういうの強いよね >ブレワイがその辺ちょっと少なすぎたというか設定的にも仕方ないけども 旅商人の数がやたら多くて僕が支えなくても復興してる!ってなるなった

    180 23/06/28(水)19:47:56 No.1072631094

    慣れるとあれイワロックだなって分かる時あるけど基本擬態してるから何匹見落としたかもわかんない

    181 23/06/28(水)19:47:59 No.1072631120

    地底イワロックはまだ見つけやすいからいい 地上イワロックお前埋もれるのマジやめろ 洞窟内で埋まってるのマジ滅びろ

    182 23/06/28(水)19:48:05 No.1072631158

    奇行のトップは不動のリンクだし ほかは印象に残る度合いみたいなもんよ

    183 23/06/28(水)19:48:21 No.1072631297

    洞窟内にもいるからマジ多い モルドラとグリオはやったけど他はちょっとしんどい

    184 23/06/28(水)19:48:29 No.1072631352

    街道にいないカバンダは悪ふざけの領域だと思う 岩山に立ってるやつとか砂漠のエリア境界にいるやつとか困惑のあまりスクショ撮っちまったよ

    185 23/06/28(水)19:48:45 No.1072631466

    >別に嫌いじゃないというか好きなほうだけどカバンダクラスの奇行してる異常者は他に知らないな… コルテンはヤバすぎ 同じ異常者なはずのキルトンもまああの弟ならしゃーないなってめっちゃドライに末路を聞き流して以後一切触れない

    186 23/06/28(水)19:48:59 No.1072631571

    崖際で看板持って立ってるカバンダ見かけたら 何もせずにとりあえず手を離させてみる蛮族ですまない…

    187 23/06/28(水)19:49:06 No.1072631613

    ゲルド周辺の山でお前絶対ロックだろそういうのわかっちゃうって思った岩がなんもなかったことが多々有りました…

    188 23/06/28(水)19:49:43 No.1072631886

    カバンダはスレ画に惚れ込んだ元イーガ団説が割りと納得する ただの在野の変態かもしれない

    189 23/06/28(水)19:49:54 No.1072631975

    スタルヒノックスは絶対何体も見逃してるな 巨人の森なんて何度も足運んで(巨人いねえな……)って思いながら帰ったもん

    190 23/06/28(水)19:50:07 No.1072632076

    あの討伐って全部クリアすると報酬とかあるの? ルピーか称号くらいがいいわ

    191 23/06/28(水)19:50:41 No.1072632355

    >洞窟内で埋まってるのマジ滅びろ 何もない 均等にちょっと空いたスペースの真ん中に大きな岩 iwarock chang!

    192 23/06/28(水)19:50:49 No.1072632402

    ワープマーカーはププンダ前と畑前と自分の緊急用の3つだ

    193 23/06/28(水)19:51:32 No.1072632747

    恐らくすべてのガーディアン施設を破壊した神

    194 23/06/28(水)19:51:34 No.1072632763

    スタルヒノは骨見つけても夜限定なのと、その場で暇つぶしても画面入れ替えしないと起きてこないのが面倒すぎる 朝になると土に帰りやがるし

    195 23/06/28(水)19:51:36 No.1072632773

    >今回NPCがスゴい生きてるって感じというか生活感というかそういうの強いよね >ブレワイがその辺ちょっと少なすぎたというか設定的にも仕方ないけども 時間ごとに行動を追いかけると面白いよね おばちゃんとか家に帰って台所に立ってから寝てる

    196 23/06/28(水)19:52:00 No.1072632953

    おじさんのせいで男ゲルド産まれたら問答無用で間引きされてそうだよ

    197 23/06/28(水)19:52:11 No.1072633030

    未来のゼルダ世界ではエノキダが発達させて大きくなったイチカラシティで銃弾が飛び交うハイリア人同士の抗争に巻き込まれる感じのゼルダの伝説に

    198 23/06/28(水)19:52:13 No.1072633049

    カバンダを討伐するのかと思った

    199 23/06/28(水)19:52:44 No.1072633299

    >あと鳥望台付近のが結構やってなくて灯台下暗しだった ゲルド河内のすぐ南?とか見逃しやすい気がする

    200 23/06/28(水)19:52:53 No.1072633362

    イワロックはまあいるだろうなって数だったけど デグガーマの数に驚いたあんなデカいのに根全部埋めてまだこんなに見逃してんの…!?って

    201 23/06/28(水)19:52:54 No.1072633375

    気になってたんだけどシリーズでもおじさん以外の男ゲルドっているの?

