ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/28(水)16:22:36 No.1072563950
意外と触りやすくて面白い格ゲーなんです信じてください
1 23/06/28(水)16:34:17 No.1072566809
月華も復活させてくれ石油王
2 23/06/28(水)16:35:26 No.1072567100
リリースの20年後くらいにプレイしたからsnkの格ゲーは全部難しく感じる 特にコンボが繋がらない…
3 23/06/28(水)16:37:18 No.1072567594
ガイジンの姉者が無印で大暴れしまくって第二作で弩ナーフされた挙句にシナリオで死んだような思い出
4 23/06/28(水)16:37:36 No.1072567667
>特にコンボが繋がらない… 連殺斬で連続技がお手軽に出せる!
5 23/06/28(水)16:39:21 No.1072568133
割と簡単ではあるけど変な仕様のあるゲーム 面白いけど
6 23/06/28(水)16:39:38 No.1072568200
昔のゲーム今やると飛びから地上技が繋がりにくい…ってなるのがそこそこある
7 23/06/28(水)16:39:52 No.1072568266
ロビーが複数人は入れればな
8 23/06/28(水)16:41:36 No.1072568736
>割と簡単ではあるけど変な仕様のあるゲーム >面白いけど 全体的に変なゲームだけど面白いね
9 23/06/28(水)16:44:24 No.1072569468
永パ対策にある限界ダメージ数行くと減らなくなりますは思い切り良すぎて笑う まあ気絶してその後死ぬんだが
10 23/06/28(水)16:46:35 No.1072570059
>永パ対策にある限界ダメージ数行くと減らなくなりますは思い切り良すぎて笑う >まあ気絶してその後死ぬんだが 画面端でタイムアップまであかりにお手玉された思い出
11 23/06/28(水)16:54:52 No.1072572188
ガード切り替えたら硬直なくなるとかいう永パよりやばいバグ
12 23/06/28(水)16:55:54 No.1072572471
ずっと天野さんを使っていた思い出 割と楽しいんだよこの人
13 23/06/28(水)16:56:09 No.1072572528
>ガード切り替えたら硬直なくなるとかいう永パよりやばいバグ ガード切り替えで硬直が減少するであって無くならないよ!
14 23/06/28(水)16:57:17 No.1072572830
>リリースの20年後くらいにプレイしたからsnkの格ゲーは全部難しく感じる >特にコンボが繋がらない… 技なら繋がるじゃないか 力は目押しだからはい
15 23/06/28(水)16:59:25 No.1072573399
月華の目押しは緩い方だから練習したら割と出せるようになるよ
16 23/06/28(水)17:00:50 No.1072573781
簡単だから力の鷲塚しかやってなかった 他のキャラ難しいもん
17 23/06/28(水)17:02:07 No.1072574133
簡単さだけで言えば刹那もJBぶんぶんが初心者同士なら脅威になる
18 23/06/28(水)17:03:17 No.1072574440
>ガード切り替えで硬直が減少するであって無くならないよ ほとんどなくなってるようなものじゃないですか… なんでジャンプ攻撃ガードさせた側が着地投げられてるんですか…
19 23/06/28(水)17:08:56 No.1072575966
>簡単だから力の鷲塚しかやってなかった しゅんさつ!しゅんさつ!
