23/06/28(水)13:01:58 なんか…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)13:01:58 No.1072515452
なんか…公聴会すごい事になってるな…
1 23/06/28(水)13:06:09 No.1072516746
https://twitter.com/Mr_Rebs_/status/1672307119700180994 フィル・スペンサーはソニーがスターフィールドをPS独占にしようとしたこと、FF16にXboxをスキップさせるためにお金を払ったこと、サードパーティのコンテンツにXboxをスキップさせるために積極的にお金を払ったこと、そしてCall of DutyをPS独占にしようとしていたことを認めた。
2 23/06/28(水)13:08:37 No.1072517486
フィルが認めて何の意味があるんだよジムが認めたならともかく
3 23/06/28(水)13:09:23 No.1072517727
おのれフィルスペンサー
4 23/06/28(水)13:09:25 No.1072517734
>フィル・スペンサーはソニーがスターフィールドをPS独占にしようとしたこと 嘘吐くならもっとマシな嘘を吐け
5 23/06/28(水)13:10:36 No.1072518059
何が起こってるんです
6 23/06/28(水)13:10:46 No.1072518109
https://www.theverge.com/23768244/ftc-microsoft-activision-blizzard-case-news-announcements とりあえず3日目の記録
7 23/06/28(水)13:12:30 No.1072518615
買っても独占戦略出来なくなりそうだからソニーも資金力による独占してるんですけお!1!!1って方向に切り替えた?
8 23/06/28(水)13:14:47 No.1072519240
ソニーがスタフィーをって大暴投もいいところすぎねえ? 文章正しいのこれ
9 23/06/28(水)13:15:16 No.1072519389
時限独占と子会社化は全く別じゃない?
10 23/06/28(水)13:18:27 No.1072520241
こんなアンチにとって都合のいいアホな箱信者みたいな言動マジでしてんの?
11 23/06/28(水)13:18:46 No.1072520334
>何が起こってるんです 独占辞めろっていうけどSIE君も独占契約連発してるよね?ってMSが言い出したり FTCいわくCoD一つを手に入れたハードが全ての勝者になるらしい事だったり じゃあなんでSwitchは売れてるの?そんなSwitchにCoD出るなら独占じゃなくない?って判事から聞かれたら「Switchは子供向けで大人向けのPS箱とは全く競合してない別の業界だから関係ない」ってSIEのジムが言い出したりとか
12 23/06/28(水)13:19:03 No.1072520426
スレッドを立てた人によって削除されました マジだったらmayで1000レス行ってるだろうからスレ「」が釣られただけの可能性がある
13 23/06/28(水)13:20:27 No.1072520799
あとSIEのジムがアクティに買収失敗したらCoDの優先権延長してとか言われたってあって 面の皮厚すぎるだろあそこって頭抱えた
14 23/06/28(水)13:20:29 No.1072520805
スレッドを立てた人によって削除されました >マジだったらmayで1000レス行ってるだろうからスレ「」が釣られただけの可能性がある あそこ箱の旗色が悪い(ソニーの都合が良い)話題はマジで沈黙するよ
15 23/06/28(水)13:20:35 No.1072520843
MSはソニーに対してかなり敵対的だ
16 23/06/28(水)13:21:00 No.1072520948
https://www.ign.com/articles/xboxs-big-activision-blizzard-ftc-trial-what-you-need-to-know-and-our-coverage-so-far?utm_source=intl 色んなサイトでまとめられてるから自分の目でたしかみてみろ
17 23/06/28(水)13:22:00 No.1072521212
あと結構前からアクティビジョン買収してSIE潰してやるぜー!メールが公開されたとかもある
18 23/06/28(水)13:23:31 No.1072521654
根本的に支離滅裂すぎない?
19 23/06/28(水)13:24:05 No.1072521801
顛末如何によっては映画化できそう
20 23/06/28(水)13:24:32 No.1072521929
なんていうかどこまで遡るんだろうねこういうのって ソニーが成長した理由の一つにソニーの工作があるっていうのは
21 23/06/28(水)13:25:08 No.1072522099
>「Switchは子供向けで大人向けのPS箱とは全く競合してない別の業界だから関係ない」ってSIEのジムが言い出したりとか これ本当に言い放ってたから頭抱える
22 23/06/28(水)13:25:30 No.1072522211
スレッドを立てた人によって削除されました >ソニーが成長した理由の一つにソニーの工作があるっていうのは ソニーに限らずどこでも当たり前にやっているころだから別になぁ…
23 23/06/28(水)13:26:02 No.1072522395
今は箱ゲームパスも不当競争だからやめろ!って話をしてるよ 判事からFTCによくツッコミが飛んでるが
24 23/06/28(水)13:26:35 No.1072522535
ハゲみたいなノリをずっとやってるからなぁ
25 23/06/28(水)13:26:35 No.1072522539
>ソニーに限らずどこでも当たり前にやっているころだから別になぁ… え!?つまりこれを期に業界全体に規制入れたほうが良いって事じゃん!
26 23/06/28(水)13:27:02 No.1072522645
ゲーパスは価値の破壊者ってのはそうだねとしか言いようがない
27 23/06/28(水)13:27:13 No.1072522696
スレッドを立てた人によって削除されました >>ソニーに限らずどこでも当たり前にやっているころだから別になぁ… >え!?つまりこれを期に業界全体に規制入れたほうが良いって事じゃん! 規制が入って困るのはソフトメーカーだぞ?
28 23/06/28(水)13:27:26 No.1072522745
書き込みをした人によって削除されました
29 23/06/28(水)13:28:10 No.1072522948
資金力は大人と赤子ほど違うだろうMSよ
30 23/06/28(水)13:28:20 No.1072522999
>ゲーパスは価値の破壊者ってのはそうだねとしか言いようがない いやそうじゃなくてそもそもゲームパスはコンシューマ業界とは完全に別の業界であるクラウドゲーム業界を支配しようとしている!って理論だよ
31 23/06/28(水)13:28:27 No.1072523040
>ゲーパスは価値の破壊者ってのはそうだねとしか言いようがない 黒字化の見込みなく資金力に任せた出血作戦そのものだしな
32 23/06/28(水)13:28:32 No.1072523057
>>ソニーに限らずどこでも当たり前にやっているころだから別になぁ… >え!?つまりこれを期に業界全体に規制入れたほうが良いって事じゃん! 滅茶苦茶頭悪そう
33 23/06/28(水)13:28:42 No.1072523099
>これ本当に言い放ってたから頭抱える DSは子供向けPSPは大人なユーザー向けとか言ってた時代まで退行してない?
34 23/06/28(水)13:29:25 No.1072523291
>ゲーパスは価値の破壊者ってのはそうだねとしか言いようがない ゲームメーカーとしての競争じゃなくて単に大企業として資本力で殴っているだけだしなアレ…
35 23/06/28(水)13:29:47 No.1072523416
スレッドを立てた人によって削除されました 無限のMSマネー()とかほざいておきながらライバルが金積んでる!卑怯だ!って妄言吐くの無様にも程があんだろ
36 23/06/28(水)13:30:42 No.1072523710
ゲーパスはあれで利益出てるの?
37 23/06/28(水)13:31:03 No.1072523816
>ゲーパスはあれで利益出てるの? 出てないよ?
38 23/06/28(水)13:31:10 No.1072523844
>無限のMSマネー()とかほざいておきながらライバルが金積んでる!卑怯だ!って妄言吐くの無様にも程があんだろ その理屈通したかったら箱事業分社化しな?って散々言われてるのにやらないのはMS側だしな
39 23/06/28(水)13:31:20 No.1072523893
スレッドを立てた人によって削除されました >頭抱える しかレスの仕方知らなそうだな…
40 23/06/28(水)13:32:02 No.1072524069
ゲーパスのDay1はメーカーにも良くない影響がある気がしてならない
41 23/06/28(水)13:32:10 No.1072524103
ゲーパスは消耗戦で相手方の体力削りたいんだろうなってのは分かるんだけど 削れてます?
42 23/06/28(水)13:32:22 No.1072524164
MSがゲーパス始めてくれたおかげで SIEもPlusにテコ入れしてカタログ凄くなったので競争で消費者が大勝利してる
43 23/06/28(水)13:32:27 No.1072524181
>いやそうじゃなくてそもそもゲームパスはコンシューマ業界とは完全に別の業界であるクラウドゲーム業界を支配しようとしている!って理論だよ クラウドゲーム業界…?
