虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/28(水)16:16:38 何なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)16:16:38 No.1072562602

何なのこの人 …人?

1 23/06/28(水)16:17:29 No.1072562813

平均的な成績の二刀流選手だよ

2 23/06/28(水)16:18:16 No.1072563008

工場で働いてたらさぞかし活躍してたろうな

3 23/06/28(水)16:19:05 No.1072563190

縦ストライプ似合いそう

4 23/06/28(水)16:19:53 No.1072563389

最近本当に同じ人間なのか疑わしくなってきた

5 23/06/28(水)16:20:42 No.1072563560

野球星人

6 23/06/28(水)16:20:47 No.1072563575

野球の殿堂を擬人化した存在

7 23/06/28(水)16:20:52 No.1072563590

ふと心の中で今日もホームラン打ったのかから今日はホームラン打ってないのかに変わりつつあるの怖い

8 23/06/28(水)16:20:55 No.1072563602

野球星人が攻めてきたぞっ!

9 23/06/28(水)16:21:28 No.1072563730

6月は調子が良くなるみたい

10 23/06/28(水)16:21:53 No.1072563805

日ハムからエンゼルスに移籍した二刀流選手の中では平均的な能力だよな

11 23/06/28(水)16:22:33 No.1072563937

爪割れてたのか …その状態でホームラン打ったのか

12 23/06/28(水)16:22:57 No.1072564050

割とミュータントだと思う

13 23/06/28(水)16:23:02 No.1072564069

ホームラン王ライバルを投げて抑えて 自分はホームランを打ちます どうぞよろしく

14 23/06/28(水)16:23:03 No.1072564073

>爪割れてたのか >…その状態でホームラン打ったのか しかも2本だ

15 23/06/28(水)16:23:03 No.1072564075

去年の成績でも十分MVP級なのにジャッジのインパクトとチーム順位であちらに譲った感じはある このままのペースなら文句なしMVPだと思う

16 23/06/28(水)16:23:05 No.1072564079

極々平均的な二刀流プレイヤー

17 23/06/28(水)16:23:21 No.1072564135

60本打って

18 23/06/28(水)16:23:47 No.1072564231

6月だけで13本?

19 23/06/28(水)16:23:52 No.1072564245

実はデザイナーベイビーで毎日覚醒剤やってますって言ったら逆に安心する

20 23/06/28(水)16:23:59 No.1072564271

二刀流のハードル高くしてんじゃないわよ!

21 23/06/28(水)16:24:01 No.1072564285

俺が翔平の為にできるのはライバルが怪我をすることを祈るだけだ…

22 23/06/28(水)16:24:11 No.1072564323

>平均的な成績の二刀流選手だよ (n=1)

23 23/06/28(水)16:24:14 No.1072564334

一年中6月谷でいろ

24 23/06/28(水)16:24:20 No.1072564362

>ホームラン王ライバルを投げて抑えて >自分はホームランを打ちます >どうぞよろしく ずるい!

25 23/06/28(水)16:24:31 No.1072564399

今日ほどの成績でもチームは負けかけてるのエンゼルスファンは鉄の心臓してるな…と思った

26 23/06/28(水)16:24:43 No.1072564455

岩手県出身の野球選手では1位2位を争うと言われている

27 23/06/28(水)16:24:53 No.1072564485

>実はデザイナーベイビーで毎日覚醒剤やってますって言ったら逆に安心する 睡眠…睡眠こそが全てを解決する…

28 23/06/28(水)16:24:57 No.1072564497

50本いける?

29 23/06/28(水)16:25:10 No.1072564557

敬遠しないという舐めプ

30 23/06/28(水)16:25:30 No.1072564635

やーいお前の贔屓チームのスラッガーのHR数投手以下!

31 23/06/28(水)16:25:54 No.1072564746

打谷の作ったリードを投谷が守る 完璧な布陣だ

32 23/06/28(水)16:26:10 No.1072564842

これ大丈夫? 世界のメジャーファンの脳みそ破壊してない?

33 23/06/28(水)16:26:26 No.1072564903

>敬遠しないという舐めプ 流石にランナー無しなら敬遠しない方がまだいいんだ

34 23/06/28(水)16:26:30 No.1072564914

WBCのアメリカVS大谷は今でも記憶に残ってる

35 23/06/28(水)16:26:34 No.1072564926

この男野球を誰よりも楽しんでいるのでは?

36 23/06/28(水)16:26:39 No.1072564947

>やーいお前の贔屓チームのスラッガーのHR数投手以下! 魂の殺人やめろ

37 23/06/28(水)16:26:43 No.1072564968

今日のは間違いなく野球星人

38 23/06/28(水)16:26:44 No.1072564971

ホームラン数1位の選手が2位の選手に差を付ける最大の手段? ホームランを打って自分が投げて2位の選手を無安打に抑えることよ

39 23/06/28(水)16:26:49 No.1072564987

投打谷歴史的和解

40 23/06/28(水)16:26:51 No.1072564995

爪が割れなかったら4本打ってた

41 23/06/28(水)16:27:14 No.1072565094

>世界のメジャーファンの脳みそ破壊してない? 松井イチローのときも似たようなことになってたからメリケンは脳破壊に慣れてる

42 23/06/28(水)16:27:15 No.1072565100

>岩手県出身の野球選手では1位2位を争うと言われている 日本でも良くないか?

43 23/06/28(水)16:27:24 No.1072565135

ここまでの成績残す二刀流プレイヤーは最初にして最後だとは思う

44 23/06/28(水)16:27:38 No.1072565194

>やーいお前の贔屓チームのスラッガーのHR数投手以下! MLB球団全部に当てはまってしまうので効か無さそう

45 23/06/28(水)16:27:41 No.1072565201

もうこいつだけでいいだろ感が凄い

46 23/06/28(水)16:27:44 No.1072565213

>ホームラン数1位の選手が2位の選手に差を付ける最大の手段? >ホームランを打って自分が投げて2位の選手を無安打に抑えることよ 普通抑えられないからホームランバッターなんですよね?

47 23/06/28(水)16:27:50 No.1072565230

トレーニングと練習量ヤバそう

48 23/06/28(水)16:28:04 No.1072565285

投げて10K打って2HR 人間じゃねえよ

49 23/06/28(水)16:28:13 No.1072565318

>世界でも良くないか?

50 23/06/28(水)16:28:34 No.1072565398

やっぱり大谷も鶏肉しか食わないのかな

51 23/06/28(水)16:28:37 No.1072565416

野球漫画のクライマックスでもそこまでやらねえぞ

52 23/06/28(水)16:28:38 No.1072565417

万が一片方ダメになってももう片方に専念できるの強い

53 23/06/28(水)16:28:40 No.1072565427

日本人なんだけど日本人離れしすぎている

54 23/06/28(水)16:28:46 No.1072565452

これ調子落とさなからワンチャン今年mvpありえる?

55 23/06/28(水)16:28:47 No.1072565464

ぜんぜんたいしたことないって上原さんと高橋んさんがゆってた!

56 23/06/28(水)16:28:48 No.1072565469

同じ岩手で高校の先輩な雄星も今期かなり調子良いし日本には佐々木朗希がいるしで岩手は野球星人の排出県か何か?

57 23/06/28(水)16:29:07 No.1072565549

>打谷の作ったリードを投谷が守る >完璧な布陣だ でも完投できないとリリーフに頼らざるえないんてすよ…

58 23/06/28(水)16:29:11 No.1072565562

投谷と打谷の歴史的和解の日なのに爪が心配だな

59 23/06/28(水)16:29:24 No.1072565614

今日10回も三振したのかよダメだなこいつ

60 23/06/28(水)16:29:24 No.1072565615

ピッチャーは練習に投球制限があるから 余った時間を打撃の練習に使うといい

61 23/06/28(水)16:29:29 No.1072565640

>日本人なんだけど地球人離れしすぎている

62 23/06/28(水)16:29:31 No.1072565655

どんなにホームラン打ってても「でもこの選手は投手やってないからな…」になるのあんまり過ぎるって!

63 23/06/28(水)16:29:42 No.1072565697

ホームランバッターに投げさせてみたら案外勝てるかもしれないと思わせる男

64 23/06/28(水)16:29:53 No.1072565736

>野球漫画のクライマックスでもそこまでやらねえぞ 主人公じゃなくてライバルとかラスボス的なキャラの成績 それも現実じゃありえねーよってファンですら思ってる奴

65 23/06/28(水)16:30:25 No.1072565863

6月のうちに30本いっちまえ

66 23/06/28(水)16:30:34 No.1072565890

大谷の2本が無ければ負けてたのかもしれないのでは…?

67 23/06/28(水)16:30:40 No.1072565913

2-3日前のインコースのそれホームランにするの…??みたいなアレ見て絶好調なのを確信した

68 23/06/28(水)16:31:22 No.1072566079

>大谷の2本が無ければ負けてたのかもしれないのでは…? まあはい 大谷さんの活躍が凄まじかったけど今日のエンゼルス全体的にお粗末すぎた

69 23/06/28(水)16:31:23 No.1072566084

岩手の夕方のニュースはまず大谷の試合結果から始まる そのあとついでに地元サッカーチームがJ3で負けたことを小さく伝える

70 23/06/28(水)16:31:23 No.1072566086

まだ俺の方が強い

71 23/06/28(水)16:31:26 No.1072566096

>大谷の2本が無ければ負けてたのかもしれないのでは…? 最後危なすぎる

72 23/06/28(水)16:31:37 No.1072566142

>人類なんだけど人類離れしすぎている

73 23/06/28(水)16:31:45 No.1072566168

大谷さんの活躍が見れる日々が楽しい…

74 23/06/28(水)16:31:45 No.1072566169

>まだ俺の方が強い 早くメジャー行け

75 23/06/28(水)16:31:49 No.1072566185

実質自責点0が出来るのずるいわ

76 23/06/28(水)16:31:59 No.1072566231

>ホームランバッターに投げさせてみたら案外勝てるかもしれないと思わせる男 投手に討たせるよりは確率高いかもしれない…

77 23/06/28(水)16:32:14 No.1072566299

>ホームランバッターに投げさせてみたら案外勝てるかもしれないと思わせる男 160キロの直球に150キロ近くのスプリットもいける?

78 23/06/28(水)16:32:21 No.1072566334

オナニーマイライフ

79 23/06/28(水)16:32:45 No.1072566427

大谷さんと同じ人類で俺も鼻が高いよ

80 23/06/28(水)16:32:49 No.1072566447

俺の倍はスゲーなこの人…

81 23/06/28(水)16:32:56 No.1072566471

>オナニーマイライフ 全操作のオナニーマイライフって早けりゃ一年目で飽きるよね

82 23/06/28(水)16:32:57 No.1072566479

カタ丸太小屋

83 23/06/28(水)16:32:59 No.1072566487

打者と投手の筋肉のつけ方全然違うだろうに両立させた上に足も速いってどうなってんだ…

84 23/06/28(水)16:33:00 No.1072566488

比較対象が野球の神ベーブルースってすごくない?

85 23/06/28(水)16:33:03 No.1072566510

上原はなんで嫉妬してるの…ってなる 設定じゃなくてガチっぽいし

86 23/06/28(水)16:33:07 No.1072566523

本当に1人でチーム背負ってる…

87 23/06/28(水)16:33:26 No.1072566590

そうか大谷さんの6月にパワーアップする理由がわかった梅雨だ 湿度高いとテンション上がるタイプなんだ

88 23/06/28(水)16:33:31 No.1072566613

>6月のうちに30本いっちまえ もう無理とは言えないのが恐ろしい

89 23/06/28(水)16:33:43 No.1072566657

大谷になれるんだとしても俺はなりたくない この人生はとても背負えない

90 23/06/28(水)16:33:50 No.1072566688

お前が存在しているとこの世の理が狂うのだ…

91 23/06/28(水)16:33:55 No.1072566708

1本目の打球音がえぐすぎる

92 23/06/28(水)16:33:55 No.1072566713

爪ずっと悪くしてるね 爪頑張れ

93 23/06/28(水)16:34:04 No.1072566752

>本当に1人でチーム背負ってる… うっかりするとメジャーリーグごと背負うことになりかねないぞ

94 23/06/28(水)16:34:21 No.1072566827

改めて見るとスイングスピードがえげつなさすぎる

95 23/06/28(水)16:34:29 No.1072566858

野球ゲームの大谷翔平どうなってるの?

