虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/28(水)12:37:18 ムドー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)12:37:18 No.1072507017

ムドー最大の罠 岩耐性

1 23/06/28(水)12:38:29 No.1072507447

スレッドを立てた人によって削除されました まとめスレなのでどんどんレスしてください!

2 23/06/28(水)12:40:15 No.1072508039

罠の二番目は対面するまで正面玄関にロック

3 23/06/28(水)12:41:58 No.1072508623

せいけんづき(岩属性)

4 23/06/28(水)12:43:13 No.1072509064

6の魔法は固定ダメージだから ダメージソースのハッサンはほのおのツメ他の奴に渡して殴ってた方がいいんだろうか

5 23/06/28(水)12:45:57 No.1072510069

いなずまやめて

6 23/06/28(水)12:47:32 No.1072510626

ミレーユはスクルトかけたあとはずっとハゲと防御たまに回復使う 主人公がゲント持って適宜回復してハッサンはツメ使ってひたすらメラミがいいらしい

7 23/06/28(水)12:49:02 No.1072511113

耐性がある自分がせいけんづき管理してるのは賢い

8 23/06/28(水)12:50:30 No.1072511637

岩の呪文なんて無いから岩属性なんてものがあること自体知らなかったよ

9 23/06/28(水)12:53:39 No.1072512690

1ターン目から二回行動で氷の息&稲妻されてパーティ半壊

10 23/06/28(水)12:53:55 No.1072512773

当たりさえすればダメージ出るからせいけんづきして他にツメ使わせてたなぁ 行動完全に把握してるならすてみでも良いんだろうけど

11 23/06/28(水)12:54:03 No.1072512829

>ミレーユはスクルトかけたあとはずっとハゲと防御たまに回復使う >主人公がゲント持って適宜回復してハッサンはツメ使ってひたすらメラミがいいらしい ミレーユにでもメラミ撃たせたらいいのかと思ったが 死んで手数減るデメリットの方が高いのか…

12 23/06/28(水)12:54:45 No.1072513076

最高に運が悪いと氷の息と稲妻を使った次のターンに強制睡眠と氷の息あるんだよね

13 23/06/28(水)12:55:20 No.1072513316

いいやハッサンは杖持たせてタンク僧侶にするべき 次に耐久ある主人公に炎の爪役やらせて後のふたりはそれをひたすらサポートしろ

14 23/06/28(水)12:57:04 No.1072513939

人数減ると全体攻撃の被害が減るけど睡眠で一気に崩される

15 23/06/28(水)13:00:57 No.1072515159

ほかの誰が死んでもダメージソースの炎の爪役は生かさなきゃいけないことやそもそもの全体攻撃のバ火力を考えると全員に回復手段があった方がいいから そういう意味では回復手段がないハッサンにゲント持たせるのが丸く収まると思う

16 23/06/28(水)13:01:33 No.1072515326

>岩 少なくとも6の時点ではプレイヤーの俗称なはずだが制作側はなんて呼んでたんだろ

17 23/06/28(水)13:03:30 No.1072515938

>ほかの誰が死んでもダメージソースの炎の爪役は生かさなきゃいけないことやそもそもの全体攻撃のバ火力を考えると全員に回復手段があった方がいいから >そういう意味では回復手段がないハッサンにゲント持たせるのが丸く収まると思う それで耐久力次点の主人公にほのおのツメ持たせるわけか