44 23/06/28(水)13:33:05 No.1072524414
買収して独占になるかどうかが論点になってるから お互いにあいつすごいんですよ!うちは負けてるんですよ!って言い合ってるのちょっとおもしろい
45 23/06/28(水)13:33:05 No.1072524419
>MSがゲーパス始めてくれたおかげで >SIEもPlusにテコ入れしてカタログ凄くなったので競争で消費者が大勝利してる それはそれとしてゲーパスは不当競争だから早く禁止になってもらわないと クラウドゲーム業界にも悪影響出てしまう
46 23/06/28(水)13:33:06 No.1072524427
>ゲーパスのDay1はメーカーにも良くない影響がある気がしてならない 全部とは言わないけど手放しで褒められる出来じゃないのが多い…
47 23/06/28(水)13:33:23 No.1072524511
今の公聴会はクラウドが主軸になってないから話ズラそうとしてるだけ
48 23/06/28(水)13:33:30 No.1072524543
>ゲーパスのDay1はメーカーにも良くない影響がある気がしてならない 良くない影響ってデイワンゲーパスにするとクソゲーなことがバレるってこと?
49 23/06/28(水)13:34:13 No.1072524749
スレッドを立てた人によって削除されました ウンチブリブリブリ・ゲイツ
50 23/06/28(水)13:34:24 No.1072524797
クソゲーでもMSからお手当は出るからあとは出たとこ勝負!って出しちゃうとこも多そう
51 23/06/28(水)13:34:54 No.1072524901
鰤の倒産は完全に回避できたからもはや鰤の買収を望んでるのは世界的にMSしかいないという状態
52 23/06/28(水)13:34:58 No.1072524914
カタサウジアラビア
53 23/06/28(水)13:35:20 No.1072525005
スレッドを立てた人によって削除されました 頭抱えてるのスレ「」か
54 23/06/28(水)13:35:46 No.1072525111
>カタサウジアラビア 下に剣でも入れとくか
55 23/06/28(水)13:35:53 No.1072525135
ファンボーイがやるそれじゃないガチハゲはやっぱ違うな いやなんか見たような光景だな
56 23/06/28(水)13:36:11 No.1072525214
スレッドを立てた人によって削除されました フィルはソニーがやってること悪!と言いながら 自分はそれ以上の事をやってるかやろうとしてるんだよね
57 23/06/28(水)13:36:12 No.1072525222
非公式の要約を機械翻訳で引用してさらにデマが加わってぐちゃぐちゃ
58 23/06/28(水)13:36:23 No.1072525245
まあハゲの本場だもん 本場が本丸だとは思わんが
59 23/06/28(水)13:36:31 No.1072525273
>買収して独占になるかどうかが論点になってるから >お互いにあいつすごいんですよ!うちは負けてるんですよ!って言い合ってるのちょっとおもしろい 箱が勝ってるは無理ないかと思ったがアメリカでは勝ってるんだろうか
60 23/06/28(水)13:37:14 No.1072525439
在野のハゲと違って本職のハゲは業績に関わるから必死なんだ
61 23/06/28(水)13:37:23 No.1072525468
>良くない影響ってデイワンゲーパスにするとクソゲーなことがバレるってこと? 時間かけて完成度高めるよりさっさと出す方針になってしまってる
62 23/06/28(水)13:37:57 No.1072525607
内情を暴露しあって今後取引先と関係悪化したりしないのかな…
63 23/06/28(水)13:38:17 No.1072525678
ハゲの宗家はやっぱ一味ちげーな スゴ味がある
64 23/06/28(水)13:38:25 No.1072525712
現世代ではもうアメリカでも負けてるんじゃなかったっけ 累積のアカウント数で勝ってると言い張ってるとかなのかな
65 23/06/28(水)13:38:30 No.1072525734
>内情を暴露しあって今後取引先と関係悪化したりしないのかな… もうすぐ箱撤退するだろうしもうどうでもいいんじゃない
66 23/06/28(水)13:38:34 No.1072525744
PS5マインクラフト出て無いの買収された後は開発キット貰えなかったからなんだ…
67 23/06/28(水)13:38:55 No.1072525841
MSの社内メールで独占増やしてソニーをゲーム事業から追い出すぞみたいな事言ってたのが出てきたりゲハの本丸感がすごいんだよね
68 23/06/28(水)13:38:59 No.1072525859
最初からクラウドが問題じゃんって話なのをMS側が引っ掻き回してるだけだからな... クラウド独占問題どうにかしないと無理だよ
69 23/06/28(水)13:39:35 No.1072526014
クラウドゲーミングにケチつけるのは1年後くらいにしてくれ スターフィールドはクラウドでやるから
70 23/06/28(水)13:39:39 No.1072526031
独禁法だと自分とこにだけソフト出してとアイツのハードにソフト出すなだと後者の方が悪質だったよね
71 23/06/28(水)13:40:06 No.1072526130
スレ「」の消し方偏りすぎててこれソニー叩きたいいつものハゲかな? ってなるの酷くない?
72 23/06/28(水)13:40:35 No.1072526245
>箱が勝ってるは無理ないかと思ったがアメリカでは勝ってるんだろうか 負けてる
73 23/06/28(水)13:40:43 No.1072526288
一番かわいそうなのはPSハブ強要された後にアクティビジョンはマルチでいいよとか差を見せつけられてキレてるベセスダ
74 23/06/28(水)13:40:59 No.1072526357
imgはPSファンボーイの巣窟だからmayでやったほうが欲しいレスもらえるんじゃないかな
75 23/06/28(水)13:41:16 No.1072526428
>クラウドゲーミングにケチつけるのは1年後くらいにしてくれ >スターフィールドはクラウドでやるから ノーマンズスカイ遊んだ方が面白いぞ
76 23/06/28(水)13:41:20 No.1072526447
>ゲーパスは消耗戦で相手方の体力削りたいんだろうなってのは分かるんだけど >削れてます? めっちゃ削れてる つかみがつまらないとゲーム遊んでもらえないもう無理…ってメーカーが悲鳴上げてる
77 23/06/28(水)13:41:23 No.1072526462
削除依頼によって隔離されました >スレ「」の消し方偏りすぎててこれソニー叩きたいいつものハゲかな? >ってなるの酷くない? バーカ
78 23/06/28(水)13:41:26 No.1072526474
スターフィールドとcodは知らんがFF16はハードを一つに絞ったことでのメリットを吉田が熱弁してたような
79 23/06/28(水)13:41:30 No.1072526487
この買収通ったら落ち目のEAとか買収しそうだなぁって思う 丁度2つに会社割ったし
80 23/06/28(水)13:41:35 No.1072526512
ジムライアンはあくまでビジネスでやってるっぽいけどフィルスペンサーの方からはマジで憎しみを感じる…
81 23/06/28(水)13:41:39 No.1072526529
>現世代ではもうアメリカでも負けてるんじゃなかったっけ >累積のアカウント数で勝ってると言い張ってるとかなのかな いや…初日にもう負けたって認めた 俺たち弱いから買収してもいいよなあ!って方針にした
82 23/06/28(水)13:42:27 No.1072526746
言ってることがヤバすぎて一周回って何言ってるのかわからん アメリカ語難しくね
83 23/06/28(水)13:42:35 No.1072526775
>バーカ (図星だったんだな…)
84 23/06/28(水)13:42:35 No.1072526779
おま値おま国無くなるならどうなろうと知った事じゃない
85 23/06/28(水)13:42:38 No.1072526792
>一番かわいそうなのはPSハブ強要された後にアクティビジョンはマルチでいいよとか差を見せつけられてキレてるベセスダ でも仮にスタフィーPSで出してもみんなAC6の方遊ぶから変わらないよ
86 23/06/28(水)13:42:40 No.1072526800
セガ買おうぜーってメール上でだけど話あったらしいのは面白かった
87 23/06/28(水)13:43:03 No.1072526904
>ジムライアンはあくまでビジネスでやってるっぽいけどフィルスペンサーの方からはマジで憎しみを感じる… プロジェクトミッドウェイの頃からの筋金入りだしそりゃそうだよ
88 23/06/28(水)13:43:39 No.1072527047
>クラウド独占問題どうにかしないと無理だよ CMA自身がデータ出してるけどxcloudはPSnowより使用率低いんだよ CMAのクラウド寡占理論はクラウドゲー関係ないgamepassを クラウドゲーム関連に含めてるので間違ってるよとわざわざECから訂正されるような稚拙な話
89 23/06/28(水)13:43:43 No.1072527069
>おま値おま国無くなるならどうなろうと知った事じゃない どうしてMSが買収したら無くなると思えるんだろう…
90 23/06/28(水)13:43:51 No.1072527106
>MSの社内メールで独占増やしてソニーをゲーム事業から追い出すぞみたいな事言ってたのが出てきたりゲハの本丸感がすごいんだよね OS売ってたときと変わんねえな
91 23/06/28(水)13:44:02 No.1072527150
>でも仮にスタフィーPSで出してもみんなAC6の方遊ぶから変わらないよ ACはどうかと思うよ!?
