ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/28(水)14:48:06 No.1072542555
フーゴクプカの意志を受け継いだ能力全部高水準で最高…
1 23/06/28(水)14:51:45 No.1072543400
もう少し狡猾な男かと思っていたが
2 23/06/28(水)14:55:46 No.1072544382
脳筋かとおもってたら恋愛脳以外存外出来る奴だった
3 23/06/28(水)14:56:48 No.1072544623
>もう少し狡猾な男かと思っていたが ただの純愛な奴だった
4 23/06/28(水)14:57:22 No.1072544792
パンチ気持ちいい…
5 23/06/28(水)14:59:47 No.1072545412
ふーん経済顧問 経済顧問…!!?
6 23/06/28(水)15:01:56 No.1072545935
NTR鬱勃起おじさん
7 23/06/28(水)15:02:11 No.1072545995
クリスタル取り込んだだけで強くなるわけないでしょ(笑)
8 23/06/28(水)15:02:35 No.1072546081
なんかやたらと慕われてんな? と思ってたらサブイベで嘘だろお前!ってなる
9 23/06/28(水)15:02:45 No.1072546126
>パンチ気持ちいい… パワー系なのに全てのスキルが早すぎる スタープラチナかよ
10 23/06/28(水)15:03:03 No.1072546205
>ふーん経済顧問 >経済顧問…!!? 商業国家のダルメキアでは一番影響力のある地位とか書いてあったから社会主義国の総書記みたいなもんだろう
11 23/06/28(水)15:03:11 No.1072546242
脳焼かれてますね
12 23/06/28(水)15:03:45 No.1072546386
タイタンはワインダップだけ採用してるけど他のアビリティはどう使ってる? あとタイタンガード後の攻撃って無敵あり?
13 23/06/28(水)15:04:25 No.1072546534
カウンターオラオラすっげ…敵のウィルゲージみるみる減っていく…
14 23/06/28(水)15:05:44 No.1072546853
激震も入れてるけど変えるべきか悩んでる
15 23/06/28(水)15:06:04 No.1072546932
カウンターいいのか 貯めパンチと大地ちゃぶ台返しばっか使ってた
16 23/06/28(水)15:06:27 No.1072547029
ドレイクファングに居城を構えたって文字通りマザークリスタルの真ん中に作ってるの大胆すぎる
17 23/06/28(水)15:06:31 No.1072547044
>カウンターオラオラすっげ…敵のウィルゲージみるみる減っていく… ルックスガンビットとどっちがいいだろうか
18 23/06/28(水)15:06:50 No.1072547125
>脳焼かれてますね しかも自分で勝手にな…
19 23/06/28(水)15:06:58 No.1072547152
>あとタイタンガード後の攻撃って無敵あり? 普通にダメージなかったっけ? 強敵相手に連発したら死ぬ気がする 駄目だ楽しすぎる連発する
20 23/06/28(水)15:07:22 No.1072547231
>クリスタル取り込んだだけで強くなるわけないでしょ(笑) なっとるやろがい!
21 23/06/28(水)15:07:27 No.1072547252
タイタン手に入れるまでに回避が指に馴染んじゃったからシールド使わなくなってしまった
22 23/06/28(水)15:07:57 No.1072547379
あの国ではマジで手に入らない物はないぐらいの地位だと思う まあ本当に欲しい物は手に入ってないけど
23 23/06/28(水)15:08:04 No.1072547406
>ドレイクファングに居城を構えたって文字通りマザークリスタルの真ん中に作ってるの大胆すぎる エーテル溜まりで大惨事になってるの見てきてるから余計にね
24 23/06/28(水)15:08:33 No.1072547535
連打中なんか体力減ってるなあ…まあいいか!って時はよくある
25 23/06/28(水)15:08:42 No.1072547570
暴力がマイナスイメージ引っ張ってるけど誰よりも純粋な漢だった
26 23/06/28(水)15:08:44 No.1072547580
NTRじゃねぇかあああああ!!!
27 23/06/28(水)15:09:27 No.1072547751
ここら辺のノリが龍が如くとかメタルギアライジングで笑う
28 23/06/28(水)15:10:16 No.1072547946
タイタンブロックでね…弾いた瞬間が気持ち良くてね…
29 23/06/28(水)15:10:30 No.1072547991
激震何が偉いって空中にも判定ある事だ 飛んでる雑魚も一気に叩き落とせる
30 23/06/28(水)15:11:33 No.1072548218
あのラッシュはストVのセス思い出した
31 23/06/28(水)15:11:52 No.1072548293
fu2314850.jpeg フフフ…
32 23/06/28(水)15:11:59 No.1072548331
思ったより一途で思ったより強くて思ったよりまともだった
33 23/06/28(水)15:12:18 No.1072548397
ライトニングロッドも設置して殴りまくるとウィルゲージがパリンパリンいって楽しいぞ
34 23/06/28(水)15:12:25 No.1072548431
あのNTRクライヴは絶対笑わせにきてるだろ
35 23/06/28(水)15:12:27 No.1072548438
義手に見えるだけのただの鉄の塊付けられてるのちょっと可哀想だった もうちょっとなんかこう…
36 23/06/28(水)15:12:42 No.1072548502
>fu2314850.jpeg >フフフ… やっぱ笑うってこの表情
37 23/06/28(水)15:13:00 No.1072548580
>あのNTRクライヴは絶対笑わせにきてるだろ (小さいイフリートの舌なめずり)
38 23/06/28(水)15:13:00 No.1072548583
>義手に見えるだけのただの鉄の塊付けられてるのちょっと可哀想だった >もうちょっとなんかこう… あれはもう嫌がらせして判断能力落とす為だろうから…
39 23/06/28(水)15:13:02 No.1072548593
こいつがFFが如く要素の大半担ってるまである
40 23/06/28(水)15:13:13 No.1072548644
マジで隙が無いなタイタン シドの遺産が即脱落したわ
41 23/06/28(水)15:13:17 No.1072548665
超美麗ムービーでギャグは破壊力高いって
42 23/06/28(水)15:13:47 No.1072548761
ハゲもそうだけど兄さんもテンションおかしくなっててめちゃくちゃ過ぎる
43 23/06/28(水)15:14:05 No.1072548822
童貞にNTRれた男
44 23/06/28(水)15:14:32 No.1072548930
>童貞にNTRれた男 (別に寝取ってはいない)
45 23/06/28(水)15:14:35 No.1072548943
フーゴとの戦いがやっぱ一番燃えたな 死んで償え!
46 23/06/28(水)15:14:54 No.1072549008
ラムウは即2軍落ちになった
47 23/06/28(水)15:15:13 No.1072549062
>>童貞にNTRれた男 >(別に寝取ってはいない) お前が…殺したんだな!!
48 23/06/28(水)15:15:15 No.1072549071
ククク…ベネディクタは中々具合が良かったぞフーゴ…
49 23/06/28(水)15:15:33 No.1072549144
ノリもおかしいし戦闘もはちゃめちゃだし大好き
50 23/06/28(水)15:15:46 No.1072549196
実際殺したのは間違ってないから難しい…
51 23/06/28(水)15:15:48 No.1072549205
>ククク…ベネディクタ(との戦闘)は中々(凝ってて)具合が良かったぞフーゴ…
52 23/06/28(水)15:15:52 No.1072549223
ラムウかっこいいけどね…ゲームスピード落ちるから…
53 23/06/28(水)15:15:54 No.1072549232
ラムウはビリビリ杖だけMASTERしてスロットに入れてる ジャスティス!は使いこなせそうにない…
54 23/06/28(水)15:15:54 No.1072549233
>ククク…ベネディクタは中々具合が良かったぞフーゴ… 悪い顔してるなあ兄さん
55 23/06/28(水)15:15:55 No.1072549239
>>>童貞にNTRれた男 >>(別に寝取ってはいない) >お前が…殺したんだな!! それは…そうなんですが…
56 23/06/28(水)15:16:17 No.1072549316
そうだ俺が殺した(ようなものだ)
57 23/06/28(水)15:16:26 No.1072549347
>ククク…ベネディクタ(から吸い取ったアビリティ)は中々具合が良かったぞフーゴ…
58 23/06/28(水)15:16:31 No.1072549367
>>>>童貞にNTRれた男 >>>(別に寝取ってはいない) >>お前が…殺したんだな!! >それは…そうなんですが… 首を送りつけるとか極悪非道なことしやがって!!!!1!1
59 23/06/28(水)15:16:41 No.1072549396
「「死んで償えーーー!!!」」 ダルメキア共和国・評議会顧問 フーゴ・クプカ(デデン
60 23/06/28(水)15:16:56 No.1072549449
>そうだ俺が殺した(ようなものだ) ようも何も下手人兄さんでしょ…
61 23/06/28(水)15:17:01 No.1072549465
ラムウの広範囲ビリビリはめっちゃ気持ちいい
62 23/06/28(水)15:17:04 No.1072549480
ガルーダの力奪って精神的レイプしたんだから悪い男だよ
63 23/06/28(水)15:17:25 No.1072549556
>ノリもおかしいし戦闘もはちゃめちゃだし大好き 最終盤は!?マークが飛び交う絵面なのにグラフィックのせいでかっこいいのがズルい
64 23/06/28(水)15:17:32 No.1072549584
>そうだ俺が殺した(ようなものだ) ストレートに犯人だよ!
65 23/06/28(水)15:17:39 No.1072549629
カウンターオラオラでウィルゲージ半分削ってガルーダで引っ張ってウィケッドホイールで飛んで激震すればほぼほぼテイクダウン出来る つよい
66 23/06/28(水)15:18:10 No.1072549760
今タイタンを手に入れたところだけどこいつまだ生き延びるのかよ!
67 23/06/28(水)15:18:11 No.1072549764
デビルタイタンはもはや彼岸島だよ
68 23/06/28(水)15:18:18 No.1072549783
>なっとるやろがい! まあデカくなっただけで能力は凡だったってことかと
69 23/06/28(水)15:18:22 No.1072549803
クライヴが暴走してたから制御できなくて仕方ないんだけどまあ殺したのは殺した というかガルーダも暴走した時点でクライヴ関係なく死にそうではあった
70 23/06/28(水)15:18:27 No.1072549822
>カウンターオラオラでウィルゲージ半分削ってガルーダで引っ張ってウィケッドホイールで飛んで激震すればほぼほぼテイクダウン出来る >つよい フーゴとベネディクタの共同作業じゃん…尊い…
71 23/06/28(水)15:18:29 No.1072549827
犯人というかそりゃ殺し合いだからな 首送ったのは誰だよ…
72 23/06/28(水)15:18:29 No.1072549831
クライヴが淫売の仇なのは事実なのが面白い それ以外はまったく見に覚えないのに
73 23/06/28(水)15:18:37 No.1072549849
殺したの兄さん本人だしあそこはもう煽りにいってる
74 23/06/28(水)15:18:41 No.1072549863
あの義手でどうやって飯食えって言うんだよ
75 23/06/28(水)15:18:48 No.1072549893
ダウンしてからアビリティ使ってたけどダウンする前のがいいのか…
76 23/06/28(水)15:18:54 No.1072549920
タイタン デビルタイタン リトルタイタン
77 23/06/28(水)15:19:02 No.1072549959
>「「死んで償えーーー!!!」」 >ダルメキア共和国・評議会顧問 >フーゴ・クプカ(デデン この演出あったらよかったのになー!