18 23/06/28(水)13:03:42 No.1072515996

スクルト等の防御アップすると通常攻撃の頻度が下がると聞いた

19 23/06/28(水)13:05:06 No.1072516454

>スクルト等の防御アップすると通常攻撃の頻度が下がると聞いた DQの賢い敵は本当に賢いからな…馬鹿は隊列無視して突っ込んで来るくらい馬鹿だが

20 23/06/28(水)13:05:06 No.1072516456

残り二人は回復しない時は防御しておけってぐらいに耐久に余裕が無い

21 23/06/28(水)13:05:47 No.1072516637

見た目ブサイクなのに遭遇時の強さと威厳だけはドラクエの中でもトップクラスに魔王してるよなムドー

22 23/06/28(水)13:08:36 No.1072517482

>見た目ブサイクなのに遭遇時の強さと威厳だけはドラクエの中でもトップクラスに魔王してるよなムドー 実質専用BGM貰ってるしなラスボスは汎用曲なのに

23 23/06/28(水)13:09:43 No.1072517817

バラモスも強敵だし結構苦戦させられる魔王だったけど こいつは本当に何回も殺されてるから

24 23/06/28(水)13:09:47 No.1072517833

攻撃力115だから全員の守備力が230以上になると殴っても無駄だなと判断して氷の息稲妻連発モードになるのか

25 23/06/28(水)13:09:49 No.1072517845

登場が早すぎる以外はほぼラスボスだよね

26 23/06/28(水)13:10:18 No.1072517987

ラスボスも普通に魔王してるだろ! ダークドレアムのせいでネタにされるけど歴代でも強い方だと思うデスタムーア

27 23/06/28(水)13:10:31 No.1072518034

>攻撃力115だから全員の守備力が230以上になると殴っても無駄だなと判断して氷の息稲妻連発モードになるのか フバーハがないとつらい

28 23/06/28(水)13:11:57 No.1072518449

>ラスボスも普通に魔王してるだろ! >ダークドレアムのせいでネタにされるけど歴代でも強い方だと思うデスタムーア 設定上でも世界征服もかなり進めてたしね

29 23/06/28(水)13:13:14 No.1072518821

絶好調時のムドーはふぶきいなずま連発してくるから回復が間に合わねえ

30 23/06/28(水)13:13:56 No.1072519017

キャラグラが小さくなかったら異様に早いけど倒せば(少なくとも表の)エンディングかと信じかねなかった存在感 こいつは上部組織の情報一切漏らさないで死ぬしな…

31 23/06/28(水)13:14:46 No.1072519235

第一形態からして強烈なブレス系の攻撃と念じボールが痛いし 第二形態のバイキルトスカラとだいぼうぎょとランダムな行動回数でゴリ押ししてくるのも酷いし 第三形態で初見殺ししてくるのもエグいデスタムーア

32 23/06/28(水)13:15:05 No.1072519345

ムドーは強かったけどそれ以降はダーマ神殿がチートすぎた まずは全員メラミを覚えます

33 23/06/28(水)13:15:48 No.1072519529

>>ラスボスも普通に魔王してるだろ! >>ダークドレアムのせいでネタにされるけど歴代でも強い方だと思うデスタムーア >設定上でも世界征服もかなり進めてたしね というか事実上完成してると思う それを壊したのがルビスの導きやグランマーズというジョーカーの存在

34 23/06/28(水)13:17:29 No.1072519976

魔王倒して平和に戻っても主人公の心に傷が残るのはほぼ手遅れな状態からスタートだったのもあるからな…

35 23/06/28(水)13:17:45 No.1072520060

だからせいれいのよろいを買っておく必要があったんですね

36 23/06/28(水)13:18:22 No.1072520219

>だからせいれいのよろいを買っておく必要があったんですね 鎧買うためにあるような誘拐イベントいいよね

37 23/06/28(水)13:18:57 No.1072520388

カジノの装備をつけるとかなり楽になる リメイクだとコイン稼ぎやすくなった

38 23/06/28(水)13:19:04 No.1072520431

ムーアんとこ支配システムが強固に完成され過ぎて崩れたとこ即応できないのが穴と言えば穴 対応できたのはムドー部隊の残党受け入れてたっぽいジャミラスと牢獄陥落したら呪い飛ばしてきたムーアくらいか

39 23/06/28(水)13:20:04 No.1072520702

自分を見失ってる主人公を導くルビス様

40 23/06/28(水)13:21:25 No.1072521050

>主人公の心に傷が残るのはほぼ手遅れな状態からスタートだったのもあるからな… 主人公だけ完全に元に戻れなかったのは色々とおつらい まあハッサンも居るし新しい関係性築けるとは思うが

41 23/06/28(水)13:21:27 No.1072521064

なんでこんなに強かったんだろう… 子供の時レベル上げすぎてダーマ時点で熟練度上がらなかったぞ

42 23/06/28(水)13:21:41 No.1072521122

穴が文字通り穴なんだけど普通はそんな事に気づかないし気づいたところで強さと精神力とキーアイテムがないとどうしようもない

43 23/06/28(水)13:22:11 No.1072521260

>だからせいれいのよろいを買っておく必要があったんですね 耐性で長らくお世話になるからな… 誰に装備させるか悩むところだが

44 23/06/28(水)13:22:29 No.1072521341

どこでついたんだろうな岩石属性って名前

45 23/06/28(水)13:22:37 No.1072521374

ミレーユはあっさり自分を取り戻してた ハッサンは石像の自分との再合体だから違和感少なかった 主人公はどっちも動いてる上に時間が経ち過ぎてた

46 23/06/28(水)13:24:48 No.1072521994

岩石落としと属性一緒だから岩石属性になったんじゃないかな多分 ごめん本当に属性一緒か覚えてない

47 23/06/28(水)13:25:44 No.1072522271

>ラスボスも普通に魔王してるだろ! >ダークドレアムのせいでネタにされるけど歴代でも強い方だと思うデスタムーア 第一形態で普通にはぐりんぶっ殺してくるからな ドレアムもおぞましいおたけびで殺してくるけど