92 23/06/28(水)13:44:09 No.1072527181
>CMA自身がデータ出してるけどxcloudはPSnowより使用率低いんだよ >CMAのクラウド寡占理論はクラウドゲー関係ないgamepassを >クラウドゲーム関連に含めてるので間違ってるよとわざわざECから訂正されるような稚拙な話 よく調べたねえスレ「」
93 23/06/28(水)13:44:14 No.1072527209
PSNOWなんてもうないし…
94 23/06/28(水)13:44:26 No.1072527262
箱○の頃くらい日本でも展開してくれよ どこにも売ってねぇ
95 23/06/28(水)13:44:32 No.1072527285
>ジムライアンはあくまでビジネスでやってるっぽいけどフィルスペンサーの方からはマジで憎しみを感じる… ジムは自社製品あまり興味なさそうだし本当にビジネスライクな感じはする
96 23/06/28(水)13:44:40 No.1072527323
>>でも仮にスタフィーPSで出してもみんなAC6の方遊ぶから変わらないよ >ACはどうかと思うよ!? 実際にSteamの売り上げでAC6の方が売れてるから事実だよ
97 23/06/28(水)13:44:53 No.1072527380
>>でも仮にスタフィーPSで出してもみんなAC6の方遊ぶから変わらないよ >ACはどうかと思うよ!? まあ時期で言うと丸被りか みんなではないと思うが!?
98 23/06/28(水)13:44:59 No.1072527396
流石に公聴会の内容要約しただけのレスにまで煽り入れるのはどうかと…
99 23/06/28(水)13:45:18 No.1072527482
>CMAのクラウド寡占理論はクラウドゲー関係ないgamepassを >クラウドゲーム関連に含めてるので間違ってるよとわざわざECから訂正されるような稚拙な話 gamepassはクラウド関係ないのか...
100 23/06/28(水)13:45:22 No.1072527497
そもそも箱事業自体PS2のネットワーク機能で一般家庭のブラウジングマシンがPCからPSに奪われることを本気で危惧したMSがソニー妨害することにしたのが起こりだし
101 23/06/28(水)13:45:26 No.1072527507
>箱○の頃くらい日本でも展開してくれよ >どこにも売ってねぇ One以降のやる気の無さ考えると現状はよく生きてるねって感じだよ
102 23/06/28(水)13:45:31 No.1072527526
FTCがCODが出たハードが覇権を握るみたいな事言ってて笑う今のCODにそこまでの格ないだろ!?
103 23/06/28(水)13:45:47 No.1072527584
>ジムは自社製品あまり興味なさそうだし本当にビジネスライクな感じはする そういう貶めるような言い方やめてくれない? 良い意味でビジネスでやってる理想の男だろうスレ「」くん?
104 23/06/28(水)13:45:50 No.1072527596
さすがにスタフィーとAC6ってバチバチにぶつかるタイトルか?
105 23/06/28(水)13:45:52 No.1072527602
一応買収って期日もう来るんじゃなかったんか?
106 23/06/28(水)13:45:56 No.1072527620
俺はハゲじゃないからAC6もスターフィールドも両方遊ぶだけだけど…
107 23/06/28(水)13:46:05 No.1072527652
AC好きだけど流石にスタフィーと比べるの無茶だと思う…
108 23/06/28(水)13:46:06 No.1072527658
フィルが認めたんだが? ゲーマーのためにベセスダを買収してPSから解放したんだが?
109 23/06/28(水)13:46:06 No.1072527660
どっちの企業もタイトル独占やめてくれ
110 23/06/28(水)13:46:23 No.1072527732
>実際にSteamの売り上げでAC6の方が売れてるから事実だよ ACってそんなAAAタイトルと殴り合いするようなコンテンツだったっけなあ…?
111 <a href="mailto:FTC">23/06/28(水)13:46:28</a> [FTC] No.1072527747
>PSNOWなんてもうないし… しらなかったそんなの…
112 23/06/28(水)13:46:34 No.1072527779
>そもそも箱事業自体PS2のネットワーク機能で一般家庭のブラウジングマシンがPCからPSに奪われることを本気で危惧したMSがソニー妨害することにしたのが起こりだし PS4までだとブラウザ機能まじでゴミなんだけどな...
113 23/06/28(水)13:46:47 No.1072527829
>どっちの企業もタイトル独占やめてくれ 箱で出して売れるなら出すんじゃね…
114 23/06/28(水)13:46:50 No.1072527843
>今のCODにそこまでの格ないだろ!? FPS界のマリオカートぐらいの力はまだあると思うけどなぁ 日本はともかく海外では出たらとりあえず買っとく枠
115 23/06/28(水)13:47:11 No.1072527932
ソフト会社を買収してファーストソフトとして出すのと自社ハード以外に出させない契約をするのとでは後者の方が悪質では?
116 23/06/28(水)13:47:14 No.1072527948
フィルって人はなんでそんなハゲになっちゃったの
117 <a href="mailto:sage">23/06/28(水)13:47:33</a> [sage] No.1072528013
削除依頼によって隔離されました >さすがにスタフィーとAC6ってバチバチにぶつかるタイトルか? >俺はハゲじゃないからAC6もスターフィールドも両方遊ぶだけだけど… >AC好きだけど流石にスタフィーと比べるの無茶だと思う… これソニー叩きスレ虫の自演レス del推奨
118 23/06/28(水)13:47:47 No.1072528077
>一応買収って期日もう来るんじゃなかったんか? 強引な買収進行を止めるために裁判所から差し止め請求の提起されたよ
119 23/06/28(水)13:47:51 No.1072528104
>日本はともかく海外では出たらとりあえず買っとく枠 warzoneも人気だしな
120 23/06/28(水)13:47:53 No.1072528110
>FTCがCODが出たハードが覇権を握るみたいな事言ってて笑う今のCODにそこまでの格ないだろ!? なんですかじゃあBFが出たハードが覇権を握ると言いたいんですか
121 23/06/28(水)13:47:59 No.1072528135
訴えは何かズレてるからそれ自体はどうでもいいんだけど ボロボロ出てくるあんま関係ねえ証言が面白い
122 23/06/28(水)13:48:03 No.1072528149
>>実際にSteamの売り上げでAC6の方が売れてるから事実だよ >ACってそんなAAAタイトルと殴り合いするようなコンテンツだったっけなあ…? どっちかっていうとスタフィーがガッカリだったというか…
123 23/06/28(水)13:48:11 No.1072528194
>「Switchは子供向けで大人向けのPS箱とは全く競合してない別の業界だから関係ない」ってSIEのジムが言い出したりとか 地味にひどい事言われてる…みんなどう思う?
124 23/06/28(水)13:48:15 No.1072528211
>どっちの企業もタイトル独占やめてくれ 時限先行もついでに止めてほしい
125 23/06/28(水)13:48:17 No.1072528217
>フィルって人はなんでそんなハゲになっちゃったの 生粋のゲーマーだから…
126 23/06/28(水)13:48:20 No.1072528228
ジム・ライアンはなんでFTCを後ろから撃ってんだよ!