78 23/06/28(水)15:19:15 No.1072550009
敵だしベアラー粛清しまくる嫌なやつだけどなんか嫌いじゃないかも…
79 23/06/28(水)15:19:17 No.1072550015
>あの義手でどうやって飯食えって言うんだよ ウォール―ド側の嫌がらせが陰湿過ぎる
80 23/06/28(水)15:19:31 No.1072550065
>ダウンしてからアビリティ使ってたけどダウンする前のがいいのか… ウィル削り性能高いのはどんどん使って ダウンしたらダメージ高いのつかって
81 23/06/28(水)15:19:32 No.1072550073
デビルタイタンだけノリがDMCすぎるだろ
82 23/06/28(水)15:19:41 No.1072550109
モンスターの名前出てくるのリスキーモブだけなの勿体ないよな
83 23/06/28(水)15:19:59 No.1072550166
>カウンターオラオラでウィルゲージ半分削ってガルーダで引っ張ってウィケッドホイールで飛んで激震すればほぼほぼテイクダウン出来る >つよい オラオラそんなに強いのか…というかこいつもカウンター成功でCT短縮あるのかよ! ルックスガンビットと入れ替えてみようかな
84 23/06/28(水)15:20:10 No.1072550205
>ダウンしてからアビリティ使ってたけどダウンする前のがいいのか… 削り切る直前で使えばテイクダウン中にガリガリいけるのもあるぞ
85 23/06/28(水)15:20:10 No.1072550211
タイタン戦の演出は飲み会で考えたのかな…ってなった
86 23/06/28(水)15:20:11 No.1072550214
>ウィル削り性能高いのはどんどん使って >ダウンしたらダメージ高いのつかって なるほど
87 23/06/28(水)15:20:12 No.1072550220
こいつん家のバカみてえな立地好き
88 23/06/28(水)15:20:24 No.1072550260
>敵だしベアラー粛清しまくる嫌なやつだけどなんか嫌いじゃないかも… 悪くて嫌な奴だけどなんか良いキャラしてるよね
89 23/06/28(水)15:20:34 No.1072550304
>あの義手でどうやって飯食えって言うんだよ せめて片手はフォークとかにしてあげてほしかった
90 23/06/28(水)15:20:42 No.1072550334
>ダウンしてからアビリティ使ってたけどダウンする前のがいいのか… タイタンパンチはダウン後と言うか倍率稼いでからでいいと思う オラオラはなるべくカウンター狙いたいけど倍率稼ぎにも充分優秀…ちょっと長いけど
91 23/06/28(水)15:20:43 No.1072550336
オラオラは外す可能性が割りとあるから使わなくなったな ガンビットのがいい
92 23/06/28(水)15:20:44 No.1072550341
>ウィル削り性能高いのはどんどん使って ガウジとかウィル削り高いんだけどクソ長いからフィートで土下座させないと使えない…
93 23/06/28(水)15:20:46 No.1072550347
フーゴ・「」プカ
94 23/06/28(水)15:20:55 No.1072550384
>タイタン戦の演出は飲み会で考えたのかな…ってなった 毎日飲み会するべきだな
95 23/06/28(水)15:21:10 No.1072550434
純粋に力と力のぶつかり合いで決着するのが気持ちいい
96 23/06/28(水)15:21:20 No.1072550476
突進技にオラオラすると虚空にオラオラするのはちょっと寂しい 普通に回避しろって事だろうけど
97 23/06/28(水)15:21:20 No.1072550478
>モンスターの名前出てくるのリスキーモブだけなの勿体ないよな FF14でも途中から入ったボスの名前出る演出好きだから16にも入れて欲しかった
98 23/06/28(水)15:21:27 No.1072550510
>タイタン戦の演出は飲み会で考えたのかな…ってなった ペルソナとタイタンとバハムートは完全に悪ノリで作ってる感がある
99 23/06/28(水)15:21:28 No.1072550515
>>タイタン戦の演出は飲み会で考えたのかな…ってなった >毎日飲み会するべきだな (例の歌)
100 23/06/28(水)15:21:56 No.1072550649
風の淫売 土のNTR 光のホモ 闇のマザコン
101 23/06/28(水)15:22:04 No.1072550680
割れたデビルタイタンの中を落ちながらパージしたタイタンと戦うのはいい意味でバカじゃねえの!?と思った
102 23/06/28(水)15:22:04 No.1072550683
まだフーゴ・クプカ倒したとこだけどガルーダセットしてルックスガンビットとマスター化したオラオラ入れてるな
103 23/06/28(水)15:22:10 No.1072550705
スプーン掴めなくてバンバンしちゃうの赤ちゃんすぎて笑っちまった
104 23/06/28(水)15:22:11 No.1072550709
タイタン戦熱いけどなげえ!
105 23/06/28(水)15:22:12 No.1072550714
真っ白に燃え尽きたときサロンパスのCMの水色のおっさん思い出したよ
106 23/06/28(水)15:22:16 No.1072550728
>こいつん家のバカみてえな立地好き 絶対面倒臭そう fu2314871.jpeg
107 23/06/28(水)15:22:17 No.1072550730
>純粋に力と力のぶつかり合いで決着するのが気持ちいい イフリートVSタイタンがこんなに映えるとは
108 23/06/28(水)15:22:22 No.1072550742
クライヴが殺したのは本当だからな…
109 23/06/28(水)15:22:25 No.1072550756
>風の淫売 >土のNTR >光のホモ >闇のマザコン 七つの大罪モチーフだろうからどれかには当てはまりそう
110 23/06/28(水)15:22:32 No.1072550781
別に悪ノリではないだろう
111 23/06/28(水)15:22:37 No.1072550799
>フーゴ・「」プカ 途中までそう思ってたけど幻まで寝取られてんのは上級者プレイすぎんよー
112 23/06/28(水)15:22:37 No.1072550801
>風の淫売 >土のNTR >光のホモ >闇のマザコン 火のブラコン 火のブラコン
113 23/06/28(水)15:23:01 No.1072550897
タイタン三回戦は無くても良かったかなって…あってもQTEでそのまま倒してくれれば…
114 23/06/28(水)15:23:05 No.1072550917
>ガウジとかウィル削り高いんだけどクソ長いからフィートで土下座させないと使えない… ガウジは長いよね… ウィケッドホイールが早くて削りも高いからそっちに乗り換えた
115 23/06/28(水)15:23:16 No.1072550946
>氷のクラコン
116 23/06/28(水)15:23:46 No.1072551055
>氷の三十路処女
117 23/06/28(水)15:23:48 No.1072551066
タイタン戦の曲好きだったからサントラほしい
118 23/06/28(水)15:24:02 No.1072551109
>リクイドフレイムの神コン
119 23/06/28(水)15:24:03 No.1072551110
>クライヴが殺したのは本当だからな… 野盗に襲われず国に帰ってもやっぱ殺されて首送りだったのかなぁ
120 23/06/28(水)15:24:09 No.1072551125
>氷のレイプ被害者
121 23/06/28(水)15:24:10 No.1072551129
>ガウジは長いよね… >ウィケッドホイールが早くて削りも高いからそっちに乗り換えた で…でも土下座させて全弾当てれば大抵の敵ならダウン取れるし…
122 23/06/28(水)15:24:10 No.1072551133
>雷の死亡フラグ
123 23/06/28(水)15:24:27 No.1072551199
ろくなドミナントいないな…
124 23/06/28(水)15:24:53 No.1072551293
激震はホイールからお手軽にゲージ削り出来るし範囲攻撃だから雑魚でも頼りになるから好き 対ボスだと流石にちょっと落ちるけど
125 23/06/28(水)15:25:00 No.1072551312
>火のムチムチ
126 23/06/28(水)15:25:13 No.1072551356
>雷の死亡フラグ ヴァリスゼアはドミナントのものだ!!
127 23/06/28(水)15:25:25 No.1072551399
長いのはシヴァのジャスト回避で凍らせて使ってた
128 23/06/28(水)15:25:26 [アルテマ] No.1072551404
>ろくなドミナントいないな… 私が生産しました
129 23/06/28(水)15:25:51 No.1072551502
>火の淫売の息子
130 23/06/28(水)15:25:52 No.1072551504
>私が生産しました 女体化してハイレグになって出直してこい!
131 23/06/28(水)15:25:56 No.1072551522
アビリティ枠が足りない!
132 23/06/28(水)15:26:01 No.1072551541
>水の伝説
133 23/06/28(水)15:26:02 No.1072551546
地位も力もあるのに女運だけが…
134 23/06/28(水)15:26:02 No.1072551547
ベネディクタは吸収されたあと力使えなくなってたけどフーゴ・クプカはどうだったのかな
135 23/06/28(水)15:26:08 No.1072551567
>野盗に襲われず国に帰ってもやっぱ殺されて首送りだったのかなぁ あそこまで一途なんてママシコにも分からないんじゃないかな…
136 23/06/28(水)15:26:11 No.1072551581
カウンターオラオラってどっちのやつ? ○ボタンカウンターじゃなくてアビリティの方?
137 23/06/28(水)15:26:38 No.1072551678
タイタンブロックはアルティマニアックでお世話になり始めた 下手くそで被弾回避全然出来てないからLBゲージ稼いでLB回しまくって回復してる
138 23/06/28(水)15:27:00 No.1072551755
やーいお前のカーチャン淫売で二つの国滅ぼした傾国のクソ女ー
139 23/06/28(水)15:27:19 No.1072551817
>タイタンブロックはアルティマニアックでお世話になり始めた 被弾の減点はそんなにないのか
140 23/06/28(水)15:27:24 No.1072551833
>やーいお前のカーチャン淫売で二つの国滅ぼした傾国のクソ女ー 母上がすまない…
141 23/06/28(水)15:27:48 No.1072551905
>やーいお前のカーチャン淫売で二つの国滅ぼした傾国のクソ女ー うちの母が本当にごめんなさい…
142 23/06/28(水)15:27:51 No.1072551920
>やーいお前のカーチャン淫売で二つの国滅ぼした傾国のクソ女ー やめろ そういう本当のやつはやめろ
143 23/06/28(水)15:28:19 No.1072552023
クライブに寝取られる妄想しながら床オナしてたのかなぁ
144 23/06/28(水)15:28:47 No.1072552125
フーゴのオナニーとか地響きしそう
145 23/06/28(水)15:28:54 No.1072552146
>タイタン三回戦は無くても良かったかなって…あってもQTEでそのまま倒してくれれば… ライダーキックもしくはライジング・メテオだけで〆ても良かったけどたぶんオラオラオラやりたかったんだろうなって
146 23/06/28(水)15:28:58 No.1072552159
>>タイタンブロックはアルティマニアックでお世話になり始めた >被弾の減点はそんなにないのか まずスコア以前にクリア安定しねえアルティマニアック ポーション1個とハイポ1個で放り出されるし補給無いし
147 23/06/28(水)15:29:01 No.1072552168
>クライブに寝取られる妄想しながら床オナしてたのかなぁ 手使えないからなあ
148 23/06/28(水)15:29:27 No.1072552255
>クライブに寝取られる妄想しながら床オナしてたのかなぁ 激震ってそういう
149 23/06/28(水)15:29:29 No.1072552263
ロザリア公国元王子です この度は母上がご迷惑をおかけして申しわけありません
150 23/06/28(水)15:30:15 No.1072552442
タイタンパワー吸収されてなかったら 顕現しなくても手を岩で再現とかできてたのかな
151 23/06/28(水)15:30:24 No.1072552472
イフリートタックル・転生の炎 ガルーダの爪でラッシュするやつ・ガルーダカウンター 電気玉出すやつ・イフリートの玉出すやつ って感じでセットしてる
152 23/06/28(水)15:31:40 No.1072552757
急に青魔になるやん
153 23/06/28(水)15:31:47 No.1072552787
いくら出しながらレイジングするとサクサクに削れるぞ
154 23/06/28(水)15:31:52 No.1072552802
ダウン中のコンボってどうしてる? 今タイタン倒したとこだけど ライトニングロッド→ウィルオウィクス→イグニッション→ワインダップ で3万ちょいダメージくらいだ
155 23/06/28(水)15:31:54 No.1072552808
>カウンターオラオラってどっちのやつ? >○ボタンカウンターじゃなくてアビリティの方? ○はオラァッ!て感じでアビリティはオラオラオラオラだからな…
156 23/06/28(水)15:31:59 No.1072552825
>>クライブに寝取られる妄想しながら床オナしてたのかなぁ >激震ってそういう フーゴ様が床オナされているぞ!!!!
