虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)14:34:54 暑くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)14:34:54 No.1072539477

暑くなると思い出す

1 23/06/28(水)14:35:11 No.1072539543

ネッツによる加ネッツ!

2 23/06/28(水)14:35:32 No.1072539653

加ネッツ!

3 23/06/28(水)14:35:57 No.1072539768

>ネッツによる加ネッツ! これをみにきた

4 23/06/28(水)14:36:00 No.1072539777

ズル林の加ネッツ!

5 23/06/28(水)14:36:09 No.1072539817

最低だなダイハツ

6 23/06/28(水)14:37:06 ID:kGroBEhg kGroBEhg No.1072540030

削除依頼によって隔離されました 何年同じネタで壁打ちしてんすか

7 23/06/28(水)14:37:35 No.1072540150

>何年同じネタで壁打ちしてんすか ズル林民鬼ひもかわうどん出てるぞ

8 23/06/28(水)14:37:39 No.1072540169

まずズル林の意味がわからないよな ズルしてネガティブな称号得てどうするんだよ

9 23/06/28(水)14:38:08 No.1072540275

>まずズル林の意味がわからないよな >ズルしてネガティブな称号得てどうするんだよ 悪名は無名に勝る

10 23/06/28(水)14:38:15 No.1072540304

ズル林del

11 23/06/28(水)14:38:30 ID:JppsMYmA JppsMYmA No.1072540370

削除依頼によって隔離されました こんな感じ? fu2314678.jpg

12 23/06/28(水)14:39:29 ID:hfHvZd0U hfHvZd0U No.1072540611

削除依頼によって隔離されました 何ヶ月か前にID出されて楽しいことになってたよねこの画像のスレ 異常執着とか言われて逆ギレしてたのが全部同じIDだったり

13 23/06/28(水)14:39:31 No.1072540619

>まずズル林の意味がわからないよな >ズルしてネガティブな称号得てどうするんだよ 当時気温日本一だった熊谷を倒したかった

14 23/06/28(水)14:39:45 No.1072540668

熊谷は真面目にやってるのに…

15 23/06/28(水)14:40:39 No.1072540878

日本一暑いんだって?行こう!ってなるか…? 行きたくねえ~ってならないの?っていつも思う

16 23/06/28(水)14:41:32 No.1072541093

>何ヶ月か前にID出されて楽しいことになってたよねこの画像のスレ >異常執着とか言われて逆ギレしてたのが全部同じIDだったり ちょうど7レス目みたいな事書いてるのみんな同じ子だったの酷かったね…