127 23/06/28(水)13:48:23 No.1072528242
>フィルって人はなんでそんなハゲになっちゃったの どっちの意味だろう…って思っちゃった ハゲてないよな
128 23/06/28(水)13:48:23 No.1072528243
箱○のCAVEシュー互換対応して全部遊べるようにしてくれたら買うよ 箱○ずっと抱えてるのもアレだし
129 23/06/28(水)13:48:27 No.1072528256
スターフィールドってそこまでキラーコンテンツだったんか SkyrimとかFO4の延長線で考えてた
130 23/06/28(水)13:48:50 No.1072528368
>訴えは何かズレてるからそれ自体はどうでもいいんだけど >ボロボロ出てくるあんま関係ねえ証言が面白い スレ「~~~~!!!」
131 23/06/28(水)13:49:01 No.1072528408
>地味にひどい事言われてる…みんなどう思う? どうもこうもうそうじゃねえの
132 23/06/28(水)13:49:09 No.1072528438
>スターフィールドってそこまでキラーコンテンツだったんか >SkyrimとかFO4の延長線で考えてた 延長ならちゃんとキラーコンテンツだよ
133 23/06/28(水)13:49:09 No.1072528439
>>そもそも箱事業自体PS2のネットワーク機能で一般家庭のブラウジングマシンがPCからPSに奪われることを本気で危惧したMSがソニー妨害することにしたのが起こりだし >PS4までだとブラウザ機能まじでゴミなんだけどな... 映像コンテンツ含めたセットトップボックス需要の方が主だと思うんだけどな 箱oneの迷走見た後だから言えることだけども
134 23/06/28(水)13:49:11 No.1072528447
>スターフィールドってそこまでキラーコンテンツだったんか >SkyrimとかFO4の延長線で考えてた 他に無いからしょうがねえだろ
135 23/06/28(水)13:49:16 No.1072528467
>スターフィールドってそこまでキラーコンテンツだったんか >SkyrimとかFO4の延長線で考えてた 発売されてレビューされるまではキラーコンテンツだよ リリースされない限りは
136 23/06/28(水)13:49:22 No.1072528504
スタフィーはPCの推奨スペックがかなり高くてちょっと引いたわ これsteamユーザーのボリュームゾーンよりかなり上じゃねえ?
137 23/06/28(水)13:49:24 No.1072528512
>これソニー叩きスレ虫の自演レス >del推奨 俺エスパーだけどソニー叩きスレって見破られたからソニー信者のフリで些細なレスにまで噛み付いてソニー信者頭おかしいってことにしたいレスだよこれ
138 23/06/28(水)13:49:24 No.1072528513
>スターフィールドってそこまでキラーコンテンツだったんか >SkyrimとかFO4の延長線で考えてた その考えで合っている 合っているからキラーコンテンツなんだ
139 23/06/28(水)13:49:32 No.1072528551
>ジム・ライアンはなんでFTCを後ろから撃ってんだよ! 一応同じ買収阻止側なのに互いの証言打ち消し合うような事ばかり言ってるのは何なんだろうな…
140 23/06/28(水)13:49:40 No.1072528588
>箱○のCAVEシュー互換対応して全部遊べるようにしてくれたら買うよ >箱○ずっと抱えてるのもアレだし 互換追加とっくのとうにやめたのに
141 23/06/28(水)13:49:43 No.1072528597
なんでも翻訳されてたらいいなあというのがぼくの夢
142 23/06/28(水)13:49:56 No.1072528656
この係争メタが回るの早すぎて何が焦点になってるのか着いていけねえ 付随して出てくる証言の数々を見るのは楽しい
143 23/06/28(水)13:50:15 No.1072528748
>なんでも翻訳されてたらいいなあというのがぼくの夢 それよりMS頭ハゲのクソ企業すぎない?
144 23/06/28(水)13:50:27 No.1072528818
PSPは大人向けでDSはお子ちゃまとか言ってた企業だし成長してないとしか
145 23/06/28(水)13:50:37 No.1072528861
まあベセスダゲーはPCでやるもんという認識があったからPS5独占とか先行とかされなかったのは良かった
146 23/06/28(水)13:50:44 No.1072528881
>>箱○のCAVEシュー互換対応して全部遊べるようにしてくれたら買うよ >>箱○ずっと抱えてるのもアレだし >互換追加とっくのとうにやめたのに だから新しい箱買う意味ないなって
147 23/06/28(水)13:50:49 No.1072528909
アクティの代わりにセガを買うべきだったな
148 23/06/28(水)13:51:18 No.1072529030
>>ジム・ライアンはなんでFTCを後ろから撃ってんだよ! >一応同じ買収阻止側なのに互いの証言打ち消し合うような事ばかり言ってるのは何なんだろうな… 買収阻止できても自分が動きにくなるような判断されたらダメだからって 割と普通の対応ではある
149 23/06/28(水)13:51:24 No.1072529059
(そうだね盛る癖あるな…)
150 23/06/28(水)13:51:25 No.1072529070
スタフィーはDLSS非対応になるんじゃないかってちょっと燃えてるな
151 23/06/28(水)13:51:52 No.1072529193
>>地味にひどい事言われてる…みんなどう思う? >どうもこうもうそうじゃねえの いや…?普通に大人もティアキンとかポケモンとか買ってるし関係なくね?
152 23/06/28(水)13:51:55 No.1072529209
SIEの開発キット送らないって圧力かけるのコレ私的独占に引っかからねぇか?
153 23/06/28(水)13:51:56 No.1072529217
>スタフィーはDLSS非対応になるんじゃないかってちょっと燃えてるな そこまでして箱売りたいのかよ…
154 23/06/28(水)13:52:06 No.1072529256
>スタフィーはDLSS非対応になるんじゃないかってちょっと燃えてるな どうせMODまみれにされること考えたら仕方ないとは思う
155 23/06/28(水)13:52:09 No.1072529271
>買収阻止できても自分が動きにくなるような判断されたらダメだからって >割と普通の対応ではある まぁ本当に完璧な不当競争規制されたら困る部分も抱えてる訳ではあるからな…
156 23/06/28(水)13:52:09 No.1072529273
>まあベセスダゲーはPCでやるもんという認識があったからPS5独占とか先行とかされなかったのは良かった PCじゃないとまともに遊べねえもんな
157 23/06/28(水)13:52:25 No.1072529348
そもそも子供向け大人向けってなんだよ ゲームって基本子供に向けたやつだろ
158 23/06/28(水)13:52:36 No.1072529390
>そこまでして箱売りたいのかよ… 箱のほうは30fps固定で燃えてなかったか
159 23/06/28(水)13:52:40 No.1072529397
>いや…?普通に大人もティアキンとかポケモンとか買ってるし関係なくね? スレ「」顔真っ赤だね
160 23/06/28(水)13:52:54 No.1072529452
まあ落ち着けよ
161 23/06/28(水)13:53:05 No.1072529510
>そもそも子供向け大人向けってなんだよ >ゲームって基本子供に向けたやつだろ 遊ぶのが子供ばかりじゃなくなったから市場がこんなにデカくなったんだよ
162 23/06/28(水)13:53:06 No.1072529516
>>いや…?普通に大人もティアキンとかポケモンとか買ってるし関係なくね? >スレ「」顔真っ赤だね アルミホイル被ってろ
163 23/06/28(水)13:53:09 No.1072529525
>ゲームって基本子供に向けたやつだろ それはおっちゃんすぎる
164 23/06/28(水)13:53:22 No.1072529591
>(そうだね盛る癖あるな…) って言うレスにそうだね入れまくってるのはギャグでやってんのか…?
165 23/06/28(水)13:53:30 No.1072529621
スターフィールド実際箱独占になっちゃったけど それはソニーが駆け引きで敗北したってことでいいのか
166 23/06/28(水)13:53:30 No.1072529622
×PCじゃないとまともに遊べねえもんな 〇MODないとまともに遊べねえもんな
167 23/06/28(水)13:53:40 No.1072529668
任天堂市場は大半が任天堂自身のタイトルで占められてるし 被ってないってのはその通りだろう言い方はともかく
168 23/06/28(水)13:53:42 No.1072529675
あの皆さんすみません! ハゲなのはMSとフィルの方ですよ!関係ない話しないでください!