157 23/06/28(水)15:32:01 No.1072552832
その技もらったぁ!←!?
158 23/06/28(水)15:32:36 No.1072552966
大悪党だしどうせ隠れ家でもヤリまくりなんだろクライヴ・ロズフィールド!純愛以外許さんぞ!
159 23/06/28(水)15:32:56 No.1072553051
いくらドミナントだからってエーテル吸収して強くなるわけないじゃん(笑)
160 23/06/28(水)15:32:56 No.1072553052
>ダウン中のコンボってどうしてる? >今タイタン倒したとこだけど >ライトニングロッド→ウィルオウィクス→イグニッション→ワインダップ >で3万ちょいダメージくらいだ ガウジ手羽先打ち上げワインダップで三万ぐらいだけど他に効率いいの絶対ある
161 23/06/28(水)15:32:59 No.1072553059
フーゴ関係で結構好きなのは隠れ家に襲撃きた部下が微動だにせずもう遅い…って怯えながら言うところ
162 23/06/28(水)15:33:19 No.1072553126
フィートはLBゲージガッツリ貯まるの偉い
163 23/06/28(水)15:33:20 No.1072553130
見ただけで覚えるからストラゴスタイプだな
164 23/06/28(水)15:33:24 No.1072553142
>大悪党だしどうせ隠れ家でもヤリまくりなんだろクライヴ・ロズフィールド!純愛以外許さんぞ! それなら苦労しませんよ!!!!!!!!!!!!!!!
165 23/06/28(水)15:33:28 No.1072553158
バハムートゲット後はもうダウンしたらとりあえずギガフレア
166 23/06/28(水)15:33:42 No.1072553193
>いくらドミナントだからってエーテル吸収して強くなるわけないじゃん(笑) なってる!
167 23/06/28(水)15:33:55 No.1072553247
>いくらドミナントだからってエーテル吸収して強くなるわけないじゃん(笑) えっでも兄さんなんか強くなって…
168 23/06/28(水)15:33:55 No.1072553250
>それなら苦労しませんよ!!!!!!!!!!!!!!! ジル落ち着け
169 23/06/28(水)15:34:08 No.1072553291
左腕切り落とされても平気なくせに右腕殴られてダウンしてんじゃねーよ
170 23/06/28(水)15:34:09 No.1072553294
>ダウン中のコンボってどうしてる? >今タイタン倒したとこだけど >ライトニングロッド→ウィルオウィクス→イグニッション→ワインダップ >で3万ちょいダメージくらいだ イグニッション転生の炎激震ワインダップに残ってたらヒートウェイブが入って4万くらい
171 23/06/28(水)15:34:11 No.1072553301
>フーゴ関係で結構好きなのは隠れ家に襲撃きた部下が微動だにせずもう遅い…って怯えながら言うところ 言う前から顛末分かる描写でよかった
172 23/06/28(水)15:34:20 No.1072553337
隠れ家ってみんなの共同施設みたいなもんだし気軽にセックス出来るの?子作り部屋作れば?
173 23/06/28(水)15:34:30 No.1072553374
>大悪党だしどうせ隠れ家でもヤリまくりなんだろクライヴ・ロズフィールド!純愛以外許さんぞ! いや…なんか隻眼の友人に邪魔されたり…
174 23/06/28(水)15:34:37 No.1072553402
イグニッションは火力低いからダメージ取りたいならウィングとかのほうがいい
175 23/06/28(水)15:34:55 No.1072553455
タイタンのスキル全部強い…
176 23/06/28(水)15:35:27 No.1072553574
イグニッションは雑魚の群れ相手に便利なんだよな…
177 23/06/28(水)15:35:29 No.1072553582
>バハムートゲット後はもうダウンしたらとりあえずギガフレア 大技なのにリキャが異様に早い時も止まるのズルすぎる余
178 23/06/28(水)15:35:46 No.1072553641
イフリートはゴリラなのにアビリティはあんまりゴリラ感ない 無敵バリアに雑魚狩り突進に
179 23/06/28(水)15:35:48 No.1072553646
>隠れ家ってみんなの共同施設みたいなもんだし気軽にセックス出来るの?子作り部屋作れば? 双子の子供の親は保護されてから子作りしてたっぽいぞ
180 23/06/28(水)15:35:48 No.1072553649
イグニは開幕に入れて稼いでるよ
181 23/06/28(水)15:35:50 No.1072553651
兄さん酒場の乱闘になるとイグニッション使って無双するし…
182 23/06/28(水)15:35:51 No.1072553658
バハムートウィングは使い所分かってくると面白いな… 火遁ありがとうございます!
183 23/06/28(水)15:36:07 No.1072553719
フーゴ城の居室のほかに玉座の間みたいなのあったけどあれ自分で座る用かな
184 23/06/28(水)15:36:20 No.1072553768
イグニッションで敵を集めて転生の炎 うわーすごいガリガリ音する
185 23/06/28(水)15:36:21 No.1072553778
イフリートは芸達者なイメージ 曲芸とかそういう
186 23/06/28(水)15:36:33 No.1072553815
>隠れ家ってみんなの共同施設みたいなもんだし気軽にセックス出来るの?子作り部屋作れば? クライブの私室はちゃんとあるしジルはいつも待機してる トルガルは気を利かせてばあちゃんのとこにいる
187 23/06/28(水)15:36:50 No.1072553871
ジルは教皇ぶっ殺す辺りの顔がすごいせいでブチギレてる姿が想像しやすすぎる
188 23/06/28(水)15:37:07 No.1072553938
隠れ家って黒の一帯だった気がしたけどタイタンで殴りにこれるのかってなった襲撃
189 23/06/28(水)15:37:21 No.1072553982
ライトニングロッド置いてウィクスギガフレアが無法過ぎる…
190 23/06/28(水)15:37:39 No.1072554053
>兄さん酒場の乱闘になるとイグニッション使って無双するし… 店の中で止めてくれ案件すぎる
191 23/06/28(水)15:38:17 No.1072554190
店の中で戦うのは控えめに言ってコメディ
192 23/06/28(水)15:38:17 No.1072554191
>隠れ家って黒の一帯だった気がしたけどタイタンで殴りにこれるのかってなった襲撃 黒の一帯自体は移動する分にはあんま害はない 魔法使えないとか弊害はあるけど
193 23/06/28(水)15:38:18 No.1072554196
イグニッションしてからの転生の炎してまたイグニッションで相手は死んだ
194 23/06/28(水)15:38:19 No.1072554200
フーゴがバルナバスの部下になんで負けたか正論ボロクソに言われてる場面があったが 相手が剣なのに素手で挑むからこうなるんだってのも言ってほしかった
195 23/06/28(水)15:38:29 No.1072554238
>隠れ家って黒の一帯だった気がしたけどタイタンで殴りにこれるのかってなった襲撃 ドミナントは体内のエーテルで顕現するんだ
196 23/06/28(水)15:38:31 No.1072554243
兄さんはさっさとジルを孕ませて留守番係にしてしまえばよかったんだよ
197 23/06/28(水)15:38:41 No.1072554269
山賊相手にも容赦ないね兄さん
198 23/06/28(水)15:38:59 No.1072554339
ギガフレアは時止まらないよ兄さん スローになるだけだよ その証拠にウィルゲージ回復するよ オーディンの斬鉄乱舞はウィルゲージすら止まるから完全に時止まってるよ
199 23/06/28(水)15:39:30 No.1072554441
アビリティやフィートの組み合わせ色々あって楽しいけどラムゥジャスティスはもうちょっと頑張ってよかったんじゃないかシド
200 23/06/28(水)15:40:17 No.1072554628
ギガフレアはスローだからトルガル呼ぶとゆっくり飛んできてちょっと面白いよ
201 23/06/28(水)15:40:17 No.1072554631
まず5年後開始の時点で付き合ってないと思ってるのたぶん兄さんだけだよ兄さん
202 23/06/28(水)15:40:24 No.1072554650
兄さん店内で転生の炎使うのやめてよ…
203 23/06/28(水)15:40:43 No.1072554714
よくよく考えると前編通してタイタンの戦績微妙だね兄さん
204 23/06/28(水)15:40:49 No.1072554746
>フーゴがバルナバスの部下になんで負けたか正論ボロクソに言われてる場面があったが >相手が剣なのに素手で挑むからこうなるんだってのも言ってほしかった 普段は硬化してるから…
205 23/06/28(水)15:41:10 No.1072554809
俺も指パチンとか雷纏ってなんかスピードアップとかしたかったぞシド
206 23/06/28(水)15:41:42 No.1072554940
クライヴ!お前のおやつはちょいと塩が足りんな!
207 23/06/28(水)15:42:35 No.1072555114
世界的にタイタンの相手ってシヴァとバハムートでしょ シヴァはともかくバハムートは兄さんでも無理ゲーだったからな
208 23/06/28(水)15:42:46 No.1072555145
何でシヴァといい勝負してたのか一周してよくわからないタイタン
209 23/06/28(水)15:42:50 No.1072555157
さっきクリアしちまったけどタイタンほぼ使わなかったな 外の召喚獣でも充分ゴリ押し通るのが悪い
210 23/06/28(水)15:42:56 No.1072555176
プライドのせいで半顕現解けたからって逃げる訳にはいかなかったのかな…と思った腕ぶったぎられたシーン
211 23/06/28(水)15:43:02 No.1072555205
敵をトレインしてギガフレアで薙ぎ払うといにしえのMMO思い出してくるよ
212 23/06/28(水)15:43:03 No.1072555209
イグニッションこれいいな… 枠足りねぇやイグニッション外すか… やっぱ雑魚処理用にイグニッションいるわ… ってなるなった
213 23/06/28(水)15:43:16 No.1072555249
仇なのに寝取られ妄想とかご飯食べれないとかハニトラに引っかかる純情さのせいで妙に憎めない
214 23/06/28(水)15:43:29 No.1072555296
兄さんムチムチ過ぎてスピードイマイチだもんね…
215 23/06/28(水)15:43:39 No.1072555324
最終的に斬鉄剣ぶっぱしてた 乱舞ずるくねこれ
216 23/06/28(水)15:44:14 No.1072555445
ガルーダめっちゃ愛用してるけど召喚獣バトルで一番弱かったのは暴走ガルーダだと思う あいつマジ弱すぎ半権限ベネディクタの方が10倍強かったわ
217 23/06/28(水)15:44:37 No.1072555523
>最終的に斬鉄剣ぶっぱしてた >乱舞ずるくねこれ 演出長すぎるのが最大の欠点
218 23/06/28(水)15:44:50 No.1072555578
生身のタイマンで追い詰められる程度の召喚獣だよねガルーダ
219 23/06/28(水)15:44:59 No.1072555604
フーゴが見てるNTR妄想兄さんがカッコよすぎてゾクゾクしたよ兄さん どうしてジルと居るときにその表情が出来ないんだい兄さん
220 23/06/28(水)15:45:15 No.1072555654
ガルーダとシヴァは召喚獣バトル的には一段落ちる感じあるね兄さん 大きさの問題なのかな
221 23/06/28(水)15:45:39 No.1072555736
斬鉄軒はこれ一つだけでも楽しんでクリアできますよってコンセプトがあって良い選択師だった 他の召喚獣とコンボするのも良い
222 23/06/28(水)15:45:56 No.1072555791
>演出長すぎるのが最大の欠点 長すぎる演出でスキルCT縮めてるから長所でもある
223 23/06/28(水)15:46:00 No.1072555806
オーディンとバハムートが別格だよね イフリートはたぶん兄さんが強いせい
224 23/06/28(水)15:46:03 No.1072555813
逆にあの段階でガルーダを追い詰められた兄さんはなんなのさ
225 23/06/28(水)15:46:25 No.1072555875
ザンブレクが「クリスタル自治領もらっちゃおー!」とか言い出さなければシヴァのいなくなった鉄王国なんてさっさとダルメキアに滅ぼされて終了だったんじゃないかい?
