虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)18:09:12 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)18:09:12 No.1072593619

こういう消防用の斧みたいなニッチな道具あるじゃん 作ってる業者ってよく食っていけるよね

1 23/06/28(水)18:10:16 No.1072593990

その道具だけしか作ってないとでも思ってるのか?

2 23/06/28(水)18:10:51 No.1072594185

スレ「」の想像力の無さがヤバイと思う

3 23/06/28(水)18:14:38 No.1072595396

こんな感じのやつ作ってる会社だと思ったのか?

4 23/06/28(水)18:20:17 No.1072597199

>1687943678175.png これ欲しい 今の家には置けないけどいつか買いたい

5 23/06/28(水)18:21:41 No.1072597664

あぁ何の絵かと思ったら 靴をジャッ!ジャッ!ってするやつか

6 23/06/28(水)18:21:55 No.1072597751

単純で基本的な道具のほうが需要がなくならない

7 23/06/28(水)18:23:43 No.1072598357

仮にこれしか作ってない会社だとしても相応に小さい工房でやってる

8 23/06/28(水)18:25:28 No.1072598917

それだけ作って食ってるわけではないだろ

9 23/06/28(水)18:27:14 No.1072599507

「」もネットでimgだけ見てるわけじゃないしな

10 23/06/28(水)18:28:34 No.1072599933

jinも見てるよな

11 23/06/28(水)18:34:17 No.1072601755

>こんな感じのやつ作ってる会社だと思ったのか? これの工場が東北道にあるけどメチャクチャでかい工場でものすごい多品目作ってる

12 23/06/28(水)18:38:55 No.1072603551

ニッチな道具や品物について調べると面白い これ作ってる会社こんなのも作ってるんだ…ってのがあるのはもちろん それこそ本当にこんな小さい工房で全国の商品全部作ってるんだ…ってパターンもある

13 23/06/28(水)18:46:15 No.1072606185

職場の後輩が先輩の頭に打ち込んだやつきたな…

14 23/06/28(水)18:56:08 No.1072609826

そう言えば斧は銃でも刀でもないから持ってても銃刀法違反にならないって本当?

15 23/06/28(水)18:56:37 No.1072610015

>あぁ何の絵かと思ったら >靴をジャッ!ジャッ!ってするやつか よくわかったな…

16 23/06/28(水)18:57:57 No.1072610495

特殊部隊とかでもこういう斧なかったっけ

17 23/06/28(水)19:00:09 No.1072611213

特殊部隊だタクティカルアックスとかタクティカルハンマー 用途は一緒

18 23/06/28(水)19:00:16 No.1072611270

>そう言えば斧は銃でも刀でもないから持ってても銃刀法違反にならないって本当? 銃刀法無関係で警察に危険な物持ってると判断されると捕まる

19 23/06/28(水)19:02:49 No.1072612228

>そう言えば斧は銃でも刀でもないから持ってても銃刀法違反にならないって本当? にしても法律で決まってるかどうかで判断するって 小学生かバカの考え方だな

20 23/06/28(水)19:04:36 No.1072612912

>職場の後輩が先輩の頭に打ち込んだやつきたな… やーいお前の職場スプラッタ映画!

21 23/06/28(水)19:13:58 No.1072616476

全世界で需要がある素晴らしい製品だぞ

22 23/06/28(水)19:14:03 No.1072616496

ゾンビパニックに備えてあると安心できる

23 23/06/28(水)19:20:46 No.1072619288

地震で部屋の扉歪んだら危ないし脱出用に1つは欲しくはあるけど窓もあるしそんな地震は来ないだろう

↑Top