ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/28(水)15:11:31 No.1072548211
下がったら買おうと思ってるのに買うタイミングがわからない…
1 23/06/28(水)15:15:10 No.1072549052
まんこ
2 23/06/28(水)15:21:00 No.1072550404
今日何もしてないのの23万増えた
3 23/06/28(水)15:22:50 No.1072550854
コロナのせいで下がってた株を買えばええ!
4 23/06/28(水)15:25:11 No.1072551352
>コロナのせいで下がってた株を買えばええ! コロナのせいで下がった株を持ってたけど三週間くらい前にもう全部売ってしまったんだ そこから買い時探ってるんだけど全然来ない
5 23/06/28(水)15:27:28 No.1072551846
買い時が来ないっていうかどこまで上がるのかわからないから二の足踏んでる 本当は今すぐ買った方がいいんじゃないかという気持ちもある
6 23/06/28(水)15:28:25 No.1072552046
1357おすすめ
7 23/06/28(水)15:29:47 No.1072552325
上がり調子PBR1倍未満YCC見直しと好材料の銀行株へおいでよ
8 23/06/28(水)15:33:53 No.1072553240
前場まで不調だったのに商社株動きが読めねぇ
9 23/06/28(水)15:34:29 No.1072553372
先日下がった時に買えばよかったじゃん
10 23/06/28(水)15:36:51 No.1072553873
4月にバフェットイナゴで商社全力してればなあ
11 23/06/28(水)15:39:30 No.1072554440
値下がり割合のランキング見てるけどハネ上がったのがおかしいよなこれ…みたいなカクッとした下がりばかりである
12 23/06/28(水)15:40:03 No.1072554568
何で下げた時に買わずその後上げた時に文句言うの 何で下げた時に狼狽して売るの何で待てないの何で考えないの何でたらればばっか言うのなんでなんで
13 23/06/28(水)15:40:58 No.1072554764
昨日底値で買ったIPOを即売りしたらストップ行ったので
14 23/06/28(水)15:46:26 No.1072555876
任天堂株を今年の頭ぐらいからずっと持ってて何週間か前に値上がりしたから手放したよ 今も持ってたら+100万円くらいだったよくそったれ
15 23/06/28(水)15:46:41 No.1072555933
>昨日底値で買ったIPOを即売りしたらストップ行ったので どこ買ったの?
16 23/06/28(水)15:51:35 No.1072556935
ブリコンIPO取れなかったわ
17 23/06/28(水)15:52:45 No.1072557192
>>コロナのせいで下がってた株を買えばええ! >コロナのせいで下がった株を持ってたけど三週間くらい前にもう全部売ってしまったんだ >そこから買い時探ってるんだけど全然来ない 売り時を見誤ったな まあでも儲かったんだろ?+なら勝利宣言していいよ
18 23/06/28(水)15:56:34 No.1072558019
昨日の下がり方は買い時だってわかりそうなもんだろ
19 23/06/28(水)15:58:55 No.1072558539
昨日の下がり具合は原因がわからないからここは見に回るかしてたわ 下手な立ち回りせずに済んでそれで正解だった
20 23/06/28(水)16:01:29 No.1072559134
>昨日の下がり方は買い時だってわかりそうなもんだろ でも月末リバランス売りまだあるって話もあるし…
21 23/06/28(水)16:04:28 No.1072559795
為替の動きが急だし牽制始めたから引っ込んだ感じじゃないの
22 23/06/28(水)16:10:01 No.1072561059
信用取引解禁したんだけど空売りって自己資金なしでも持ち株あればいける?
23 23/06/28(水)16:13:28 No.1072561870
ETF分配金の確保売りもあるしまだ買い場あるって
24 23/06/28(水)16:16:51 No.1072562666
>信用取引解禁したんだけど空売りって自己資金なしでも持ち株あればいける? できるけど余力なしで信用なんてやるもんじゃないぞ
25 23/06/28(水)16:21:32 No.1072563739
今は結構難しい局面だと思う 為替介入やファンドの調整も考えないといけないし 願望としては握ってるからもっとあがれ!だが
26 23/06/28(水)16:21:59 No.1072563821
>できるけど余力なしで信用なんてやるもんじゃないぞ 信用建余力は十分あるんだけど現金が数十万しか残ってなくてどうしようかなって
27 23/06/28(水)16:26:01 No.1072564788
絶対火傷するからやめとけ…
28 23/06/28(水)16:31:34 No.1072566129
上がるのか下がるのかはっきりして…
29 23/06/28(水)16:35:49 No.1072567200
6月決算の企業で権利付最終日が今日で権利確定日が金曜日だから月曜日に下がったやつ買えばOK? そんなうまくいかないか
30 23/06/28(水)16:40:11 No.1072568350
>上がるのか下がるのかはっきりして… 誰も分かんないから買い付け日を分散しよう
31 23/06/28(水)16:41:21 No.1072568662
5万株買った人がいたらしく何か知らんけど上がった…
32 23/06/28(水)16:45:18 No.1072569721
>為替介入 財務省は自分の手を汚したくないから7月の日銀会合まで見てるだけだろう 去年みたいにドル高って言い訳使えないし手詰まり感が凄い
33 23/06/28(水)16:49:20 No.1072570783
>何で下げた時に買わずその後上げた時に文句言うの >何で下げた時に狼狽して売るの何で待てないの何で考えないの何でたらればばっか言うのなんでなんで 下手くそなんで
34 23/06/28(水)16:50:54 No.1072571162
楽天下がってるじゃん
35 23/06/28(水)16:52:15 No.1072571526
>まあでも儲かったんだろ?+なら勝利宣言していいよ 四桁+になったから許すが…
36 23/06/28(水)16:52:28 No.1072571564
オリエンタルランドと任天堂が爆上げしてくれてたけど どっちもいつまた落ちるか分からんし売り時が分からん…
37 23/06/28(水)16:53:53 No.1072571943
>>まあでも儲かったんだろ?+なら勝利宣言していいよ >四桁+になったから許すが… 1000円かぁ…
38 23/06/28(水)16:56:58 No.1072572751
東芝あれTOB成立するんか?
39 23/06/28(水)17:00:44 No.1072573758
昨日から余ってたpaypayポイントを投資に使えるからやってみたら最初の手数料分は元取れててこれは…
40 23/06/28(水)17:08:10 No.1072575771
ちょっと聞きたいんだけど 新NISAで一斉に株大量に買われて株高になるから 今から特定口座で仕込んでおこうかなっておもっているんだけど この計画どうかな?
41 23/06/28(水)17:09:19 No.1072576069
コロナの時もリーマンショックの時ほど下がらんな思ってずっと月1で積み立て続けてたが 2020と今を比較したらトータルリターンが360→560で200万ほど増えてた
42 23/06/28(水)17:14:39 No.1072577490
>この計画どうかな? 理論は間違ってても株価が上がるのはほぼ確実だから買えばいいんじゃね