17 23/06/28(水)14:42:05 No.1072541195

今も熊谷1位なんだな浜松も並んだけど https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php

18 23/06/28(水)14:42:20 No.1072541245

群馬県内でも今は伊勢崎にお株を取られてる

19 23/06/28(水)14:42:21 No.1072541250

熊谷は木と芝生の中にあるんだよな

20 23/06/28(水)14:43:35 No.1072541530

>熊谷は木と芝生の中にあるんだよな 市内の建物一つ二つどころじゃない地形事情効果だから本当に可哀想…

21 23/06/28(水)14:43:36 No.1072541533

鬼ひもかわうどん食べたけど美味しいよね

22 23/06/28(水)14:44:13 No.1072541658

消防本部による加熱ってなんかいいな

23 23/06/28(水)14:44:13 No.1072541662

館林のアメダス移転したよね

24 23/06/28(水)14:44:33 ID:fbSCqGZo fbSCqGZo No.1072541732

削除依頼によって隔離されました あまりにもしつこすぎて障害者感がすごい 相当昔から何回1人で連投してんのバレてんだよ

25 23/06/28(水)14:45:00 No.1072541837

>ズルしてネガティブな称号得てどうするんだよ さすがにそれはないだろ 称号争い実際にしてたのに

26 23/06/28(水)14:45:11 No.1072541882

感というか完全に本物では…

27 23/06/28(水)14:45:22 No.1072541915

この話題も「ネッツによる加熱」がなければ忘れられてたと思う

28 23/06/28(水)14:46:17 No.1072542131

>館林のアメダス移転したよね 移動した後って首位取れたのかな

29 23/06/28(水)14:46:25 No.1072542168

何でもいいから日本一になりたかった 今は反省している

30 23/06/28(水)14:46:40 No.1072542223

>館林のアメダス移転したよね 画像のアンチ館林が望んだ場所では無かったけど 今は館林高校の校庭にひっそり置かれてる

31 23/06/28(水)14:47:22 No.1072542385

館林市が「日本一暑いまち」を標榜してたのは事実

32 23/06/28(水)14:47:25 No.1072542396

>移動した後って首位取れたのかな 移転してからは毎年群馬平均トップが伊勢崎になった

33 23/06/28(水)14:48:48 No.1072542728

>館林市が「日本一暑いまち」を標榜してたのは事実 アメダス移転した後も 「計測見直しで群馬一の座を降りても館林が涼しくなったわけではありません!」 って市がアピールしてたな…

34 23/06/28(水)14:50:16 ID:4okMdO6I 4okMdO6I No.1072543046

削除依頼によって隔離されました >何ヶ月か前にID出されて楽しいことになってたよねこの画像のスレ >異常執着とか言われて逆ギレしてたのが全部同じIDだったり そもそも何年も前の当初からずっとそうじゃんこの画像のスレ 病的なレベルで執着してるキ印がスレ立てては自演し続けてる

35 23/06/28(水)14:50:54 No.1072543213

この画像初めて見たけどそんな奴いないんじゃね?

36 23/06/28(水)14:52:10 No.1072543507

>そもそも何年も前の当初からずっとそうじゃんこの画像のスレ 頑張ってみんなもそういう認識になるといいね

37 23/06/28(水)14:52:11 No.1072543510

削除依頼によって隔離されました ずっと同じ文言で自演してるからスレの最初の方が自演なの分かっちゃうのもなかなか酷い

38 23/06/28(水)14:52:16 No.1072543527

どっちかと言うと自演は…

39 23/06/28(水)14:52:25 No.1072543566

ズル林とネッツによる加ネッツの語呂が良すぎるからネタにされてるだけで マジギレしてる方が浮いてると思う

40 23/06/28(水)14:52:52 No.1072543674

>>移動した後って首位取れたのかな >移転してからは毎年群馬平均トップが伊勢崎になった じゃあシンプルに温度観測としてダメじゃん!

41 23/06/28(水)14:53:28 No.1072543806

館林と熊谷で争ってた時に四万十市がサラッと最高気温更新してたときは笑った

42 23/06/28(水)14:53:33 No.1072543820

なぜかマジギレしてる「」が登場するまでがテンプレ

43 23/06/28(水)14:53:56 No.1072543922

複数回線でそうだね入れて スレの流れを操ってる気になってるバカが一人で暴れてるだけだから… 他のスレでもずっとやってる

44 23/06/28(水)14:54:05 No.1072543978

>そもそも何年も前の当初からずっとそうじゃんこの画像のスレ 加えてしょっちゅうスレ隔離されてた頃とかもう一種類の画像使ってたよーな記憶がある

45 23/06/28(水)14:54:37 No.1072544110

ちゃんと代案を提示してるのは偉いと思う

46 23/06/28(水)14:55:15 No.1072544267

季節の風物詩みたいなもんで自演でどうとか目鯨立てるようなもんじゃねえと思っていたのでこんなレスポンチバトルが始まる方にビビる

47 23/06/28(水)14:55:38 No.1072544343

日本一暑いって日本一交通事故が多い並みにネガティブ要素だと思ってるので インチキしてまで取りにいかんだろと思う

48 23/06/28(水)14:56:12 No.1072544490

加ネッツ!

49 23/06/28(水)14:56:48 No.1072544621

>季節の風物詩みたいなもんで自演でどうとか目鯨立てるようなもんじゃねえと思っていたのでこんなレスポンチバトルが始まる方にビビる 頭の内側茹で卵になっちゃった人結構多いから

50 23/06/28(水)14:56:56 No.1072544661

こういう自演スレってあまりにも長い事続けるもんだからだんだん隔離されなくなって昔のこと知らない子が触りだすから酷い

51 23/06/28(水)14:57:19 No.1072544773

>日本一暑いって日本一交通事故が多い並みにネガティブ要素だと思ってるので >インチキしてまで取りにいかんだろと思う でもなぜか日本一暑い街を看板にしてたぞ

52 23/06/28(水)14:57:36 No.1072544859

先々月ぐらいID出されてたの見た気がする

53 23/06/28(水)14:57:58 No.1072544957

熊谷ってなんでそんなに暑いの?