48 23/06/28(水)13:27:17 No.1072522706

◼︎該当呪文 コーラルレイン ◼︎該当特技 【いしつぶて】(リメイク版4以外) 【がんせきおとし】(リメイク版4・DQM1・J2以降以外) 【せいけんづき】(リメイク版4以外) 【さみだれけん】、【なぎはらい】、【クロスカッター】、【パワフルスロー】、【超パワフルスロー】 【地這い大蛇】、【流星】、【ぱふぱふ】(男性のみ) 【いわなげ】、【じひびき】(DQMJのみ) 【モンスター呼び】(怒りの魔神)

49 23/06/28(水)13:28:26 No.1072523035

正拳突きと五月雨剣は誰にでも通ると強すぎるから耐性設定する必要があってダメージ系の岩石落としの属性が都合が良かったんだろう どうして回し蹴り許されてるんです?

50 23/06/28(水)13:28:39 No.1072523090

強い方というか適正レベルで行ったら最強なのでは? メガザル切らされたのデスタムーアだけだったぞ いややってないドラクエ幾つかあるからわからんな…

51 23/06/28(水)13:28:45 No.1072523117

ぱふぱふでダメだった

52 23/06/28(水)13:29:18 No.1072523263

いかにも正拳突き弾きそうなブヨブヨな見た目しているし…

53 23/06/28(水)13:29:31 No.1072523328

>ぱふぱふでダメだった 硬い胸板なんだろうな

54 23/06/28(水)13:29:39 No.1072523376

せいけんづきをおもいだした!

55 23/06/28(水)13:30:06 No.1072523511

岩のような胸板で岩属性

56 23/06/28(水)13:30:18 No.1072523576

習得してすぐのボス戦でなんで耐性付いてるんですか…どうして…

57 23/06/28(水)13:30:39 No.1072523691

>グランマーズ このおばばまじで何者なんだ…

58 23/06/28(水)13:30:46 No.1072523732

フバーハ貫通する炎出してくる爺さん だいぼうぎょしつつまわしげりしてきたりするマッチョ 左右の手が蘇生魔法使う最終形態

59 23/06/28(水)13:31:03 No.1072523813

ドレアムまでのRTA何度もやってる人が最後ぱふぱふで倒して〆てた気がする

60 23/06/28(水)13:32:07 No.1072524092

念じボールとかいうギャグみてーな名前から繰り出される上振れするとほぼ人死にが出る技いいよね

61 23/06/28(水)13:32:13 No.1072524113

>バイキルトしつつまわしげりしてきたりするマッチョ

62 23/06/28(水)13:32:17 No.1072524138

ジバリアは念願の地属性呪文なのに ディレイアクション地雷なのがいただけねぇ…

63 23/06/28(水)13:32:33 No.1072524202

>この双子のおっちゃんまじで何者なんだ…

64 23/06/28(水)13:33:02 No.1072524389

カジノがんばってせいれいのよろいも買って万全にしてもそれなりにきついからなムドー

65 23/06/28(水)13:33:13 No.1072524463

ミレーユとチャモロは全体攻撃に耐えられず死んで 結局2人で倒したな

66 23/06/28(水)13:33:51 No.1072524637

>念じボールとかいうギャグみてーな名前から繰り出される上振れするとほぼ人死にが出る技いいよね おかげでドラクエ恒例の技になった 痛すぎる

67 23/06/28(水)13:34:10 No.1072524733

>>グランマーズ >>この双子のおっちゃんまじで何者なんだ… 神々ばっか言われるけど人間のスペックもだいぶおかしいドラクエ6

68 23/06/28(水)13:34:45 No.1072524871

馬車ありとはいえ殺意がすごいよねデスタムーア

69 23/06/28(水)13:35:10 No.1072524970

どうせ炎の爪つかってメラミさ

70 23/06/28(水)13:35:17 No.1072524998

>神々ばっか言われるけど人間のスペックもだいぶおかしいドラクエ6 おりゃ クワこうげき! カマこうげき!!