226 23/06/28(水)15:46:51 No.1072555966
うーむオラオラカウンター楽しいけど連打がつらいな… やっぱルックスガンビットにしとこう
227 23/06/28(水)15:46:52 No.1072555972
強いのは分かるけどちょっと演出時間長いんで今はお留守番してるオーディン
228 23/06/28(水)15:47:21 No.1072556061
タイタンパリィ気持ち良すぎてもうこれ無しじゃ生きられない 最初から欲しかったこれ
229 23/06/28(水)15:47:25 No.1072556073
>兄さん店内でエリアルブラスト使うのやめてよ…
230 23/06/28(水)15:47:27 No.1072556085
バハムート戦のバハムートめちゃくちゃカッコいいんだけどな アビリティが軒並み絵面地味なのがちょっと…
231 23/06/28(水)15:47:54 No.1072556176
ソニック始まった後の攻撃全部食らったよ兄さん全然避け方わからなかったよ
232 23/06/28(水)15:47:57 No.1072556187
>バハムート戦のバハムートめちゃくちゃカッコいいんだけどな >アビリティが軒並み絵面地味なのがちょっと… ギガフレアだけめっちゃ雑に強い上ド派手からマスターして貰っとくのがいい感じだと思った
233 23/06/28(水)15:48:05 No.1072556216
>何でシヴァといい勝負してたのか一周してよくわからないタイタン タイタンがデカすぎて的が小さい…!
234 23/06/28(水)15:48:31 No.1072556313
雑魚散らしとウィル削りとダウン時ヒット数稼ぎと〆の単発高火力とウィル・オ・ウィスプとラムウサンドバッグ玉と空中コンボ用と… アビリティの枠が…足りない…!!
235 23/06/28(水)15:48:54 No.1072556396
ライトニングロッドこそがシドの遺産だったんだね兄さん
236 23/06/28(水)15:48:57 No.1072556413
>バハムート戦のバハムートめちゃくちゃカッコいいんだけどな >アビリティが軒並み絵面地味なのがちょっと… フレアブレスがちょろ火すぎて笑っちゃった
237 23/06/28(水)15:49:08 No.1072556452
>うーむオラオラカウンター楽しいけど連打がつらいな… >やっぱルックスガンビットにしとこう レイジングフィストってカウンター成立したら連打しなくてもオラオラ叩き込んでくれない?
238 23/06/28(水)15:49:25 No.1072556499
シヴァは鉄王国のクリスタル破壊のときの炎の敵相手に溶岩せき止めるのでギリギリだったしな
239 23/06/28(水)15:49:42 No.1072556564
召喚獣の大技は固定枠で良かった気がする 4つから2つ選ぶのは迷う
240 23/06/28(水)15:49:50 No.1072556583
>ザンブレクが「クリスタル自治領もらっちゃおー!」とか言い出さなければシヴァのいなくなった鉄王国なんてさっさとダルメキアに滅ぼされて終了だったんじゃないかい? 鉄王国とダルメギアの間にロザリスあるから長いこと海路で進まないとだめだし厳しいんじゃないか というか鉄王国滅ぼすメリットがあまりにも無さすぎて放置安定なんじゃないか
241 23/06/28(水)15:50:07 No.1072556636
>召喚獣の大技は固定枠で良かった気がする >4つから2つ選ぶのは迷う ×枠に固定で付けて欲しかったね
242 23/06/28(水)15:50:11 No.1072556646
ウィスプくんだけ転生の炎でも止まらないのうける
243 23/06/28(水)15:50:11 No.1072556649
トレモで試したけど裁きの雷とワインダップ実はそこまで威力変わらない?
244 23/06/28(水)15:50:13 No.1072556656
ラムウのターゲッティングするあの技なんか強みあるのあれ 弱くね?
245 23/06/28(水)15:50:40 No.1072556753
>兄さんムチムチ過ぎてスピードイマイチだもんね… 兄さん召喚獣や魔法関係ない生身のバトルでもムチムチムキムキバトルだからね… 序盤の森でベネディクタの部下と戦った時も鍔迫り合い!ムチムチ連打!ぬうううん!ってしてたし…
246 23/06/28(水)15:51:10 No.1072556847
○と✕にもアビリティつけたかったよ兄さん
247 23/06/28(水)15:51:23 No.1072556899
>生身のタイマンで追い詰められる程度の召喚獣だよねガルーダ そもそもあいつは暴走状態だから本当の強さはわからん
248 23/06/28(水)15:51:36 No.1072556938
>ラムウのターゲッティングするあの技なんか強みあるのあれ >弱くね? 正直ゴミだからラムウは装備しなくていいよ ロッドだけマスターしておけばいい
249 23/06/28(水)15:51:51 No.1072556996
>レイジングフィストってカウンター成立したら連打しなくてもオラオラ叩き込んでくれない? カウンター成功からさらに連打で攻撃回数が増加するんだけどしなくていい感じ?
250 23/06/28(水)15:52:37 No.1072557165
バハムートはインパルス強いよ
251 23/06/28(水)15:52:56 No.1072557223
ラムウジャスティス!はソラのシュートロックぐらい使い勝手よくなれ
252 23/06/28(水)15:53:10 No.1072557273
転生の炎使ってる間ってこれ時止まってるよね?
253 23/06/28(水)15:53:33 No.1072557360
ガルーダは使いこなせてない ラムウはシドがもうギリギリすぎて出力出ない って感じな気がする
254 23/06/28(水)15:53:41 No.1072557389
レイジングフィストのラッシュ超かっこいいけど 突進系の技とかに当てるとラッシュ成立しても空を殴ったりするので泣く泣くカットした…
255 23/06/28(水)15:53:42 No.1072557391
プロテスのチュートリアルステージなんだよこのクソギミック!!!ってキレたけどそれ以降全然プロテス使う敵出てこないね兄さん
256 23/06/28(水)15:53:55 No.1072557430
バハムート戦は14のこれ見てるかどうかで印象変わる気がする https://youtu.be/1xOOFCltZuc
257 23/06/28(水)15:54:20 No.1072557528
>転生の炎使ってる間ってこれ時止まってるよね? 止まってる テイクダウンゲージも動かない
258 23/06/28(水)15:54:23 No.1072557537
ミドのことは簡単に抱きしめるんだね兄さん
259 23/06/28(水)15:54:35 No.1072557586
ガルーダのカウンター技ずっと使ってるしカウンター技入れられる枠一個しかないなって感じなんだけどガルーダのあれよりオラオラの方が強いのかい?
260 23/06/28(水)15:54:44 No.1072557626
ジャスティスは押した瞬間画面内のやつオートロックしてくれたら使った
261 23/06/28(水)15:55:06 No.1072557719
闇の中村さんがカッコよく黒幕っぽい台詞を言ってムービー終わったと思ったら光の中村さんが世界一ピュアなキスでカミングアウトしてきた 16スタッフは中村さんをどうしたいんだよ!?
262 23/06/28(水)15:55:27 No.1072557785
>ガルーダは使いこなせてない >ラムウはシドがもうギリギリすぎて出力出ない >って感じな気がする 暗殺部隊だと必要最低限の使用で済みそうだし力いっぱい使うことには慣れてないのかもねベネディクタ
263 23/06/28(水)15:55:47 No.1072557856
>バハムート戦は14のこれ見てるかどうかで印象変わる気がする >https://youtu.be/1xOOFCltZuc これも結局大迷宮バハムートやってないとイマイチよく分からないからなぁ リアルタイムでプレイしてやっとこさムービー見れた時はめちゃくちゃ感動したけど
264 23/06/28(水)15:56:06 No.1072557920
急に従者とキスする王子はマジで唐突すぎて吹いたよ兄さん しかもその後僕が突撃してきて「お邪魔だったかい?」みたいなこと言い出すし何言ってんだよ僕は
265 23/06/28(水)15:56:36 No.1072558023
召喚獣より強かったリクイドフレイム相手に生身で倒せる兄さんがおかしい
266 23/06/28(水)15:56:42 No.1072558043
>ミドのことは簡単に抱きしめるんだね兄さん 氷女が凄い顔でそっちに走って行ったぞクライヴ・ロズフィールド
267 23/06/28(水)15:56:43 No.1072558050
ここはどれくらいのとこまでネタバレされるんだい兄さん
268 23/06/28(水)15:56:50 No.1072558078
ガルーダはモンスター生み出す方にリソース使ってる感じ
269 23/06/28(水)15:56:53 No.1072558085
大技系だいたい広範囲にドカーン!って感じだけどそんな技に割けるアビリティの枠はせいぜい一つだよ兄さん
270 23/06/28(水)15:56:54 No.1072558089
>転生の炎使ってる間ってこれ時止まってるよね? 時止まってるし他広範囲召喚技と比べても範囲が超広い 最初はあまり強みよく分かってなかったけどアルティマニアックだと色々恩恵あるのを感じた
271 23/06/28(水)15:57:04 No.1072558123
ディオン君はまさかの展開すぎた
272 23/06/28(水)15:57:19 No.1072558183
>召喚獣より強かったリクイドフレイム相手に生身で倒せる兄さんがおかしい ティフォンみたいなもんだしすげえ立派な強敵なのにおかしい
273 23/06/28(水)15:57:22 No.1072558193
>ここはどれくらいのとこまでネタバレされるんだい兄さん とりあえずスレ画がスレ画だしタイタン倒すまでくらいでいいんじゃないかジョシュア
274 23/06/28(水)15:57:27 No.1072558210
世界一急なキス
275 23/06/28(水)15:57:39 No.1072558252
>大技系だいたい広範囲にドカーン!って感じだけどそんな技に割けるアビリティの枠はせいぜい一つだよ兄さん 転生の炎と大地の怒り両方入れてるけど若干持て余してる感じあるぞジョシュア
276 23/06/28(水)15:57:41 No.1072558263
バハムート戦が召喚獣バトルで一番面白かったわ というか他の召喚獣バトルがつまらなすぎた
277 23/06/28(水)15:57:51 No.1072558291
あれでホモ王子が即位してたらゲイ下とかあだ名つけられるところだった
278 23/06/28(水)15:57:59 No.1072558318
ベネディクタはもっと勉強してスレイプニルくらいの性能しためちゃシコガールズ作ってくれ
279 23/06/28(水)15:58:06 No.1072558342
ガルーダはウィル半分切った時とガウジでヒット数稼ぐのとウィル削る専用になったな ガンビットも良かったけどダウン中だと完全に要らない子になるから外した
280 23/06/28(水)15:58:17 No.1072558388
大型の敵だとロック箇所が複数あるんで発動した瞬間にマルチロックしてくれるよジャスティス トゲトゲリザードみたいな突進してきて画面端行ってる間こっちがすることないタイプのボス相手に撃って近寄ってきたら殴って起爆が使い方かなと思ってるよジャスティス
281 23/06/28(水)15:58:27 No.1072558423
元ネタ知りたいから14のオフ版があったらプレイしたいがDQ10みたいにそういうのやらないんだろうな よく考えたら11もオフ版出なかったし
282 23/06/28(水)15:58:28 No.1072558431
召喚獣についてはオーディン辺りまでは話されててシナリオだとクリアしてない人の進捗だとタイタン~バハムート前後までが多いイメージ
283 23/06/28(水)15:58:36 No.1072558471
>ここはどれくらいのとこまでネタバレされるんだい兄さん 死んで償えクライヴロズフィールド!