96 23/06/28(水)16:34:39 No.1072566896

MLBで一番野球が上手いかは分からないけど一番野球を楽しんでると思う

97 23/06/28(水)16:34:59 No.1072566993

爪はテープ+接着剤で誤魔化してるからしっかりした爪が生えるのは来期だな

98 23/06/28(水)16:35:00 No.1072567000

大谷さんのホームランみると興奮して鳥肌立つ そのうち大谷さん見ただけで興奮しそう

99 23/06/28(水)16:35:37 No.1072567140

今年最初は長くしたバットに合ってなかった感じしたけどガッツリ合わせてきてるのがすごい…

100 23/06/28(水)16:35:42 No.1072567164

今成績どんなもんだっけ

101 23/06/28(水)16:36:02 No.1072567251

投げた時もめっちゃカッコいいんだよな なんか形がすごいカッコいい

102 23/06/28(水)16:36:08 No.1072567276

正直ここでシーズン終わったとしても普通に十分な成績だよねもう

103 23/06/28(水)16:36:22 No.1072567330

俺の方が投げるの上手い

104 23/06/28(水)16:36:49 No.1072567457

>大谷になれるんだとしても俺はなりたくない >この人生はとても背負えない 修行僧みたいな生活なんだけど本人はエンジョイしてるからな

105 23/06/28(水)16:36:57 No.1072567501

>大谷さんのホームランみると興奮して鳥肌立つ >そのうち大谷さん見ただけで興奮しそう こうして腰の炎が燃える

106 23/06/28(水)16:36:59 No.1072567513

丸太小屋が増えてしまう…

107 23/06/28(水)16:37:09 No.1072567555

>野球ゲームの大谷翔平どうなってるの? 普通に考えてゲームもブッ壊してるよな… ゲームで再現したらマジこいつだけでいい状態になるじゃん…

108 23/06/28(水)16:37:19 No.1072567598

大谷もトラウトもいなくなった後のエンゼルスがやばすぎるから 早めに球団職員として囲っておかないと…

109 23/06/28(水)16:37:19 No.1072567599

>岩手の夕方のニュースはまず大谷の試合結果から始まる >そのあとついでに地元サッカーチームがJ3で負けたことを小さく伝える グルージャだっけ

110 23/06/28(水)16:37:21 No.1072567607

自責点を減らせる大谷マジック

111 23/06/28(水)16:37:25 No.1072567621

そろそろ日本で未遂で終わった初回先頭打者ホームランを打って完封をアメリカで実現してほしい

112 23/06/28(水)16:37:46 No.1072567713

乱立しすぎて丸太小屋ニュータウンがそろそろできる

113 23/06/28(水)16:37:56 No.1072567748

大谷細胞を移植して野球聖人を増やせ

114 23/06/28(水)16:38:07 No.1072567796

>湿度高いとテンション上がるタイプなんだ ああうんUSAの気候とだいぶ違うっすね

115 23/06/28(水)16:38:10 No.1072567807

なおエがなかったらただの無双になってたから天使でよかった

116 23/06/28(水)16:38:12 No.1072567822

だいたいのニュースは大谷ニュースしてだんだん話題が小さくなっていく

117 23/06/28(水)16:38:20 No.1072567858

打谷と投谷和解してたのか…

118 23/06/28(水)16:38:25 No.1072567884

メジャーのスカウトは大谷2号探してるの?

119 23/06/28(水)16:38:27 No.1072567891

>なおエがなかったらただの無双になってたから天使でよかった …

120 23/06/28(水)16:38:28 No.1072567899

エンゼルス大谷いなくなるだけで詰まない?

121 23/06/28(水)16:38:37 No.1072567931

>大谷細胞を移植して野球聖人を増やせ 倫理を無視して良いなら遺伝子バラまくべきだわな…

122 23/06/28(水)16:38:41 No.1072567952

>大谷細胞を移植して野球聖人を増やせ 精子バンクに登録したら滅茶苦茶高く売れるとは思う

123 23/06/28(水)16:38:42 No.1072567955

>グルージャだっけ はい 少し前についにJ2昇格したぜー!ってちょっと盛り上がったと思ったら即出戻りしました…

124 23/06/28(水)16:39:02 No.1072568045

将来的には大谷アイランドで暮らしたい

125 23/06/28(水)16:39:10 No.1072568084

>エンゼルス大谷いなくなるだけで詰まない? 元に戻るだけだよ

126 23/06/28(水)16:39:13 No.1072568101

>打谷と投谷和解してたのか… 今年は登板日の打率4割超えてるとか見た

127 23/06/28(水)16:39:47 No.1072568246

ずっと前から思ってたんだけど 大谷NTRってジャンル誕生しないのが不思議 チャラ男とかDQNよりも敗北感強いだろ

128 23/06/28(水)16:39:52 No.1072568264

まだまだこんなもんじゃないよ翔平の力は…

129 23/06/28(水)16:39:59 No.1072568298

ソロホームランにしかならないのが残念というか今日の牽制死2連発は舐めてるよ

130 23/06/28(水)16:40:02 No.1072568308

>>打谷と投谷和解してたのか… >今年は登板日の打率4割超えてるとか見た なんで…?

131 23/06/28(水)16:40:04 No.1072568317

投打の能力もそうだけどDHとはいえ毎試合打者で出場し続けながら中5日先発で投げるのをシーズン通してやってるのが本当におかしい プロでも普通に無理だよこんなん

132 23/06/28(水)16:40:18 No.1072568378

>大谷NTRってジャンル誕生しないのが不思議 >チャラ男とかDQNよりも敗北感強いだろ だって大谷相手なら納得してしまうし… 敗北感なさすぎるし…

133 23/06/28(水)16:40:22 No.1072568401

今日のログインボーナスはこちらですとばかりに

134 23/06/28(水)16:40:56 No.1072568546

大谷が寝取られるような女抱くとでも?

135 23/06/28(水)16:40:56 No.1072568548

>今日のログインボーナスはこちらですとばかりに 2回も配ってる…

136 23/06/28(水)16:41:11 No.1072568612

大谷に負けた

137 23/06/28(水)16:41:12 No.1072568615

>ずっと前から思ってたんだけど >大谷NTRってジャンル誕生しないのが不思議 >チャラ男とかDQNよりも敗北感強いだろ そんなことしてる時間が無いだろ

138 23/06/28(水)16:41:12 No.1072568616

爪割れたから投谷さんはしばらく休みで打谷に専念できるな

139 23/06/28(水)16:41:30 No.1072568709

日本人の成績とは思えないけど本当にお薬やってないの?

140 23/06/28(水)16:41:33 No.1072568716

次は先発で3HRだな…

141 23/06/28(水)16:41:39 No.1072568749

自責点-1

142 23/06/28(水)16:41:43 No.1072568766

何なら彼女が大谷に媚び出しても大谷は相手にもしないよ それを見て俺は流石大谷だ…と腕を組んでるよ

143 23/06/28(水)16:41:59 No.1072568830

双子揃ってメジャーに行って同じ球団と契約してるのエモいよね

144 23/06/28(水)16:42:02 No.1072568848

マジで俺の2倍くらい野球うまくてビビるわ

145 23/06/28(水)16:42:03 No.1072568850

>日本人の成績とは思えないけど本当にお薬やってないの? めちゃくちゃお薬検査呼ばれるらしいよ

146 23/06/28(水)16:42:05 No.1072568862

>日本人の成績とは思えないけど本当にお薬やってないの? ザバスやってるよ

147 23/06/28(水)16:42:15 No.1072568897

成績もすごいけどなんでこれで故障しないの…?自己管理の鬼なのは聞いたことはあるけど

148 23/06/28(水)16:42:15 No.1072568900

今日ほど2刀流を象徴した試合はなかったかもしれん

149 23/06/28(水)16:42:16 No.1072568903

>日本人の成績とは思えないけど本当にお薬やってないの? 寝れば寝るほど身体が強くなる

150 23/06/28(水)16:42:17 No.1072568906

大谷だけ一夫多妻制にしても良い気持ちがある

151 23/06/28(水)16:42:17 No.1072568910

大谷がNTRされる方が悲しみが強い

152 23/06/28(水)16:42:27 No.1072568953

爪が割れてもう投げられねえ… 片手でホームラン打つか…

153 23/06/28(水)16:42:45 No.1072569043

大谷は大谷からホームラン打ててないからまだまだだよ

154 23/06/28(水)16:42:52 No.1072569068

>大谷がNTRされる方が悲しみが強い 縦ストライプに…?

155 23/06/28(水)16:42:54 No.1072569077

ホームラン王取る方法教えましょうか? ピッチャーをやってライバルを打ち取ればいいんです

156 23/06/28(水)16:42:54 No.1072569079

>成績もすごいけどなんでこれで故障しないの…?自己管理の鬼なのは聞いたことはあるけど かつて故障したから鬼になったんだ

157 23/06/28(水)16:43:02 No.1072569115

大谷さんレベルまでいくと◯◯ちゃんを頼みます!ってなるから成立しないのかもしれん

158 23/06/28(水)16:43:03 No.1072569116

>>岩手県出身の野球選手では1位2位を争うと言われている >日本でも良くないか? 岩手県は定期的に凄まじい選手を供給してくるから…

159 23/06/28(水)16:43:11 No.1072569152

睡眠ってマジで大事なんだ…となる

160 23/06/28(水)16:43:41 No.1072569267

>日本人の成績とは思えないけど本当にお薬やってないの? お薬やってたらこんなもんじゃ済まない

161 23/06/28(水)16:43:46 No.1072569290

大谷を捨てる女とか絶対に全野球ファンから叩かれるよ 俺の元嫁がそうだもん

162 23/06/28(水)16:44:18 No.1072569439

右のホームランはタイミングがあえば力入れなくてもスタンドインするからそんな打撃練習いらないんだっけ大谷の理論では

163 23/06/28(水)16:44:18 No.1072569443

向こうのガチアスリート女性と子供作ったらどうなるんだ…? ってのはある…

164 23/06/28(水)16:44:37 No.1072569527

>岩手県は定期的に凄まじい選手を供給してくるから… 雄星大谷のあとしばらく不作だったけど朗希というニュースターが生まれたな…

165 23/06/28(水)16:44:40 No.1072569543

>成績もすごいけどなんでこれで故障しないの…?自己管理の鬼なのは聞いたことはあるけど 冗談抜きで質の良い睡眠

166 23/06/28(水)16:44:48 No.1072569571

二刀流選手の平均ってベーブ・ルースと大谷翔平足して割ると出てくる感じ?

167 23/06/28(水)16:44:50 No.1072569579

>睡眠ってマジで大事なんだ…となる そんな変わるか?と思って大谷さん真似して睡眠時間増やしたら全体的に調子良くなった…怖い…

168 23/06/28(水)16:44:57 No.1072569602

>睡眠ってマジで大事なんだ…となる 漫画の妖怪もそう言っていた

169 23/06/28(水)16:44:58 No.1072569609

白人だったらものすごいブームだったんだろうな…というか未来の大統領間違いなしだ

170 23/06/28(水)16:45:03 No.1072569631

>向こうのガチアスリート女性と子供作ったらどうなるんだ…? >ってのはある… ナオミ…オナホになれ…

171 23/06/28(水)16:45:06 No.1072569646

>大谷がNTRされる方が悲しみが強い 大谷…一平以外の女と一緒になったのか…

172 23/06/28(水)16:45:08 No.1072569659

>二刀流選手の平均ってベーブ・ルースと大谷翔平足して割ると出てくる感じ? サンプル数少ね!

173 23/06/28(水)16:45:13 No.1072569689

次は一試合で二勝が目標な

174 23/06/28(水)16:45:18 No.1072569717

>大谷を捨てる女とか絶対に全野球ファンから叩かれるよ >俺の元嫁がそうだもん お前ダルビッシュだろ

175 23/06/28(水)16:45:29 No.1072569765

こいつメジャーを少年野球かなんかと勘違いしてない?

176 23/06/28(水)16:45:32 No.1072569781

オオタニサンの寝具とか凄い売れそう

177 23/06/28(水)16:45:32 No.1072569782

自分も毎日12時間は寝てるけど大谷さんの1/100程度の稼ぎしかないぞ…

178 23/06/28(水)16:45:42 No.1072569827

おっさんから言わせてもらうと長時間寝るのにも才能がいる

179 23/06/28(水)16:45:53 No.1072569870

毎度毎度ホームランの打球音がえぐくて笑ってしまう

180 23/06/28(水)16:45:58 No.1072569887

>自分も毎日12時間は寝てるけど大谷さんの1/100程度の稼ぎしかないぞ… 稼いでるな…|

181 23/06/28(水)16:46:02 No.1072569910

ようやっとる

182 23/06/28(水)16:46:06 No.1072569923

>オオタニサンの寝具とか凄い売れそう 実際寝具メーカーと提携しててかなり高いけどめっちゃ質のいいの売ってるよ

183 23/06/28(水)16:46:07 No.1072569930

>おっさんから言わせてもらうと長時間寝るのにも才能がいる 中途覚醒辛い…

184 23/06/28(水)16:46:12 No.1072569956

良質の睡眠取ってるから肌もすごくきれい

185 23/06/28(水)16:46:14 No.1072569970

人種の壁越えてこんな人気なのもすごいわ

186 23/06/28(水)16:46:34 No.1072570053

>自分も毎日12時間は寝てるけど大谷さんの1/100程度の稼ぎしかないぞ… お前高給取りだな…

187 23/06/28(水)16:46:34 No.1072570054

大谷さんは睡眠は質より量だと言ってる

188 23/06/28(水)16:46:41 No.1072570088

今日の成績も凄まじい…

189 23/06/28(水)16:46:54 No.1072570149

WBCの時オオタニサンがジャパネットのトゥルースリーパーの宣伝に出演しててダメだった どういう縁でいくら積んだんだ

190 23/06/28(水)16:47:04 No.1072570193

ベーブ・ルース並みかそれ以上の成績でベーブ・ルースより素行がいい

191 23/06/28(水)16:47:07 No.1072570205

>大谷さんは睡眠は質より量だと言ってる 説得力しかない

192 23/06/28(水)16:47:21 No.1072570264

ゴッ って感じの破壊音

193 23/06/28(水)16:47:29 No.1072570301

>>向こうのガチアスリート女性と子供作ったらどうなるんだ…? >>ってのはある… >ナオミ…オナホになれ… そっちはもう彼氏居るだろ

194 23/06/28(水)16:47:29 No.1072570305

投手にこの成績出されて向こうの選手はどう思ってるんだろうか

195 23/06/28(水)16:47:51 No.1072570397

ヌートバーの姉ちゃんを嫁候補に推す記事見たけど結構良さそう どうなのオオタニサン

196 23/06/28(水)16:47:55 No.1072570415

>投手にこの成績出されて向こうの選手はどう思ってるんだろうか GOAT

197 23/06/28(水)16:48:01 No.1072570446

野球はホームランと三振!ホームランと三振が全てを解決してくれる…!

