23/06/28(水)16:40:57 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)16:40:57 No.1072568554
映画見て改めて前作見てその後に少し調べた ティラノザウルスはティラノザウルスと入れ替わったプテラノドンで ブタは放射性のブタに噛まれた蜘蛛だと今更知った
1 23/06/28(水)16:44:36 No.1072569524
前に出てるスパイダーマン8割しかわからなかったって自称してる「」が解説してたな
2 23/06/28(水)16:45:19 No.1072569726
今日やっと見た俺にタイムリーなスレ! 前後編なのかよ!?ってとこでまず驚いた それはそれとしてアース42のママ辛すぎない?夫は死んで生活苦で息子はグレてプラウラーって
3 23/06/28(水)16:46:27 No.1072570024
馬もウェブ撃つのかよ
4 23/06/28(水)16:47:50 No.1072570391
42のプラウラーはヒーローかもしれない
5 23/06/28(水)16:49:47 No.1072570895
>馬もウェブ撃つのかよ あのカウボーイスパイディの馬は普通に馬だぞ 騎士スパイディも馬に乗ってるけど普通の馬だぞ
6 23/06/28(水)16:50:56 No.1072571176
>>馬もウェブ撃つのかよ >あのカウボーイスパイディの馬は普通に馬だぞ >騎士スパイディも馬に乗ってるけど普通の馬だぞ てっきり本体が馬かと
7 23/06/28(水)16:51:31 No.1072571335
不眠症スパイダー出てきてちょっと嬉しかった 不眠症マイルスも出てこないかな
8 23/06/28(水)16:51:51 No.1072571429
アース42の治安が悪すぎる スパイディ以外のヒーローがいないライミ版みたいな世界なの?
9 23/06/28(水)16:51:55 No.1072571451
不眠症スパイダーってあれなんだったの…
10 23/06/28(水)16:53:55 No.1072571954
>不眠症スパイダーってあれなんだったの… ゲーム版スパイダーマン ゲームの開発会社がInsomniac(不眠症)gamesって名前だからそっから来てるシャレだと思う
11 23/06/28(水)16:55:21 No.1072572332
改めて1見ると噛んだ蜘蛛ちゃんとジャギってるんだなぁ
12 23/06/28(水)16:55:56 No.1072572479
>ゲームの開発会社がInsomniac(不眠症)gamesって名前だからそっから来てるシャレだと思う なるほどー 眠れないほど面白いゲームなのかと思ってたわ
13 23/06/28(水)16:57:30 No.1072572882
実際面白いからやろう!難易度高くて不眠症スパイダーマンはすぐ寝ちゃうけど
14 23/06/28(水)16:58:01 No.1072572999
面白いけどスパイダーマン比でもかなり可哀想
15 23/06/28(水)16:58:32 No.1072573141
車型スパイダーマンもいるんです?
16 23/06/28(水)16:58:54 No.1072573243
>車型スパイダーマンもいるんです? いただろ? コミックの表紙にも出てるんだぜ
17 23/06/28(水)16:59:01 No.1072573271
>眠れないほど面白いゲームなのかと思ってたわ その意味でも間違ってはいない あとあのゲームのピーターも不眠症になるくらいしんどい目に遭うし寝れないくらい忙しい
18 23/06/28(水)16:59:23 No.1072573383
Peter Parcar
19 23/06/28(水)16:59:50 No.1072573507
不眠症スパイディは街を見るにアベンジャーズもいるバースなんだけどね めちゃくちゃ治安悪いのか?
20 23/06/28(水)16:59:54 No.1072573534
>眠れないほど面白いゲームなのかと思ってたわ その辺目指した社名だと思うしその狙い成功してるゲームだよ
21 23/06/28(水)17:00:04 No.1072573573
ペニーちゃん一瞬しか出てこないじゃん!
22 23/06/28(水)17:00:31 No.1072573701
42マイルスがセクシー過ぎる… あのガントレットってプラウラー自作なの?貰い物?
23 23/06/28(水)17:00:38 No.1072573731
>不眠症スパイディは街を見るにアベンジャーズもいるバースなんだけどね >めちゃくちゃ治安悪いのか? 治安悪いのは間違いない 見てくれよゲーム後半の街を
24 23/06/28(水)17:00:58 No.1072573817
>ペニーちゃん一瞬しか出てこないじゃん! セリフあるしバンドメンバーだから恵まれてる方だろ 見ろよ豚とノアール
25 23/06/28(水)17:01:33 No.1072573975
42の生活レベルや髪型の方がしっくりくるなマイルス…と一瞬思っちゃってごめんマイルス
26 23/06/28(水)17:01:36 No.1072573990
まあ豚もノワールもバンドメンバーにいるし…
27 23/06/28(水)17:02:13 No.1072574164
42マイルス(自分と同じ姿形のやつが自分のフリしておじさんと行動してる…怖ッ)
28 23/06/28(水)17:03:06 No.1072574380
ヴェノムのとこのチェンさん出てきて笑った
29 23/06/28(水)17:03:34 No.1072574516
42マイルスの肝の座り方が怖い ジェフ死んでからどれだけ荒んだ生き方をしてきたのか
30 23/06/28(水)17:05:48 No.1072575125
チャイティーいいよね!僕も好き!
31 23/06/28(水)17:05:49 No.1072575131
42世界の荒廃っぷりがな… でもコミコンはやる!
32 23/06/28(水)17:06:23 No.1072575276
チャイティー!?!?!?!?!?
33 23/06/28(水)17:06:43 No.1072575370
チャイ!?ティー!?!?!?!?!?!?