54 23/06/28(水)14:59:11 No.1072545264

こういうのって立て続けてる目的がよくわからないのが一番恐い 大量の自演に釣られて乗ってくれる子を待ってるのか…?

55 23/06/28(水)14:59:42 No.1072545394

>熊谷ってなんでそんなに暑いの? フェーン現象とかじゃない? 昔日本一だった山形とかもそれが理由だったと習ったし

56 23/06/28(水)14:59:53 No.1072545431

>館林と熊谷で争ってた時に四万十市がサラッと最高気温更新してたときは笑った 画像の少し前までは 熊谷館林多治見四万十で猛暑四天王!とか名乗ってたな…

57 23/06/28(水)15:01:01 No.1072545710

>熊谷ってなんでそんなに暑いの? 東京がコンクリートで作り出して上昇した熱が北上して 北関東の山脈から来る涼しい空気で叩き落される下が丁度熊谷だから

58 23/06/28(水)15:01:23 No.1072545806

結局ホントにズルだったの?

59 23/06/28(水)15:01:37 No.1072545869

埼玉は日照時間が日本一だから全体的に暑い 晴れが多いってのは良いことでもあるけど…

60 23/06/28(水)15:02:18 No.1072546018

>ズル林とネッツによる加ネッツの語呂が良すぎるからネタにされてるだけで >マジギレしてる方が浮いてると思う 前にこんな感じ間のレス書いてスレ擁護してんのがみんなスレ立てた子だったから完全にイカレてるすぎる

61 23/06/28(水)15:02:19 No.1072546023

>結局ホントにズルだったの? 移設はされたな

62 23/06/28(水)15:02:35 No.1072546078

よくばりネッツ!

63 23/06/28(水)15:02:49 No.1072546138

一人でやってそう

64 23/06/28(水)15:03:45 No.1072546387

自分と喋ってて楽しそう

65 23/06/28(水)15:03:53 No.1072546419

ID出たら~で言ってることが相反して二つあるんだけど

66 23/06/28(水)15:04:18 No.1072546511

あまりのしつこさに気持ち悪がられてるだけなのにキレられてると思ってる時点でなんかもう思考がすごい

67 23/06/28(水)15:04:22 No.1072546520

>画像の少し前までは >熊谷館林多治見四万十で猛暑四天王!とか名乗ってたな… https://www.atsui-machi.com/ 今は五人衆

68 23/06/28(水)15:04:31 No.1072546555

>結局ホントにズルだったの? ズルだったかは置いておいて移設後は最高気温観測地に名前は載らなくなった

69 23/06/28(水)15:05:45 No.1072546857

謎の定期であって別にひとりがやってるわけではないお忘れではないだろうかみたいなもんだと思っていたんだが違うのか…

70 23/06/28(水)15:06:31 No.1072547045

風通しを良くするなどの妨害工作とかしてたんだっけ

71 23/06/28(水)15:06:34 No.1072547066

謎の定期っていうか夏になると立つというか

72 23/06/28(水)15:08:22 No.1072547485

>あまりのしつこさに気持ち悪がられてるだけなのにキレられてると思ってる時点でなんかもう思考がすごい ここまで続けてると気持ち悪いというか気味が悪いわ… 思考がすごいというのはそれはそう

73 23/06/28(水)15:08:24 No.1072547493

しょっちゅう立って気持ち悪いスレなんてここだと腐るほどあるが…

74 23/06/28(水)15:08:34 No.1072547539

嫌いなスレなら開かなければいいのでは…?