198 23/06/28(水)16:48:04 No.1072570458

>縦ストライプ似合いそう ヤンカスはさぁ……

199 23/06/28(水)16:48:13 No.1072570489

>人種の壁越えてこんな人気なのもすごいわ こんな活躍されたら正直どこの何人でも人気出るよ…

200 23/06/28(水)16:48:20 No.1072570519

大谷の打撃練習みた柳田とか  がドン引きしてるのすき

201 23/06/28(水)16:48:30 No.1072570565

まだ加齢による打率低下でメンヘラになるルートもなくはない

202 23/06/28(水)16:48:36 No.1072570584

>野球はホームランと三振!ホームランと三振が全てを解決してくれる…! 野球詳しくなくてもこれは理解できるからありがたい

203 23/06/28(水)16:48:47 No.1072570633

>野球はホームランと三振!ホームランと三振が全てを解決してくれる…! 盗塁もできるぞ

204 23/06/28(水)16:48:48 No.1072570641

大谷さんはsavasキメ出るからな……

205 23/06/28(水)16:48:51 No.1072570656

夢のオオタニランドの主

206 23/06/28(水)16:48:52 No.1072570664

ゲームみたいって言われるけど ゲームでも難しい事してない?

207 23/06/28(水)16:48:56 No.1072570682

>大谷の打撃練習みた柳田とか  がドン引きしてるのすき 柳田「参考や励みには全然ならないです。大谷は何人とか、そういう(人種の)枠を超越した存在だからです。その見方は向こう(メジャー関係者)も同じだと思います。もう日本人という枠で見ていない。大谷の成績はそういう対象にはなり得ない。僕らは(大谷に)日本で見せつけられていますから、余計にそう感じる。大谷は一人でチームを勝たせられる存在。僕らは『大谷がいたらずっと優勝できない』とまで思わされた。そういう選手と自分とを比較することはできないんです」

208 23/06/28(水)16:49:06 No.1072570724

2度目の満票MVPになれば史上初だな

209 23/06/28(水)16:49:11 No.1072570740

>人種の壁越えてこんな人気なのもすごいわ むしろ特殊過ぎて人種同じだと思えないわ

210 23/06/28(水)16:49:23 No.1072570795

結婚相手問題は女子アナとはくっつくなよって言ってるテレビタレント結構いて笑う その辺の事情詳しくないけどそんなに嫌なもんなの!?ってなる

211 23/06/28(水)16:49:29 No.1072570820

オオタニサンの打撃練習を向こうのゴツイ外国人が見ても引くレベルだっていうんだからどんだけだよって感じだわ

212 23/06/28(水)16:49:30 No.1072570823

あんまり打ってないよね?

213 23/06/28(水)16:49:32 No.1072570832

>まだ加齢による打率低下でメンヘラになるルートもなくはない 本人のプランでは30までに肉体完成でそこからは技術磨く段階らしいな

214 23/06/28(水)16:49:52 No.1072570913

体格って大事だねとなる イチローも松井もデカかったもんな

215 23/06/28(水)16:50:07 No.1072570974

>>大谷の打撃練習みた柳田とか  がドン引きしてるのすき >柳田「参考や励みには全然ならないです。大谷は何人とか、そういう(人種の)枠を超越した存在だからです。その見方は向こう(メジャー関係者)も同じだと思います。もう日本人という枠で見ていない。大谷の成績はそういう対象にはなり得ない。僕らは(大谷に)日本で見せつけられていますから、余計にそう感じる。大谷は一人でチームを勝たせられる存在。僕らは『大谷がいたらずっと優勝できない』とまで思わされた。そういう選手と自分とを比較することはできないんです」 トラウマになってる…

216 23/06/28(水)16:50:12 No.1072570997

>大谷NTRってジャンル誕生しないのが不思議 >チャラ男とかDQNよりも敗北感強いだろ 大谷がそんなことするわけ無いだろ! 寝る前に取られてるよ

217 23/06/28(水)16:50:18 No.1072571017

>投手にこの成績出されて向こうの選手はどう思ってるんだろうか 丸太小屋

218 23/06/28(水)16:50:19 No.1072571023

日本人は体格上勝てないとか言えなくなってしまった まあ大谷もだいぶ日本人とは思えない体格してるけど…

219 23/06/28(水)16:50:19 No.1072571027

>大谷さんはsavasキメ出るからな…… やっぱりキメてたんですね…サイッテー…

220 23/06/28(水)16:50:26 No.1072571060

>結婚相手問題は女子アナとはくっつくなよって言ってるテレビタレント結構いて笑う >その辺の事情詳しくないけどそんなに嫌なもんなの!?ってなる どうせならフィジカルエリート生まれてほしいってのもあるんじゃね

221 23/06/28(水)16:50:28 No.1072571062

>>人種の壁越えてこんな人気なのもすごいわ >むしろ特殊過ぎて人種同じだと思えないわ 野球星人だろもうこれ

222 23/06/28(水)16:50:42 No.1072571108

>結婚相手問題は女子アナとはくっつくなよって言ってるテレビタレント結構いて笑う >その辺の事情詳しくないけどそんなに嫌なもんなの!?ってなる 肉体がね…

223 23/06/28(水)16:50:46 No.1072571135

先発で2HRって今回が初?

224 23/06/28(水)16:51:04 No.1072571214

大谷さんでも爪は割れるんだな…

225 23/06/28(水)16:51:08 No.1072571243

向こうではもはや人種超えて地球外生命体と疑われてるから….

226 23/06/28(水)16:51:24 No.1072571312

大谷はプロテインあんま飲まないぞ 自然な食事でタンパク質取ることを重視してるから

227 23/06/28(水)16:51:25 No.1072571314

打率.302 28本塁打 64打点 55得点 11盗塁 7勝3敗防御率3.02 16登板 95.1投球回 127奪三振 WHIP1.04

228 23/06/28(水)16:51:42 No.1072571386

だって悪い意味で捉えて欲しくないけど ホームランの掬い上げるあの感じもう気持ち悪いもん… 同じ人類なのか…?

229 23/06/28(水)16:51:43 No.1072571392

先発2HR自体は4年前にやった奴がいているんだ…とはなった

230 23/06/28(水)16:51:43 No.1072571393

>No.1072570682 読ませる文章だなぁ

231 23/06/28(水)16:51:52 No.1072571432

大谷さんは寝る暇があったら寝るだろ

232 23/06/28(水)16:51:52 No.1072571433

>向こうではもはや人種超えて地球外生命体と疑われてるから…. 実況とかでもどこの惑星から来たんだい?みたいなフレーズ入るもんな…

233 23/06/28(水)16:51:57 No.1072571460

女子アナ単独インタビューは断ってるそうだな

234 23/06/28(水)16:52:01 No.1072571474

大谷とかチャラ男さんがケツ差し出すレベルだろ… 真面目な話下手な女とかは一平ガードされるだろう

235 23/06/28(水)16:52:05 No.1072571481

ホームランマシーンのトラウトに投げ勝ってる男ぞ

236 23/06/28(水)16:52:22 No.1072571553

子供はお嫁さんの資質も大事だって言われてるからアスリート系の人と結婚してもらいたいってのは良く聞くね

237 23/06/28(水)16:52:28 No.1072571567

ルースが偉大な先人なのは疑いようがないけどもう比較対象としてはとっくに追い越してるよね

238 23/06/28(水)16:52:33 No.1072571587

最近投谷と打谷仲良いな

239 23/06/28(水)16:52:35 No.1072571594

まあ大谷くらいフル稼働してたら寝れる時に寝るっていうのはさもありなんというか

240 23/06/28(水)16:52:37 No.1072571607

>>No.1072570682 >読ませる文章だなぁ ギータは大学出てるからな

241 23/06/28(水)16:52:42 No.1072571640

ホームラン打つたびに脅威だとか異次元だとか人間を超えてるとか言われてて記事書く人もごくろーさんだなぁと思ってたけど今日はそんな感じだった

242 23/06/28(水)16:52:47 No.1072571656

今日の2本目のホームランでも現地の実況が大谷は人間じゃねぇって言ってたよ…

243 23/06/28(水)16:52:55 No.1072571690

硬球がピンポン玉みたいに弾き飛ばされていく…

244 23/06/28(水)16:53:08 No.1072571740

最近はもはやベーブルースの名前さえ出なくなってきた シーズン単位で言えばもう超えてるよね

245 23/06/28(水)16:53:10 No.1072571749

今日の当番見られなかったけどやっぱりスイーパー減ってた?

246 23/06/28(水)16:53:17 No.1072571783

実際WBCに大谷いなかったら優勝できなかったのかな?

247 23/06/28(水)16:53:19 No.1072571792

今日の活躍はこれもうMr.BASEBALLだろ

248 23/06/28(水)16:53:28 No.1072571841

実はバイオ工学の技術を総動員して創ったサイボーグですとか言われた方が納得出来る

249 23/06/28(水)16:53:29 No.1072571845

パワー一辺倒と見せかけて盗塁とかセーフティバントとか小技もできるのがなんなんこいつってなるよ

250 23/06/28(水)16:53:30 No.1072571851

>2度目の満票MVPになれば史上初だな 今年はライバルが不在状態だからな…

251 23/06/28(水)16:53:40 No.1072571894

勤勉な天才ってやべえなってなる

252 23/06/28(水)16:53:45 No.1072571920

大谷の会心の打撃音がパチンコの大当たり音並に脳汁出る

253 23/06/28(水)16:53:49 No.1072571932

>投手にこの成績出されて向こうの選手はどう思ってるんだろうか ジーターは最近野球少年たちに不可能に近いから真似しちゃいけないよって言い出した

254 23/06/28(水)16:53:54 No.1072571952

mvp取るような選手なのに英語喋れないことにいちゃもんつけられてたけど 語学の勉強する時間を野球のために使いたいってだけだよねこの人

255 23/06/28(水)16:53:58 No.1072571969

>実際WBCに大谷いなかったら優勝できなかったのかな? メキシコ戦のサヨナラは生まれずに負けてたと思う

256 23/06/28(水)16:54:07 No.1072572009

天賦の才と物欲や性欲を断ち切って野球に捧げるメンタルが合わさったらこうなると言う例

257 23/06/28(水)16:54:15 No.1072572046

youtubeとか見てると元プロ野球選手の方でも大谷の活躍に心躍らせてて凄いなってなる

258 23/06/28(水)16:54:19 No.1072572062

ハムへの入団経緯はあんま褒められたもんじゃなかったけど大きく育ったな翔平

259 23/06/28(水)16:54:22 No.1072572074

二刀流成功例がベーブルースと大谷翔平って今から目指す人はどれくらいのレベルなら二刀流として出させてもらえるのかな…

260 23/06/28(水)16:54:36 No.1072572129

>実際WBCに大谷いなかったら優勝できなかったのかな? 確実に不可能

261 23/06/28(水)16:54:45 No.1072572156

最近は凄すぎて逆に引くわ…みたいなコメントも増えてきたけど なんか現実感ないよね

262 23/06/28(水)16:54:47 No.1072572169

>実際WBCに大谷いなかったら優勝できなかったのかな? まあ無理だろうな 投手はダルがいたとしても野手の柱がいない

263 23/06/28(水)16:54:54 No.1072572192

>>投手にこの成績出されて向こうの選手はどう思ってるんだろうか >ジーターは最近野球少年たちに不可能に近いから真似しちゃいけないよって言い出した でも二刀流の有識者は誰もやらないだけだって…

264 23/06/28(水)16:54:55 No.1072572195

大谷が投手として登板時HR打つと一平が代わりにカブトパフォーマンスしてくれます!

265 23/06/28(水)16:54:58 No.1072572210

>ジーターは最近野球少年たちに不可能に近いから真似しちゃいけないよって言い出した それ言ったのオルティスだろ

266 23/06/28(水)16:55:01 No.1072572226

>子供はお嫁さんの資質も大事だって言われてるからアスリート系の人と結婚してもらいたいってのは良く聞くね 鈴木誠也はアスリート嫁と跡継ぎという点だけでは勝ってる

267 23/06/28(水)16:55:02 No.1072572234

>ジーターは最近野球少年たちに不可能に近いから真似しちゃいけないよって言い出した ZIP HITでさえ―――!