34 23/06/28(水)17:07:14 No.1072575521
すんごいうろ覚えだった1見て ペニーちゃんのロボ壊れたのは覚えてたけど中の蜘蛛はちゃんと生存してて気になったが 蜘蛛とロボのAIとで別々なのか?
35 23/06/28(水)17:08:04 No.1072575744
42のシニスター6どんなメンバーなんだろうか
36 23/06/28(水)17:09:26 No.1072576108
>見ろよ豚とノアール 豚は回想で台詞あるだろ! ノワールはうn
37 23/06/28(水)17:10:02 No.1072576248
新バンドって前回のメンバーにインドとアバターの子って感じ? ホービーいたっけ?
38 23/06/28(水)17:10:27 No.1072576361
42マイルス肉体スペックだと天と地の差もあるのにめちゃくちゃ強そう
39 23/06/28(水)17:11:20 No.1072576578
>42マイルス肉体スペックだと天と地の差もあるのにめちゃくちゃ強そう そういや42マイルスは肉体的には普通の人間なんだよな… 目が据わりまくってて全然そんな感じしなかった
40 23/06/28(水)17:12:31 No.1072576911
>ホービーいたっけ? いた
41 23/06/28(水)17:13:25 No.1072577148
ノワール喋らせるには最近頑張ってるケイジ呼ばないとダメだからな
42 23/06/28(水)17:13:31 No.1072577177
しっかしどんな展開になるのやら…
43 23/06/28(水)17:14:16 No.1072577385
まああの世界偶然スーパーパワー手に入れた人もいれば特にスーパーパワーなくてもその手の連中と殴り合う人もそこそこいるからな…
44 23/06/28(水)17:14:31 No.1072577455
2024年公開はダメになりそう…
45 23/06/28(水)17:15:03 No.1072577612
>まああの世界偶然スーパーパワー手に入れた人もいれば特にスーパーパワーなくてもその手の連中と殴り合う人もそこそこいるからな… キングピンとかな…
46 23/06/28(水)17:15:04 No.1072577615
>特にスーパーパワーなくてもその手の連中と殴り合う人もそこそこいるからな… 何なんだこのキングピン
47 23/06/28(水)17:15:23 No.1072577706
レゴのパート 高校生が作ったと思うと凄いクォリティ
48 23/06/28(水)17:15:40 No.1072577791
パパ助かった!と思いきやママが死ぬみたいな展開がありそうで怖いんですけど…
49 23/06/28(水)17:16:01 No.1072577889
プラウラーやってるおじさんが強かったみたいに経験と思い切りで人間がガジェット使うだけでもかなり強くなれるからな… あのマイルスとは確実に悶着あるとして和解は出来るのか…
50 23/06/28(水)17:16:19 No.1072577962
>>特にスーパーパワーなくてもその手の連中と殴り合う人もそこそこいるからな… >何なんだこのキングピン 相撲レスラー
51 23/06/28(水)17:17:00 No.1072578136
あの世界ガジェットは正義だとアイアンマンが言ってた
52 23/06/28(水)17:17:10 No.1072578178
>あのマイルスとは確実に悶着あるとして和解は出来るのか… 放置はありえんし42マイルスが改心してヒーローやるんじゃないかな プラウラーって割と改心するし
53 23/06/28(水)17:17:52 No.1072578363
パンクの人に嫉妬してた割に なんでそんなかっこいいの?とかさらっと言うマイルス お前人に好かれる才能あるよ…
54 23/06/28(水)17:18:07 No.1072578434
>レゴのパート >高校生が作ったと思うと凄いクォリティ そうなの!?
55 23/06/28(水)17:18:23 No.1072578515
不眠症スパイディはシナリオの流れで昼夜変わるからちゃんと数えると2日に1回しか寝れてないのもあるらしい
56 23/06/28(水)17:20:19 No.1072579043
護身術として相撲を学ぶって 相撲をなんだと思ってるんだアメリカ人
57 23/06/28(水)17:20:40 No.1072579146
>42のシニスター6どんなメンバーなんだろうか リザードは居ないことはまず断言できる
58 23/06/28(水)17:20:46 No.1072579179
>お前人に好かれる才能あるよ… 親を尊敬してるし子育て成功してるよな新署長
59 23/06/28(水)17:21:07 No.1072579282
てめえが逃した蜘蛛でスパイダーマンになったからっててめえをリスペクトする義理はねぇー!
60 23/06/28(水)17:21:15 No.1072579322
ゲーム結構やったのにゲーム版だって気づかなかった 一回観ただけじゃ全然わからんね
61 23/06/28(水)17:21:23 No.1072579365
>見てくれよゲーム後半の街を 後半がハチャメチャすぎるだけで前半も大概だよ!!
62 23/06/28(水)17:22:07 No.1072579565
>>見てくれよゲーム後半の街を >後半がハチャメチャすぎるだけで前半も大概だよ!! いやぁ平和になったな 数秒に一件発生していた犯罪が数分に一件まで減った
63 23/06/28(水)17:22:07 No.1072579566
>護身術として相撲を学ぶって >相撲をなんだと思ってるんだアメリカ人 忍術や柔道に並ぶ日本のミステリーアーツ
64 23/06/28(水)17:22:38 No.1072579722
スポットのだらしねえ体つき嫌い
65 23/06/28(水)17:22:49 No.1072579765
不眠症世界はアベンジャーズいるのにスパイダーマン一人にNY任されてるからNY外も治安最悪そう
66 23/06/28(水)17:23:23 No.1072579906
ちょっとスイングするだけで工事現場はヤクザのアジトになってるの発見するしパトカーから逃げる車は見つけるし強盗は起こるしスクリューボールに絡まれるし…
67 23/06/28(水)17:23:27 No.1072579927
レゴのピポッ!って口で言うのに隣のお姉さんがめっちゃツボってて釣られ笑いしてしまった
68 23/06/28(水)17:23:31 No.1072579945
>一回観ただけじゃ全然わからんね アドバンスドスーツは胸のクモが真っ白でデカいぜ!