75 23/06/28(水)15:09:37 No.1072547776

つーか前に立ったのが2ヶ月前とかでそんなにめくじら立てるか普通…連日のように立つならうぜえけど

76 23/06/28(水)15:10:13 No.1072547932

練馬区も割りと暑い場所で計測してたみたいだけど 今は別の場所に移った

77 23/06/28(水)15:10:45 No.1072548044

IDが出たら面白そうなスレ

78 23/06/28(水)15:11:11 No.1072548136

実際同じ規格での温度計測なんだから統一しないと比較として意味ないよね

79 23/06/28(水)15:12:11 No.1072548378

初めて知ったけど面白いな…

80 23/06/28(水)15:12:27 No.1072548440

>練馬区も割りと暑い場所で計測してたみたいだけど >今は別の場所に移った この練馬観測所が自動計器による観測を開始して,35年の歳月が流れたが,その間に観測設備のある露場の周辺環境は大きく変化し,測定値に影響を与えるようになった。なかでも近隣住宅の密集度の増加,大学8号館の建設などは,気温,風向,風速,雨量などの計測において,次第に信頼できるデータが捕捉しにくい傾向が現れるようになった。 ちゃんと自覚してすぐ対策したんなら潔いな…

81 23/06/28(水)15:13:07 No.1072548621

>IDが出たら面白そうなスレ 最近うんこ出された事もあって恐らくスレ立てて即別回線に切り替えてるから面白くはないと思う 1レス目とかに出したら面白そうだけど

82 23/06/28(水)15:14:21 No.1072548876

日本一暑いなんて普通に考えたら不名誉だよな 単純に嫌だし

83 23/06/28(水)15:14:30 No.1072548920

>>IDが出たら面白そうなスレ >最近うんこ出された事もあって恐らくスレ立てて即別回線に切り替えてるから面白くはないと思う >1レス目とかに出したら面白そうだけど おめーに言ってんだよ

84 23/06/28(水)15:15:19 No.1072549085

地震の時に立ってるトンボ鉛筆のスレもこの前うんこ出されて酷い事になってたの見た気がする 何年も同じのに執着してる子って似たようなモンなんだなと思ったわ

85 23/06/28(水)15:16:27 No.1072549351

スレの最初で都合の悪い指摘されて対抗する為に変なレスにそうだね盛りまくってんのが一番の面白ポイントだと思う

86 23/06/28(水)15:16:39 No.1072549393

何が見えてんの?

87 23/06/28(水)15:17:00 No.1072549459

>日本一暑いなんて普通に考えたら不名誉だよな >単純に嫌だし まあ不名誉を話題にして逆にアピールポイントにしよう!っていう見栄だからね…

88 23/06/28(水)15:17:16 No.1072549532

館林スレ立てる「」vs館林スレ絶対に許さないマン

89 23/06/28(水)15:17:25 No.1072549558

>何が見えてんの? 夏

90 23/06/28(水)15:18:05 No.1072549734

みんな暑くてみんな良い …よくねえよ!

91 23/06/28(水)15:18:38 No.1072549854

なんでレスポンチバトルになってんの? 「」のどんな話題でもレスポンチできる能力は才能だと思う

92 23/06/28(水)15:19:07 No.1072549983

雰囲気的に陰謀論的なものかと思ったらまだ軽症だった

93 23/06/28(水)15:19:14 No.1072550007

ぐぬぬ部屋の中38度だよ…

94 23/06/28(水)15:20:21 No.1072550249

自演スレって毎回同じレスを何年も書いてるからボケ老人が立ててる物だと思ってるな 実際のところは知らないが

95 23/06/28(水)15:20:26 No.1072550274

この件をこのスレで初めて知ったんだが 連投とかしつこいとか言ってる人は何なの?

96 23/06/28(水)15:21:27 No.1072550511

館林といいトンボ佐藤といい絶許系の話題が嫌いなのかコイツは

97 23/06/28(水)15:21:55 No.1072550643

>スレの最初で都合の悪い指摘されて対抗する為に変なレスにそうだね盛りまくってんのが一番の面白ポイントだと思う 見てみたらそのレスに盛るのは無理がありすぎる…ってなるなった

98 23/06/28(水)15:23:21 No.1072550967

自分で自分にレス返すの止めてください

99 23/06/28(水)15:23:39 No.1072551035

昔は隔離常連だったよねこれ 立ったそばから隔離行きになってた

100 23/06/28(水)15:23:47 No.1072551058

風物詩ネタスレとしか思えないが何が見えているんだ

101 23/06/28(水)15:24:11 No.1072551135

スレが加ネッツ!