268 23/06/28(水)16:55:13 No.1072572289

今後二刀流が出てきても大谷さんは指標にならないだろう

269 23/06/28(水)16:55:20 No.1072572328

>天賦の才と物欲や性欲を断ち切って野球に捧げるメンタルが合わさったらこうなると言う例 娯楽が溢れかえってる現代社会でまずこれが出来るのが稀有なんだよな…

270 23/06/28(水)16:55:29 No.1072572372

凄いを通り越して怖いの域

271 23/06/28(水)16:55:30 No.1072572374

>二刀流成功例がベーブルースと大谷翔平って今から目指す人はどれくらいのレベルなら二刀流として出させてもらえるのかな… 中途半端な成績だとDH枠使うなって話になるから突き抜けてないと厳しいな

272 23/06/28(水)16:55:43 No.1072572431

WBCの決勝直前に海外の有名プレイヤー多いけど憧れてちゃ勝てないから今は憧れ捨てて挑もうって鼓舞したみたいだけど 一番憧れてるのあんたにだよってなってそう

273 23/06/28(水)16:55:54 No.1072572469

二刀流Lv1が矢澤だから取り敢えずの目標は矢澤だな

274 23/06/28(水)16:56:06 No.1072572515

体格あってセンスもあるやつが野球全振りで大谷かぁ

275 23/06/28(水)16:56:19 No.1072572575

大谷は少年野球に乱入した大人みたいな存在 ガチで投げてガチで打ってて大人気ないよ

276 23/06/28(水)16:56:42 No.1072572670

去年はジャッジがいたけどそのジャッジがいてもMVPが賛否両論になるぐらいの成績残したからなぁ

277 23/06/28(水)16:56:56 No.1072572744

大谷さんのせいで今後の野球漫画の主人公は身長190cm超体重100キロ100マイル投げれてメジャーでホームラン王クラスじゃないと現実よりしょぼいと思われちゃうんだ…

278 23/06/28(水)16:57:27 No.1072572871

この前メジャー読みかえしてノゴロー大したことねえなあって思ってしまった

279 23/06/28(水)16:57:29 No.1072572879

元は二刀流目指してなくてそれでも両方突き抜けてたから大谷さんは二刀流になった訳で始めから二刀流を志す人がこれから増加したらどうなるかみたいなとこはある

280 23/06/28(水)16:57:36 No.1072572904

>>二刀流成功例がベーブルースと大谷翔平って今から目指す人はどれくらいのレベルなら二刀流として出させてもらえるのかな… >中途半端な成績だとDH枠使うなって話になるから突き抜けてないと厳しいな 守備に付くとなると今の大谷以上の負担がかかるから二刀流成立がより厳しくなるという… DH制無いリーグでも難しそうだな

281 23/06/28(水)16:57:40 No.1072572921

>大谷さんのせいで今後の野球漫画の主人公は身長190cm超体重100キロ100マイル投げれてメジャーでホームラン王クラスじゃないと現実よりしょぼいと思われちゃうんだ… 21歳で7冠取らないと現実以下って言われる将棋とどっちがマシか

282 23/06/28(水)16:57:50 No.1072572965

化け物みたいな記録維持してるの本当に怖いよ

283 23/06/28(水)16:58:16 No.1072573062

引退後でもいいから「誰でもできる!二刀流トレーニング!」みたいな本出してほしい

284 23/06/28(水)16:58:18 No.1072573075

>大谷さんのせいで今後の野球漫画の主人公は身長190cm超体重100キロ100マイル投げれてメジャーでホームラン王クラスじゃないと現実よりしょぼいと思われちゃうんだ… アスリートのアベレージ上がっていけば…いや無理だわ特異点だわ

285 23/06/28(水)16:58:19 No.1072573080

>二刀流成功例がベーブルースと大谷翔平って今から目指す人はどれくらいのレベルなら二刀流として出させてもらえるのかな… ベーブ・ルースも本格的な二刀流じゃなくてピッチャーなのにめっちゃホームラン打つやんってところからバッターに転向した選手だからな

286 23/06/28(水)16:58:21 No.1072573094

令和に野球漫画や将棋漫画書こうとしたら修羅の道だな…

287 23/06/28(水)16:58:21 No.1072573097

ホークスは初回先頭打者HR打たれて8回無失点やられたことあるからな 比喩でもなんでもなく一人でチームを勝たせられるってのを見せつけられてるんだ柳田は

288 23/06/28(水)16:58:37 No.1072573170

メジャーで無双する二刀流選手が出たおかげで漫画でバケモノみたいな選手出してもそこまで非現実的には感じなくなったからかえって描きやすいかも知れない ただ大谷は主人公には出来んな…

289 23/06/28(水)16:58:39 No.1072573179

投手で4番は高校くらいまでは普通にいるんだから あとは育成次第だよな

290 23/06/28(水)16:58:46 No.1072573208

>この前メジャー読みかえしてノゴロー大したことねえなあって思ってしまった それはない ノゴローの記録はセーブ王まで取ってておかしいから

291 23/06/28(水)16:58:54 No.1072573241

球団成績総なめしてるのちょっと怖い

292 23/06/28(水)16:58:55 No.1072573248

こんな選手現実で現れたら野球漫画描けねえ!

293 23/06/28(水)16:58:57 No.1072573253

言うほどスポーツ漫画で主人公最強って作品多くないし…

294 23/06/28(水)16:58:58 No.1072573260

二刀流の基準が野球の神様と野球星人だから余計に比較されやすいよな次の世代の二刀流

295 23/06/28(水)16:59:17 No.1072573356

>打率.302 28本塁打 64打点 55得点 11盗塁 >7勝3敗防御率3.02 16登板 95.1投球回 127奪三振 WHIP1.04 打撃に比べると投手成績が微妙に見えるな どう考えてもエース級の成績なんだが

296 23/06/28(水)16:59:21 No.1072573370

>この前メジャー読みかえしてノゴロー大したことねえなあって思ってしまった エアプのレス ぶっちゃけ今の段階でも投手としてならノゴローの方がかなり上だ

297 23/06/28(水)16:59:22 No.1072573381

>引退後でもいいから「誰でもできる!二刀流トレーニング!」みたいな本出してほしい ハハ……って疲れた笑いをしながらぺらぺらめくる用の本かな?

298 23/06/28(水)16:59:28 No.1072573411

>投手で4番は高校くらいまでは普通にいるんだから >あとは育成次第だよな まず前提で高校時代160キロ出すところからスタート

299 23/06/28(水)16:59:44 No.1072573474

デカい日本人も増えたけどやっぱ野球以外捨てられるメンタルの養成が一番難しいな…

300 23/06/28(水)16:59:45 No.1072573482

因みに現時点でお薬ボンズよりもハイペースでwarを稼いでいるという

301 23/06/28(水)16:59:48 No.1072573501

二刀流挑戦するってなった時悪いこと言わんから一本に絞りなってのが他のプロとかの見解だったもんね…そりゃそう考えるのが普通なんだが

302 23/06/28(水)16:59:49 No.1072573503

もう異世界に飛ばすとかしないと対抗できない…

303 23/06/28(水)16:59:50 No.1072573510

打者やりながら休まず先発やってなんで復調できるんだろう… 俺の贔屓の先発投手は1週間以上間隔空けても一向に調子戻らなかったのに…

304 23/06/28(水)17:00:05 No.1072573578

>>この前メジャー読みかえしてノゴロー大したことねえなあって思ってしまった >エアプのレス 確かにパーフェクトクローザーはプレイしてないが…

305 23/06/28(水)17:00:19 No.1072573640

イチローで首位打者と盗塁王の実績解除したから 次は大谷で本塁打王と打点王取って欲しい 大谷で駄目ならもう自分が生きてるうちは見るチャンスない気がする

306 23/06/28(水)17:00:21 No.1072573651

2年前は申告敬遠酷かったな

307 23/06/28(水)17:00:39 No.1072573737

こいつホームラン争いの相手を三振で妨害できるのずるだろ

308 23/06/28(水)17:00:51 No.1072573790

>二刀流挑戦するってなった時悪いこと言わんから一本に絞りなってのが他のプロとかの見解だったもんね…そりゃそう考えるのが普通なんだが まさか野球以外に全てを捨てれる人間がいるとはプロも思わんだろう プロの選手だって野球以外の趣味を持ってるのに

309 23/06/28(水)17:00:52 No.1072573792

ノゴローってサイヤング2回で最多勝と防御率とセーブ王も複数回の化け物だぞ

310 23/06/28(水)17:00:57 No.1072573814

まだ登板サイクル実績が残っておるぞ

311 23/06/28(水)17:01:24 No.1072573926

今の人気なら申告敬遠あんまりやるとめちゃくちゃ燃えそうだな…近い成績のライバルもいないし

312 23/06/28(水)17:01:24 No.1072573927

なんかエンゼルスって9回が荒れるイメージがある 抑えなのに抑えられない 勝ち越しのランナーが出たけどゲッツーみたいな 心なしか守備もつまらないエラーも増える気がする

313 23/06/28(水)17:01:32 No.1072573965

大谷が本塁打王と打点王取ったら主要タイトルで残ってるのは防御率とサイヤングだけになるのか

314 23/06/28(水)17:01:37 No.1072573996

これだけやってもパワプロのオオタニサンは弱いんだよなぁ eスポーツ絡むと調整調整でつまんないな

315 23/06/28(水)17:01:41 No.1072574010

>こいつホームラン争いの相手を三振で妨害できるのずるだろ 相手もやればいいだけだし

316 23/06/28(水)17:01:53 No.1072574067

>デカい日本人も増えたけどやっぱ野球以外捨てられるメンタルの養成が一番難しいな… 大谷さんだと女性もかなり寄ってくるだろうからそれをシャットアウト出来るの凄いよ

317 23/06/28(水)17:02:07 No.1072574130

オオタニサン「秘訣な美味い食事と適度な運動と睡眠です」

318 23/06/28(水)17:02:22 No.1072574197

ホームランたくさん打つのすごいねってなんかごはんおいしいねぐらいの調子で話してるけど冷静に考えるとたくさんホームラン打つのってとてつもなくやばいことしてる?してるんだよね? よくわかんなくなってきた…

319 23/06/28(水)17:02:37 No.1072574251

メジャーホームラン王取ってほしいなぁ 日本史上初でしょ取れたら

320 23/06/28(水)17:02:50 No.1072574305

人生全てを野球に捧げてるけど他の選手が同じことやってもこうはならんのだろうね

321 23/06/28(水)17:02:55 No.1072574327

あとはほぼ秘書みたいな一平さんの存在もデカいか

322 23/06/28(水)17:03:00 No.1072574362

>これだけやってもパワプロのオオタニサンは弱いんだよなぁ >eスポーツ絡むと調整調整でつまんないな 村上よりパワー低いのはさすがに酷いと思った

323 23/06/28(水)17:03:12 No.1072574417

>オオタニサン「秘訣な美味い食事と適度な運動と睡眠です」 うまい飯さえ野球のために犠牲にしてるんだよなあ… 塩パスタだぞ

324 23/06/28(水)17:03:15 No.1072574429

>投手で4番は高校くらいまでは普通にいるんだから >あとは育成次第だよな 大谷さん見てるとNPBだと143試合MLBだと163試合を両面でこなせる体の強度と ピッチングかバッティング片方の練習を最小限に抑えてもレギュラーでバリバリやっていける確固たる技術を若い内に習得しておかないといけない

325 23/06/28(水)17:03:22 No.1072574460

12時間寝れるってのも地味に凄い才能だよね 眠いから寝るじゃなくて休息のために休息の睡眠を無理なく行える

326 23/06/28(水)17:03:24 No.1072574466

打点王になるには何本ホームラン打てばいいんだ

327 23/06/28(水)17:03:36 No.1072574528

パワプロはなんか逆張り調整みたいなのたまにやるのが面倒な野球オタクかよってなる

328 23/06/28(水)17:03:47 No.1072574582

ここに来ての和解は寝ただろこいつら

329 23/06/28(水)17:03:48 No.1072574584

打点ショボすぎる

330 23/06/28(水)17:04:09 No.1072574667

>ここに来ての和解は寝ただろこいつら 10時間みっちり寝たんだろうな…

331 23/06/28(水)17:04:24 No.1072574723

>パワプロはなんか逆張り調整みたいなのたまにやるのが面倒な野球オタクかよってなる e-スポーツ化のせいで極端な壊れキャラを作れなくなってる

332 23/06/28(水)17:04:26 No.1072574736

逆になんでここまで野球に専念できるんだろうな 才能あっても数々の誘惑に負けた選手はたくさんいるのに

333 23/06/28(水)17:04:32 No.1072574764

>打点ショボすぎる 塁に出られない・出ても盗塁失敗のエンゼルスの連中に言ってやって

334 23/06/28(水)17:04:34 No.1072574770

これだけの収入と結果出せるなら同じ生活するけど

335 23/06/28(水)17:04:41 No.1072574805

打点はホームランの3倍はないとね

336 23/06/28(水)17:04:43 No.1072574811

藤浪とかパワプロだとコントロールCとかにされてそうだな…最近のやつは能力査定厳しいみたいだし

337 23/06/28(水)17:04:54 No.1072574861

てか打点ア・リーグトップだぞ

338 23/06/28(水)17:04:56 No.1072574868

>メジャーホームラン王取ってほしいなぁ >日本史上初でしょ取れたら 40本塁打の時点で初だったからな

339 23/06/28(水)17:05:05 No.1072574911

弱点は打率らしいな

340 23/06/28(水)17:05:10 No.1072574940

長時間睡眠キメてるからな

341 23/06/28(水)17:05:24 No.1072574993

>打点ショボすぎる リーグ1位では…

342 23/06/28(水)17:05:28 No.1072575017

>塁に出られない・出ても盗塁失敗のエンゼルスの連中に言ってやって ひどかったね四球盗塁死四球盗塁死の流れ

343 23/06/28(水)17:05:30 No.1072575032

>打点はホームランの3倍はないとね それは本人の問題ではなく本人の前の奴等の問題では…?