20 23/06/28(水)17:22:25 No.1072579652
使えメスガキを
21 23/06/28(水)17:28:25 No.1072581271
>ずっと天野さんを使っていた思い出 >割と楽しいんだよこの人 割とっていうか楽しいし馬鹿判定押し付けてアホ火力出せて強いのズルい
22 23/06/28(水)17:29:30 No.1072581557
>月華の目押しは緩い方だから練習したら割と出せるようになるよ めっちゃ先行入力効くよね 効きすぎて違うもの出たりする
23 23/06/28(水)17:31:15 No.1072581987
響さん好き 人斬りエンド見るためにCPU戦やりこんだ
24 23/06/28(水)17:33:03 No.1072582485
大塚明夫のシステムボイスいいよね 気合入ってる
25 23/06/28(水)17:34:05 No.1072582765
>ほとんどなくなってるようなものじゃないですか… >なんでジャンプ攻撃ガードさせた側が着地投げられてるんですか… 安易な飛び込みするからそうなる 先端当たるか当たらないかの距離で飛べ
26 23/06/28(水)17:39:15 No.1072584268
>永パ対策にある限界ダメージ数行くと減らなくなりますは思い切り良すぎて笑う それを知ってSNKならやるだろうなと思ったら案の定 単発ヒットしただけで限界値に達するCPUボス
27 23/06/28(水)17:40:09 No.1072584534
こういうスレで大体示源の話を聞かない 以前翁の話は出た気がする
28 23/06/28(水)17:43:51 No.1072585665
>こういうスレで大体示源の話を聞かない >以前翁の話は出た気がする 苦し紛れの超必当て身投げが通った時の気不味さよ
29 23/06/28(水)17:49:53 No.1072587432
当身(誤用)に相当する共通システムがあるゲームで当身超必あるのいいのかそれ?ってなるよね 示源の場合はトンデモ火力で疑問を粉砕するが
30 23/06/28(水)17:50:10 No.1072587522
最強キャラのうち二人が凄い単調だから確かに触りやすいのはあるかも 当時鷲塚でやってたけど友人の骸に負けまくったなあ でも鷲塚はるろ剣的に使わざるを得ない
31 23/06/28(水)17:51:32 No.1072587963
>でも鷲塚はるろ剣的に使わざるを得ない 牙突カッコいいよね
32 23/06/28(水)17:51:49 No.1072588057
力も小技数発から目押し4Aキャンセルとか繋がるから技のメリットがあまりない
33 23/06/28(水)17:53:40 No.1072588627
目押しなんて無理だから躯の抜き手連打だ 普通につながる
34 23/06/28(水)17:54:16 No.1072588815
>でも李烈火はワンチャイ的に使わざるを得ない
35 23/06/28(水)17:54:26 No.1072588875
あかりの声優さん…おみむらまゆこって今何やってんだろう
36 23/06/28(水)17:55:15 No.1072589138
>目押しなんて無理だから躯の抜き手連打だ >普通につながる そこから必殺技→追い打ちで4割は当時嫌というほど食らった あれ減りすぎだろう
37 23/06/28(水)17:55:39 No.1072589269
翁は守りが硬い上にランダムとはいえ回復技まで持ってるのがホント酷い
38 23/06/28(水)17:55:51 No.1072589328
正直サムスピでよくない?と当時は思っていた
39 23/06/28(水)17:57:44 No.1072589948
>こういうスレで大体示源の話を聞かない アーマーを盾に打ち合いされると面倒だけど そういう手合いには下段が刺さるみたいな?
40 23/06/28(水)17:57:45 No.1072589951
>正直サムスピでよくない?と当時は思っていた 時代が違うからそこはいいんじゃね? 後はまあ当時るろ剣が流行ってたし…
41 23/06/28(水)17:58:50 No.1072590302
>翁は守りが硬い上にランダムとはいえ回復技まで持ってるのがホント酷い 大五郎連発が地味に嫌がらせ力高くて ワープも逃げで使われると中々めどい
42 23/06/28(水)17:59:54 No.1072590632
火月→志々雄→骸だっけ パクリパクられの連鎖
43 23/06/28(水)18:00:57 No.1072590985
>火月→志々雄→骸だっけ >パクリパクられの連鎖 月華で言うなら斎藤→鷲塚じゃね?
44 23/06/28(水)18:01:30 No.1072591164
十年くらい前にやってたけど初対戦で骸に永久くらってやめたな
45 23/06/28(水)18:02:36 No.1072591495
>響さん好き >人斬りエンド見るためにCPU戦やりこんだ あまり殺さないようにどう手加減して倒すルートも悩まされた
46 23/06/28(水)18:04:54 No.1072592202
>>でも李烈火はワンチャイ的に使わざるを得ない 貴方には見えないってセリフが妙に印象的
47 23/06/28(水)18:05:50 No.1072592491
>火月→志々雄→骸だっけ >パクリパクられの連鎖 大爆殺→紅蓮腕→琴月じゃないの