102 23/06/28(水)15:25:18 ID:m7eGW3Qs m7eGW3Qs No.1072551374

削除依頼によって隔離されました 滅茶苦茶長いことやりすぎて既に完全に手口のバレてる壁打ちスレで擁護しだす不思議な存在いいよね…

103 23/06/28(水)15:25:21 No.1072551382

毎回一人ガチギレしてる人がやってくる館林スレ

104 23/06/28(水)15:25:22 No.1072551387

シンプルにズル林民だったら面白いけども

105 23/06/28(水)15:26:41 No.1072551691

分福茶釜に化かされてるのかもしれない

106 23/06/28(水)15:27:28 No.1072551847

こんだけ削除されても出てくるのはすごい執念だよね…

107 23/06/28(水)15:28:01 No.1072551956

結局移設して1度くらい下がったんだっけか

108 23/06/28(水)15:28:19 No.1072552019

何があったのか知らないけど言葉が汚いのでdel

109 23/06/28(水)15:28:30 No.1072552068

初めて見たんだけどこのネタが繰り返される事で耐えがたい苦痛を味わう人もいるんだな

110 23/06/28(水)15:28:41 No.1072552095

ネッツによる加ネッツ!がおもろいだけなのに過剰にブチギレてる人が怖いぜ

111 23/06/28(水)15:28:44 No.1072552110

ズル林と加ネッツの響きが悪い

112 23/06/28(水)15:29:07 No.1072552198

>初めて見たんだけどこのネタが繰り返される事で耐えがたい苦痛を味わう人もいるんだな なのでよけいに面白がって繰り返されるという

113 23/06/28(水)15:29:19 ID:jYs0u38. jYs0u38. No.1072552230

削除依頼によって隔離されました 自演とかどうでもいいけどかつてID出され続けてたスレを未だに立て続けてる時点でシンプルに病気

114 23/06/28(水)15:29:22 No.1072552239

頭が加ネッツしてるな

115 23/06/28(水)15:30:41 No.1072552529

加ネッツは面白いけどズル林ってなんにもかかってなくない?

116 23/06/28(水)15:32:07 No.1072552855

>No.1072540030 >No.1072540611 >No.1072543046 >No.1072551374 >No.1072552230 これ全部単発と予想するけどどうだろう

117 23/06/28(水)15:33:12 No.1072553108

del押しに来たたら都合の悪そうなレスが隔離されてて噴いた どうなってんだこのスレ

118 23/06/28(水)15:33:25 No.1072553143

あえて過剰反応してネタを長持ちさせようとする熊谷市民の卑劣な罠かもしれんし

119 23/06/28(水)15:33:44 No.1072553200

必死にセルフ擁護連投してるからimg新参がまんまと騙されてんじゃね

120 23/06/28(水)15:33:58 No.1072553263

>>No.1072540030 >>No.1072540611 >>No.1072543046 >>No.1072551374 >>No.1072552230 >これ全部単発と予想するけどどうだろう 後2つ出てないから答え合わせしたほうがいいのかな

121 23/06/28(水)15:34:32 No.1072553382

館林市にはトミージョン手術の権威がいるからいいよね 熊谷にはなにもない…

122 23/06/28(水)15:35:06 No.1072553506

歴史修正に失敗する現場を見た

123 23/06/28(水)15:35:09 No.1072553516

加ネッツ!言われてもネッツトヨタも迷惑だろう…

124 23/06/28(水)15:35:26 No.1072553566

単発の上に明らかに浮いてるそうだねの数… これがズル林やり方…

125 23/06/28(水)15:36:11 No.1072553735

歴史修正系の手口たまに見るけど大抵浮いて終わってる気がする

126 23/06/28(水)15:36:20 No.1072553769

自分で自分にdel誘導でもしてるのかってくらい下手すぎんだろ…

127 23/06/28(水)15:36:38 No.1072553831

こんなネタスレに必死になる意味がわからない 館林市民であったら申し訳ない

128 23/06/28(水)15:38:18 No.1072554197

まずい…よろしくない弄り方だとは思いつつズル林市民認定したくなる…

129 23/06/28(水)15:38:29 No.1072554237

>必死にセルフ擁護連投してるからimg新参がまんまと騙されてんじゃね 今ざっとレス見たけど本当にそんな感じか 連日連夜隔離され続けてたスレが当時知らない子たちに擁護される側になるのはなんか恐いな