344 23/06/28(水)17:05:45 No.1072575111

大谷は睡眠に加えてザバスもやってるからな

345 23/06/28(水)17:05:46 No.1072575114

メンタルだけじゃ無くて自分で体調管理や投球打撃調整出来るクレバーさも持ってるの野球パラメータが高過ぎる

346 23/06/28(水)17:05:53 No.1072575148

もう塁に誰か出てたら勝負されないよなあ 満塁で回してくれ

347 23/06/28(水)17:05:59 No.1072575178

HR数1位 打点1位 打率5位だぞ

348 23/06/28(水)17:06:02 No.1072575184

ここまで凄いと裏で支えてる人らも凄いんだろうなと思う

349 23/06/28(水)17:06:09 No.1072575210

ア・リーグとナ・リーグ含めて打点もトップだよ

350 23/06/28(水)17:06:12 No.1072575230

今年で松井の通算本塁打抜けそうだな

351 23/06/28(水)17:06:14 No.1072575239

大谷もチャンスで凡退けっこう多いぞ…

352 23/06/28(水)17:06:18 No.1072575259

アウトにならなきゃ大谷トラウトに回るって時ですら盗塁死するからもうどうしようもないんだ

353 23/06/28(水)17:06:19 No.1072575262

>打点はホームランの3倍はないとね それ日本の四番打者の理論だからメジャーで2番とか打ってる大谷には関係ない

354 23/06/28(水)17:06:29 No.1072575308

打点ばっかりは本人だけではどうしようもない所もあるから…

355 23/06/28(水)17:06:53 No.1072575417

>大谷もチャンスで凡退けっこう多いぞ… 得点圏打率10位だけど?

356 23/06/28(水)17:06:57 No.1072575433

>もう塁に誰か出てたら勝負されないよなあ >満塁で回してくれ 6月谷に限れば押し出してでも勝負避けた方がいいかもわからん

357 23/06/28(水)17:07:05 No.1072575475

>それは本人の問題ではなく本人の前の奴等の問題では…? エンゼルスがちゃんと塁に出ない打者ばかりと言いたいのか そうだね

358 23/06/28(水)17:07:07 No.1072575489

打谷は7月以降が本当の勝負だ

359 23/06/28(水)17:07:09 No.1072575500

>ここまで凄いと裏で支えてる人らも凄いんだろうなと思う 通訳でSSR一平とか貰えてる辺り運も持ってる…

360 23/06/28(水)17:07:19 No.1072575546

日本時代はなんもかんも大谷に注目させるメディアの「さぁ大谷だ!」に対して否定的意見もあったけど実績を大量に残してるせいで結構な野球好きファンがさぁ大谷だ!になってる そりゃメディアも取り上げるわ…視聴率になるなこれ…

361 23/06/28(水)17:07:19 No.1072575549

こんだけいい成績だしてるのに 他の球団は二刀流だしてこないのよね…

362 23/06/28(水)17:07:20 No.1072575552

投手に対して四球出したチキン野郎リストを崩壊させた人

363 23/06/28(水)17:07:37 No.1072575626

打点三倍理論とかもう化石だと思ってたわ

364 23/06/28(水)17:07:47 No.1072575660

多分なにかしら足りないものがあったらスポンサーにお願いしたら全部降ってくる身分で それ使って(この職業としては)慎ましやかに暮らしてる 修行僧かよ

365 23/06/28(水)17:08:01 No.1072575726

弱点はだいたい克服してきてるから今後は爪すら割れなくなりそう

366 23/06/28(水)17:08:04 No.1072575740

>こんだけいい成績だしてるのに >他の球団は二刀流だしてこないのよね… 大谷とかいうやつの批評ではやればこれくらいはみんな出来るということなのにな なんでかな

367 23/06/28(水)17:08:11 No.1072575774

>大谷もチャンスで凡退けっこう多いぞ… 得点圏打率.329

368 23/06/28(水)17:08:17 No.1072575805

中日がHR数追い付かれそう言われててダメだった

369 23/06/28(水)17:08:31 No.1072575860

>こんだけいい成績だしてるのに >他の球団は二刀流だしてこないのよね… 宇宙人の基準を地球人に課すな

370 23/06/28(水)17:08:33 No.1072575873

>投手で4番は高校くらいまでは普通にいるんだから >あとは育成次第だよな プロは全国のエースで四番を集めた修羅の世界なのに………

371 23/06/28(水)17:08:54 No.1072575953

一時期のスイーパー頼りだったのはやっぱり打たれるはずないっていう自負あったのかな

372 23/06/28(水)17:08:55 No.1072575958

そんな大谷さんもメジャーデビューは散々でトラウトに慰められてた時もあった 昔からトラウタニはキテた

373 23/06/28(水)17:08:59 No.1072575977

大谷さんの睡眠の話聞いてるとハンタのビスケの能力ってやっぱり超有能だなと思う

374 23/06/28(水)17:09:21 No.1072576077

からあげとおにぎりという凶悪な組み合わせを 我慢我慢…と呟いて跳ね除けることのできるメンタルは見習いたいでぶぅ

375 23/06/28(水)17:09:21 No.1072576078

2本目が本当に意味わからん どう見てもフライ

376 23/06/28(水)17:09:25 No.1072576106

投手に対して敬遠したらめっちゃ走られて盗塁された挙げ句激走で帰ってこられて負けたチキン野郎リスト こんなもんを生んだ罪深い男

377 23/06/28(水)17:09:41 No.1072576178

>こんだけいい成績だしてるのに >他の球団は二刀流だしてこないのよね… では二刀流をこなすための体力を維持するために睡眠時間を最大限にして打撃練習殆どやらずにホームラン王争いできる選手を用意してください

378 23/06/28(水)17:09:53 No.1072576217

投谷→打谷への評価 打谷→投谷への評価 dice2d100=21 45 (66)

379 23/06/28(水)17:10:11 No.1072576297

打点が低いとかチャンスで凡退多いとかもうちょっと下調べしてからレスしろってのが多いな…

380 23/06/28(水)17:10:15 No.1072576314

大谷登板日はトラウトを休ませるのはトラウトがハッスルしすぎるのを避ける為とかもうずるいだろそんなの…

381 23/06/28(水)17:10:22 No.1072576337

打点メジャートップなのはわかるんだけど何となく物足りない気持ちもわかる 去年みたいに1試合2HR8打点みたいなのやってブーストしてほしい

382 23/06/28(水)17:10:25 No.1072576348

日本国内ですらアマ時代は世代トップクラスに打てる選手がプロ入ったら守備の人になったりするし たぶんプロって素人が考えてる以上に魔境だと思う

383 23/06/28(水)17:10:26 No.1072576354

正直大谷クラスの活躍してたら仮に女関係だらしないとか金遣い荒いとかそういう欠点みたいのがあっても大して気にされないと思う まぁ実際は無いんだけど

384 23/06/28(水)17:11:04 No.1072576525

>2本目が本当に意味わからん >どう見てもフライ えっ!?はいるの!?ってなった

385 23/06/28(水)17:11:23 No.1072576587

>日本国内ですらアマ時代は世代トップクラスに打てる選手がプロ入ったら守備の人になったりするし >たぶんプロって素人が考えてる以上に魔境だと思う よくネタにされてる杉谷もアマ時代だと敵無しの化け物だしね そんな化け物の上澄みがプロになるから化け物の中にも格差は産まれる

386 23/06/28(水)17:11:24 No.1072576590

>打点メジャートップなのはわかるんだけど何となく物足りない気持ちもわかる >去年みたいに1試合2HR8打点みたいなのやってブーストしてほしい それなおエするやつじゃん!

387 23/06/28(水)17:11:25 No.1072576597

アメリカのアマチュアは早々に投打専念させるから日本みたいなエース強打者はあんまり出てこない MLBでも学生時代は投手やってた強打者いないわけじゃないけどエンジョイ勢でもなきゃやらん

388 23/06/28(水)17:11:34 No.1072576648

>多分なにかしら足りないものがあったらスポンサーにお願いしたら全部降ってくる身分で >それ使って(この職業としては)慎ましやかに暮らしてる >修行僧かよ 車はポルシェだよ 球団の借りてたらもっといいの乗りなよって言われたからCM料と差し引きでもらった奴

389 23/06/28(水)17:11:40 No.1072576678

こんなのもう野球キメてるだろ

390 23/06/28(水)17:11:45 No.1072576692

シーズン半分ほどですでに60打点超えててもまだ物足りなく言われるのすげえけどつれえな

391 23/06/28(水)17:12:25 No.1072576883

> HR数1位 > 打点1位 > 打率5位だぞ やはり打率が弱点か…

392 23/06/28(水)17:12:37 No.1072576940

ファンもアンチも全員大谷さんに脳を焼かれている

393 23/06/28(水)17:12:47 No.1072576977

>正直大谷クラスの活躍してたら仮に女関係だらしないとか金遣い荒いとかそういう欠点みたいのがあっても大して気にされないと思う >まぁ実際は無いんだけど 寝る時間が大事だから町中に出かけないから女と知り合うこともない 「」と同じだな!

394 23/06/28(水)17:12:54 No.1072577013

自転車通勤→ボロ中古→球団車貸出→スポンサー出たから購入 確か移動手段変遷はこう

395 23/06/28(水)17:12:55 No.1072577017

こんな野球そのものみたいなプレイヤーが日ハムにいたことあるんだよな なんで?

396 23/06/28(水)17:12:57 No.1072577021

なんか韓国車乗ってるとかって記事も見たけどどうなんだろ まぁ大谷さんクラスならスポンサーとかの事情でコロコロ変わってもおかしくないとは思うけど

397 23/06/28(水)17:13:05 No.1072577059

WBCでの打撃練習で日本の選手の目が野球少年に戻ってたのが全てを表してたな…

398 23/06/28(水)17:13:13 No.1072577095

まあ寒くなってきたら間違いなく失速するよ 今年も13勝40HR100打点くらいが関の山 いいとこ二刀流として平均値だよ って書こうとしたけど自信なくなってきた今年確変してこれぶっちぎりそうで怖い

399 23/06/28(水)17:13:27 No.1072577153

>こんな野球そのものみたいなプレイヤーが日ハムにいたことあるんだよな >なんで? 監督が口説き落としたから

400 23/06/28(水)17:13:29 No.1072577164

>なんで? 俺も鼻が高いよ…翔平はまだこんなもんじゃないけどね

401 23/06/28(水)17:13:30 No.1072577171

>正直大谷クラスの活躍してたら仮に女関係だらしないとか金遣い荒いとかそういう欠点みたいのがあっても大して気にされないと思う >まぁ実際は無いんだけど そんなことするやつだったらおそらくこの成績残せないから

402 23/06/28(水)17:13:31 No.1072577175

140km/hのスライダーってジャストミートしても飛ばせないんだろうか 大谷さんの痛打ってだいたい抜けたスプリットか150そこそこの直球だけど

403 23/06/28(水)17:13:36 No.1072577199

何かの情報出る度に野球以外マジ興味無いんだなってのが伝わって来る

404 23/06/28(水)17:13:38 No.1072577210

大谷がいた頃の日ハムは調子良かったの?

405 23/06/28(水)17:13:44 No.1072577246

>打点三倍理論とかもう化石だと思ってたわ 化石でも何でもなく一人の馬鹿の理論なんだよなぁ…

406 23/06/28(水)17:13:53 No.1072577283

>こんな野球そのものみたいなプレイヤーが日ハムにいたことあるんだよな >なんで? うちでメジャー行く下準備していって!