71 23/06/28(水)13:35:48 No.1072525118

>おかげでドラクエ恒例の技になった >痛すぎる 早速7でアントリアが使ってきて当然のように強くてやめろや!!ってなった

72 23/06/28(水)13:36:31 No.1072525272

あらためて見ると全身の皮余りすぎだろ

73 23/06/28(水)13:36:36 No.1072525287

>>神々ばっか言われるけど人間のスペックもだいぶおかしいドラクエ6 >おりゃ クワこうげき! >カマこうげき!! リメイクの仲間会話やドラクエ11で補強される村民

74 23/06/28(水)13:36:36 No.1072525290

>おりゃ クワこうげき! >カマこうげき!! こいつら俺等より強くない?

75 23/06/28(水)13:37:03 No.1072525390

タッグ成立を許すと巨大な岩山跡形もなく消し飛ばしつつ 大魔王の支配領域に風穴空けて旅の扉まで生成する賢者兄弟

76 23/06/28(水)13:37:16 No.1072525443

プラチナとドラゴンシールドあるとすげえ楽にはなるけど6カジノはなあ…

77 23/06/28(水)13:37:34 No.1072525497

農家はムキムキだからね…

78 23/06/28(水)13:38:08 No.1072525650

>プラチナとドラゴンシールドあるとすげえ楽にはなるけど6カジノはなあ… リメイクはいける! オリジナルはつらい

79 23/06/28(水)13:38:51 No.1072525828

>こいつら俺等より強くない? 何がヤバいってコイツら別に強い装備持ってる訳でもないから素のフィジカルだけでやりあってるんだよね…

80 23/06/28(水)13:39:10 No.1072525913

ムドーはイルルカSPでも最強だった

81 23/06/28(水)13:43:10 No.1072526938

主人公は思い出したライデインで勝つ導線だけど ハッサンは普通に罠だな…

82 23/06/28(水)13:43:28 No.1072527005

>タッグ成立を許すと巨大な岩山跡形もなく消し飛ばしつつ >大魔王の支配領域に風穴空けて旅の扉まで生成する賢者兄弟 めちゃくちゃすぎる… 処刑もできなかったんだったか

83 23/06/28(水)13:44:29 No.1072527275

こういうのは普通にレベル上げればなんとかなる 主にチャモロとかが紙すぎるだけ

84 23/06/28(水)13:44:47 No.1072527354

>あらためて見ると全身の皮余りすぎだろ 「」も部分的に皮余ってるだろ

85 23/06/28(水)13:45:38 No.1072527555

>スクルト等の防御アップすると通常攻撃の頻度が下がると聞いた 打撃攻撃が薄いと判断すると氷の息といなずま主体に切り替えるらしいなコイツ

86 23/06/28(水)13:45:54 No.1072527608

>処刑もできなかったんだったか こんなヤツら下手に殺してもカルベローナ住民みたいに魂を夢の世界に飛ばしてからフリーの状態で動き回るだろうから面倒なことにしかならないと思う

87 23/06/28(水)13:46:06 No.1072527664

>プラチナとドラゴンシールドあるとすげえ楽にはなるけど6カジノはなあ… 今海底でゴールドと経験値稼ぎしてるけど オクトセントリーがアホほどプラチナシールド落としてきて 売却不可のゴミで困ってる…

88 23/06/28(水)13:46:08 No.1072527676

>>タッグ成立を許すと巨大な岩山跡形もなく消し飛ばしつつ >>大魔王の支配領域に風穴空けて旅の扉まで生成する賢者兄弟 >めちゃくちゃすぎる… >処刑もできなかったんだったか ぶっ殺すより心へし折って手駒にしたかった

89 23/06/28(水)13:46:33 No.1072527773

>>タッグ成立を許すと巨大な岩山跡形もなく消し飛ばしつつ >>大魔王の支配領域に風穴空けて旅の扉まで生成する賢者兄弟 >めちゃくちゃすぎる… >処刑もできなかったんだったか 出来ないから心を折る方法にシフトしてた可能性