169 23/06/28(水)13:53:46 No.1072529690
>>フィル・スペンサーはソニーがスターフィールドをPS独占にしようとしたこと >嘘吐くならもっとマシな嘘を吐け これにそうだね×20とか本当ハゲの天国だなここは
170 23/06/28(水)13:53:46 No.1072529691
スレの流れが思い通りにならなくて頭抱えてそう
171 23/06/28(水)13:53:59 No.1072529747
そうだねの数で探偵始めても仕方ねーぞ
172 23/06/28(水)13:54:05 No.1072529762
>>そもそも子供向け大人向けってなんだよ >>ゲームって基本子供に向けたやつだろ >遊ぶのが子供ばかりじゃなくなったから市場がこんなにデカくなったんだよ その市場の中で任天堂というかSwitchの需要が1番大きくなったんなら 結局ゲームって子供向けの市場が大半というかメインじゃね
173 23/06/28(水)13:54:12 No.1072529800
スレ「」にID出たら面白そうだな
174 23/06/28(水)13:54:36 No.1072529903
頭おじいちゃんだからベセスダのFOやTESライクなゲームをCS機でやるのもったないないなと思ってる
175 23/06/28(水)13:54:41 No.1072529934
>スレ「」にID出たら面白そうだな どうせルーパチしてるからつまらないぞ
176 23/06/28(水)13:55:06 No.1072530029
カタログでサウジアラビア国旗
177 23/06/28(水)13:55:13 No.1072530062
>頭おじいちゃんだからベセスダのFOやTESライクなゲームをCS機でやるのもったないないなと思ってる でも頭おじいちゃんなのでMOD入れたりするの面倒くさいなとも思ってる
178 23/06/28(水)13:55:28 No.1072530124
この手のスレたてるの1レスごとにルーパチしてるのがほとんどだよ
179 23/06/28(水)13:55:37 No.1072530159
>スレ「」にID出たら面白そうだな del入れてくれーってダサすぎる
180 23/06/28(水)13:55:59 No.1072530252
>SIEの開発キット送らないって圧力かけるのコレ私的独占に引っかからねぇか? マイクラレジェンズはPS5版あるから開発キットないってどういうことなんだろうな
181 23/06/28(水)13:56:05 No.1072530272
>結局ゲームって子供向けの市場が大半というかメインじゃね 今メインなのは大人向けのPS市場じゃん…
182 23/06/28(水)13:56:09 No.1072530294
>そうだねの数で探偵始めても仕方ねーぞ やろうと思えば誰でも何回でも入れられるそうだねの数気にしてるの頭おかしい奴しかいないよな…
183 23/06/28(水)13:56:13 No.1072530313
マジで関係ない任天堂も公聴会に呼ばれてて可愛そう
184 23/06/28(水)13:56:21 No.1072530348
>マイクラレジェンズはPS5版あるから開発キットないってどういうことなんだろうな 開発別だし…
185 23/06/28(水)13:56:23 No.1072530361
>スターフィールド実際箱独占になっちゃったけど >それはソニーが駆け引きで敗北したってことでいいのか ベセスダ買収時はまだ友好的な態度だったのに買収後の今がこれだから AB買収が警戒されているって言うのが現状
186 23/06/28(水)13:57:03 No.1072530525
ディアブロをMacでやらせろと吠えるおばさんがニュースになったりひょっとしてグローバルではハゲがスタンダードなのか…?
187 23/06/28(水)13:57:57 No.1072530744
>SIEの開発キット送らないって圧力かけるのコレ私的独占に引っかからねぇか? なんで敵会社に開発キット送って情報公開する必要が?
188 23/06/28(水)13:58:03 No.1072530763
ゲーパスは早く取り締まってくれ 早くしないとクラウドゲーム市場が崩壊する
189 23/06/28(水)13:58:31 No.1072530884
MSが買収するまではSIEがベセスダを買収するんじゃないかって噂の記事があったぐらいだし デスループやゴーストみたいにスターフィールドも時限独占の交渉はしてたんじゃない
190 23/06/28(水)13:59:03 No.1072531009
市場が子供がメインなのは間違いないだろ ただ子供メインにすると価格とか携帯性とかも重視しないといけないからpsと箱は切り捨てたんだろう そこは任天堂が強いしスマホとかもあるしな
191 23/06/28(水)13:59:09 No.1072531030
>ディアブロをMacでやらせろと吠えるおばさんがニュースになったりひょっとしてグローバルではハゲがスタンダードなのか…? あれは過去作今までマックで遊べてたからそのつもりで買ったら遊べなかったから対応してくだち!ダメなら返金してくだち! でちゃんと返金受け付けてもらっただけでどこにハゲの要素があんだよ…
192 23/06/28(水)13:59:11 No.1072531031
>マジで関係ない任天堂も公聴会に呼ばれてて可愛そう 好き勝手言い合ってるMSソニーと的外れな質問繰り返すFTCだけじゃ発言の裏付け取れないから仕方ねぇんだ
193 23/06/28(水)13:59:20 No.1072531062
>マジで関係ない任天堂も公聴会に呼ばれてて可愛そう 時間的に今頃公聴会で米任天堂の副社長が証言してるはず
194 23/06/28(水)13:59:37 No.1072531128
>なんで敵会社に開発キット送って情報公開する必要が? 任天堂はSwitch開発機送ってるけど
195 23/06/28(水)13:59:40 No.1072531136
>ゲーパスは早く取り締まってくれ >早くしないとクラウドゲーム市場が崩壊する ゲーパスないとクソゲーの判別がし辛くなるだろ!
196 23/06/28(水)13:59:43 No.1072531150
>マジで関係ない任天堂も公聴会に呼ばれてて可愛そう 全然関係なくはないよ!?
197 23/06/28(水)13:59:54 No.1072531200
>あれは過去作今までマックで遊べてたからそのつもりで買ったら遊べなかったから対応してくだち!ダメなら返金してくだち! >でちゃんと返金受け付けてもらっただけでどこにハゲの要素があんだよ… ディアブロをMacでやらせろって迫真の動画を何個もインスタに上げてたとこ
198 23/06/28(水)14:00:11 No.1072531281
>マジで関係ない任天堂も公聴会に呼ばれてて可愛そう 業界全体に影響力あるの話だからそりゃ呼ばれるだろ
199 23/06/28(水)14:00:20 No.1072531318
このスレ画で立てる奴は100%ハゲ
200 23/06/28(水)14:00:39 No.1072531399
スーパー任天堂リンク http://img.2chan.net/b/res/1072529185.htm
201 23/06/28(水)14:00:43 No.1072531417
やっぱりセガが新ハードで世界を統一するしかねえか
202 23/06/28(水)14:00:46 No.1072531427
>MSが買収するまではSIEがベセスダを買収するんじゃないかって噂の記事があったぐらいだし >デスループやゴーストみたいにスターフィールドも時限独占の交渉はしてたんじゃない これを期に業界全体で独占も時限独占も駄目よって感じになってほしいなぁ…
203 23/06/28(水)14:00:50 No.1072531442
>なんで敵会社に開発キット送って情報公開する必要が? いかにもハゲのレス
204 23/06/28(水)14:01:04 No.1072531496
>任天堂はSwitch開発機送ってるけど シェア取り合ってるライバル企業じゃないからですかね…
205 23/06/28(水)14:01:11 No.1072531524
MSの風買収が独占禁止法に引っ掛かるかどうか各メーカーに話聞いてるんだから任天堂が完全にその市場で死んでるならともかく任天堂が無関係なわけねぇだろ
206 23/06/28(水)14:01:11 No.1072531525
勝手に争ってどっちも滅びればいいのに…
207 23/06/28(水)14:01:13 No.1072531526
>これを期に業界全体で独占も時限独占も駄目よって感じになってほしいなぁ… でも任天堂はセーフなんでしょ?
208 23/06/28(水)14:01:27 No.1072531579
>>結局ゲームって子供向けの市場が大半というかメインじゃね >今メインなのは大人向けのPS市場じゃん… 売上で言うと今も何故か子供向けのSwitchが市場のメインじゃねーか!
209 23/06/28(水)14:02:08 No.1072531752
滅びそうなのは箱の市場なんですけお!
210 23/06/28(水)14:02:10 No.1072531762
>でも任天堂はセーフなんでしょ? 業界全体の四文字も読めねえのか
211 23/06/28(水)14:02:21 No.1072531790
>シェア取り合ってるライバル企業じゃないからですかね… シェア取り合ってないとなんで断言できる…?