407 23/06/28(水)17:13:56 No.1072577295

平均値の破壊者

408 23/06/28(水)17:14:10 No.1072577352

甲冑も完全体になったしな

409 23/06/28(水)17:14:11 No.1072577355

ヌートバーが一緒に食事でもどうですかって誘ったら寝てるから…って断ったの面白い 野球星人すぎる

410 23/06/28(水)17:14:13 No.1072577368

野球以外だと漫画が趣味ぐらいしか情報が回って来ない…

411 23/06/28(水)17:14:14 No.1072577370

>140km/hのスライダーってジャストミートしても飛ばせないんだろうか >大谷さんの痛打ってだいたい抜けたスプリットか150そこそこの直球だけど むしろ最近はスライダーに張られて打たれてたろ

412 23/06/28(水)17:14:16 No.1072577387

>なんか韓国車乗ってるとかって記事も見たけどどうなんだろ >まぁ大谷さんクラスならスポンサーとかの事情でコロコロ変わってもおかしくないとは思うけど ヒュンダイって高級車だぞ

413 23/06/28(水)17:14:28 No.1072577435

ホームラン2本うっても10三振してる人はちょっと……

414 23/06/28(水)17:14:42 No.1072577502

ピッチャーが打点付けたら自責点から引いてくれねぇかな

415 23/06/28(水)17:14:43 No.1072577507

>野球以外だと漫画が趣味ぐらいしか情報が回って来ない… 少年すぎる…

416 23/06/28(水)17:14:54 No.1072577560

>大谷がいた頃の日ハムは調子良かったの? 日本シリーズ優勝して大谷がメジャー行った

417 23/06/28(水)17:14:55 No.1072577568

ハム時代は怪我多かったけど稼働してたら凄いって感じじゃなかった? メジャー行ってからもっと凄くなってるのはよくわかんない

418 23/06/28(水)17:15:00 No.1072577593

アレナドですらあんな打撃練習見たことないって言ってるのでメジャー基準でもおかしい

419 23/06/28(水)17:15:01 No.1072577596

自転車通勤しようとして怒られて後ろ広いからって中古買って怒られて球団所有の車を貸出て次にスポンサーの車買った

420 23/06/28(水)17:15:02 No.1072577604

>ヒュンダイって高級車だぞ トヨタもカムリとかあるし…

421 23/06/28(水)17:15:14 No.1072577669

>こんな野球そのものみたいなプレイヤーが日ハムにいたことあるんだよな >なんで? 高卒メジャー挑戦表明してたからドラフト指名してたのが日ハムだけだった そしてメジャーに行くためには環境の悪いマイナーから上がるよりもNPBで成功してから言ったほうがより確実に成功できるという資料を携えた上で二刀流やろう!って栗山が口説き落とした

422 23/06/28(水)17:15:14 No.1072577670

クリロナみたいな生活してるんだろうな

423 23/06/28(水)17:15:18 No.1072577687

>大谷がいた頃の日ハムは調子良かったの? 最後のシーズンでは日本一取ってますのでね… 柳田あたりがあいつひとりにやられた…ってなるくらい

424 23/06/28(水)17:15:19 No.1072577688

投げて抑えて打って点取れば勝てるを体現しすぎだろ

425 23/06/28(水)17:15:33 No.1072577756

引退したらそのまま姿消しそう

426 23/06/28(水)17:15:47 No.1072577818

>ヒュンダイって高級車だぞ いや韓国車が高級かどうかとかの話じゃなくて上でポルシェ乗ってるって話見たからってだけだよ…

427 23/06/28(水)17:15:56 No.1072577870

引退したら草野球やってると思う

428 23/06/28(水)17:16:00 No.1072577881

日ハムもWBC日本も優勝したんだ エンゼルスまで優勝させたら伝説すぎるんだ

429 23/06/28(水)17:16:10 No.1072577917

書き込みをした人によって削除されました

430 23/06/28(水)17:16:12 No.1072577927

>平均的な成績の二刀流選手だよ そら最低値と最高値両方持ってる唯一の存在は平均値だけどさあ……

431 23/06/28(水)17:16:19 No.1072577958

パワプロの大谷は大会使用禁止にして壊れキャラにしてもいいのでは?

432 23/06/28(水)17:16:19 No.1072577963

トミージョンが大成功してんの久々に見たなって感じ ダイジョーブ博士じゃないの?

433 23/06/28(水)17:16:30 No.1072578008

ハムが口説き落とさなきゃ今の完成度には絶対なってないと思うし エンゼルスが二刀流専念させてくれないと今の完成度にもなってないと思う

434 23/06/28(水)17:17:06 No.1072578156

>>パワプロはなんか逆張り調整みたいなのたまにやるのが面倒な野球オタクかよってなる >e-スポーツ化のせいで極端な壊れキャラを作れなくなってる イチローをあれだけ盛ったんだから大谷も同じくらい盛ってくれてよくない?

435 23/06/28(水)17:17:07 No.1072578166

>パワプロの大谷は大会使用禁止にして壊れキャラにしてもいいのでは? パワプロはesportsもあって査定抑えめだから禁止にするほどじゃないよ

436 23/06/28(水)17:17:13 No.1072578192

ハムですら優勝させられるんだから天使くらいなんとかなるだろ

437 23/06/28(水)17:17:25 No.1072578239

現状あまりにもオンリーワン過ぎて 大谷見て将来二刀流やる人増えるの?本当に?って思ってしまう

438 23/06/28(水)17:17:31 No.1072578265

野球星人が攻めてきてもオオタニがいる限り安全

439 23/06/28(水)17:17:33 No.1072578269

>ハムが口説き落とさなきゃ今の完成度には絶対なってないと思うし >エンゼルスが二刀流専念させてくれないと今の完成度にもなってないと思う 大谷自身もメジャー直だったらピッチャーやるつもりだったしな

440 23/06/28(水)17:17:38 No.1072578295

大谷翔平の手料理食べてみたいよな

441 23/06/28(水)17:17:50 No.1072578351

日本の野球道具メーカーと契約切ったってのはちょっと寂しい 単純に向こうの一流メーカーの方が優れてるからだろうけど

442 23/06/28(水)17:17:51 No.1072578354

二刀流実現させるために球団総出で鍛えるってハムも大分賭けに出たな…今見ると大成功だとはいえ

443 23/06/28(水)17:17:54 No.1072578373

>野球星人が攻めてきてもオオタニがいる限り安全 大谷は野球星人側だろ

444 23/06/28(水)17:17:55 No.1072578381

>ダイジョーブ博士じゃないの? トミー・ジョン手術の考案者がジョーブ博士だから実質ダイジョーブデース

445 23/06/28(水)17:18:05 No.1072578416

>現状あまりにもオンリーワン過ぎて >大谷見て将来二刀流やる人増えるの?本当に?って思ってしまう 憧れは止められねえんだ

446 23/06/28(水)17:18:11 No.1072578455

>トミージョンが大成功してんの久々に見たなって感じ >ダイジョーブ博士じゃないの? 元ネタなんだから大成功で合ってる

447 23/06/28(水)17:18:17 No.1072578490

>大谷翔平の手料理食べてみたいよな ブロッコリーと鶏肉とパスタしか出てこなさそう

448 23/06/28(水)17:18:18 No.1072578494

100年後も名前聞きそう

449 23/06/28(水)17:18:41 No.1072578595

>>野球星人が攻めてきてもオオタニがいる限り安全 >大谷は野球星人側だろ 大谷「地球は狙われている!」

450 23/06/28(水)17:18:53 No.1072578640

彼には縦縞のフォームを着る権利と義務があるよ

451 23/06/28(水)17:19:18 No.1072578750

>100年後も名前聞きそう なんなら教科書にも載る気がする

452 23/06/28(水)17:19:20 No.1072578759

今引退しても野球殿堂に特別枠で入れそう

453 23/06/28(水)17:19:23 No.1072578779

>>野球星人が攻めてきてもオオタニがいる限り安全 >大谷は野球星人側だろ じゃあ何で地球にいるんだよ

454 23/06/28(水)17:19:23 No.1072578780

>100年後も名前聞きそう 神様とオオタニに続き3人目の2刀流がファンの脳を焼く頃か…

455 23/06/28(水)17:19:26 No.1072578789

向こうのユニコーンって表現が的確なんだよな…

456 23/06/28(水)17:19:30 No.1072578813

今キッズがこぞって二刀流目指すようになるんだねまあ高校くらいまでなら問題ないか

457 23/06/28(水)17:19:32 No.1072578824

>現状あまりにもオンリーワン過ぎて >大谷見て将来二刀流やる人増えるの?本当に?って思ってしまう 挑戦する人間は増えるだろう そして両方やってたら両方の練習時間取ったら休めず壊れるし両方やるための体力維持したかったら練習少なくなってレギュラーレベルでなくなることに絶望していく

458 23/06/28(水)17:19:43 No.1072578869

常に二刀流の平均値と全く同じ成績にしかなれない男

459 23/06/28(水)17:19:45 No.1072578883

>二刀流実現させるために球団総出で鍛えるってハムも大分賭けに出たな…今見ると大成功だとはいえ まーいろいろ言われたよね不正だなんだ 成功してなかったらみんな不幸になってたが結果こうでダルと一緒に壁画になったんで本当に良かった…

460 23/06/28(水)17:19:49 No.1072578909

ボクサーズロードみたいな生活してんな

461 23/06/28(水)17:19:51 No.1072578914

ベーブルースが神ならこいつはなんなんだよ

462 23/06/28(水)17:19:59 No.1072578955

>>野球星人が攻めてきてもオオタニがいる限り安全 >大谷は野球星人側だろ 実は地球侵略のために地球に送り込まれた野球星人で仲間が迎えに来るんだけど1人地球のために戦ってくれるやつ

463 23/06/28(水)17:20:02 No.1072578969

打者で2点取って投手で失点2防げば実質4点取ったことになる?

464 23/06/28(水)17:20:10 No.1072579000

>じゃあ何で地球にいるんだよ 地球が実は野球星だからだ

465 23/06/28(水)17:20:11 No.1072579007

ホームラン競争相手を自分で抑えるとかゲームでも無理

466 23/06/28(水)17:20:17 No.1072579032

爪割れてるってのがとにかく心配だ 適当な「」の無事な爪を移植したい

467 23/06/28(水)17:20:18 No.1072579040

>ベーブルースが神ならこいつはなんなんだよ エイリアン

468 23/06/28(水)17:20:34 No.1072579110

>打者で2点取って投手で失点2防げば実質4点取ったことになる? 失点2を防ぐって何?

469 23/06/28(水)17:20:37 No.1072579128

イチローに置ける川崎みたいに大谷に脳と目を焼かれたファンもいるんじゃないかな

470 23/06/28(水)17:20:45 No.1072579175

>ベーブルースが神ならこいつはなんなんだよ 野球大好き少年

471 23/06/28(水)17:20:47 No.1072579184

違う星の神さまきたな…

472 23/06/28(水)17:20:48 No.1072579192

>ベーブルースが神ならこいつはなんなんだよ プラトニックな愛

473 23/06/28(水)17:20:54 No.1072579214

>ホームラン競争相手を自分で抑えるとかゲームでも無理 これホームラン競争してる相手も相当メンタルに来る気がする 怖いだろもう

474 23/06/28(水)17:20:57 No.1072579231

>>>野球星人が攻めてきてもオオタニがいる限り安全 >>大谷は野球星人側だろ >じゃあ何で地球にいるんだよ ウルトラマン的な立場なんだろう

475 23/06/28(水)17:21:02 No.1072579258

ホームランダービーは出るなよ フォーム崩れるぞ

476 23/06/28(水)17:21:13 No.1072579315

>ずっと前から思ってたんだけど >大谷NTRってジャンル誕生しないのが不思議 >チャラ男とかDQNよりも敗北感強いだろ 寝なくても視線だけで取られるわ

477 23/06/28(水)17:21:21 No.1072579352

宇宙荒らしてる戦闘民族も野球大好きだからな 大谷が居れば地球は大丈夫だ

478 23/06/28(水)17:21:29 No.1072579383

丸太小屋建てるスペースだいじょうぶ?

479 23/06/28(水)17:21:35 No.1072579411

>>100年後も名前聞きそう >神様とオオタニに続き3人目の2刀流がファンの脳を焼く頃か… 次はどの国から出るかな…

480 23/06/28(水)17:21:40 No.1072579434

>大谷がいた頃の日ハムは調子良かったの? 中田が投手より打てないの?って言われてマジでキレた

481 23/06/28(水)17:21:51 No.1072579493

>>二刀流実現させるために球団総出で鍛えるってハムも大分賭けに出たな…今見ると大成功だとはいえ >まーいろいろ言われたよね不正だなんだ >成功してなかったらみんな不幸になってたが結果こうでダルと一緒に壁画になったんで本当に良かった… 晩年の成績で叩かれてた栗山もWBC優勝させて評価爆上げしたし関係者ハッピーエンドすぎる…

482 23/06/28(水)17:21:54 No.1072579511

>>打者で2点取って投手で失点2防げば実質4点取ったことになる? >失点2を防ぐって何? 防御率が平均から2低ければ失点2防いだことにならん?

483 23/06/28(水)17:21:56 No.1072579517

二刀流やろうと思ったらとりあえず投手目指して打つセンスもありそうだったらやれば良いぐらいなのかね

484 23/06/28(水)17:21:58 No.1072579523

>ホームランダービーは出るなよ >フォーム崩れるぞ 今はもう6割のパワーでスタンドまで運べるようになったから大丈夫 当時は全力で振らないと届かなかった

485 23/06/28(水)17:22:00 No.1072579538

>丸太小屋建てるスペースだいじょうぶ? 腰の炎で定期的に全焼するから大丈夫

486 23/06/28(水)17:22:16 No.1072579605

現実問題として二刀流やる場合DH枠を食う関係上打撃のほうが重要なのかな 打撃一流で投手が二流だと起用できそうだけど打撃二流で投手一流だと専念しろってなりそう

487 23/06/28(水)17:22:25 No.1072579648

オオタニランドの土地そろそろ丸太小屋だけで埋まってそう

488 23/06/28(水)17:22:25 No.1072579654

無いだろうけどこれでエンゼルス優勝する様な事あったら野球そのものの主人公だろと思ってしまう

489 23/06/28(水)17:22:26 No.1072579655

稼いだ金何に使ってるんだろうか

490 23/06/28(水)17:22:38 No.1072579719

OHTANILANDも無事建国されてたし今年は調子良いな

491 23/06/28(水)17:22:39 No.1072579723

爪はどうするんだろう 夏の中断期間までは登板回避でも良さそうにも思うけども

492 23/06/28(水)17:22:46 No.1072579753

>稼いだ金何に使ってるんだろうか ベッド

493 23/06/28(水)17:22:48 No.1072579764

沢山の丸太小屋を建てることでアメリカでの森林火事のリスクが減るんだ

494 23/06/28(水)17:22:50 No.1072579769

二刀流まともにやれる選手は二刀流しなくても年俸数十億行くレベルなんで仮にやれる奴出てきたとしてもまずやらない リスク高い上に生活制限が厳しいから

495 23/06/28(水)17:22:52 No.1072579779

ワイルドカードは一進一退だからなあ マジで頼むわ大谷さん

496 23/06/28(水)17:23:03 No.1072579822

>>稼いだ金何に使ってるんだろうか >ベッド 人生の半分近くを左右するから大事だな……

497 23/06/28(水)17:23:13 No.1072579858

>稼いだ金何に使ってるんだろうか 野球

498 23/06/28(水)17:23:23 No.1072579907

>今はもう6割のパワーでスタンドまで運べるようになったから大丈夫 >当時は全力で振らないと届かなかった フルパワーだとどこまで飛ぶんだ…

499 23/06/28(水)17:23:28 No.1072579934

fu2315099.jpg

500 23/06/28(水)17:23:34 No.1072579960

もうこのまま勢いに乗ってワールドシリーズ制覇してほしいわ

501 23/06/28(水)17:23:42 No.1072579986

WBC決勝の終わり方ですでに100年残る物見せてもらったからな…

502 23/06/28(水)17:23:55 No.1072580049

>人生の半分近くを左右するから大事だな…… 12時間睡眠だから文字通り人生の半分だな…

503 23/06/28(水)17:23:56 No.1072580050

吉田沙保里と子供作ってほしいまじで

504 23/06/28(水)17:23:57 No.1072580051

>二刀流まともにやれる選手は二刀流しなくても年俸数十億行くレベルなんで仮にやれる奴出てきたとしてもまずやらない >リスク高い上に生活制限が厳しいから 金稼ぐためじゃなくて野球やるために野球やってるのが強すぎる

505 23/06/28(水)17:24:18 No.1072580139

>WBC決勝の終わり方ですでに100年残る物見せてもらったからな… 漫画でも見ないよあんな展開!