69 23/06/28(水)17:23:31 No.1072579947
なんか西海岸に行ったらしいんだよなアベンジャーズ それはそれとしてサンクタムとかもあるんだけど
70 23/06/28(水)17:24:24 No.1072580172
>パンクの人に嫉妬してた割に >なんでそんなかっこいいの?とかさらっと言うマイルス >お前人に好かれる才能あるよ… いい子で見てて楽しいし応援したくなっちゃう
71 23/06/28(水)17:24:46 No.1072580270
Bもすぐマイルス好きになったしな…
72 23/06/28(水)17:24:49 No.1072580291
アーカムナイトのゴッサムよりはマシ!ゴッサムよりはマシ!
73 23/06/28(水)17:25:07 No.1072580360
ピーターも大概年上に好かれるけどマイルスもそんな感じだよな
74 23/06/28(水)17:25:50 No.1072580561
>アーカムナイトのゴッサムよりはマシ!ゴッサムよりはマシ! 街の住民全員退避してるような最底辺レベルと比べてもなぁ…
75 23/06/28(水)17:25:59 No.1072580613
>そうなの!? 14歳だって https://eiga.com/news/20230613/6/
76 23/06/28(水)17:27:05 No.1072580945
プロウラーくんドレッド似合いすぎ
77 23/06/28(水)17:27:57 No.1072581161
アースが違っても相変わらずJJJだった
78 23/06/28(水)17:28:47 No.1072581370
パンクはかっこよすぎる なのにグウェンの話でやきもき引きずらないのマイルスがいい子過ぎる
79 23/06/28(水)17:29:59 No.1072581663
>アースが違っても相変わらずJJJだった あの声分かりやすすぎる…
80 23/06/28(水)17:30:07 No.1072581702
>あのマイルスとは確実に悶着あるとして和解は出来るのか… よく考えると喧嘩する理由がない
81 23/06/28(水)17:30:11 No.1072581727
ホービーが過干渉せず最低限に的確にアドバイスしすぎる…
82 23/06/28(水)17:30:59 No.1072581925
インディアン良いキャラだよね…
83 23/06/28(水)17:31:08 No.1072581966
42マイルスは父親復活させるためにキングピンに協力してんじゃないの
84 23/06/28(水)17:31:52 No.1072582164
>プロウラーくんドレッド似合いすぎ あれはブレイズヘアじゃないかな
85 23/06/28(水)17:32:09 No.1072582246
ミゲルのやった事ってカノンのどこを無視した事になるんだ?
86 23/06/28(水)17:32:59 No.1072582467
スポットは原作だとどんな超有名ヴィラン?
87 23/06/28(水)17:33:22 No.1072582573
>インディアン良いキャラだよね… ステレオタイプみたいなインド英語で喋るだけで笑っちゃって駄目だった
88 23/06/28(水)17:33:27 No.1072582593
>ミゲルのやった事ってカノンのどこを無視した事になるんだ? 幸せになろうとした!
89 23/06/28(水)17:33:35 No.1072582625
マイルスのパワー吸収して反射する新技強すぎない? あれホービーもできるの?
90 23/06/28(水)17:35:16 No.1072583115
140分は長え……!
91 23/06/28(水)17:35:39 No.1072583234
作画は相変わらず凄すぎたけど正直もう俺の脳じゃ何が起こってるのか処理しきれねえ…ってなった まあ一作目の終盤もそうだったんだけど
92 23/06/28(水)17:35:58 No.1072583323
>ミゲルのやった事ってカノンのどこを無視した事になるんだ? 死ぬはずの人を助けたのではなく 明確に死んだ一般人の立場をスパイダーマンが乗っ取った形になるので署長ルールともおじさんルールとも違うんだよ 深く気にしても仕方ないんだけどペテンにかけられてる気がする
93 23/06/28(水)17:36:28 No.1072583453
>140分は長え……! トイレ対策のポップコーンがもはや欠かせない
94 23/06/28(水)17:37:00 No.1072583598
アルケマックス職員ともなると目の前にスーパーヴィランがいても こいつ顔に穴空いてるぜー!で爆笑できんのかよ…
95 23/06/28(水)17:37:16 No.1072583677
>マイルスのパワー吸収して反射する新技強すぎない? >あれホービーもできるの? 指先じゃなくて手のひら使うんだよって言われたらパワーアップしたのでたぶん出来るんじゃないかな
96 23/06/28(水)17:37:16 No.1072583678
インカージョンのようでミゲルもBも無事でその次元の人だけ消滅してるから割と謎現象なんだよなあれ 本当にミゲル関係あるのかね
97 23/06/28(水)17:37:22 No.1072583703
>ミゲルのやった事ってカノンのどこを無視した事になるんだ? ミゲルのでダメだったらマイルスが別次元の蜘蛛の影響でスパイダーマンになった時点で既に崩壊しててもおかしくないよな…
98 23/06/28(水)17:37:24 No.1072583715
予告でギャグみたいなキャラだったスポットが最終的に超カッコよくなっちゃうの好き
99 23/06/28(水)17:37:52 No.1072583841
そもそもルールって何なんだとはなる ピーターがスパイダーマンにならずに普通に死んでたりするパターンとかあるし