130 23/06/28(水)15:38:56 No.1072554327

>>No.1072540030 >>No.1072540611 >>No.1072543046 >>No.1072551374 >>No.1072552230 >これ全部単発と予想するけどどうだろう 大正解!この手のエスパー当たったやつ初めてみた

131 23/06/28(水)15:39:18 No.1072554398

>こんなネタスレに必死になる意味がわからない >館林市民であったら申し訳ない 踊らされたうえズル呼ばわりは同情はする

132 23/06/28(水)15:39:54 No.1072554539

何なんだこの毎回飛行機と自演を繰り返しながらズル林ネタに噛みつく謎の存在は…

133 23/06/28(水)15:40:14 No.1072554611

>>>No.1072540030 >>>No.1072540611 >>>No.1072543046 >>>No.1072551374 >>>No.1072552230 >>これ全部単発と予想するけどどうだろう >大正解!この手のエスパー当たったやつ初めてみた すんげー! スクショとっとこ

134 23/06/28(水)15:41:22 No.1072554859

最近のエスパー検定難易度下がってない?

135 23/06/28(水)15:41:38 No.1072554924

次現れた時のためにログ取っとこう…

136 23/06/28(水)15:42:25 No.1072555091

>まずい…よろしくない弄り方だとは思いつつズル林市民認定したくなる… まあ荒らしを館林市民扱いはあれだけどズル林民認定ならいいだろう

137 23/06/28(水)15:42:33 No.1072555107

そもそもネッツというかカーディーラーってそんなに熱発するのか?

138 23/06/28(水)15:43:27 No.1072555287

世の中の自演がみんなこの単発マンくらいわかりやすかったいいのに

139 23/06/28(水)15:44:08 No.1072555414

>そもそもネッツというかカーディーラーってそんなに熱発するのか? まあそこそこエンジンふかすしなくはないんじゃないかな 語呂の良さ先行で過大評価されてる感じはある

140 23/06/28(水)15:44:44 No.1072555551

歴史修正主義者って本当にダメだな

141 23/06/28(水)15:44:47 No.1072555565

>連日連夜隔離され続けてたスレが当時知らない子たちに擁護される側になるのはなんか恐いな 昔から言われてるけどここのスレ隔離システムって同じスレをあまりにも長年立て続けるような荒らしには逆効果になるのよね スレがしっかり隔離され続けてた間にimgに来た層は荒らしの存在を知らないとか起きてしまうから

142 23/06/28(水)15:45:36 No.1072555730

まだ続けるの?

143 23/06/28(水)15:45:39 No.1072555737

>そもそもネッツというかカーディーラーってそんなに熱発するのか? これだけ大きい建物だと空調とかでもヤバそうだ

144 23/06/28(水)15:46:33 No.1072555899

>まだ続けるの? もう引っ込みつかなくなってるだろう ズル林民の独演を見届けよう

145 23/06/28(水)15:46:49 No.1072555962

>そもそもネッツというかカーディーラーってそんなに熱発するのか? 消防本部による加熱も実は意味わからないよな

146 23/06/28(水)15:47:47 No.1072556161

これで言い争いになること自体ダメだった

147 23/06/28(水)15:48:12 No.1072556236

ズル林民の話でそれたけど移設後若干下がってるのは確かだけどまあそれはそれとして暑いよね https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/amedas/tatebayashi.html

148 23/06/28(水)15:48:36 No.1072556330

昔から居たら即del入れるようなスレだもんなこれ…

149 23/06/28(水)15:51:20 No.1072556881

auがかけなくなったということはこのズル林民auかよ…

150 23/06/28(水)15:51:35 No.1072556934

>ズル林民の話でそれたけど移設後若干下がってるのは確かだけどまあそれはそれとして暑いよね >https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/amedas/tatebayashi.html まあでもほんとにズル林してたんだな

151 23/06/28(水)15:52:02 No.1072557033

>>>>No.1072540030 >>>>No.1072540611 >>>>No.1072543046 >>>>No.1072551374 >>>>No.1072552230 >>>これ全部単発と予想するけどどうだろう >>大正解!この手のエスパー当たったやつ初めてみた >すんげー! >スクショとっとこ ちなみにそこには乗ってないが No.1072541732 もだ