506 23/06/28(水)17:24:41 No.1072580244

知れば知るほど頭おかしい事やってるのが分かるのでまだ過小評価なんじゃないかとすら思えてくる

507 23/06/28(水)17:24:47 No.1072580276

ベッドというか寝具全般は定期メンテで調整してるくらいなんでマジ金かけてる スポンサーではあるけど

508 23/06/28(水)17:24:47 No.1072580281

野球好き過ぎる 自分が打ち込んでる趣味でもここまで好きになれないわ

509 23/06/28(水)17:24:52 No.1072580305

>二刀流まともにやれる選手は二刀流しなくても年俸数十億行くレベルなんで仮にやれる奴出てきたとしてもまずやらない >リスク高い上に生活制限が厳しいから 野球の全部をやりたい野球小僧じゃないと無理だな アメリカじゃ野球アメフトバスケとか掛け持ちが当たり前だしそんな野球小僧は日本人だからこそ生まれたのかもな

510 23/06/28(水)17:24:55 No.1072580323

大谷対トラウトで三振で世界一は漫画なんよ

511 23/06/28(水)17:24:58 No.1072580332

オリオールズがぶっちぎり当確として アストロズヤンキースエンゼルスブルージェイズが団子になってるのすげー面白い

512 23/06/28(水)17:25:07 No.1072580361

これでエンゼルスがワールドシリーズ制覇しようものならこの世界は大谷主人公の仮想現実だと確信出来るんだが

513 23/06/28(水)17:25:26 No.1072580449

バッティングの方はそのうちサイン盗みが疑われそう

514 23/06/28(水)17:25:28 No.1072580461

>中田が投手より打てないの?って言われてマジでキレた 禁句が過ぎる…

515 23/06/28(水)17:25:30 No.1072580470

丸太小屋の何が面白いって 大谷を一番愛してるであろう奴が本当に丸太小屋に住んでること

516 23/06/28(水)17:25:30 No.1072580475

恵まれた体格とセンスがあってどんな娯楽よりも野球が好きで野球に人生を捧げられる人間じゃないとできないよな…

517 23/06/28(水)17:25:36 No.1072580502

イチローが引退して「これからの野球ファンはメジャーで記録作るような大選手を見れないんだろうなかわいそうだな」って思ってたら記録を超えて歴史を作るやつが出てきた

518 23/06/28(水)17:25:46 No.1072580543

そうだ!今度描く野球漫画の主人公はプロで二刀流してホームラン王になるようなキャラにしよう! これは大受け間違いなしだ!

519 23/06/28(水)17:26:06 No.1072580633

>ベッドというか寝具全般は定期メンテで調整してるくらいなんでマジ金かけてる >スポンサーではあるけど 大谷モデルみたいなお高めの寝具セット出してくれたら買うんだがな…

520 23/06/28(水)17:26:15 No.1072580684

オオタニサンが調子良いのポストシーズン行けそうでモチベ高いかららしいな

521 23/06/28(水)17:26:33 No.1072580771

ホームランダービーって割と悩ましいよね スター選手なら出てくれ!ってなるだろうけど負担も凄そうだし

522 23/06/28(水)17:26:35 No.1072580788

ホームランダービーには出て欲しくないなぁ

523 23/06/28(水)17:26:38 No.1072580806

イチローと大谷の現役を見れるタイミングで人生送れたのマジでラッキーだわ

524 23/06/28(水)17:26:58 No.1072580905

WBCの決勝未だに見返したくなる

525 23/06/28(水)17:27:01 No.1072580918

>そうだ!今度描く野球漫画の主人公はプロで二刀流してホームラン王になるようなキャラにしよう! >これは大受け間違いなしだ! リアリティが無さすぎる でもこれ現実だからリアリティ無くていいんだよな

526 23/06/28(水)17:27:03 No.1072580932

>丸太小屋の何が面白いって >大谷を一番愛してるであろう奴が本当に丸太小屋に住んでること いいよね栗の木ファーム また行きたいわ fu2315106.jpg

527 <a href="mailto:編集者">23/06/28(水)17:27:04</a> [編集者] No.1072580936

>そうだ!今度描く野球漫画の主人公はプロで二刀流してホームラン王になるようなキャラにしよう! >これは大受け間違いなしだ! ボツ

528 23/06/28(水)17:27:26 No.1072581012

https://www.airsleep.jp/ スポンサーだから試合見てるとバックに看板出てくるよね

529 23/06/28(水)17:27:34 No.1072581048

恵まれた体格と才能を持って生活のすべてを野球に捧げることで生まれるモンスター

530 23/06/28(水)17:27:45 No.1072581094

ジャッジもゲレーロJrも出てないしダービーは出なくていいよ

531 23/06/28(水)17:27:59 No.1072581168

出てほしくないって言ったってリーグホームラン王だからな

532 23/06/28(水)17:28:28 No.1072581284

>吉田沙保里と子供作ってほしいまじで 最強の人類作りたいなら身長がネックだな…

533 23/06/28(水)17:28:35 No.1072581315

>大谷モデルみたいなお高めの寝具セット出してくれたら買うんだがな… これじゃ駄目? https://www.airsleep.jp/ohtani/

534 23/06/28(水)17:28:37 No.1072581322

>イチローが引退して「これからの野球ファンはメジャーで記録作るような大選手を見れないんだろうなかわいそうだな」って思ってたら記録を超えて歴史を作るやつが出てきた イチローが引退会見でまだ完成していない時の大谷に対して「世界一の選手にならないといけない。サイヤング賞と50本塁打を期待できる選手なんて他にいない」とかコメントしてたの慧眼すぎる…

535 23/06/28(水)17:28:52 No.1072581392

ダービーは見送って爪のメンテに充ててもらった方がいいわな

536 23/06/28(水)17:28:58 No.1072581420

どうにかしてワールドシリーズ優勝してくれ

537 23/06/28(水)17:29:07 No.1072581463

野球漫画だと匂わせる感じで実際のプロに触れたりもするけど大谷はどんな扱いなんだろう 俺が読んだ奴だと「今の野球業界は二刀流とかありえないことが次々起きてるじゃん」みたいな台詞あった

538 23/06/28(水)17:29:11 No.1072581475

でも大谷翔平くらいになると品種違いすぎて交配できないんじゃないの?

539 23/06/28(水)17:29:15 No.1072581493

日本でって言ってる人もちょくちょく見るけど向こうだともう契約金が最低6億ドルって言われてるし それだけ出せる球団が日本には…

540 23/06/28(水)17:29:26 No.1072581536

>>吉田沙保里と子供作ってほしいまじで >最強の人類作りたいなら身長がネックだな… 体格なら伊調馨だが既婚なんだよな

541 23/06/28(水)17:29:44 No.1072581601

とりあえず稼ぎの5%くらい一平に行くらしいので一番金使ってる

542 23/06/28(水)17:30:29 No.1072581790

一平は一日中付き添ってるからほぼ半身みたいなもんだからなぁ

543 23/06/28(水)17:30:30 No.1072581792

移籍になった場合やっぱドジャースかね 今の成績ならどの球団もDH枠割いてくれるだろうけど

544 23/06/28(水)17:31:10 No.1072581976

大谷と大谷は対戦しないけどどっちが上なの?

545 23/06/28(水)17:31:18 No.1072582005

いつの間にか防御率も2点台に戻りそうになってる

546 23/06/28(水)17:32:05 No.1072582220

今日の試合でrWAR6.0台まで乗せてるな このペースだとシーズンでrWAR12.0まで伸ばせる計算になるな… fu2315109.jpg

547 23/06/28(水)17:32:06 No.1072582227

>大谷と大谷は対戦しないけどどっちが上なの? 今のところ僅差で大谷だという意見が大勢だと思う

548 23/06/28(水)17:32:20 No.1072582294

>一平は一日中付き添ってるからほぼ半身みたいなもんだからなぁ 何かカードにもなってるみたいだし向こうだと日本より人気ありそう

549 23/06/28(水)17:32:37 No.1072582372

大谷のジュニアを見てみたい

550 23/06/28(水)17:32:41 No.1072582393

下世話な話だが子供をスポーツ選手に育てる気なら室伏父みたいに海外のアスリートどの結婚が良さそう

551 23/06/28(水)17:32:45 No.1072582410

ノゴローと寿くん合わせたような選手が現実にいるとはなあ…

552 23/06/28(水)17:32:54 No.1072582449

兜一平カード化待ったなし

553 23/06/28(水)17:32:58 No.1072582466

>大谷と大谷は対戦しないけどどっちが上なの? MLB the Showで決着をつけるぞ

554 23/06/28(水)17:33:01 No.1072582477

プライベートで遊ばず節制して練習したらよく休んでいっぱい寝れば大谷になれるよ! まず普通はそれが出来ないんですけども

555 23/06/28(水)17:33:10 No.1072582521

実際全打席敬遠したらどうなるんだろう

556 23/06/28(水)17:33:11 No.1072582525

投谷「打撃のほうは申し分がない」

557 23/06/28(水)17:33:14 No.1072582535

>2本目が本当に意味わからん >どう見てもフライ フライだってずっと滞空し続けていればいずれフェンスを超える!

558 23/06/28(水)17:33:15 No.1072582539

>いつの間にか防御率も2点台に戻りそうになってる 一時期調子悪かったのか大量失点の試合があったのがちょっと勿体なかったね 最近はまた復調してきたしその分打者で魅せてくれてるからいいんだけど

559 23/06/28(水)17:33:32 No.1072582611

>今日の試合でrWAR6.0台まで乗せてるな >このペースだとシーズンでrWAR12.0まで伸ばせる計算になるな… >fu2315109.jpg お薬ボンズてそれくらいの数値じゃなかったっけ…

560 23/06/28(水)17:33:33 No.1072582617

ぽんぽんホームランさえ打たれなければ投手の方も安泰

561 23/06/28(水)17:33:41 No.1072582652

>これじゃ駄目? >https://www.airsleep.jp/ohtani/ あるんだなそらそうか ありがとう

562 23/06/28(水)17:34:12 No.1072582797

>実際全打席敬遠したらどうなるんだろう ブーイングが起きる

563 23/06/28(水)17:34:16 No.1072582819

移動中の飛行機内で使う枕とかも特注してんだもんな徹底してるわ

564 23/06/28(水)17:34:38 No.1072582934

今日もそうだけど投手の方は爪がボロボロだからな

565 23/06/28(水)17:34:42 No.1072582951

>実際全打席敬遠したらどうなるんだろう こいつさらに走るからなぁ…

566 23/06/28(水)17:34:45 No.1072582954

「」は睡眠時間短そうだもんな…

567 23/06/28(水)17:35:04 No.1072583042

>ぽんぽんホームランさえ打たれなければ投手の方も安泰 今日も危うい瞬間はあったけど届かなければ0進行でいけるんだよね

568 23/06/28(水)17:35:04 No.1072583047

漫画のグラゼニは大谷さんモチーフぽいキャラ一回出てきたけど ここまでの成績になるのは想定外過ぎただろうな…

569 23/06/28(水)17:35:05 No.1072583048

>「」は睡眠時間短そうだもんな… 歳でもう質の良い睡眠が取れなくて…

570 23/06/28(水)17:35:12 No.1072583090

イチローみたいな自伝や漫画早く出てほしい  読みたい

571 23/06/28(水)17:35:15 No.1072583107

イチローコピペじゃねえんだから 爪を割っても2HR

572 23/06/28(水)17:35:23 No.1072583153

睡眠大事とは近年よく言われてるけど大谷が説得力ありすぎて自分も寝れる時はしっかり寝るようになった 質も高めたほうがいいだろうし布団乾燥機でも買おうかな…

573 23/06/28(水)17:35:25 No.1072583160

>>実際全打席敬遠したらどうなるんだろう >こいつさらに走るからなぁ… もう足にぶつけるしかねえな…

574 23/06/28(水)17:35:39 No.1072583231

大谷の弱点は大谷のパワーに耐えられない肉体の方なんだな

575 23/06/28(水)17:35:43 No.1072583248

MLBのレベルが低いんじゃないのぉ?