    202 23/06/28(水)19:53:05 No.1072633477

    >おじさんのせいで男ゲルド産まれたら問答無用で間引きされてそうだよ 災いの子じゃあ!から始まる忌子の英雄みたいな感じでなんとか…

    203 23/06/28(水)19:53:36 No.1072633743

    各地にこの人の弟子?というか従業員めっちゃいるよね

    204 23/06/28(水)19:53:39 No.1072633772

    こいつに対してリンクはやたらフレンドリーだよね 馬が合うんだろうか

    205 23/06/28(水)19:53:40 No.1072633775

    ガーマは瘴気無いから見づらいのよ 全部根照らしても高低差あると暗いし

    206 23/06/28(水)19:54:02 No.1072633930

    >気になってたんだけどシリーズでもおじさん以外の男ゲルドっているの? 明言されてるのはいない コイツ男ゲルドじゃね…?って存在はちょくちょく見る

    207 23/06/28(水)19:54:26 No.1072634089

    >恐らくすべてのガーディアン施設を破壊した神 それはさすがに蛮族の仕業というか 蛮族が前作でしこたま溜め込んだ古代矢の仕業だろう

    208 23/06/28(水)19:54:44 No.1072634219

    >こいつに対してリンクはやたらフレンドリーだよね >馬が合うんだろうか 寡黙で仕事人だけど実は結構人情ある人っていうのでソリが合うのかも

    209 23/06/28(水)19:54:54 No.1072634300

    >その場で暇つぶしても画面入れ替えしないと起きてこないのが面倒すぎる 一生起きてこないと思ったらそういうことなのね… ただでさえ見た目の通りの体力してなくて面倒なのに

    210 23/06/28(水)19:55:25 No.1072634558

    スタルヒノックスは焚き火したうえでその場セーブロードだ

    211 23/06/28(水)19:55:57 No.1072634805

    >明言されてるのはいない >コイツ男ゲルドじゃね…?って存在はちょくちょく見る 出た!ヴィヴィアンがそうなんだよな!

    212 23/06/28(水)19:56:22 No.1072635004

    しゃーねー娘の写真撮ってきてやるか

    213 23/06/28(水)19:56:25 No.1072635032

    >こいつに対してリンクはやたらフレンドリーだよね >馬が合うんだろうか うんうん とか 意外すぎる… とか他のキャラには絶対言わない距離感がある

    214 23/06/28(水)19:56:38 No.1072635126

    >コイツ男ゲルドじゃね…?って存在はちょくちょく見る 割と居ないんだ となるとおじさんがもたらす風評被害凄いな…

    215 23/06/28(水)19:57:14 No.1072635364

    >おじさんのせいで男ゲルド産まれたら問答無用で間引きされてそうだよ でもこの世界のガノンってゲルドって認知されてたっけ? なんかあんまり知られてなさそうな感じがする

    216 23/06/28(水)19:58:09 No.1072635795

    >割と居ないんだ そりゃ100年に一人とかの排出率だし そんなぽんぽこ生まれない

    217 23/06/28(水)19:58:09 No.1072635800

    来たか…ヴィヴィアンがラテン語で「生きている」という意味だから男ゲルド説…

    218 23/06/28(水)19:58:14 No.1072635832

    ゲルドから魔王生み出してしまったとかそっち側に与してしまったとか語ってたじゃない

    219 23/06/28(水)19:58:33 No.1072635967

    >出た!ヴィヴィアンがそうなんだよな! 他シリーズの話かと思った

    220 23/06/28(水)19:58:36 No.1072635998

    >なんかあんまり知られてなさそうな感じがする 一応ルージュが魔王をゲルド族から出してしまった的なこと言ってはいた

    221 23/06/28(水)19:58:39 No.1072636026

    >>明言されてるのはいない >>コイツ男ゲルドじゃね…?って存在はちょくちょく見る >出た!ヴィヴィアンがそうなんだよな! あっ…ああー

    222 23/06/28(水)19:59:07 No.1072636231

    赤字だからかなんか露骨なのが出て来たな…

    223 23/06/28(水)19:59:12 No.1072636266

    産まれてる時は大体おじさんの時だもんな でも100年前から今までの間に1人くらいいてもおかしくはなかったんだよね

    224 23/06/28(水)19:59:15 No.1072636281

    そもそも1万年前の厄災に関してしか語り継がれてないから おじさんに関してはもう失伝してそう

    225 23/06/28(水)19:59:32 No.1072636422

    >他シリーズの話かと思った そもそもゲルド族出てるタイトルが少ないから… ガノンドロフがゲルド族の長としていなくてゲルド族がいるってブレワイ時空くらいじゃない?

    226 23/06/28(水)19:59:41 No.1072636496

    ゲルドの男出してガノンじゃないですは可哀想な事を言うとゲルド出す意味そんなに無い