284 23/06/28(水)15:58:40 No.1072558488
FF10が好きだから雷の召喚獣とか獣っぽい召喚獣とか出る度に「まさか…イクシオン!?」って期待しちゃうよ兄さん だいたいラムウだよ
285 23/06/28(水)15:58:47 No.1072558515
>プロテスのチュートリアルステージなんだよこのクソギミック!!!ってキレたけどそれ以降全然プロテス使う敵出てこないね兄さん 出てくるけどまとめてイグニッションだぞジョシュア
286 23/06/28(水)15:59:17 No.1072558611
今更だけど□、△の両方に同じスキル普通に付けれるのね ひょっとして全召喚獣にウィスプ付けてれば死なないのでは…?
287 23/06/28(水)15:59:31 No.1072558671
>FF10が好きだから雷の召喚獣とか獣っぽい召喚獣とか出る度に「まさか…イクシオン!?」って期待しちゃうよ兄さん >だいたいラムウだよ 俺もケツァルコアトルか!?ってなるぞジョシュア
288 23/06/28(水)15:59:48 No.1072558723
>プロテスのチュートリアルステージなんだよこのクソギミック!!!ってキレたけどそれ以降全然プロテス使う敵出てこないね兄さん 忘れた頃に出てくるぞジョシュア それより敵にエンハかける奴の方が見かけないぞジョシュア
289 23/06/28(水)15:59:50 No.1072558728
ほっとくと定期的に攻め込んできて面倒だけど 逆に攻める分には領土狭い宗教が面倒言葉通じないの三重苦で制圧するうまみないししかも海隔ててて攻めにくいとかクソもいいとこだからね鉄…
290 23/06/28(水)15:59:58 No.1072558760
>FF10が好きだから雷の召喚獣とか獣っぽい召喚獣とか出る度に「まさか…イクシオン!?」って期待しちゃうよ兄さん イクシオンってほぼほぼ見ないぞジョシュア…
291 23/06/28(水)15:59:58 No.1072558762
>今更だけど□、△の両方に同じスキル普通に付けれるのね >ひょっとして全召喚獣にウィスプ付けてれば死なないのでは…? CTは共有じゃなかったか?
292 23/06/28(水)16:00:12 No.1072558832
>ティフォンみたいなもんだしすげえ立派な強敵なのにおかしい クッ…顕現出来ない…からの半顕現もすぐに終わってそのまま生身で殴り倒した兄さんつよぉい
293 23/06/28(水)16:00:14 No.1072558840
>>FF10が好きだから雷の召喚獣とか獣っぽい召喚獣とか出る度に「まさか…イクシオン!?」って期待しちゃうよ兄さん >イクシオンってほぼほぼ見ないぞジョシュア… だからだよ兄さん!!!!!
294 23/06/28(水)16:00:19 No.1072558867
中村が最後まで聖人すぎない?
295 23/06/28(水)16:00:20 No.1072558873
>FF10が好きだから雷の召喚獣とか獣っぽい召喚獣とか出る度に「まさか…イクシオン!?」って期待しちゃうよ兄さん >だいたいラムウだよ 俺は昨今ラムウが復権してきて嬉しい性質だから各々難しいなジョシュア…
296 23/06/28(水)16:00:35 No.1072558933
>しかもその後僕が突撃してきて「お邪魔だったかい?」みたいなこと言い出すし何言ってんだよ僕は あの人は人格者だから話を聞いてくれるだろうと思って訪ねたら恋人との秘密の逢瀬を母親のやらかしでブチ壊されてブチ切れてる場面だったからすごく気まずいよボク 目を見て話すの怖いからカッコつけるフリしてお花を見ながら喋るよボク
297 23/06/28(水)16:00:57 No.1072559016
15のラムウの杖がイクシオンで凝ってたな…ジョシュア…
298 23/06/28(水)16:01:12 No.1072559062
ムチムチミュトスボディがまず強くて 兄さん自身の戦闘スキルもおかしいから なんか凄いことになってる
299 23/06/28(水)16:01:13 No.1072559064
正直羽根生やした召喚獣が出た時も「まさか…ヴァルファーレ!?」って思っちゃったよ
300 23/06/28(水)16:01:19 No.1072559086
後になって考えるほどティフォンはなんだったんだろうなジョシュア…
301 23/06/28(水)16:01:27 No.1072559127
>召喚獣についてはオーディン辺りまでは話されててシナリオだとクリアしてない人の進捗だとタイタン~バハムート前後までが多いイメージ トロフィーから見るとタイタンまで行った人が20%でほとんどの人はそんな進んでない
302 23/06/28(水)16:01:29 No.1072559129
>>今更だけど□、△の両方に同じスキル普通に付けれるのね >>ひょっとして全召喚獣にウィスプ付けてれば死なないのでは…? >CTは共有じゃなかったか? 共通なのか 装備欄で同じの付けれるじゃん!ってなっただけで実戦で試してなかったわ そんな美味しい話は無かったか
303 23/06/28(水)16:02:00 No.1072559243
それできちゃうとずっとギガフレア撃てそうだしね…
304 23/06/28(水)16:02:10 No.1072559277
ガルーダのカウンターマスター化させたしこれでつけまくってやるぜー! あぁこれクールタイム共通なんだ… は僕もやったよ兄さん
305 23/06/28(水)16:02:19 No.1072559311
ボムの簡単な倒し方を教えてほしいよ兄さん いまいち有効打がわからなくてゴリ押しで勝ってる感が否めないよ兄さん
306 23/06/28(水)16:02:21 No.1072559318
イクシオンなんて10にしか居ない…
307 23/06/28(水)16:02:42 No.1072559400
アトモス…お前を召喚したかった
308 23/06/28(水)16:02:51 No.1072559430
ジルと一緒のときは顕現出来ないのに一人だと出来るって何かの暗喩かい兄さん?
309 23/06/28(水)16:03:06 No.1072559490
>元ネタ知りたいから14のオフ版があったらプレイしたいがDQ10みたいにそういうのやらないんだろうな >よく考えたら11もオフ版出なかったし ストーリー見るだけならほぼソロでいけるゲームではあるよ
310 23/06/28(水)16:03:11 No.1072559512
フェニックスだけ若干新参者感あるけど よく考えたら5からいるから十分古参だね兄さん
311 23/06/28(水)16:03:29 No.1072559585
てかラムウが使いにくすぎて大半のプレイヤーがすぐ変えたと思う…
312 23/06/28(水)16:03:45 No.1072559642
>召喚獣についてはオーディン辺りまでは話されててシナリオだとクリアしてない人の進捗だとタイタン~バハムート前後までが多いイメージ 「」が生き急いでるから麻痺してるだろうけど基本そんなに進んでないぞ
313 23/06/28(水)16:04:11 No.1072559738
ベネディクタxクライブのNTR妄想で鬱勃起おじさん!!
314 23/06/28(水)16:04:14 No.1072559745
タイタン使いやすすぎ! やっぱすげーぜ!フーゴクプカ!
315 23/06/28(水)16:04:20 No.1072559775
むしろガルーダが意外だった
316 23/06/28(水)16:04:23 No.1072559784
ガウジ&ライトニングロッドは僕の中で鉄板になったよ兄さん 教えてくれた兄さんはすごいや
317 23/06/28(水)16:04:23 No.1072559785
バトル面のキー操作はもう少し最適化出来たんじゃない?と思うことが多くなってきた 特にロックオンとか
318 23/06/28(水)16:04:47 No.1072559857
ラムウはライトニングロッドをもっと積極的に推すべきだぞシド でも咄嗟にターゲット吸われるのは困っちゃうぞ
319 23/06/28(水)16:05:01 No.1072559915
>フェニックスだけ若干新参者感あるけど >よく考えたら5からいるから十分古参だね兄さん もう 31年前のゲームだぞジョシュア
320 23/06/28(水)16:05:34 No.1072560037
タイタン倒してホモの接吻シーンあたりまでは進んでる「」多そう
321 23/06/28(水)16:05:35 No.1072560043
トルガルの操作いちいちやってる人いるのかなって正直思うよ兄さん
322 23/06/28(水)16:05:40 No.1072560066
>ガウジ&ライトニングロッドは僕の中で鉄板になったよ兄さん >教えてくれた兄さんはすごいや ウィル・オ・ウィスプも合わせるとバッチバッチ発動して楽しいことになるのいいよねボク
323 23/06/28(水)16:05:47 No.1072560099
>後になって考えるほどティフォンはなんだったんだろうなジョシュア… クリスタルぶっ壊すたびに戦うのか面倒だな~と思ってたら最初だけだったね兄さん…
324 23/06/28(水)16:05:48 No.1072560104
敵が見えなくなるからほぼ使ってないけど ガルーダの大技とライトニングロッドは相性良かったりするのかな?
325 23/06/28(水)16:05:49 No.1072560111
>てかラムウが使いにくすぎて大半のプレイヤーがすぐ変えたと思う… 玉とギガフレアまでの単体最強火力があるからあれだけ使えって感じなのかな兄さん
326 23/06/28(水)16:05:49 No.1072560112
みんなに食事をふるまうのって何か意味があるのかい兄さん 1万ギルは大金だよ兄さん
327 23/06/28(水)16:06:04 No.1072560167
まだ発売から1週間経ってないからな… 想定クリア時間35時間らしいから1日5時間やってる人でもまだ終わらない なぜか「」はクリア者多いけど
328 23/06/28(水)16:06:07 No.1072560179
なんとかホイールにしてたけどガウジの方がいいかな
329 23/06/28(水)16:06:10 No.1072560189
ほぼアクションゲームだからレベル差なんて気にせずAランクモブも普通に倒せるのはいいね兄さん だいたいお金と名声くれるだけで大したものはくれないけど
330 23/06/28(水)16:06:20 No.1072560229
>FF10が好きだから雷の召喚獣とか獣っぽい召喚獣とか出る度に「まさか…イクシオン!?」って期待しちゃうよ兄さん >だいたいラムウだよ >俺もケツァルコアトルか!?ってなるぞジョシュア 第14回雷の召喚獣うろ覚え選手権
331 23/06/28(水)16:06:27 No.1072560253
今回クズとゴロツキのキャラ造形が味わい深くて良いよね
332 23/06/28(水)16:06:32 No.1072560265
>>フェニックスだけ若干新参者感あるけど >>よく考えたら5からいるから十分古参だね兄さん >もう >31年前のゲームだぞジョシュア ジョシュア様が突然海老反りに!
333 23/06/28(水)16:06:56 No.1072560352
このゲームロックオンしてても別にカメラが追ってくれるわけじゃないからあんまり意味がない気がするよ兄さん
334 23/06/28(水)16:06:59 No.1072560364
>みんなに食事をふるまうのって何か意味があるのかい兄さん >1万ギルは大金だよ兄さん いっぱい奢って散財するとトロフィーが貰える
335 23/06/28(水)16:07:03 No.1072560378
>みんなに食事をふるまうのって何か意味があるのかい兄さん >1万ギルは大金だよ兄さん 5回くらい大盤振る舞いすると実績解除だぞジョシュア 最終的にギルはアホほど余るから後でやろうな
336 23/06/28(水)16:07:05 No.1072560384
ケツコアはGFだから別といえば別
337 23/06/28(水)16:07:07 No.1072560391
>まだ発売から1週間経ってないからな… >想定クリア時間35時間らしいから1日5時間やってる人でもまだ終わらない >なぜか「」はクリア者多いけど もう40時間超えてるけど進行度65%くらいだよ兄さん
338 23/06/28(水)16:07:29 No.1072560474
>トルガルの操作いちいちやってる人いるのかなって正直思うよ兄さん 敵浮かしてくれたり、空中の敵拾ってくれるから割りと便利だよ
339 23/06/28(水)16:07:39 No.1072560517
動かしてての楽しさと火力効率の狭間でアビリティ構成が揺れ動いてるぞジョシュア
340 23/06/28(水)16:07:47 No.1072560552
>後になって考えるほどティフォンはなんだったんだろうなジョシュア… 顔とか見た目的には精神体のアルテマとほぼ一緒だから体作ろうとした失敗作か何かかな?