212 23/06/28(水)14:02:28 No.1072531815
>ディアブロをMacでやらせろって迫真の動画を何個もインスタに上げてたとこ 今まで出来てたのになんで急に対応しなくなったんだよ! ってユーザーとしても困る奴を訴えたらハゲになるのヤベェだろ
213 23/06/28(水)14:02:34 No.1072531839
>滅びそうなのは箱の市場なんですけお! 違うぞ 既に滅んでいる
214 23/06/28(水)14:02:34 No.1072531842
>シェア取り合ってるライバル企業じゃないからですかね… ぶっちゃけかなり厳しい理論だと思うが…
215 23/06/28(水)14:02:38 No.1072531862
>任天堂はSwitch開発機送ってるけど あーそういう方向に持っていきたいのね(笑)
216 23/06/28(水)14:02:39 No.1072531865
ウーピーも今作からMac対応してないの知らなかったぴえんくらいのノリで発言したら鰤が憎い人達が大量に乗ってきてビビってたような立場だよ
217 23/06/28(水)14:02:53 No.1072531919
オチが酷い https://twitter.com/vingadorbrambz/status/1673744148011139101
218 23/06/28(水)14:03:12 No.1072531999
>売上で言うと今も何故か子供向けのSwitchが市場のメインじゃねーか! 売上で言うからこそPSが勝ってるんだが?
219 23/06/28(水)14:03:13 No.1072532008
>MSの風買収が独占禁止法に引っ掛かるかどうか各メーカーに話聞いてるんだから任天堂が完全にその市場で死んでるならともかく任天堂が無関係なわけねぇだろ SIEのジム・ライアンは「別業界ですよね?」って鋭い指摘を入れてるけど?
220 23/06/28(水)14:03:30 No.1072532069
今時笑とか使ってる人久しぶりに見た
221 23/06/28(水)14:04:19 No.1072532253
>オチが酷い ジム・ライアンって結構なおじいちゃんなんだな 50代ぐらいのイメージだった
222 23/06/28(水)14:04:30 No.1072532283
>>売上で言うと今も何故か子供向けのSwitchが市場のメインじゃねーか! >売上で言うからこそPSが勝ってるんだが? ホグワーツ辺りはそうだったけどさぁ…
223 23/06/28(水)14:04:51 No.1072532369
>SIEのジム・ライアンは「別業界ですよね?」って鋭い指摘を入れてるけど? なんでこいつこんなに会話通じないの…
224 23/06/28(水)14:04:56 No.1072532400
macでゲハやれるわけねーだろ
225 23/06/28(水)14:05:31 No.1072532538
とにかく任天堂は無関係だ
226 23/06/28(水)14:06:07 No.1072532665
>macでゲハやれるわけねーだろ ゲハではないだけでゲハ的な対立は更に歴史も根も深い世界だ
227 23/06/28(水)14:06:18 No.1072532702
>>>売上で言うと今も何故か子供向けのSwitchが市場のメインじゃねーか! >>売上で言うからこそPSが勝ってるんだが? >ホグワーツ辺りはそうだったけどさぁ… 決算直視して?
228 23/06/28(水)14:06:18 No.1072532704
ソニーが誠実に明言したからにはまぁ実質本当に別業界なんだろうとしか言えないんだよな任天堂とSwitch
229 23/06/28(水)14:06:33 No.1072532759
任天堂マンが出て来ると話がややこしくなる
230 23/06/28(水)14:06:52 No.1072532836
>https://twitter.com/vingadorbrambz/status/1673744148011139101 ハゲ垢を貼られましても…
231 23/06/28(水)14:07:55 No.1072533095
>ゲーパスは早く取り締まってくれ >早くしないとクラウドゲーム市場が崩壊する そもそも崩壊を危惧するほど育ってるの?
232 23/06/28(水)14:07:57 No.1072533102
>なんでこいつこんなに会話通じないの… ハゲに多くを求めすぎ ハゲだぞ
233 23/06/28(水)14:08:58 No.1072533324
だからハゲはフィルの方でジムは真面目なビジネスマンしてるだけだって言ってんじゃん
234 23/06/28(水)14:09:10 No.1072533371
>ソニーが誠実に明言したからにはまぁ実質本当に別業界なんだろうとしか言えないんだよな任天堂とSwitch でも上の呟きの内容見ると任天堂は競争相手だと思ってる?って聞かれてジムは実質ノーコメント状態みたいだけど
235 23/06/28(水)14:09:12 No.1072533380
>今まで出来てたのになんで急に対応しなくなったんだよ! >ってユーザーとしても困る奴を訴えたらハゲになるのヤベェだろ そもそもMacがシェア低いのにコロコロアーキ変えるからシリーズ最新で対応しきれなくなったのをMacでやらせろって繰り返すのハゲじゃなかったらなんなんだよ
236 23/06/28(水)14:09:41 No.1072533491
>だからハゲはフィルの方でジムは真面目なビジネスマンしてるだけだって言ってんじゃん うに
237 23/06/28(水)14:09:47 No.1072533513
本当に任天堂はとばっちりすぎるよねこの問題
238 23/06/28(水)14:09:48 No.1072533523
>だからハゲはフィルの方でジムは真面目なビジネスマンしてるだけだって言ってんじゃん という方向に持っていきたいハゲ
239 23/06/28(水)14:09:56 No.1072533553
>でも上の呟きの内容見ると任天堂は競争相手だと思ってる?って聞かれてジムは実質ノーコメント状態みたいだけど 公聴会の発言書き写しなんてしてるハゲ垢は何のソースにもならないよ
240 23/06/28(水)14:10:03 No.1072533580
ハゲvsコントローラの持ち方すら知らん男って事?
241 23/06/28(水)14:10:05 No.1072533592
>そもそも崩壊を危惧するほど育ってるの? ゲーパス有料会員はPS有料会員より1000万アカウントくらい差をつけられて負けてるはず
242 23/06/28(水)14:10:18 No.1072533650
>だからハゲはフィルの方でジムは真面目なビジネスマンしてるだけだって言ってんじゃん ビジネスマンなら自分達もやってる買収に反対する必要なくない?
243 23/06/28(水)14:10:26 No.1072533674
>本当に任天堂はとばっちりすぎるよねこの問題 特に交渉もしてないのにCOD貰えてる…
244 23/06/28(水)14:10:29 No.1072533681
ジムとかソニーファンにすら嫌われているやつの擁護してるの初めて見た
245 23/06/28(水)14:10:40 No.1072533718
>公聴会の発言書き写しなんてしてるハゲ垢は何のソースにもならないよ 改変捏造してないならソースそのものでは?
246 23/06/28(水)14:10:55 No.1072533787
>>そもそも崩壊を危惧するほど育ってるの? >ゲーパス有料会員はPS有料会員より1000万アカウントくらい差をつけられて負けてるはず じゃあ文句言う必要ないじゃんね
247 23/06/28(水)14:11:00 No.1072533814
ハゲはよそから持ってきたことを羅列してるだけで意味よくわかってないから会話してるようで鳴き声でてるだけだ
248 23/06/28(水)14:11:03 No.1072533825
>そもそもMacがシェア低いのにコロコロアーキ変えるからシリーズ最新で対応しきれなくなったのをMacでやらせろって繰り返すのハゲじゃなかったらなんなんだよ >ウーピーも今作からMac対応してないの知らなかったぴえんくらいのノリで発言したら鰤が憎い人達が大量に乗ってきてビビってたような立場だよ
249 23/06/28(水)14:11:14 No.1072533859
>ジムとかソニーファンにすら嫌われているやつの擁護してるの初めて見た 好き嫌いの話ではないからな
250 23/06/28(水)14:11:36 No.1072533945
>>>>売上で言うと今も何故か子供向けのSwitchが市場のメインじゃねーか! >>>売上で言うからこそPSが勝ってるんだが? >>ホグワーツ辺りはそうだったけどさぁ… >決算直視して? どうして6年目に入る過去のハードの売上高が絶好調だった3年前より大きいんです? https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1499061.html
251 23/06/28(水)14:12:11 No.1072534083
>本当に任天堂はとばっちりすぎるよねこの問題 独禁法に引っ掛かるかの話なんだから最初から関係あるって言ってんだろ!