100 23/06/28(水)17:39:08 No.1072584233
グウェンって父親に正体知られて和解も出来なかったから帰れないって以上に 帰ったらカノンイベント発生するかもしれないことを知ったから帰りたくなかったってことなんだろうか
101 23/06/28(水)17:39:28 No.1072584333
42マイルスって今のところマイルスに絡む理由ないよな むしろ俺と同じ顔したやつがちょろちょろしてんじゃねえさっさと帰れという感じの方がわかる
102 23/06/28(水)17:40:06 No.1072584514
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 23/06/28(水)17:40:12 No.1072584558
>ミゲルのでダメだったらマイルスが別次元の蜘蛛の影響でスパイダーマンになった時点で既に崩壊しててもおかしくないよな… マイルスが帰ったら次元が崩壊するから帰さないとも言ってるんだけど もし崩壊しなかったら都合の悪いことがあるのかもね
104 23/06/28(水)17:41:01 No.1072584806
>42マイルスって今のところマイルスに絡む理由ないよな >むしろ俺と同じ顔したやつがちょろちょろしてんじゃねえさっさと帰れという感じの方がわかる 俺ならお父さん助けられるなら早く帰れバカって追い出す
105 23/06/28(水)17:41:26 No.1072584943
チャイティー飲みながら2回目観たい 本当に映像バリエーションあるのかな
106 23/06/28(水)17:41:30 No.1072584957
次元なんて好奇心旺盛な魔術師が一人いるだけで壊れる程度のもんなんだ
107 23/06/28(水)17:42:11 No.1072585153
>42マイルスって今のところマイルスに絡む理由ないよな >むしろ俺と同じ顔したやつがちょろちょろしてんじゃねえさっさと帰れという感じの方がわかる 普通に考えたら全て作り話で他のシニスター・シックスの送り込んだ刺客とでも考える方が自然
108 23/06/28(水)17:42:30 No.1072585251
>チャイティー飲みながら2回目観たい チャイティー!?
109 23/06/28(水)17:42:50 No.1072585325
42のクモってどこから来たの?
110 23/06/28(水)17:42:51 No.1072585333
>次元なんて好奇心旺盛な魔術師が一人いるだけで壊れる程度のもんなんだ そういや名前出てきたな トムホもバースに入ってるならいるよな…
111 23/06/28(水)17:42:59 No.1072585384
>グウェンって父親に正体知られて和解も出来なかったから帰れないって以上に >帰ったらカノンイベント発生するかもしれないことを知ったから帰りたくなかったってことなんだろうか 署長じゃなくなって少し安心した描写もあるので
112 23/06/28(水)17:43:33 No.1072585563
>トムホもバースに入ってるならいるよな… えっ そんなスパイダーマン知らない…
113 23/06/28(水)17:43:50 No.1072585656
そういえばラストでミゲルたちが署長が死ぬのを見守る会やってたけどあれ何よりもマイルスがその場で目撃しなきゃカノンイベントとして意味なくない?
114 23/06/28(水)17:44:09 No.1072585735
>>チャイティー飲みながら2回目観たい >チャイティー!? 近所のカフェじゃインドチャイだったので怒られずに済むなと思った
115 23/06/28(水)17:44:14 No.1072585761
インディアみたいに各国のテンプレートな国民性や文化を反映させたスパイダーマン大集合して欲しいけどこれほぼほぼドラえもんズだな…
116 23/06/28(水)17:44:15 No.1072585766
いきなりドクター・ストレンジに飛び火しててダメだった
117 23/06/28(水)17:45:25 No.1072586095
ミゲル色々言ってるけど 生身で次元飛び越える体質や 何か厄介な魔女だのヤブ医者だのも居るし 結局金持ちが実験で時空歪めるし どうしようもないのでは
118 23/06/28(水)17:45:58 No.1072586258
>いきなりドクター・ストレンジに飛び火しててダメだった バルチャールネッサンスみたいなのがあちこちに出現するようになった原因ならグチグチ言われてもおかしくないけど
119 23/06/28(水)17:46:07 No.1072586310
>インディアみたいに各国のテンプレートな国民性や文化を反映させたスパイダーマン大集合して欲しいけどこれほぼほぼドラえもんズだな… つまりリトルトーキョーを守るニンジャスパイディか…
120 23/06/28(水)17:46:22 No.1072586381
>そういえばラストでミゲルたちが署長が死ぬのを見守る会やってたけどあれ何よりもマイルスがその場で目撃しなきゃカノンイベントとして意味なくない? よく考えたらあの世界の本来のスパイディはマイルズではないのでカノンイベントが本当に意味あるのかどうか…?
121 23/06/28(水)17:47:07 No.1072586608
海賊版ウォッチのデザインがイカしてる レプリカのオモチャとか売って欲しい
122 23/06/28(水)17:47:08 No.1072586615
まずアルケマックスが各次元にある時点でもうダメだよな
123 23/06/28(水)17:47:19 No.1072586662
あきらかにカノンイベント数回通過してるトムホがスパイダーソサエティ側からは観測されてるのに仲間に入れてもらえてないのはなんでだろう ミゲルの好き嫌い?