90 23/06/28(水)13:47:25 No.1072527982

打撃と全体攻撃の選択式なので運が良ければ勝てる ということでRTAでは勝率6割くらいのレベル12とかで突っ込む

91 23/06/28(水)13:47:47 No.1072528081

メタスラ狩りでちまちまレベル上げてムドーを蹂躙する事はできる ただ普通に行くと20行くか行かないかくらいでめっちゃ苦戦する塩梅

92 23/06/28(水)13:48:56 No.1072528390

レベル上げすぎるとこの後職業レベル上げにくいという前知識があると余計にギリギリで突っ込みたくなる

93 23/06/28(水)13:48:59 No.1072528396

>>タッグ成立を許すと巨大な岩山跡形もなく消し飛ばしつつ >>大魔王の支配領域に風穴空けて旅の扉まで生成する賢者兄弟 >めちゃくちゃすぎる… >処刑もできなかったんだったか 空間を繋げる能力があるから夢で処刑シーンを見せて心を追って手駒にする予定だった

94 23/06/28(水)13:50:18 No.1072528763

この頃のチャモロとかバーバラのHPどれくらいだ?

95 23/06/28(水)13:51:00 No.1072528961

>打撃と全体攻撃の選択式なので運が良ければ勝てる >ということでRTAでは勝率6割くらいのレベル12とかで突っ込む スレ画に正拳突き当たる確率の倍以上か

96 23/06/28(水)13:51:31 No.1072529097

正拳突き効きづらい事知ってても結局ほのおのツメは主人公に持たすなぁ 通常攻撃だと与ダメカスだし…

97 23/06/28(水)13:51:51 No.1072529192

マサルさん確保してるあほコンビ「効かなかったから違う手で行こう…」とかは考えられず ワンパで何百回も同じシーン再生し続ける(ことに責め手が耐えられる)のが絶妙にベスト人材

98 23/06/28(水)13:52:53 No.1072529447

ダメージだけならまだいい そこに命中100の眠り攻撃

99 23/06/28(水)13:53:12 No.1072529535

>この頃のチャモロとかバーバラのHPどれくらいだ? チャモはなんとか110くらいあるはず バーバラは参加できないからどうでもいいけど脅威の2桁

100 23/06/28(水)13:54:19 No.1072529837

>バーバラは参加できないからどうでもいいけど脅威の2桁 ついにムドーを倒したぜ!バーバラはやっぱり魔法使いにしよう!

101 23/06/28(水)13:54:19 No.1072529838

氷の息といなずまが同ターンに来るともうね…

102 23/06/28(水)13:55:07 No.1072530035

バーバラは偽ムドー戦でもHP低くてきついよな

103 23/06/28(水)13:55:12 No.1072530058

ハッサンゲントは速度遅くて安定しない印象がある ゲントは主人公に持たせる

104 23/06/28(水)13:56:01 No.1072530261

>>バーバラは参加できないからどうでもいいけど脅威の2桁 >ついにムドーを倒したぜ!バーバラはやっぱり魔法使いにしよう! 下手するとHP50切る…

105 23/06/28(水)13:56:21 No.1072530342

>ハッサンゲントは速度遅くて安定しない印象がある >ゲントは主人公に持たせる 回復は先手ではなく相手の攻撃読んで置いておくもの

106 23/06/28(水)13:56:23 No.1072530358

そもそもせいけんづきが効かないとしてもトップアタッカーのハッサンを回復役にするメリットが少ない

107 23/06/28(水)13:56:23 No.1072530359

DQで一番狡猾な魔王だと思うよ 拠点全部封印! 自分はどちらの大陸でもないところで待機! 伝説の武具を作れる職人は隔離!

108 23/06/28(水)13:57:01 No.1072530518

完全に効かないなら諦めるんだけどちょいちょい当たるのが憎らしいところ

109 23/06/28(水)13:57:45 No.1072530692

もっとHPを50くらい雑に上げられるアクセサリーとかあったら魔法使いバーバラもここまで雑魚扱いではなかったかもしれない

110 23/06/28(水)13:58:27 No.1072530859

>そこに命中100の眠り攻撃 あまりにも有効すぎて大魔王と裏ボスも使ってくるのあくらつ

111 23/06/28(水)14:00:04 No.1072531246

パーティーの4人目がチャモロじゃなくてバーバラだったらマジで地獄だっただろうな…

112 23/06/28(水)14:00:09 No.1072531266

全体ブッパしてくるボスでは下手に人数いると手が回らなくなるのが嫌らしい それこそ主人公ハッサンだけの方がいいか

113 23/06/28(水)14:00:16 No.1072531295

ムドー戦の主な…というかダメージソースはハッサンの殴りとほのおのツメの2つしかないから ハッサンにゲントの杖持たせたらそもそもそのターンの攻撃の手が減ってしまう もしもの時のための薬草だけ持たせて杖は他のやつに持たせろ

114 23/06/28(水)14:00:27 No.1072531344

>伝説の武具を作れる職人は隔離! 伝説の防具(おしゃれ前)を超える性能を一晩で作ってくるのは化け物すぎるエンデ

115 23/06/28(水)14:00:45 No.1072531426

炎のつめを装備せずに使うのが良いって初めに見つけたヤツひねくれてない?