252 23/06/28(水)14:12:24 No.1072534134
>>ウーピーも今作からMac対応してないの知らなかったぴえんくらいのノリで発言したら鰤が憎い人達が大量に乗ってきてビビってたような立場だよ 一回の発言じゃなくて何度もインスタに訴える動画乗っけてんだよウーピーは
253 23/06/28(水)14:13:05 No.1072534306
ぶっちゃけPC含めるとソニーとか敵じゃないんだからムキになるなよ
254 23/06/28(水)14:13:13 No.1072534330
こんな場外乱闘してばっかりだからSIEもMSも衰退してるんだな
255 23/06/28(水)14:13:31 No.1072534404
>一回の発言じゃなくて何度もインスタに訴える動画乗っけてんだよウーピーは 会話できないなマジで
256 23/06/28(水)14:13:44 No.1072534452
>>だからハゲはフィルの方でジムは真面目なビジネスマンしてるだけだって言ってんじゃん >うに とい
257 23/06/28(水)14:13:51 No.1072534482
>じゃあ文句言う必要ないじゃんね 判断するのはFTCだからね
258 23/06/28(水)14:13:51 No.1072534484
>>本当に任天堂はとばっちりすぎるよねこの問題 >独禁法に引っ掛かるかの話なんだから最初から関係あるって言ってんだろ! 任天堂が自分らで作ったゲームを他所のハードでも売れって考えてみればマジでおかしな話ではある
259 23/06/28(水)14:13:55 No.1072534499
ガチ独占のff16は特に欲しがってないの笑う
260 23/06/28(水)14:14:13 No.1072534566
一ユーザーからしたら前作まで普通にMacで出来てたのが今作から出来ませんってなったらそりゃ文句の一つも言うだろ
261 23/06/28(水)14:14:40 No.1072534663
>こんな場外乱闘してばっかりだからSIEもMSも衰退してるんだな 無理あるってそれは
262 23/06/28(水)14:14:45 No.1072534690
>会話できないなマジで Macに対応してなかったのを知らなかっただけなら一回の発言で済むだろ インスタに何度も訴える動画出しといて煽ってないは無理がある
263 23/06/28(水)14:14:47 No.1072534697
>どうして6年目に入る過去のハードの売上高が絶好調だった3年前より大きいんです? よくわかんないんだけどpsとSwitchどっちが市場のメインかの話でSwitchは3年前より今の方が売れてるんですけお!!!! とか関係ないことなんで言い出したの…?
264 23/06/28(水)14:15:13 No.1072534795
>>macでゲハやれるわけねーだろ >ゲハではないだけでゲハ的な対立は更に歴史も根も深い世界だ win対macの方が昔からやってるもんなあ
265 23/06/28(水)14:15:35 No.1072534873
>ガチ独占のff16は特に欲しがってないの笑う ガチ独占じゃないからだろ
266 23/06/28(水)14:16:11 No.1072535019
どうでもいいけどBLIZZARDは爆散しろ
267 23/06/28(水)14:16:13 No.1072535026
>一回の発言じゃなくて何度もインスタに訴える動画乗っけてんだよウーピーは 何回もMacでディアブロやりたいよぉって言うとハゲになるの? 返金するねって言われたらゴネるわけでもなくそれで納得して終わったのにそれでもハゲになんの?
268 23/06/28(水)14:16:50 No.1072535174
>macでゲハやれるわけねーだろ iOSだと大成功してるけどな
269 23/06/28(水)14:17:05 No.1072535217
ベゼスダも独占目的で買収しようとしてたってのもバラされてたしな
270 23/06/28(水)14:17:29 No.1072535300
>任天堂が自分らで作ったゲームを他所のハードでも売れって考えてみればマジでおかしな話ではある いやMSが鰤買収するとクラウドゲーミング市場MSが独占しちゃいそうだけど任天堂君どう思う? って聞かれただけで誰もそんな話してねぇよ
271 23/06/28(水)14:18:09 No.1072535453
もうCoD発売禁止にしてさ 終わりでいいんじゃない?
272 23/06/28(水)14:18:15 No.1072535478
>ガチ独占のff16は特に欲しがってないの笑う 欲しがるとか欲しがらないとかじゃなくてPSには先行で出てるだけで半年だか1年でPCと箱ででるのもう確約されてるんですわ
273 23/06/28(水)14:18:18 No.1072535490
>>一回の発言じゃなくて何度もインスタに訴える動画乗っけてんだよウーピーは >何回もMacでディアブロやりたいよぉって言うとハゲになるの? >返金するねって言われたらゴネるわけでもなくそれで納得して終わったのにそれでもハゲになんの? まあ出さないって言ってるのに出せっていうのは基本的にはハゲのやることだよ
274 23/06/28(水)14:18:34 No.1072535549
覇権ハード決まった?
275 23/06/28(水)14:18:38 No.1072535558
>返金するねって言われたらゴネるわけでもなくそれで納得して終わったのにそれでもハゲになんの? そもそも対応してないのオフィシャルに書いてあるのにゴネて返金引き出してるだろうが
276 23/06/28(水)14:18:39 No.1072535562
>いやMSが鰤買収するとクラウドゲーミング市場MSが独占しちゃいそうだけど任天堂君どう思う? 知らねぇってんだよ…
277 23/06/28(水)14:18:58 No.1072535633
>もうCoD発売禁止にしてさ >終わりでいいんじゃない? EAのレス!
278 23/06/28(水)14:19:06 No.1072535666
法定だからお互いに過激なこと主張してるせいでどっちも気持ち悪い… 下の方がクロスプレイちゃんとやりたいね!いいね!って言ってるのが埋もれる程度にキモい
279 23/06/28(水)14:19:10 No.1072535688
アクブリの各種ハラスメント問題はどうなったんだ?
280 23/06/28(水)14:19:39 No.1072535798
>アクブリの各種ハラスメント問題はどうなったんだ? 労働組合が勝手に主張してることだってことにした
281 23/06/28(水)14:19:54 No.1072535859
switchでゲーパスクラウド出来る様になったら便利なんだけどね
282 23/06/28(水)14:20:11 No.1072535926
スタフィーが箱独占になってからそれまで居ないも同然だった箱信者とそれを叩く人達が急に湧いて面白い
283 23/06/28(水)14:20:23 No.1072535965
>EAのレス! タイタン2のマルチは人気がなかったのでCoDライクはもうダメ 元スタッフも言ってる
284 23/06/28(水)14:20:27 No.1072535977
>まあ出さないって言ってるのに出せっていうのは基本的にはハゲのやることだよ 過去作は出来てたから今回もMacでやらせてくだち!それじゃなきゃ返金してくだち! で返金されて納得したのにハゲになるのハゲの頭が心配になるわ…
285 23/06/28(水)14:20:31 No.1072536004
imgでPSのソフトが叩かれる事多いのは…
286 23/06/28(水)14:20:44 No.1072536048
クラウドゲーミングってそんなに市場あったんだ
287 23/06/28(水)14:20:47 No.1072536061
>スタフィーが箱独占になってからそれまで居ないも同然だった箱信者とそれを叩く人達が急に湧いて面白い どういう脳みそと目をしてるとそう見えるのか不思議でならん
288 23/06/28(水)14:21:04 No.1072536123
鰤はD2Rのオフラインプレイですら30日間隔で認証必須にしたの許さないよ
289 23/06/28(水)14:21:13 No.1072536161
まぁFF16のPC版出る事はもう明記されてたしな
290 23/06/28(水)14:21:26 No.1072536212
blizzardにこれまで問題など一切発生してません そのような問題が仮に発生してた場合私がマスコミの前でおしゃべりできますか?って偉い人が言ってるからな
291 23/06/28(水)14:21:52 No.1072536302
スタフィーがPS独占回避して一番喜んでるのValveだと思う
292 23/06/28(水)14:21:53 No.1072536305
>>いやMSが鰤買収するとクラウドゲーミング市場MSが独占しちゃいそうだけど任天堂君どう思う? >知らねぇってんだよ… 任天堂がクラウドゲーミング市場絶対参入しないってんならそうだろうけどこれから将来入る可能性が少しでも存在する可能性があるなら話聞くに決まってんだろ…
293 23/06/28(水)14:21:56 No.1072536316
>imgでPSのソフトが叩かれる事多いのは… 叩かれてるか? こんなにff16に優しい場所無くない?