124 23/06/28(水)17:47:57 No.1072586836
アース42もスパイダーマンが存在してなくても現存してる辺り署長が死ねばカノンポイントは経由した判定か
125 23/06/28(水)17:48:13 No.1072586917
>そんなスパイダーマン知らない… かなしい…
126 23/06/28(水)17:48:25 No.1072586990
>よく考えたらあの世界の本来のスパイディはマイルズではないのでカノンイベントが本当に意味あるのかどうか…? まあいざマイルズにカノンイベント発生した時の回避方法はそっちの方向性な気がする
127 23/06/28(水)17:48:35 No.1072587049
ソサエティはアース928でミゲルは2099年のスパイダーマンだから次元違うんだよな あいつ自分の地元どうしてんの?
128 23/06/28(水)17:49:17 No.1072587264
カノンイベントが突飛すぎてよく分からんかった…
129 23/06/28(水)17:49:27 No.1072587314
捕まってた実写プラウラーって今後ソニピクバースで演じる予定の人だったりする?
130 23/06/28(水)17:49:58 No.1072587447
42のマイルズがプラウラーになってるとはいえ悪人になってるかまではまだわからない気がするけどどうなんだろうね
131 23/06/28(水)17:50:01 No.1072587479
>ミゲル色々言ってるけど >生身で次元飛び越える体質や >何か厄介な魔女だのヤブ医者だのも居るし >結局金持ちが実験で時空歪めるし >どうしようもないのでは どうにかできる範囲だけでもやろうってことだ 愛する隣人のスパイダーマンがいつも泥棒を捕まえて財布を取り戻したり道案内したりなくしもの探しを手伝ったりと規模は違えど方向は同じだ
132 23/06/28(水)17:50:18 No.1072587566
ピーターが死んだことで崩壊するはずだった世界がマイルスがカノンイベントごと引き継ぐことで保っているという話なのかな
133 23/06/28(水)17:50:44 No.1072587691
>カノンイベントが突飛すぎてよく分からんかった… わかんなくていいんじゃないの 誰かの犠牲を止めるのがヒーローなのに犠牲を強要するなんてどんな理屈立ててもおかしいよ
134 23/06/28(水)17:51:46 No.1072588030
そもそも旧ミゲル死亡がカノンイベントなのか成り代わったら不成立判定で次元崩壊してんのがよく分からん
135 23/06/28(水)17:51:49 No.1072588054
>42の生活レベルや髪型の方がしっくりくるなマイルス…と一瞬思っちゃってごめんマイルス プラウラーマイルスはセクシーだったから仕方ない
136 23/06/28(水)17:51:53 No.1072588071
>ピーターが死んだことで崩壊するはずだった世界がマイルスがカノンイベントごと引き継ぐことで保っているという話なのかな 保ってないから他の世界に悪影響出てるって事だと思ってた
137 23/06/28(水)17:51:55 No.1072588080
>42のマイルズがプラウラーになってるとはいえ悪人になってるかまではまだわからない気がするけどどうなんだろうね お母さんはまともに生きてるので治安悪い街なりに頑張ってると思いたい
138 23/06/28(水)17:52:05 No.1072588135
42マイルスは母親の様子から親子仲は良好な気がする まあ強盗?をいつもやってるっぽいんだが…
139 23/06/28(水)17:52:13 No.1072588176
2見た後に1見ると スタンリーのメッセージがすんごい刺さるの良いね…
140 23/06/28(水)17:52:35 No.1072588302
>捕まってた実写プラウラーって今後ソニピクバースで演じる予定の人だったりする? ホームカミングでアーロン役だった人 たまたま監督が知り合いで出ない?と冗談言ったらたまたま出演してたドラマのスタッフが短い期間でプラウラーのオリジナルスーツを作ってくれたので出れた
141 23/06/28(水)17:52:54 No.1072588407
ミゲルのいた世界が壊れるならともかく行った世界が壊れるの?
142 23/06/28(水)17:53:12 No.1072588503
スポット覚醒はカノンイベントと関係あるんだか無いんだか
143 23/06/28(水)17:53:13 No.1072588508
マイルスが蜘蛛に噛まれてスパイディにならなければピーターが死なずにスパイディ継続して署長になったマイルスパパを死なせる事になる筈だった 駄目じゃん!
144 23/06/28(水)17:53:15 No.1072588520
ミゲルのウェブシューターってレーザー糸みたいな感じなんだろうか レーザー糸…?
145 23/06/28(水)17:53:24 No.1072588572
崩壊した方にもスパイダーマンがいたはずでそのカノンイベントの成立のためにミゲルは死んでないといけなかったのかな もしかしてミゲルの娘がスパイダーマンになる世界だった?
146 23/06/28(水)17:53:29 No.1072588589
>保ってないから他の世界に悪影響出てるって事だと思ってた 他への悪影響はストレンジのせいだと言ってたのに矛盾があるのも気になる
147 23/06/28(水)17:53:31 No.1072588598
もしかしてチャイティーのチャイって「茶」なの…?
148 23/06/28(水)17:53:46 No.1072588653
ミゲルはスパイダーマンがこんな事言うのか…ってセリフばっかだったけど後編でスパイダーマンぽいとこを見せられるのか
149 23/06/28(水)17:53:47 No.1072588657
ミゲルの言動も経験則からくる言葉だろうし間違ってはいないんだと思う ただマイルスがそれに従う理由もない
150 23/06/28(水)17:53:56 No.1072588713
つい先日前作を観たけどエンディングロールに入ってから吹き替えキャスト確認したら 関智一と記されてて「いたっけ~?」と思ったら長いエンディングロールのあとで唐突に出てきた
151 23/06/28(水)17:54:16 No.1072588823
>スタンリーのメッセージがすんごい刺さるの良いね… 今夜やれ 今夜だ
152 23/06/28(水)17:54:46 No.1072588978
スパイダーマンにまつわるカノンイベントを回避するのが悪いっていうか、そもそも異世界から来た奴がその世界の運命に干渉するとバグるよっていう前提があると思う
153 23/06/28(水)17:54:58 No.1072589045
>ミゲルはスパイダーマンがこんな事言うのか…ってセリフばっかだったけど後編でスパイダーマンぽいとこを見せられるのか 俺はもはやスパイダーマンじゃないみたいな独白もあったし意図的にやってんのかな
154 23/06/28(水)17:55:18 No.1072589159
総合するとフィスクが悪い
155 23/06/28(水)17:55:29 No.1072589212
>もしかしてチャイティーのチャイって「茶」なの…? 輸入豆ならコーヒーコーヒーって呼ぶのか?