152 23/06/28(水)15:52:28 No.1072557124

またズル林民が歴史修正失敗してる…

153 23/06/28(水)15:53:15 No.1072557297

>auがかけなくなったということはこのズル林民auかよ… またauの荒らしか auは他と違ってIPレンジ一括規制だから巻き込まれ多すぎなんだよな

154 23/06/28(水)15:54:08 No.1072557470

心までズル林になるな

155 23/06/28(水)15:54:15 No.1072557497

このスレごと保存しておこう

156 23/06/28(水)15:54:53 No.1072557665

ちょっと笑った

157 23/06/28(水)15:54:56 No.1072557684

おそらく館林市民でもないのに心だけがズル林化してしまったと思われる

158 23/06/28(水)15:57:12 ID:vNISiVWc vNISiVWc No.1072558156

削除依頼によって隔離されました >昔から言われてるけどここのスレ隔離システムって同じスレをあまりにも長年立て続けるような荒らしには逆効果になるのよね >スレがしっかり隔離され続けてた間にimgに来た層は荒らしの存在を知らないとか起きてしまうから ならほど隔離され続けてる期間って新規に周知されない期間にもなるのか ちょっと勉強になった

159 23/06/28(水)15:57:13 No.1072558165

>おそらく館林市民でもないのに心だけがズル林化してしまったと思われる 怖い

160 23/06/28(水)15:57:48 No.1072558284

まだ壁打ち続けてるぞズル林

161 23/06/28(水)15:57:56 No.1072558311

>ID:m7eGW3Qs (館林スレに親を殺されたんだな…)

162 23/06/28(水)15:57:59 No.1072558316

まだ醜態が見れるのか

163 23/06/28(水)15:59:01 No.1072558554

>>ID:m7eGW3Qs >(館林スレに親を殺されたんだな…) どうやって死んだんだ…

164 23/06/28(水)15:59:03 No.1072558559

新規の者ですが 歴史修正主義者がスレ画を嫌っていると理解しました

165 23/06/28(水)15:59:12 No.1072558590

そもそもズル林とか言われても暑いから何なんだよって話だし適正になったならそれでいいよ 実は暑くなかったというわけでもないし…

166 23/06/28(水)15:59:18 No.1072558618

あと小一時間もズル林劇場見せられるのか…

167 23/06/28(水)15:59:39 No.1072558696

こんなスレで逆張りして何になるんだ… ズル林なんてもうずっと昔から言われてた事なのに

168 23/06/28(水)15:59:41 No.1072558703

>>>ID:m7eGW3Qs >>(館林スレに親を殺されたんだな…) >どうやって死んだんだ… 熱中症

169 23/06/28(水)16:00:56 No.1072559012

(隔離システム批判もやりたかったんだな…)

170 23/06/28(水)16:01:26 No.1072559120

あえて愚かなズル林市民を演じることでズル林自体の話題から話を逸らす献身的なズル林市民なんだよ

171 23/06/28(水)16:02:10 No.1072559278

館林に命を救われたことがあるから貶されてるのが許せなかったとか?

172 23/06/28(水)16:03:50 No.1072559662

ズル林といいギルティ伊藤といいこの手のネタに事欠かなくていいな群馬は

173 23/06/28(水)16:04:42 No.1072559834

削除依頼によって隔離されました 単発だって興奮してる子が居るけど こんなスレ画の時点で一目で荒らしのスレだと分かるスレに張り付いてレスし続ける「」が居ないだけだと思う

174 23/06/28(水)16:05:07 No.1072559931

カネッツとズル林だけでも面白いの変な病人までくるんじゃないよ!

175 23/06/28(水)16:05:53 No.1072560132

館林の何が彼をここまで熱くさせたのか

176 23/06/28(水)16:06:38 No.1072560276

>こんなスレ画の時点で一目で荒らしのスレだと分かる なにが…?どこが…?

177 23/06/28(水)16:08:10 No.1072560637

一生分の館林を見た気がする

178 23/06/28(水)16:08:13 No.1072560646

>単発だって興奮してる子が居るけど >こんなスレ画の時点で一目で荒らしのスレだと分かるスレに張り付いてレスし続ける「」が居ないだけだと思う ズル林民さん…

179 23/06/28(水)16:08:54 No.1072560803

ズル林スレを絶対に許さないという強い意思を感じる

180 23/06/28(水)16:09:18 No.1072560904

>館林の何が彼をここまで熱くさせたのか ネッツによる加ネッツ!!