294 23/06/28(水)14:22:18 No.1072536410
どちらも被害者面で醜い争い過ぎる…
295 23/06/28(水)14:22:33 No.1072536477
マクリーだ よろしくな
296 23/06/28(水)14:22:34 No.1072536479
ディアブロ4大人気だし 鰤は今後もレイプパーティしてても安泰でしょ会社は 金持ってる会社は何やっても許されるんだ資本主義だからな
297 23/06/28(水)14:22:52 No.1072536545
だめだ…どうしてもスタフィーで連想するのが伝説のスタフィーだから脳が混乱する
298 23/06/28(水)14:23:01 No.1072536580
>imgでPSのソフトが叩かれる事多いのは… ネットでFF16に優しいのここぐらいだよ
299 23/06/28(水)14:23:26 No.1072536684
SIEファーストのソフトって軒並み高評価じゃない?
300 23/06/28(水)14:23:30 No.1072536704
スタフィーがPCで出ませんってなったら死ぬほど荒れただろうけども
301 23/06/28(水)14:23:50 No.1072536779
MSとフィルハゲが勝手に一人でけおって周りの全員から白い目で見られてるだけの公聴会なんだからジムの話題出す意味すらないだろ
302 23/06/28(水)14:24:06 No.1072536843
>スタフィーがPCで出ませんってなったら死ぬほど荒れただろうけども SkyrimとFOのユーザーがブチ切れそう
303 23/06/28(水)14:24:46 No.1072537013
優しいっつーか他がおかしいだけであれが普通なんだよ
304 23/06/28(水)14:25:02 No.1072537092
PCっていってもMSストアだけとかだったら荒れてたろう
305 23/06/28(水)14:25:34 No.1072537219
>>imgでPSのソフトが叩かれる事多いのは… >ネットでFF16に優しいのここぐらいだよ 漫画家が面白かったって書いたらみんなでそんなゲーム面白いとか言うなって言うぐらいだからな
306 23/06/28(水)14:25:41 No.1072537240
>優しいっつーか他がおかしいだけであれが普通なんだよ 叩き脳に汚染されてることに気づいてないよね
307 23/06/28(水)14:26:18 No.1072537364
>>imgでPSのソフトが叩かれる事多いのは… >ネットでFF16に優しいのここぐらいだよ それ逆に言うとゴミみたいなソフトを面白いって持ち上げてることにならない?
308 23/06/28(水)14:26:20 No.1072537379
ジムがアレなのはkiddyなのがなんか嫌いって事くらい
309 23/06/28(水)14:26:26 No.1072537410
imgなんてクソゲーだったとしても滅茶苦茶優しいコミュニティだろ FF15当時とかここ以外で語れないレベルだったぞ
310 23/06/28(水)14:26:42 No.1072537460
FFはMayがおかしいだけでヒでもつべでも高評価じゃん
311 23/06/28(水)14:26:44 No.1072537465
お外のFF叩きってなんかもうゲハとはまた別の思想も入ってそう
312 23/06/28(水)14:26:56 No.1072537514
>叩き脳に汚染されてることに気づいてないよね このスレでそれ言う…?
313 23/06/28(水)14:26:58 No.1072537519
>こんな場外乱闘してばっかりだからSIEもMSも衰退してるんだな 最近絶好調なSIEが衰退扱いだと決算でそれに負けてる任天堂それ以上に衰退してることにならん?
314 23/06/28(水)14:27:10 No.1072537586
結局買収は認められるの?だめだされるの?
315 23/06/28(水)14:27:49 No.1072537747
>>>imgでPSのソフトが叩かれる事多いのは… >>ネットでFF16に優しいのここぐらいだよ >漫画家が面白かったって書いたらみんなでそんなゲーム面白いとか言うなって言うぐらいだからな 詰まんなかったって発信すらしないのはそれもう高評価が許せないだけのハゲじゃん
316 23/06/28(水)14:27:53 No.1072537760
>結局買収は認められるの?だめだされるの? 裁判の結果次第じゃないの 少なくともFTCは認めるつもりはないし
317 23/06/28(水)14:27:56 No.1072537776
企業同士のゲハおもしろすぎんか?
318 23/06/28(水)14:28:07 No.1072537818
フィルって事あるごとにツイッターとかでなんかいいこと言おうとしてたのに中身がゲハ過ぎて怖い
319 23/06/28(水)14:28:12 No.1072537840
俺屍2だって普通に語るスレがあったし いや色々頑張ってクソを見ない様にしてたけど
320 23/06/28(水)14:28:20 No.1072537862
>お外のFF叩きってなんかもうゲハとはまた別の思想も入ってそう 多分FF8~10くらいのFF叩くのが通みたいなオタク文化から抜けきれてないやつがかなりいる
321 23/06/28(水)14:28:39 No.1072537949
FTCの遅延行為みたいな問答に対してもうその話はいいから次の話しろって 判事がキレることってジョジョ以外でもあるんだなって…
322 23/06/28(水)14:28:51 No.1072537987
ネット(May)
323 23/06/28(水)14:28:52 No.1072537991
>>結局買収は認められるの?だめだされるの? >裁判の結果次第じゃないの >少なくともFTCは認めるつもりはないし 主要な市場全てで承認得られないと買収出来ないから多分無理じゃねぇかな…
324 23/06/28(水)14:29:04 No.1072538047
>企業同士のゲハおもしろすぎんか? ソシャゲの荒らしがよくセルラン出すのと大体同じらしいから楽しいんだろうきっと
325 23/06/28(水)14:29:12 No.1072538073
ゲハだ何だというが本元のMSとSIEが醜いゲハ合戦やってんだから そりゃユーザーもそうなるわ
326 23/06/28(水)14:29:18 No.1072538094
MSのファーストはSIEのファーストと比べて弱すぎるとかBFはCoDに並ぶタイトルになると思ったけど期待外れだったとかが企業の口から出るのは正直面白い
327 23/06/28(水)14:29:20 No.1072538100
>企業同士のゲハおもしろすぎんか? 公的な場で真面目なツラして企業がハゲてたら俺は引くわ
328 23/06/28(水)14:29:36 No.1072538162
ゲームを買って遊ぶと時間も金もかかるからな ハゲはお手軽だ
329 23/06/28(水)14:30:06 No.1072538297
俺は見てないからわかんねえけどディスコとか匿名じゃないとこでは語れてるのでは
330 23/06/28(水)14:30:24 No.1072538374
MSから解放された鰤って生きていけんのか? いや膿出せてるならむしろ願ったり叶ったりなのか?
331 23/06/28(水)14:30:40 No.1072538446
俺の嫁が言うにはジムのメールに「Microsoftのブリザード買収は市場独占ではないよ」って書いてあったのが驚きのニュースだったらしいぞ
332 23/06/28(水)14:31:17 No.1072538596
PSエグいな まだこんなんやってんのか
333 23/06/28(水)14:31:31 No.1072538648
>MSから解放された鰤って生きていけんのか? >いや膿出せてるならむしろ願ったり叶ったりなのか? 鰤はなんやかんや当たってる アクチの方で特にCoDが盛り上がってる雰囲気出てるけどお金落としてるユーザー程離脱してる
334 23/06/28(水)14:31:31 No.1072538650
スチームだとAC6の方がスタフィより人気な事を知れたのが一番の驚きでした
335 23/06/28(水)14:31:31 No.1072538651
って言うかMSは欧州の条件は飲んだの?
336 23/06/28(水)14:31:44 No.1072538697
>MSから解放された鰤って生きていけんのか? >いや膿出せてるならむしろ願ったり叶ったりなのか? そもそもソフトが売れてないとか赤字からの脱却での買収じゃないから元々死ぬ要素がないよ 最近セクハラ問題も労働組合の陰謀だとか言い出したし
337 23/06/28(水)14:31:45 No.1072538705
だからソニーはハゲでもなんでもないだろ今回
338 23/06/28(水)14:32:09 No.1072538809
>鰤はなんやかんや当たってる >アクチの方で特にCoDが盛り上がってる雰囲気出てるけどお金落としてるユーザー程離脱してる いや鰤の場合業績じゃなくてだな…