156 23/06/28(水)17:55:31 No.1072589219
>つい先日前作を観たけどエンディングロールに入ってから吹き替えキャスト確認したら >関智一と記されてて「いたっけ~?」と思ったら長いエンディングロールのあとで唐突に出てきた まだスレてなかった時代のミゲルだ…
157 23/06/28(水)17:55:35 No.1072589249
ミゲルはともかく他のスパイディはよくお前も俺たちみたく不幸になるんだ理論に付き合うなと思った
158 23/06/28(水)17:55:36 No.1072589254
>総合するとフィスクが悪い それは本当にそう
159 23/06/28(水)17:56:21 No.1072589496
>>スタンリーのメッセージがすんごい刺さるの良いね… >今夜やれ 今夜だ そっちじゃねぇよ!!
160 23/06/28(水)17:56:55 No.1072589693
ミゲルは明らかに親愛なる隣人の範疇を超えたことやって結果ストレス自家中毒になってる
161 23/06/28(水)17:57:06 No.1072589748
お前のアースからスポット連れてきたのが悪い!ならまだ分かるけどカノンイベント阻止したせいだ!と言われても
162 23/06/28(水)17:57:14 No.1072589790
>ミゲルはともかく他のスパイディはよくお前も俺たちみたく不幸になるんだ理論に付き合うなと思った 付き合えない奴らがグウェンのバンドに入るんだろう 後編はあまり失望させないでほしいな
163 23/06/28(水)17:57:14 No.1072589791
カノンとスパイダーソサエティの息苦しさは意図して描いてる気がする
164 23/06/28(水)17:57:25 No.1072589854
チャイティーは気をつけようと思った チゲ鍋みたいなもんだな
165 23/06/28(水)17:57:53 No.1072589980
>スパイダーマンにまつわるカノンイベントを回避するのが悪いっていうか、そもそも異世界から来た奴がその世界の運命に干渉するとバグるよっていう前提があると思う じゃあなおさらスパイダーソサエティなんてやってる場合じゃないんじゃ…
166 23/06/28(水)17:58:25 No.1072590168
>ミゲルはともかく他のスパイディはよくお前も俺たちみたく不幸になるんだ理論に付き合うなと思った 基本的に主要イベント完走後のスパイディしか勧誘してないんじゃない? グウェンも最初はダメだされてたし
167 23/06/28(水)17:58:26 No.1072590174
>マイルスが蜘蛛に噛まれてスパイディにならなければピーターが死なずにスパイディ継続して署長になったマイルスパパを死なせる事になる筈だった >駄目じゃん! ピーターと縁もゆかりもない人だけどカノンイベントになるのか…?
168 23/06/28(水)17:58:34 No.1072590221
後編が出るまでなんとも言えん…全てが…
169 23/06/28(水)17:58:58 No.1072590338
>基本的に主要イベント完走後のスパイディしか勧誘してないんじゃない? インド人が謎
170 23/06/28(水)17:59:03 No.1072590367
>ピーターと縁もゆかりもない人だけどカノンイベントになるのか…? なんか署長と仲良くなるイベントやるんだろう
171 23/06/28(水)17:59:05 No.1072590380
スパイダールネサンスも出てきて欲しい
172 23/06/28(水)17:59:23 No.1072590476
>なんか署長と仲良くなるイベントやるんだろう 不眠症の方であったなぁ…
173 23/06/28(水)17:59:53 No.1072590629
>じゃあなおさらスパイダーソサエティなんてやってる場合じゃないんじゃ… そうなんだけどどっかの誰かのせいで異世界ヴィランが出張しまくってるからさぁ!
174 23/06/28(水)18:00:37 No.1072590874
不眠症の方はマイルズの親父とピーターが仲良くなり 爆殺されてピーターもマイルズも同時に曇らせるお得カノンイベントだった
175 23/06/28(水)18:01:12 No.1072591072
キングピンとドクター・ストレンジがマルチバースを引っ掻き回してカーンが暴れ回るの地獄すぎる
176 23/06/28(水)18:01:45 No.1072591237
もうあとはアンチスパイラル倒すだけ!って感じで終わったからガクッとなった
177 23/06/28(水)18:02:09 No.1072591357
でもタイム泥棒でロキが逃げたりもしたし 時空間はしっちゃかめっちゃか
178 23/06/28(水)18:02:18 No.1072591407
そういやゲームの方にもマイルスいるのか
179 23/06/28(水)18:03:45 No.1072591847
めっちゃどシリアスな話してるのに合間合間にギャグできるのはスパイディのキャラとして強すぎるなってなった
180 23/06/28(水)18:03:46 No.1072591853
>もうあとはアンチスパイラル倒すだけ!って感じで終わったからガクッとなった いやスポット倒したって解決になるかどうか全然不透明だぞ 時計もゴーホームマシンもない状態で42から帰る方法もわからないし
181 23/06/28(水)18:03:47 No.1072591863
マルチバースって一発ネタだと良いけど 気軽に行き来できるようになっちゃうとシリーズ続くと収集つかなくなるよね
182 23/06/28(水)18:04:09 No.1072591977
ヤブ医者の話はファンサだろうから深く考えない方がいいんだろうけどMCUと世界観共有してたら面白いよね TVAと仕事被りすぎる
183 23/06/28(水)18:04:24 No.1072592046
あのスパイダーソサエティに入ってないスパイディが鍵になるかもしれないが俺の動体視力では日本産はいなさそうな事しかわからん!