576 23/06/28(水)17:36:11 No.1072583361

大谷の右手中指の爪はプロ入り前から弱い 高校時代に根本から剥がれて生え変わった後ブヨブヨした爪になっちゃったから ケアにも限界がある

577 23/06/28(水)17:36:24 No.1072583429

21年谷から22年谷も進化してるけど 今のペースだと23年谷は更にそれを上回る予定

578 23/06/28(水)17:36:33 No.1072583485

マットレスと枕はいいやつはマジで違うんだけどお高いよ

579 23/06/28(水)17:36:44 No.1072583526

いもげやってる時間を練習や睡眠に当てられたら「」も今頃は…

580 23/06/28(水)17:36:47 No.1072583543

>お薬ボンズてそれくらいの数値じゃなかったっけ… 11.8 ワンチャン抜ける

581 23/06/28(水)17:36:57 No.1072583584

>大谷の弱点は大谷のパワーに耐えられない肉体の方なんだな ダメージは睡眠でカバーする! 爪は耐えられなかったよ…

582 23/06/28(水)17:37:13 No.1072583664

大谷に催眠術かけてずっと6月だと思い込ませろ

583 23/06/28(水)17:37:25 No.1072583720

現役のオオタニサン見れてるって結構幸運なのでは

584 23/06/28(水)17:37:32 No.1072583749

爪の強化手術が必要だな

585 23/06/28(水)17:37:53 No.1072583843

>睡眠大事とは近年よく言われてるけど大谷が説得力ありすぎて自分も寝れる時はしっかり寝るようになった >質も高めたほうがいいだろうし布団乾燥機でも買おうかな… 本人が聖人だからとやかく言わないけど花巻東の指導は模範的高校野球の指導(隠喩)だったっぽいからな…

586 23/06/28(水)17:38:12 No.1072583939

>お薬ボンズてそれくらいの数値じゃなかったっけ… 最盛期のボンズが2001年のrWAR11.9なのでこのままの成績を維持できれば越えれるかもね 最もバッティングの方が今の状態をシーズン終了まで維持できるかは分からないけど…

587 23/06/28(水)17:38:21 No.1072583996

40年後にこれに喝される現役が可哀想

588 23/06/28(水)17:38:25 No.1072584014

>21年谷から22年谷も進化してるけど >今のペースだと23年谷は更にそれを上回る予定 ボジョレー谷

589 23/06/28(水)17:38:27 No.1072584031

>>お薬ボンズてそれくらいの数値じゃなかったっけ… >11.8 >ワンチャン抜ける ドン引きだわ…

590 23/06/28(水)17:38:29 No.1072584046

>現役のオオタニサン見れてるって結構幸運なのでは 100年前か100年後に同じようなのが見られるよ

591 23/06/28(水)17:38:33 No.1072584067

巨人の星みたいに野球マシーン呼びされてもなんか喜びそう…

592 23/06/28(水)17:38:37 No.1072584087

投手が3安打2HR1四球という成績は脳がバグる

593 23/06/28(水)17:38:57 No.1072584179

次の試合は6月44日だぞ大谷!とか言っとけばいけるやろ

594 23/06/28(水)17:39:44 No.1072584404

>投手が3安打2HR1四球という成績は脳がバグる 各球団のスラッガーって多分もっとすごいんだろうなぁ

595 23/06/28(水)17:39:53 No.1072584452

>投手が3安打2HR1四球という成績は脳がバグる 投手が調子いい時にたまたま打つのは稀にある HR1位維持しつつそんなことしてるのはちょっと事情が違うけども

596 23/06/28(水)17:40:31 No.1072584656

打撃だけで12稼いでるボンズはなんなん

597 23/06/28(水)17:40:50 No.1072584748

いまの投谷分の活躍も含めてそれを通年発揮したボンズって天才とか化け物とかそんなレベル超えてる… 折り返し地点でそれに届きそうな大谷ももちろんキモいけど

598 23/06/28(水)17:41:18 No.1072584907

>打撃だけで12稼いでるボンズはなんなん 今となっては球界の汚点

599 23/06/28(水)17:41:32 No.1072584963

野球という概念そのもの 現代野球の全て

600 23/06/28(水)17:41:40 No.1072585002

スポーツのニュースつけたら毎回いる…

601 23/06/28(水)17:41:43 No.1072585027

>打撃だけで12稼いでるボンズはなんなん お薬って言われてるけど相手もお薬使ってるし化け物には違いないんだよな

602 23/06/28(水)17:41:45 No.1072585036

お薬記録を参考にするのはやめよう

603 23/06/28(水)17:41:48 No.1072585049

>打撃だけで12稼いでるボンズはなんなん 素で歴代最強クラスの打者がお薬でドーピングしたらああなるという見本

604 23/06/28(水)17:42:59 No.1072585382

お薬はね… まあ素材が最高級のスラッガーが更にドーピングした成績だから凡人が薬で到達できるものでもないだろうが

605 23/06/28(水)17:43:21 No.1072585494

ボンズは生まれる時代を間違えた お薬時代に現役だったのは不幸すぎる

606 23/06/28(水)17:44:25 No.1072585821

>現役のオオタニサン見れてるって結構幸運なのでは 実況がベーブルースの時代は生きてなかったけど俺たちは大谷の時代に生きているって言ってて感慨深かった

607 23/06/28(水)17:44:57 No.1072585977

大谷さんは野球という脳内麻薬キメてるよ絶対

608 23/06/28(水)17:45:53 No.1072586231

大谷アンチがドーピングではって騒いだ時にドーピングしたくらいでこんな成績出ねえよってドーピングしてた人が言ってたのすき

609 23/06/28(水)17:46:09 No.1072586321

どんな記録だって超えられる可能性は常にあるんだ 神話のころの記録めいてた安打記録さえイチさん塗り替えたんだし ボンズの記録だっていずれ抜かれる日がやってくるはず それが大谷だったら興奮するな

610 23/06/28(水)17:48:16 No.1072586939

ボンズお薬込みとは言え飛び抜けた打撃センスがないとあそこまでの記録は出せないもんね…

611 23/06/28(水)17:49:00 No.1072587182

今シーズンずっと見てると 確かにチャンス谷はそんなに期待できてなかったんだけど 開けてみると3.29か…思ったより高いなぁ…

612 23/06/28(水)17:49:23 No.1072587293

>実際全打席敬遠したらどうなるんだろう 盗塁するね……

613 23/06/28(水)17:49:37 No.1072587366

大谷って年齢的にピークは今? 二刀流続けられる体力あるうちに記録いっぱい取って欲しい

614 23/06/28(水)17:50:34 No.1072587654

>無いだろうけどこれでエンゼルス優勝する様な事あったら野球そのものの主人公だろと思ってしまう WBC優勝してもまだ主人公じゃないとかハードル高くない?

615 23/06/28(水)17:50:41 No.1072587682

寝る子は育つっていうからまだ育つだろう

616 23/06/28(水)17:50:46 No.1072587704

一平TSしろ

617 23/06/28(水)17:51:19 No.1072587883

HR二位を自分で抑えつつ自分はHR2本打つことで更に差を広げる完璧な作戦

618 23/06/28(水)17:51:44 No.1072588021

変な女に狙われて欲しくないけど精子は撒いておいた方がいいと思う

619 23/06/28(水)17:51:47 No.1072588041

こんだけ睡眠や回復を意識してるとピークが普通の人よりだいぶ後ろにズレそうだけどどうなのかな

620 23/06/28(水)17:51:57 No.1072588089

>HR二位を自分で抑えつつ自分はHR2本打つことで更に差を広げる完璧な作戦 高校野球でもやってんのか?

621 23/06/28(水)17:52:30 No.1072588269

何でHR1位なんだろうね…いや本当におかしいよね…

622 23/06/28(水)17:52:54 No.1072588409

とはいえ今年もホームランダービー出ないで欲しい…

623 23/06/28(水)17:54:06 No.1072588752

爪割れるっていう出ない良い理由が出来たよね なぜかHR打ってたけど

624 23/06/28(水)17:54:18 No.1072588831

うちの贔屓に何本かホームラン分けてくれよ 変わりに他のチームの主砲から何本か持ってって良いから

625 23/06/28(水)17:54:57 No.1072589040

一応投げない日はDH専門でチーム全体としては損してる部分もあるっちゃある メジャーだとあんまりDH専任はいなくてメインどころの守備の負担を軽減するためにローテする事が多いので そういった意味では大谷さんを取るチームは限られて…たんだけど.300 50本打つならそりゃDH専任でも使うがな

626 23/06/28(水)17:55:47 No.1072589317

>爪割れるっていう出ない良い理由が出来たよね >なぜかHR打ってたけど 投手にとっては完全にデメリットしかないけど打者の爪割れは余計な力をかけないようバットを振ることを意識できるというメリットもあるからパワー有り余ってるオオタニサンにはちょうど良いという可能性

627 23/06/28(水)17:55:57 No.1072589358

ボンズのお薬の話はやめろ ワシは当時ムチャクチャボンズファンだったんや

628 23/06/28(水)17:56:12 No.1072589443

>ボンズのお薬の話はやめろ >ワシは当時ムチャクチャボンズファンだったんや かわうそ…

629 23/06/28(水)17:56:47 No.1072589642

昼のスレでも出てたけどピッチャーが出した打撃の記録としては 巨人の堀内が3連続ホームラン打って投げる方ではノーノー達成っていう二度と再現できないようなアホみたいな記録はある

630 23/06/28(水)17:57:58 No.1072590007

オオタニサンのログボ動画よく見るけど去年とか一昨年よりも歓声ずっと大きくなってない…?

631 23/06/28(水)17:59:19 No.1072590446

二本打って一失点なら勝てる

632 23/06/28(水)18:00:05 No.1072590699

爪だけ人間のパーツ使ってるんじゃない?

633 23/06/28(水)18:00:28 No.1072590821

>二本打って一失点なら勝てる 本人は1失点で抑えるかもだけど 後続はどうかな?

634 23/06/28(水)18:00:52 No.1072590958

>オオタニサンのログボ動画よく見るけど去年とか一昨年よりも歓声ずっと大きくなってない…? これまで競ってたゲレーロJrとかジャッジ引き離してるのと そもそも1年限りの覚醒じゃなくて21年からずっとこんな調子なのがやばい

635 23/06/28(水)18:01:01 No.1072591003

真面目に大半のバッターより打つピッチャーとか他の選手脳みそぶっ壊れるよな

636 23/06/28(水)18:01:32 No.1072591178

なんで野球って投手交代するんだろうね 強い人に最後までやらせてあげればいいじゃん

637 23/06/28(水)18:02:07 No.1072591337

>オオタニサンのログボ動画よく見るけど去年とか一昨年よりも歓声ずっと大きくなってない…? 去年一昨年はコロナで観客自体も少なかったせいでは?

638 23/06/28(水)18:02:26 No.1072591438

大谷は自分の試合結果によって降って湧いて来る金には興味なさそうだし もし女が上手いこと女房に収まったら好きに豪遊できるんだろうな そういう相手に引っかかって欲しくはないが

639 23/06/28(水)18:02:55 No.1072591588

>メジャーだとあんまりDH専任はいなくてメインどころの守備の負担を軽減するためにローテする事が多いので >そういった意味では大谷さんを取るチームは限られて…たんだけど.300 50本打つならそりゃDH専任でも使うがな 普通に休ませた方が勝ちに繋がるからな

640 23/06/28(水)18:02:56 No.1072591596

>なんで野球って投手交代するんだろうね >強い人に最後までやらせてあげればいいじゃん 投手の肩は消耗品だから仕方ないよ

641 23/06/28(水)18:03:12 No.1072591676

>なんで野球って投手交代するんだろうね >強い人に最後までやらせてあげればいいじゃん 投げるほどに疲れて弱くなるから

642 23/06/28(水)18:04:23 No.1072592041

今日の9回は最高に楽しかったよね

643 23/06/28(水)18:04:35 No.1072592111

>大谷は自分の試合結果によって降って湧いて来る金には興味なさそうだし >もし女が上手いこと女房に収まったら好きに豪遊できるんだろうな >そういう相手に引っかかって欲しくはないが 評価としての金には興味あるぞ 通貨としての金は使う時間ないからあんまいらんだけで

644 23/06/28(水)18:04:42 No.1072592147

今年度も怪我しなけりゃ10勝30本行くしな

645 23/06/28(水)18:04:43 No.1072592150

>オオタニサンのログボ動画よく見るけど去年とか一昨年よりも歓声ずっと大きくなってない…? アメリカでメジャーリーグに興味ない層でも大谷のプレーは見るらしいからな…

646 23/06/28(水)18:05:10 No.1072592284

対策練られたから持ち方変えてすぐ結果に繋げるとか身体力に匹敵するほど頭脳明晰

647 23/06/28(水)18:05:29 No.1072592372

>>大谷は自分の試合結果によって降って湧いて来る金には興味なさそうだし >>もし女が上手いこと女房に収まったら好きに豪遊できるんだろうな >>そういう相手に引っかかって欲しくはないが >評価としての金には興味あるぞ >通貨としての金は使う時間ないからあんまいらんだけで それはこう…野球における自分に対する評価の指標と言うか 数値的なものでしかないでしょう?

↑Top