虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/28(水)14:22:02 千晶先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)14:22:02 No.1072536338

千晶先生と厚みのある仲間達

1 23/06/28(水)14:29:10 No.1072538065

なんでどいつもこいつも自分の格下げてんだ…と思ったら親がすごいだけばっかりか

2 23/06/28(水)14:30:39 No.1072538441

つまんね

3 23/06/28(水)14:31:35 No.1072538659

>つまんね 「」は一々こう...薄っぺらいんだよなぁ...

4 23/06/28(水)14:39:02 No.1072540506

すごい人と知り合いだからすごい!ってのも薄っぺらいんだよなぁ…

5 23/06/28(水)14:40:30 No.1072540853

具体的には何するクラブなんです?

6 23/06/28(水)14:41:11 No.1072540997

作者の中だけで盛り上がってそう

7 23/06/28(水)14:41:14 No.1072541013

言っとくが怪しいクラブじゃないぜ

8 23/06/28(水)14:42:32 No.1072541286

書き込みをした人によって削除されました

9 23/06/28(水)14:42:42 No.1072541325

>具体的には何するクラブなんです? 若いのから教養のある年寄りまで若い奴らが「本当の社交とは?」を勉強する場だと書いてあるでしょ

10 23/06/28(水)14:43:41 No.1072541552

>>具体的には何するクラブなんです? >若いのから教養のある年寄りまで若い奴らが「本当の社交とは?」を勉強する場だと書いてあるでしょ だからその勉強する為に具体的になにするんです?

11 23/06/28(水)14:43:49 No.1072541579

なんか中国人のシンだけ地味じゃね

12 23/06/28(水)14:44:56 No.1072541820

>>>具体的には何するクラブなんです? >>若いのから教養のある年寄りまで若い奴らが「本当の社交とは?」を勉強する場だと書いてあるでしょ >だからその勉強する為に具体的になにするんです? 言うねぇ(ブハッハハハ

13 23/06/28(水)14:46:39 No.1072542220

>すごい人と知り合いだからすごい!ってのも薄っぺらいんだよなぁ… 仕方ないじゃん作者が人生で大事なのはコネ!って人なんだから

14 23/06/28(水)14:47:05 No.1072542316

社交の概念が理解できないんだな…‥だからってそんな寒い煽り方しなくてもねぇ

15 23/06/28(水)14:47:24 No.1072542392

自分のコネ掲載も誇ってたからな…

16 23/06/28(水)14:47:37 No.1072542450

やっぱ怪しいクラブでは?

17 23/06/28(水)14:48:18 No.1072542619

しかしクラブて

18 23/06/28(水)14:49:42 No.1072542929

でもホモセックスは本当にしてる 本当に

19 23/06/28(水)14:50:31 No.1072543122

刀匠って今は全然儲からない職業らしいな

20 23/06/28(水)14:52:42 No.1072543632

>なんか中国人のシンだけ地味じゃね 原作ではゲイっぽいチャキチャキの浜っ子という設定があるから無問題

21 23/06/28(水)14:54:07 No.1072543988

今ちょうど近くで〇〇先生が座談会開いてて~ 参加費たった1000円でお話し聞けてもうほんと凄いことで~ こんなチャンス滅多にないんだよ? みたいな昔マルチ商法に誘われた時に似た雰囲気を感じる

22 23/06/28(水)14:54:21 No.1072544037

「若いのから年寄りまでいる若い人が社交を学ぶ為の完全会員制のバー」って言いたいことはわかるけどうーん?ってなる

23 23/06/28(水)14:54:46 No.1072544146

ここまで思い入れあるなら千晶主人公にして別の話書けばよかったのに

24 23/06/28(水)14:55:12 No.1072544254

ぶっちゃけこういう設定は好きではないけどあっていいと思う こういう設定つけといて似たような駄目な人達を見下してるのが酷いだけで

25 23/06/28(水)14:55:13 No.1072544258

伝説的な歌手だったらしいのに名前知らないってことは伝説的って部分だけ喧伝してんのかな

26 23/06/28(水)14:56:52 No.1072544641

読んでて羞恥心が湧いてくる

27 23/06/28(水)14:57:23 No.1072544800

普通の学校の先生を薄っぺらいとか言わなきゃ厚みに憧れるのはいいと思うけども…

28 23/06/28(水)14:59:25 No.1072545321

本当の社交とはテーブルマナーとか?

29 23/06/28(水)15:00:48 No.1072545664

社交なマナーの前に一般常識的なマナー学べよ

30 23/06/28(水)15:01:00 No.1072545707

>伝説的な歌手だったらしいのに名前知らないってことは伝説的って部分だけ喧伝してんのかな オーナーの名前はクリストファー・エヴァートンといって物語の終盤で登場するよ 人前にはほとんど出てこない伝説の歌手という設定

31 23/06/28(水)15:01:22 No.1072545798

父親が大貴族の日本人セレブ女性とか地雷の臭いしかしないわ!

↑Top