184 23/06/28(水)18:05:06 No.1072592260
>マルチバースって一発ネタだと良いけど >気軽に行き来できるようになっちゃうとシリーズ続くと収集つかなくなるよね スパイダーマン人気とスタン・リーの遺志が有る限りどうせ収拾つかない
185 23/06/28(水)18:05:47 No.1072592482
>前に出てるスパイダーマン8割しかわからなかったって自称してる「」が解説してたな あの「」は凄かったな… 本当に8割知ってそうだった
186 23/06/28(水)18:05:58 No.1072592547
MANGAのスパイディいたよ
187 23/06/28(水)18:06:00 No.1072592554
カノンイベントとどう向き合うかが物語の根本なんだからスポットはただの舞台装置だろあいつ
188 23/06/28(水)18:06:20 No.1072592660
ティラノサウルスパイダーマンは最後に別バースのスパイダーマンが全ての顛末眺めながらなんだよこれ…ってドン引きしてるの込みで面白い
189 23/06/28(水)18:07:07 No.1072592905
ホービーが格好良すぎる
190 23/06/28(水)18:07:28 No.1072593027
>カノンイベントとどう向き合うかが物語の根本なんだからスポットはただの舞台装置だろあいつ 向き合うも何もシステム毎破壊するくらいしないとスッキリしないような
191 23/06/28(水)18:07:35 No.1072593069
>カノンイベントとどう向き合うかが物語の根本なんだからスポットはただの舞台装置だろあいつ 見てると精神がささくれだつ嫌な舞台装置だな
192 23/06/28(水)18:07:55 No.1072593180
そんなに宿敵になりたいんかこのベーグルマンは!
193 23/06/28(水)18:08:06 No.1072593247
今回の映画複数バージョン違いあるみたいだから もしかしたらうつってるスパイディたちも違うかもしれん もうだめだ出演してるスパイディ把握なんか無理だ
194 23/06/28(水)18:08:26 No.1072593346
>そんなに宿敵になりたいんかこのベーグルマンは! 宿敵にぐらいなれないと自分の存在意義がね…
195 23/06/28(水)18:08:43 No.1072593449
東映スパイダーマンのスーツ新しく作ったってパンフに書いてたって本当?
196 23/06/28(水)18:08:50 No.1072593481
>>カノンイベントとどう向き合うかが物語の根本なんだからスポットはただの舞台装置だろあいつ >向き合うも何もシステム毎破壊するくらいしないとスッキリしないような スポットが破壊してくれるかもしれん 意図的にか意図せずかはわからんが
197 23/06/28(水)18:09:10 No.1072593606
>そんなに宿敵になりたいんかこのベーグルマンは! あんなダルメシマンみたいな見た目になっただけでも嫌なのにどうでもいいモブみたいにやられるなんて耐えられない!
198 23/06/28(水)18:09:23 No.1072593676
>今回の映画複数バージョン違いあるみたいだから これ知った時衝撃受けた…
199 23/06/28(水)18:09:45 No.1072593799
>スタンリーのメッセージがすんごい刺さるの良いね… 「必ず合うようになるよ」も「返品不可」もダブルミーニングなのいいよね…
200 23/06/28(水)18:10:42 No.1072594138
スパイダーノーフューチャーが余すとこなくパンクで格好良かった
201 23/06/28(水)18:10:58 No.1072594224
シニスターシックス戦とスポット戦はあるだろうけどあとはなにが起こるのか読めない
202 23/06/28(水)18:11:15 No.1072594311
しっ!よく聞くんだマイルス お前はこれからペニーちゃんとグウェンと三角関係になる それは真の意味でのカノンイベントだから必ず三角関係になる様に頑張るんだ
203 23/06/28(水)18:11:18 No.1072594327
>>今回の映画複数バージョン違いあるみたいだから >これ知った時衝撃受けた… 劇場によって違うのかな...?同じ会社の劇場なら同じなのかな
204 23/06/28(水)18:11:18 No.1072594331
牛柄マン原作でもどうでもいいヴィランだからなあ 能力は高いのに
205 23/06/28(水)18:11:41 No.1072594437
>>今回の映画複数バージョン違いあるみたいだから >これ知った時衝撃受けた… バージョンえらべるわけじゃないから複数回見ても見られない回とかあるんだ… たすけて…
206 23/06/28(水)18:12:18 No.1072594638
>シニスターシックス戦とスポット戦はあるだろうけどあとはなにが起こるのか読めない マイルス世界に取り残されたミゲルvs父ちゃん殺しにきたスポット戦はありそう 署長が死ぬのがカノンだけどマイルズいる時に死ななきゃダメじゃん!で守りながら戦うけど父親に絆されてしまうやつ
207 23/06/28(水)18:12:19 No.1072594642
>>>今回の映画複数バージョン違いあるみたいだから >>これ知った時衝撃受けた… >劇場によって違うのかな...?同じ会社の劇場なら同じなのかな 時間帯とからしいけどそもそも何バージョンあるかもはっきりしてねえ
208 23/06/28(水)18:12:23 No.1072594667
複数見てもたまたま同じバージョンだったりするかもと思うとどうすればいいんだ
209 23/06/28(水)18:12:29 No.1072594694
そもそも日本でバージョン違いが見れるのかもわからない ソフト化したら差分入れて…
210 23/06/28(水)18:12:57 No.1072594843
ソフトの特典で出たスパイディの解説付けてくれ
211 23/06/28(水)18:13:50 No.1072595134
>しっ!よく聞くんだマイルス >お前はこれからペニーちゃんとグウェンと三角関係になる >それは真の意味でのカノンイベントだから必ず三角関係になる様に頑張るんだ どう着地するのが正解なんだよ
212 23/06/28(水)18:13:54 No.1072595154
なんで時間帯によって変わるんだよ!!劇場で変わるならまだ分かるけど!