341 23/06/28(水)16:07:54 No.1072560577
>みんなに食事をふるまうのって何か意味があるのかい兄さん オー(暗転)
342 23/06/28(水)16:07:56 No.1072560583
今回の召喚獣面子に割って入るならアレキサンダーとかになるかなぁってぐらいには見事な王道面子な気がする ガルーダは俺も意外だけど風枠って考えると思いつかないなぁ
343 23/06/28(水)16:08:23 No.1072560689
疑似雷神ラムウやめろ
344 23/06/28(水)16:08:37 No.1072560740
ナイツオブラウンドとか欲しいけどドミナントって基本単身だからなぁ
345 23/06/28(水)16:08:43 No.1072560766
色々つけてみたけど結局手羽先に戻ってきたぞジョシュア やっぱりフェニックスがナンバーワンだなジョシュア
346 23/06/28(水)16:09:00 No.1072560832
風はテュポーンかパンデモニウム、あとはシルフとかかねぇ
347 23/06/28(水)16:09:04 No.1072560849
正直一般的な社会人よりはよっぽど暇人な自覚あるのにクリアしたのつい最近だから絶対クリアしてる人そんな多くないよ兄さん クリアの金トロフィー取得率3%とかだったよ兄さん
348 23/06/28(水)16:09:07 No.1072560865
3万600ぐらいでたしかトロフィーだぞジョシュア
349 23/06/28(水)16:09:11 No.1072560875
召喚獣ってシリーズ内でも結構ピックアップされるのバラバラだからバハムートくらいしか鉄板がいない気がするよ
350 23/06/28(水)16:09:16 No.1072560896
後半のサブクエで開示される情報多いから早くクリアすればいいわけでもないのが難しいね兄さん
351 23/06/28(水)16:09:21 No.1072560917
>今回の召喚獣面子に割って入るならアレキサンダーとかになるかなぁってぐらいには見事な王道面子な気がする >ガルーダは俺も意外だけど風枠って考えると思いつかないなぁ シルフだとベネディクタのイメージじゃないしな
352 23/06/28(水)16:09:30 No.1072560943
そもそも歴代FFで風属性単発の召喚獣が目立ったことほとんどないと思う
353 23/06/28(水)16:09:35 No.1072560957
>ナイツオブラウンドとか欲しいけどドミナントって基本単身だからなぁ スパチラとかスレイプニル軍団とかが出来るんだから 王以外は作り出した魔物扱いなら出来そう
354 23/06/28(水)16:09:38 No.1072560966
伝説のリヴァイアサン
355 23/06/28(水)16:09:40 No.1072560979
>ガルーダは俺も意外だけど風枠って考えると思いつかないなぁ パンデモニウムさん!
356 23/06/28(水)16:09:54 No.1072561032
>今回の召喚獣面子に割って入るならアレキサンダーとかになるかなぁってぐらいには見事な王道面子な気がする >ガルーダは俺も意外だけど風枠って考えると思いつかないなぁ あと4文字時代の召喚魔法詠唱も必要だからそこも大事だな タイクンだけどこから来たお前って感じだけど
357 23/06/28(水)16:10:29 No.1072561169
イフリートシヴァリヴァイアサンは毎回よくいるイメージ
358 23/06/28(水)16:10:30 No.1072561171
>ナイツオブラウンドとか欲しいけどドミナントって基本単身だからなぁ スパチラとかスレイプニルみたいなもんとして出せるからそれは問題ないよ兄さん 14のも王以外は手先だったしね
359 23/06/28(水)16:10:38 No.1072561204
有休2日とって土日も引きこもってたのにサブクエ含めてやってたら一週間かかっちまった
360 23/06/28(水)16:10:40 No.1072561213
シルドラとファムフリートォォオ!!くらいしか思いつかないぞジョシュア
361 23/06/28(水)16:10:49 No.1072561242
デビルトリガー時とイフリート時でマジックバーストのタイミングがいまだに掴めないよ兄さん
362 23/06/28(水)16:11:04 No.1072561305
風属性…テュポーン!
363 23/06/28(水)16:11:06 No.1072561310
初めてワールドマップ見た時→あれ…なんか世界狭いな…思ったよりクリアまで短そう 5年後…の展開見た時→あれ…このゲーム…思ってたより…長そう!! 大体の人こんな感じだろ
364 23/06/28(水)16:11:08 No.1072561316
カタストー! ちゅるちゅる
365 23/06/28(水)16:11:09 No.1072561320
>伝説のリヴァイアサン 何故かここでタフを感じた
366 23/06/28(水)16:11:27 No.1072561389
カタスーパーミュータント
367 23/06/28(水)16:11:31 No.1072561409
>風属性…テュポーン! ティフォンがいただろ!
368 23/06/28(水)16:11:34 No.1072561423
タイタンっ
369 23/06/28(水)16:11:34 No.1072561424
手羽先のCTメズマライズくらいになってくれないかジョシュア
370 23/06/28(水)16:11:57 No.1072561506
>イフリートシヴァリヴァイアサンは毎回よくいるイメージ バハも大体いる
371 23/06/28(水)16:12:10 No.1072561546
>タイクンだけどこから来たお前って感じだけど タイクーンの飛竜がフェニックスになったとこからじゃないかみたいな予想は見た気がする
372 23/06/28(水)16:12:25 No.1072561611
サブクエ全無視すればかなり早めに終わると思うけど中盤以降のサブクエ無視するのはストーリー体験を損なうので時間がかかる
373 23/06/28(水)16:12:29 No.1072561628
タイクンってもしかしてタイクーンでお父様なのでは? 5のフェニックスって飛竜の滑落死した姿だし
374 23/06/28(水)16:12:38 No.1072561666
手羽先手羽先言うから手羽先食べたくなってきたよ兄さん にんじんは出さないでね
375 23/06/28(水)16:12:51 No.1072561719
変なのだ?!
376 23/06/28(水)16:12:56 No.1072561730
サブクエ消化し終えるまでメイン進めてないからなかなか終わらないぞ
377 23/06/28(水)16:13:00 No.1072561748
イフリートってとりあえずいるけど序盤の召喚獣ってイメージだから こんな強くてかっこいいイフリート初めて見た
378 23/06/28(水)16:13:02 No.1072561755
そこに二人の女の子がいるじゃろう?してるのきの物知り爺さんがニヤニヤしながらこっち見てきたぞジョシュア 気まずいぞジョシュア
379 23/06/28(水)16:13:13 No.1072561807
タイクンは見た瞬間変なおじさんが脳裏に浮かんだのだ…
380 23/06/28(水)16:13:16 No.1072561817
>初めてワールドマップ見た時→あれ…なんか世界狭いな…思ったよりクリアまで短そう >5年後…の展開見た時→あれ…このゲーム…思ってたより…長そう!! >大体の人こんな感じだろ ワールドマップと各オベリスクの配置見るに大陸そのものはかなり小さいと思う 四国程度もないんじゃないか?
381 23/06/28(水)16:13:33 No.1072561880
>有休2日とって土日も引きこもってたのにサブクエ含めてやってたら一週間かかっちまった 有休1日多く取ったけど全く同じ状況になったよ兄さん 灰の大陸行くぞ!くらいからはもう特にネタバレらしいネタバレないおかげで腰据えてサブクエやれたのもあるけど
382 23/06/28(水)16:13:37 No.1072561891
>こいつん家のバカみてえな立地好き 正門前だけ掃除してあるのウケる
383 23/06/28(水)16:14:12 No.1072562015
>イフリートってとりあえずいるけど序盤の召喚獣ってイメージだから >こんな強くてかっこいいイフリート初めて見た 15はラスボス枠だったな 思いっきり人型だったけど見た目は
384 23/06/28(水)16:14:52 No.1072562197
前作のイフリートは大役ではあったが情けないやつだった…
385 23/06/28(水)16:14:52 No.1072562200
ダジボーグ城って名前も濁点多すぎ!ってなった
386 23/06/28(水)16:15:20 No.1072562292
>イフリートってとりあえずいるけど序盤の召喚獣ってイメージだから >こんな強くてかっこいいイフリート初めて見た 15だと実質ラスボスだったし…
387 23/06/28(水)16:15:24 No.1072562311
デザイン的にはイフリートとオーディンがかっこ良すぎる
388 23/06/28(水)16:15:27 No.1072562318
>5のフェニックスって飛竜の滑落死した姿だし 投身自殺するまえからもう弱ってただけだって!
389 23/06/28(水)16:15:42 No.1072562385
>前作のイフリートは大役ではあったが情けないやつだった… 見た目だけで言うとイフリート…?ってなったな
390 23/06/28(水)16:15:55 No.1072562452
15のときのイフリートもみんな(主にバハ)がアーデンのことをシガイ菌きったねー伝染るからこっち来んなよーってイジメてる中で1人だけイジメかっこ悪い!!って助けてあげるのはカッコいいぞジョシュア
391 23/06/28(水)16:16:13 No.1072562505
>>初めてワールドマップ見た時→あれ…なんか世界狭いな…思ったよりクリアまで短そう >>5年後…の展開見た時→あれ…このゲーム…思ってたより…長そう!! >>大体の人こんな感じだろ >ワールドマップと各オベリスクの配置見るに大陸そのものはかなり小さいと思う >四国程度もないんじゃないか? いや普通にデカさ自体はかなりでかいんじゃない? ゲーム的な都合でちっさく見えるだけで
392 23/06/28(水)16:16:33 No.1072562584
もうクリアしてるとかどうなってんだシドォォォォォォ!
393 23/06/28(水)16:17:08 No.1072562726
前作のイフリートはなんかイフリートっていうかプロメテウスって感じだった
394 23/06/28(水)16:17:10 No.1072562733
召喚獣大好きなんだな吉田ってなった
395 23/06/28(水)16:17:28 No.1072562806
>>前作のイフリートは大役ではあったが情けないやつだった… >見た目だけで言うとイフリート…?ってなったな SFCくらいまでの緑肌トラディショナルイフリートだから獣みたいなのだと思ってる世代はビックリするかもね 15はモンスターデザインが天野デザインを持ってきてるの多くてそこは好きだった
396 23/06/28(水)16:17:32 No.1072562826
ロザリアノオウジョダ
397 23/06/28(水)16:17:58 No.1072562929
船は帆船とかが多いとは言え数日移動前提なセリフは多いしな 叔父の町からクリスタルの場所まで3日とか
398 23/06/28(水)16:17:58 No.1072562930
今作のイフリートは元気玉みたいになってる地獄の火炎とかより俊敏さがすごい そんなアクロバティックに動けるの!?