181 23/06/28(水)16:11:12 No.1072561335

>単発だって興奮してる子が居るけど >こんなスレ画の時点で一目で荒らしのスレだと分かるスレに張り付いてレスし続ける「」が居ないだけだと思う じゃあ「」でもないお前はなんなんだよ!?

182 23/06/28(水)16:11:29 No.1072561397

怖い…と思ってたけど面白くなってきた

183 23/06/28(水)16:12:12 No.1072561551

気温No.1を売りにしてたズル林市の職員なんだろうな…

184 23/06/28(水)16:12:14 No.1072561563

もうやめましょうズル林さん… どんだけ有能な人でもこっからの巻き直しは無理ですよ…

185 23/06/28(水)16:14:45 No.1072562169

ズル林のことは嫌いになっても館林のことは嫌いにならないでください!

186 23/06/28(水)16:15:28 No.1072562322

そもそも今でも社会人の多い時間帯だと普通にID出されてるの見かけるし 根本的に当時のこと知ってる「」が少ない時間帯なんだろうな

187 23/06/28(水)16:17:04 No.1072562702

根本的にズレてるのはお前や!!

188 23/06/28(水)16:17:17 No.1072562760

ズル林は歴史修正主義をやめろ

189 23/06/28(水)16:17:21 No.1072562777

本当に完走するつもりなんだな まあ…がんばって

190 23/06/28(水)16:17:28 No.1072562804

ズル林の初出が2012年か13年あたりだからもう10年になる

191 23/06/28(水)16:18:40 No.1072563100

>ズル林の初出が2012年か13年あたりだからもう10年になる この10年スレ立つ度にキレ続けてきたのかな…そりゃ面構え違うわ

192 23/06/28(水)16:20:00 No.1072563423

ID出されてるのは単発の歴史修正主義者だけなんだよな…

193 23/06/28(水)16:20:49 No.1072563582

ここまで自演がバレバレなのに続けるのはもうそういう病気なんだろうなと…早くズル林から開放されることを祈るのみだ

194 23/06/28(水)16:21:32 No.1072563743

んもー変に諦めが悪いから「」がハッスルして余計スレ伸びてんじゃん もう荒れネタ認定にしようとするの諦めよ?

195 23/06/28(水)16:23:05 No.1072564081

ネッツによる加ネッツが人気だけどここの公園に移せばいいのにの冷静さも好きだよ

196 23/06/28(水)16:23:34 No.1072564178

館林はめっきり話題に上がらなくなった

197 23/06/28(水)16:24:02 No.1072564288

明日も暑いみたいだしまた召喚してみよっかな…

198 23/06/28(水)16:24:16 No.1072564344

>カネッツとズル林だけでも面白いの変な病人までくるんじゃないよ! 加ネッツが無くなって涼しくなったはずなのに…暑さでおかしくなってるんじゃなかったのか

199 23/06/28(水)16:32:13 No.1072566297

このスレ画にブチギレてんのはズル林市民なの?

200 23/06/28(水)16:32:51 No.1072566456

>ネッツによる加ネッツが人気だけどここの公園に移せばいいのにの冷静さも好きだよ 青色の文字が涼しさを感じさせるよね

201 23/06/28(水)16:40:55 No.1072568542

当時?そういう粘着が居たかどうかまでは否定しないけど 今この場で暴れてる変な子が誰かって言ったらな…

202 23/06/28(水)16:40:57 ID:kGroBEhg kGroBEhg No.1072568553

つい最近割と一瞬でID出てたのに今回は出てないどころか突っついてる方にID出てて面白いな

203 23/06/28(水)16:42:14 No.1072568888

赤字で効いてないアピール頂きました

204 23/06/28(水)16:42:17 No.1072568908

そういうのimgだと割とある

205 23/06/28(水)16:43:46 ID:kGroBEhg kGroBEhg No.1072569293

>そういうのimgだと割とある あるけどまさかこんなスレで逆転起きるとは思わなかったわ

↑Top