213 23/06/28(水)18:14:35 No.1072595380
>>しっ!よく聞くんだマイルス >>お前はこれからペニーちゃんとグウェンと三角関係になる >>それは真の意味でのカノンイベントだから必ず三角関係になる様に頑張るんだ >どう着地するのが正解なんだよ ちなみにハーレムENDはイベント不成立だから気をつけろ
214 23/06/28(水)18:14:41 No.1072595409
書き込みをした人によって削除されました
215 23/06/28(水)18:15:15 No.1072595581
スポットが時間移動さえできるようになるが決戦後改心! 全てのカノンイベントをやり直してみんなハッピー! トムホスパイダーのメイおばさんも復活!
216 23/06/28(水)18:15:22 No.1072595645
ホルスタインマンは全裸なの? ちんちんも消えたの?
217 23/06/28(水)18:15:23 No.1072595656
スパイダーバースなのにインヘリターズもトーテム周りの話も出てこねえ
218 23/06/28(水)18:16:37 No.1072596052
スポットがどんどん不気味な存在になっていくのよかったよ 最初はドジで憎めない小悪党だったのに…
219 23/06/28(水)18:17:08 No.1072596214
fu2315216.jpg そうだね
220 23/06/28(水)18:17:25 No.1072596300
時間帯で変わるなら劇場スタッフのタレコミがあるはずなので眉唾じゃねぇかなぁ…
221 23/06/28(水)18:17:37 No.1072596375
色んなアースで現地スパイダーマンと一緒に色んなアースから来たヴィランと戦う感じがよかったな
222 23/06/28(水)18:17:53 No.1072596452
時空に穴を開けまくったスパイダーマンの仲間がいたらしいよ!
223 23/06/28(水)18:18:07 No.1072596530
ベーグルマンは自身に訪れた運命を恨んでる マイルスは理不尽に押し付けられた運命に争ってる そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
224 23/06/28(水)18:18:12 No.1072596552
今夜やれ。 今夜だ。 ──スタン・リー
225 23/06/28(水)18:18:18 No.1072596583
>ホルスタインマンは全裸なの? >ちんちんも消えたの? 地肌だよ
226 23/06/28(水)18:18:37 No.1072596680
スポットおもしろいよね
227 23/06/28(水)18:19:05 No.1072596836
本当に違いがあっても多分わからない
228 23/06/28(水)18:19:19 No.1072596900
>色んなアースで現地スパイダーマンと一緒に色んなアースから来たヴィランと戦う感じがよかったな ノーウェイホームがそれだったから同じのは出来ないって事なんだろう
229 23/06/28(水)18:19:23 No.1072596917
>時間帯で変わるなら劇場スタッフのタレコミがあるはずなので眉唾じゃねぇかなぁ… 違法に映写中に動画撮って自慢してるやつが国内外に多数いるからなぁ
230 23/06/28(水)18:19:32 No.1072596969
困っているヒーローを見たら迷わず カノンイベントを用意してあげるのが 真のシナリオライターだ
231 23/06/28(水)18:19:45 No.1072597031
スポットはちんちんを自分のお尻に入れようとしても不可能なんだよな…
232 23/06/28(水)18:19:53 No.1072597073
スタンリーばかりスパイダーマンの生みの親!って言われる風潮嫌なんだよな… ディッコの絵やデザインも良いのに…
233 23/06/28(水)18:21:28 No.1072597617
スポットが他の世界でバグらないって事はどの世界にも属してないのか?
234 23/06/28(水)18:21:59 No.1072597771
スタンリーのドキュメンタリーにカービーの息子がキレて抗議したくやいだけどマーベルはスタンこそが生みの親!みたいな姿勢で行くと思う MCUカメオで知名度あるし
235 23/06/28(水)18:22:22 No.1072597887
>スタンリーばかりスパイダーマンの生みの親!って言われる風潮嫌なんだよな… >ディッコの絵やデザインも良いのに… スタンリー自体が大昔から親商売で売ってたから今更変えるのは無理だ
236 23/06/28(水)18:22:27 No.1072597911
>ホルスタインマンは全裸なの? >ちんちんも消えたの? 穴がアイデンティティのヴィランだからちんこは無いよ
237 23/06/28(水)18:23:00 No.1072598099
>スポットが他の世界でバグらないって事はどの世界にも属してないのか? 変異経緯が経緯だし特異点的なものじゃないかな スポットがカノンイベントによる崩壊防ぐ鍵になるんじゃないか
238 23/06/28(水)18:23:27 No.1072598257
存在自体がバグだろ
239 23/06/28(水)18:23:55 No.1072598411
>存在自体がバグだろ マイルズのレス