399 23/06/28(水)16:18:07 No.1072562965
>15のときのイフリートもみんな(主にバハ)がアーデンのことをシガイ菌きったねー伝染るからこっち来んなよーってイジメてる中で1人だけイジメかっこ悪い!!って助けてあげるのはカッコいいぞジョシュア あれイフリートはアーデン殺そうとしてたけど普通にアーデンに負けてシガイ汚染で操られてるだけだよ兄さん
400 23/06/28(水)16:18:15 No.1072563004
シナリオ中盤あたりからアルテマやらなんやらよりも 一山当てたい商人のほうが怖くなってくる
401 23/06/28(水)16:18:22 No.1072563032
>召喚獣大好きなんだな吉田ってなった 俺だって好きだ 今回で更に好きになった
402 23/06/28(水)16:18:30 No.1072563061
>あれイフリートはアーデン殺そうとしてたけど普通にアーデンに負けてシガイ汚染で操られてるだけだよ兄さん 知らなかったぞジョシュア いいとこないじゃん…
403 23/06/28(水)16:19:19 No.1072563246
ヴァリスゼアが四国くらい狭かったら黒やべええええ!肉体捨てて新天地に逃げる!いいとこ見つけたからここにクリスタル植えて人間栽培して新しい体出てくるの待つか…してたアルテマがバカみたいだからヨーロッパくらいには広くあって欲しい
404 23/06/28(水)16:19:20 No.1072563251
>>あれイフリートはアーデン殺そうとしてたけど普通にアーデンに負けてシガイ汚染で操られてるだけだよ兄さん >知らなかったぞジョシュア >いいとこないじゃん… しかも元カノのキスで死ぬぞ
405 23/06/28(水)16:19:30 No.1072563296
イフリート8の頃は不思議パワーで浮いてたじゃん?ってなるぞジョシュア 俺だけ徒歩なのはキツイぞジョシュア
406 23/06/28(水)16:19:44 No.1072563347
>あれイフリートはアーデン殺そうとしてたけど普通にアーデンに負けてシガイ汚染で操られてるだけだよ兄さん だからイフリートを凍らせる元恋人のシヴァとかそこそこ悲しいシーンではある
407 23/06/28(水)16:19:54 No.1072563395
正直召喚獣バトルはもっと面白くして欲しかったぞ吉田
408 23/06/28(水)16:20:01 No.1072563428
>シナリオ中盤あたりからアルテマやらなんやらよりも >一山当てたい商人のほうが怖くなってくる 行く先々が壊滅状態になるの心身を病みそうだけどよく折れないよな…
409 23/06/28(水)16:20:23 No.1072563492
確か15の王家がナイツオブラウンドモチーフみたいな感じだったし今回は仮にDLCが来ても出番無いのでは
410 23/06/28(水)16:20:32 No.1072563526
クソったれな世界だけど生き抜きたい奴らが多いからな
411 23/06/28(水)16:20:42 No.1072563558
>ヴァリスゼアが四国くらい狭かったら黒やべええええ!肉体捨てて新天地に逃げる!いいとこ見つけたからここにクリスタル植えて人間栽培して新しい体出てくるの待つか…してたアルテマがバカみたいだからヨーロッパくらいには広くあって欲しい アルテマはあれ宇宙人じゃねえの?
412 23/06/28(水)16:20:54 No.1072563599
>そんなアクロバティックに動けるの!? だって兄さんだぜ
413 23/06/28(水)16:21:20 No.1072563697
流石我の器
414 23/06/28(水)16:21:36 No.1072563750
書き込みをした人によって削除されました
415 23/06/28(水)16:21:37 No.1072563755
イフリートの機動力凄まじいよね
416 23/06/28(水)16:21:47 No.1072563785
オーク原産地の灰の大陸に住みたくないなぁ鉄王国も嫌だけど
417 23/06/28(水)16:22:43 No.1072563992
>アルテマはあれ宇宙人じゃねえの? 嫌だよわざわざ四国選ぶ宇宙人…
418 23/06/28(水)16:22:57 No.1072564048
風の大陸のほうでもゴブリン族とかはいるし誤差さ
419 23/06/28(水)16:23:29 No.1072564165
タイタンバハムート戦が破茶滅茶過ぎて最高だったぞ
420 23/06/28(水)16:23:51 No.1072564243
ミスリルの兜を作れだのお父様の兜を部屋に飾るだの変なのだ…
421 23/06/28(水)16:23:56 No.1072564260
魔獣は普通の魔物より格が高いんだろうけどメテオとかよくよく考えると野生の獣がしてくるな
422 23/06/28(水)16:24:15 No.1072564341
ぶっちゃけその辺を小型ドラゴンとか蛮族歩いてるから変わらんよな治安
423 23/06/28(水)16:24:20 No.1072564363
ゴブリンはまだコミュニケーション取れるのがいたのが驚きだぞ
424 23/06/28(水)16:25:18 No.1072564590
>召喚獣大好きなんだな吉田ってなった 好きもあるだろうけど今回の見せ所がそれっていうテーマなだけだと思う
425 23/06/28(水)16:25:41 No.1072564688
アカシアとベアラー呼ばれるならどっちが屈辱だろうか
426 23/06/28(水)16:25:42 No.1072564692
>ゴブリンはまだコミュニケーション取れるのがいたのが驚きだぞ 話通じるんだなって… あの人女だったら色々想像膨らんだのに
427 23/06/28(水)16:25:57 No.1072564766
>ゴブリンはまだコミュニケーション取れるのがいたのが驚きだぞ あのゴブリンよく見たら金髪サラサラ髪でちょっと面白い
428 23/06/28(水)16:26:09 No.1072564837
>今作のイフリートは元気玉みたいになってる地獄の火炎とかより俊敏さがすごい >そんなアクロバティックに動けるの!? 歴代のイフリート見てみるといいぞ
429 23/06/28(水)16:26:53 No.1072565000
>タイタンバハムート戦が破茶滅茶過ぎて最高だったぞ 演出はいいんだけど戦闘がもうめちゃくちゃ古臭いアクションゲームって感じでうーんって感じだった アクション内容も基本的には召喚獣専用システムでのバトルだからなんか普段の戦闘で培った技能が活かせてる感じもしないし… ただバハムート戦は宇宙まで行ったのは流石に爆笑した
430 23/06/28(水)16:26:58 No.1072565016
まあFF14でもフェーズ切り替わりの演出とか履行技とか吉田好きそうだし 一時期盛り過ぎてまた控えめになったりしてるけど
431 23/06/28(水)16:27:07 No.1072565058
そういえば6でケフカに完封負けしたのがイフリートもどきだったか
432 23/06/28(水)16:27:12 No.1072565085
>ゴブリンはまだコミュニケーション取れるのがいたのが驚きだぞ あれはコミュニケーション取れてると思いこんでるだけでクライヴが離れた後普通に殺されてそうとか思ってしまった
433 23/06/28(水)16:27:28 No.1072565146
正直FF14のイフリートが一番かっこいいと思うけど 今回のもゴジラっぽくて良いよね
434 23/06/28(水)16:27:31 No.1072565163
なんだこの醜悪な筋肉の化け物 フーゴクプカが生み出した眷属かな… オーク族だった
435 23/06/28(水)16:27:33 No.1072565171
クプカハウスって正当手段で訪問しても辿り着くまでかなり時間かからない?
436 23/06/28(水)16:28:20 No.1072565342
クリムゾンラッシュだか何かで突進してくるのは4のイフリートからだろうな 5はなんだっけなんかライダー変身ポーズで4本の火柱がぐるぐるするやつ
437 23/06/28(水)16:28:28 No.1072565371
>アクション内容も基本的には召喚獣専用システムでのバトルだからなんか普段の戦闘で培った技能が活かせてる感じもしないし… 中盤以降は全部クライヴと同じ操作感で普段の戦闘と変わらないだろ…
438 23/06/28(水)16:28:31 No.1072565383
タイタン以降はほぼクライヴ操作のアクションアッパーバージョンじゃない? イフフェニビームとか普通に使わせてほしい
439 23/06/28(水)16:28:57 No.1072565502
>クプカハウスって正当手段で訪問しても辿り着くまでかなり時間かからない? しかも結構ランデラとか行ってて不在
440 23/06/28(水)16:29:52 No.1072565730
>>アクション内容も基本的には召喚獣専用システムでのバトルだからなんか普段の戦闘で培った技能が活かせてる感じもしないし… >中盤以降は全部クライヴと同じ操作感で普段の戦闘と変わらないだろ… 普段の戦闘だと召喚獣の能力切り替えながら戦うし相手ダウン時に必殺技を打ち込みまくるみたいな動きするから やっぱそういうところが召喚獣バトルにはぜんぜんなかったかな
441 23/06/28(水)16:30:06 No.1072565782
召喚獣バトルはクライヴがイフリート制御できるようになったら普段と同じように動かせるって感じの演出だと思った
442 23/06/28(水)16:30:17 No.1072565825
インシネレートって見ると炎①のMtG思い出す
443 23/06/28(水)16:30:21 No.1072565843
>クプカハウスって正当手段で訪問しても辿り着くまでかなり時間かからない? まさにバカの作った理想のお家って感じで逆に好き
444 23/06/28(水)16:30:26 No.1072565864
その2段マジックバースト人間形態でも習得しろクライブ・ロズフィールド
445 23/06/28(水)16:30:55 No.1072565969
イフリートもラーニングした必殺技あるだろ!
446 23/06/28(水)16:30:57 No.1072565978
クプカ卿の家日当たり最悪だと思う
447 23/06/28(水)16:30:58 No.1072565982
>タイタン以降はほぼクライヴ操作のアクションアッパーバージョンじゃない? >イフフェニビームとか普通に使わせてほしい 余のギガフレアで我慢してくれフェニックスイフリート
448 23/06/28(水)16:31:20 No.1072566065
>なんだこの醜悪な筋肉の化け物 >フーゴクプカが生み出した眷属かな… >オーク族だった 守備隊にはいい迷惑だけど死体の感じからして一方的に殺されてるの弱すぎない?
449 23/06/28(水)16:31:30 No.1072566114
>普段の戦闘だと召喚獣の能力切り替えながら戦うし相手ダウン時に必殺技を打ち込みまくるみたいな動きするから >やっぱそういうところが召喚獣バトルにはぜんぜんなかったかな バハムート戦いってるならダウンも必殺技もあるだろ!
450 23/06/28(水)16:31:44 No.1072566164
あと召喚獣バトル流石に⬜︎連打QTEおすぎ!ってなった 連打QTE気持ちよくないからやめてほしい
451 23/06/28(水)16:32:09 No.1072566281
召喚獣バトルの好みは置いといて プレイしてるか怪しい感想は突っ込まれるぞ!
452 23/06/28(水)16:32:35 No.1072566390
連打はわりと気楽にしてもいいんだよな
453 23/06/28(水)16:32:58 No.1072566483
ポチポチしてたらいいよ 見た目より超ゆるい
454 23/06/28(水)16:33:00 No.1072566494
イフリートのマジックバーストからの追加バーストはクライヴでも使わせて欲しいくらい好き
455 23/06/28(水)16:33:30 No.1072566609
ティフォン戦から結構自由に動かせるけどデモンズウォールに轢かれた兄さんですまない
456 23/06/28(水)16:33:57 No.1072566717
>イフリートのマジックバーストからの追加バーストはクライヴでも使わせて欲しいくらい好き これ気持ちいいよね ダメージも一気に跳ね上がるし
457 23/06/28(水)16:34:00 No.1072566739
イフリートは謎の回復アイテム持ってるから実はかなり余裕があるよね
458 23/06/28(水)16:34:03 No.1072566749
>連打はわりと気楽にしてもいいんだよな 女子供でもクリアできる緩さだぞ
459 23/06/28(水)16:34:08 No.1072566772
連打は放置したらどうなるんだろ…って思って放置したら失敗演出とかもなかったから 規定回数ボタン押すだけでよかった
460 23/06/28(水)16:34:11 No.1072566783
クリアした俺は連打QTEでニヤニヤしまくりだったぞ召喚獣合戦てそういうってなるなった
461 23/06/28(水)16:34:16 No.1072566804
>イフリートのマジックバーストからの追加バーストはクライヴでも使わせて欲しいくらい好き 通常3バースト2連で空中に浮けるのは ああいうコンボクライヴ側でも使いたかった 俺が下手なのもあるがクライヴ側で空中コンボ全然使えてねぇ!
462 23/06/28(水)16:34:17 No.1072566810
でもフーゴ・クプカって成り上がりで経済顧問まで上り詰めたって話だからその手の知識には精通してるはずだし地頭は悪くないはずなんだよな ベネティクタ好きすぎて復讐心が高まりすぎていろいろとバカになるだけで
463 23/06/28(水)16:34:48 No.1072566952
バハ戦のフェニックスだけはあんまり好きじゃない 自機の位置からそのまま奥に弾撃つ視点のやつ
464 23/06/28(水)16:35:01 No.1072567005
もっとドミナント出してくれても良かった 最近の仮面ライダーばりに
465 23/06/28(水)16:35:08 No.1072567035
クプカハウスって言い方かわいいな
466 23/06/28(水)16:35:26 No.1072567101
リスキーモブ倒したらファンファーレ欲しかった…
467 23/06/28(水)16:35:29 No.1072567112
今ストーリークリアした バハムート強え~
468 23/06/28(水)16:35:36 No.1072567139
盛り上がりどころの連打はいい R2扉は絶対いらねえだろ!
469 23/06/28(水)16:36:07 No.1072567269
召喚獣バトルはクライブと操作感連動してからは楽しいよな
470 23/06/28(水)16:36:07 No.1072567270
バックドラフトめっちゃかっこいいよね 1段目2段目3段目4段目で全部モーション違うし
471 23/06/28(水)16:36:25 No.1072567342
>盛り上がりどころの連打はいい >R2扉は絶対いらねえだろ! 多分ロードとかに必要なんだろうな…ってメタ的なこと考えながら押してた
472 23/06/28(水)16:36:33 No.1072567377
>盛り上がりどころの連打はいい >R2扉は絶対いらねえだろ! その間にロードしてるからゲーム的には必要なんだ
473 23/06/28(水)16:36:49 No.1072567462
敵配置とかする時間はいるだろうから…
474 23/06/28(水)16:37:03 No.1072567533
斬鉄剣めっちゃ楽しいけどほぼ斬鉄剣で戦い始めるから召喚獣切り替えて戦う感じではなくなるなこれ
475 23/06/28(水)16:37:15 No.1072567578
プラチナの担当パートってどこだったんだろう 召喚獣戦の一部かな?
476 23/06/28(水)16:37:46 No.1072567712
>プラチナの担当パートってどこだったんだろう >召喚獣戦の一部かな? タイタン戦だろうなって
477 23/06/28(水)16:37:56 No.1072567751
>プラチナの担当パートってどこだったんだろう >召喚獣戦の一部かな? 絶対タイタンだと思う
478 23/06/28(水)16:38:17 No.1072567839
タイタンシュッシュが強すぎた とんでもない削り性能
479 23/06/28(水)16:38:35 No.1072567918
FFモード行きたいけどサブクエの残りやらなきゃ…
480 23/06/28(水)16:38:35 No.1072567919
タイタン戦ラストの3カメ演出がベヨネッタのそれすぎるんよ
481 23/06/28(水)16:38:46 No.1072567968
オラオララッシュは空振りするのが玉に瑕
482 23/06/28(水)16:38:57 No.1072568019
>バックドラフトめっちゃかっこいいよね >1段目2段目3段目4段目で全部モーション違うし イフやイフリズンのバックドラフト凝ってるよね
483 23/06/28(水)16:39:11 No.1072568087
デビルタイタン戦で兄さんが全力ダッシュしてからの絵面に既視感がありすぎる…
484 23/06/28(水)16:39:12 No.1072568095
FFモード以降のノーダメクリア動画とか見てるけど 俺のクライヴと全然違って別ゲーみたい…
485 23/06/28(水)16:39:26 No.1072568152
>盛り上がりどころの連打はいい >R2扉は絶対いらねえだろ! アダプティブトリガー使おう!で各メーカーがよくやるやつ
486 23/06/28(水)16:39:29 No.1072568173
バハムートは衛星軌道上からの攻撃あったので大満足
487 23/06/28(水)16:39:30 No.1072568175
うちの兄さんは敵の手前で猛烈に回転するし虚空にオラオラするね
488 23/06/28(水)16:39:39 No.1072568207
>普段の戦闘だと召喚獣の能力切り替えながら戦うし相手ダウン時に必殺技を打ち込みまくるみたいな動きするから >やっぱそういうところが召喚獣バトルにはぜんぜんなかったかな ??? ダウンの際に必殺技あるだろ???
489 23/06/28(水)16:39:44 No.1072568230
タイタンがプラチナ製じゃなかったら俺もう何も信じられないよ…
490 23/06/28(水)16:39:45 No.1072568237
>バハ戦のフェニックスだけはあんまり好きじゃない >自機の位置からそのまま奥に弾撃つ視点のやつ マルチロックの説明されたけどこれチャージビームで焼き払った方が早いよな…
491 23/06/28(水)16:40:03 No.1072568310
タイタン超楽しかったな 回復に気が付かずデビル終盤からもうやめてくれっていいながらチキンプレイしてたけど
492 23/06/28(水)16:40:03 No.1072568314
扉のR2はロード必要ないような扉でもデカければR2やらせるからあれロード稼ぎじゃなくてシンプルにアダプティブトリガー使った重い扉開けてる感覚を体感させるためのやつだと思うよ
493 23/06/28(水)16:40:07 No.1072568326
周回しようとするとメインクエのお使い部分きつそうだなーって思いながらやってる 今は世界観の掘り下げとかで楽しいんだけどね
494 23/06/28(水)16:40:19 No.1072568382
バハムートはKH臭がした
495 23/06/28(水)16:40:39 No.1072568475
>アダプティブトリガー使おう!で各メーカーがよくやるやつ あの重さは結構好きだぞ もっと言うと時間制限で焦るシーンで扉を開かせるギミックしてくるかなと思ったがそんなのはなかった
496 23/06/28(水)16:41:08 No.1072568601
ラムゥジャスティスはこれ絶対KH班が作っただろ
497 23/06/28(水)16:41:13 No.1072568622
大体クライヴみたいな動きできるけどクライヴよりはアクション少ないから単調に感じる部分はあったかなイフリート操作 まあノリで楽しめるんだが
498 23/06/28(水)16:41:26 No.1072568686
後ろからデモンズウォール迫って扉あけながら逃げるかなと思った
499 23/06/28(水)16:41:41 No.1072568758
ロード早いからムービーやイベント飛ばしてもすぐ再開するんでそこまで気にならないよ 面倒なのは面倒だけど
500 23/06/28(水)16:41:54 No.1072568814
fu2315018.jpeg 意味わからんくらい派手で好き
501 23/06/28(水)16:42:03 No.1072568855
クリアしたけど最後までフェニとガルーダは手放せなかったな… バハムートさんは中身タイタンに総入れ替えしたらめちゃくちゃ強かった
502 23/06/28(水)16:42:06 No.1072568868
兄さんのタイタンッ!!!がカッコ良すぎるので使わざるを得ない
503 23/06/28(水)16:42:07 No.1072568872
ティフォン(あれ…抜けないな…)は笑ったぞアルテマ
504 23/06/28(水)16:42:40 No.1072569026
>fu2315018.jpeg >意味わからんくらい派手で好き バハ戦はもうなんというかラストバトルかよってぐらい派手
505 23/06/28(水)16:42:47 No.1072569047
たまにハイハイ攻撃QTEねと思って□連打したら 回避の方で失敗したことあったな ちゃんと見ろと言われればそれまでだけど 他のボタン押すとダメなんだねあれ
506 23/06/28(水)16:43:10 No.1072569145
バハはインパルスを最後の方で任意起爆するんだぞ 威力も上がるしゲージ削りもすごく大きいぞ
507 23/06/28(水)16:43:17 No.1072569171
神様が真髄をとくと味わえとか三下全開なこと言っちゃダメだよ!
508 23/06/28(水)16:43:46 No.1072569294
>FFモード以降のノーダメクリア動画とか見てるけど >俺のクライヴと全然違って別ゲーみたい… DMCでよく見る光景
509 23/06/28(水)16:44:00 No.1072569348
>神様が真髄をとくと味わえとか三下全開なこと言っちゃダメだよ! でもあれもちゃんとストーリ回収されてて結局お前俺らと同じやんってこと
510 23/06/28(水)16:44:12 No.1072569409
>ラムゥジャスティスはこれ絶対KH班が作っただろ マルチロック遅えし無敵もないしでガッカリだよ! 本家が高性能すぎるのはそうだね
511 23/06/28(水)16:45:03 No.1072569629
いまスレ画と大怪獣バトルした辺りなんだけどこの世界の要人クソ女に騙され過ぎじゃない?
512 23/06/28(水)16:45:07 No.1072569648
後からでいいからラムゥジャスティスのロック速度は上げた方がいいと思うよ兄さん
513 23/06/28(水)16:45:19 No.1072569727
そりゃあアレが究極魔法ならこの世界ポンポン人が死ぬわなって納得させられる
514 23/06/28(水)16:45:34 No.1072569795
アルテマ戦は無駄に惑星破壊とかやってくれてもよかったのにと思う
515 23/06/28(水)16:45:39 No.1072569816
ラムウジャスティスは何か調整入りそうな気がする
516 23/06/28(水)16:45:46 No.1072569839
KH班ならロック速度もっとエグいことになるよ
517 23/06/28(水)16:46:12 No.1072569958
フェニックスの尾とレイズがフォーカスされたFFは今まで無かったわ
518 23/06/28(水)16:46:44 No.1072570106
>アルテマ戦は無駄に惑星破壊とかやってくれてもよかったのにと思う そこまでやるともうスパロボなんよ
519 23/06/28(水)16:46:57 No.1072570168
>いまスレ画と大怪獣バトルした辺りなんだけどこの世界の要人クソ女に騙され過ぎじゃない? 何故か正妃になってる母上とかまんこどれだけ極上なんだってなる
520 23/06/28(水)16:47:46 No.1072570377
グレート動輪剣か斬艦刀くらいまでならセーフ
521 23/06/28(水)16:48:09 No.1072570475
>>アルテマ戦は無駄に惑星破壊とかやってくれてもよかったのにと思う >そこまでやるともうスパロボなんよ つっても昔の召喚獣わりと気軽に星破壊してたからな…
522 23/06/28(水)16:49:29 No.1072570817
ライトニングロッドからのオラオラが楽しすぎる
523 23/06/28(水)16:49:41 No.1072570870
アルテマ戦も好きなんだけど謎空間入りしたからスケール感が分かりづらいんだよね
524 23/06/28(水)16:49:42 No.1072570876
母上はもう大分爺になってる猊下でも子供作るくらいには良いから仕方ないな
525 23/06/28(水)16:50:03 No.1072570955
リズン同士で星中飛び回りながら高速戦闘してほしかった 余波でめっちゃ巻き添え出そうだけど
526 23/06/28(水)16:50:48 No.1072571142
>後からでいいからラムゥジャスティスのロック速度は上げた方がいいと思うよ兄さん 強化とかマスター化でそうなると思ってたよ そのままとか正気かお前ってなった
527 23/06/28(水)16:51:14 No.1072571262
猊下がおまんこに弱すぎないかいディオン卿
528 23/06/28(水)16:51:49 No.1072571416
チョコボのR2推しが地味に面倒くさくてダッシュでいいやってなることは多い
529 23/06/28(水)16:52:41 No.1072571631
光のホモはよくあそこまで我慢した余
530 23/06/28(水)16:53:16 No.1072571779
>アルテマ戦も好きなんだけど謎空間入りしたからスケール感が分かりづらいんだよね ただ召喚獣バトルはリズンvsリズンが一番楽しかった気がする
531 23/06/28(水)16:53:49 No.1072571930
>チョコボのR2推しが地味に面倒くさくてダッシュでいいやってなることは多い あれおかしいと思わなかったのかな…
532 23/06/28(水)16:55:49 No.1072572454
チョコボで雑魚をサッカーボールにするの地味に楽しい
533 23/06/28(水)16:55:51 No.1072572460
>チョコボのR2推しが地味に面倒くさくてダッシュでいいやってなることは多い 出てくる場所も一定じゃないし改めてバツボタン押させるしでここは他所を見習って欲しかった
534 23/06/28(水)16:55:52 No.1072572466
>ただ召喚獣バトルはリズンvsリズンが一番楽しかった気がする DPSチェックも結構ギリギリになってて面白かったな 連続で攻撃繰り出して来たりいやらしい