116 23/06/28(水)14:01:08 No.1072531511

正拳突きが岩属性なのがまずわからんからなぁ

117 23/06/28(水)14:01:14 No.1072531532

デスタムーアって何に警戒してあんなに慎重だったんだ?

118 23/06/28(水)14:01:52 No.1072531685

この頃のドラクエの魔法耐性ってダメージが減るかふえるかじゃなくて無効化されるかそのまま通るかだからなぁ

119 23/06/28(水)14:03:09 No.1072531987

>炎のつめを装備せずに使うのが良いって初めに見つけたヤツひねくれてない? ひねくれてるけどダーマ行ったら全員魔法使いにしてメラミだけ覚えさせるのとか当時から有名だったから そこから着想得れば閃くと思う

120 23/06/28(水)14:04:10 No.1072532218

ハッサンが通常攻撃 主人公がほのおのつめ投げ ミレーユとゲントが回復(ゲントのつえはどっちか) が一番いいかなと思う

121 23/06/28(水)14:05:23 No.1072532503

>>炎のつめを装備せずに使うのが良いって初めに見つけたヤツひねくれてない? >ひねくれてるけどダーマ行ったら全員魔法使いにしてメラミだけ覚えさせるのとか当時から有名だったから >そこから着想得れば閃くと思う 学生時代にそれを言う人は地元にはいなかったわ…… 今ほど情報が共有化されてなかったしなあ

122 23/06/28(水)14:05:55 No.1072532628

>炎のつめを装備せずに使うのが良いって初めに見つけたヤツひねくれてない? いうてメラミの効果あるの分かったら攻略情報とか知らなくても10人中7人くらいは装備しないで別のヤツに持たすと思う ゲントの杖だって誰に言われるともなくみんな引っ剥がして使ってたし そもそめハッサンに装備させてたらムドーにまともに攻撃通るのハッサンだけになっちゃう

123 23/06/28(水)14:06:49 No.1072532826

ムドーの城の敵も全部めんどくさくてなんだよこいつらってなる

124 23/06/28(水)14:07:12 No.1072532923

>この頃のドラクエの魔法耐性ってダメージが減るかふえるかじゃなくて無効化されるかそのまま通るかだからなぁ 6は敵にも呪文ダメージ属性減衰あるよ せいけんづきは確率で0か100だがなあ!

125 23/06/28(水)14:09:46 No.1072533510

>DQで一番狡猾な魔王だと思うよ >拠点全部封印! >自分はどちらの大陸でもないところで待機! >伝説の武具を作れる職人は隔離! 7はその上を行くあくらつさ

126 23/06/28(水)14:09:59 No.1072533565

昔のドラクエの属性分かりづらすぎる

127 23/06/28(水)14:10:57 No.1072533801

ルカニ! 効かない! …無効なのか耐性なのかわからん!

128 23/06/28(水)14:12:06 No.1072534063

ゲント誰に持たせるか炎の爪どうするかは結構人によって意見違って面白い 俺は普通に杖はチャモロで爪はハッサンに装備させて正拳突きしてた気がする…

129 23/06/28(水)14:12:36 No.1072534184

そこそこ回復するけど立地の問題で目立たないアモールの水ってものも一応あるんだよな まあどっちにしてもゲントの杖はレイドックの王子みたいな奴かハッサンが持つだろとは思うけど

130 23/06/28(水)14:12:41 No.1072534210

ハッサンゲントはローテーション把握してどの攻撃がくるか想定しながら叩ける場合だけだな 先行前提では動けない

131 23/06/28(水)14:14:26 No.1072534613

チャモロはベホイミ覚えてること考えるとゲントの杖そのまま持たせてるのは勿体ない感じもするんだよな…

132 23/06/28(水)14:15:08 No.1072534775

>そもそめハッサンに装備させてたらムドーにまともに攻撃通るのハッサンだけになっちゃう ハッサンに攻撃させるにしてもツメ装備は完全な罠だよね 攻撃も回復もある程度分散させないとリカバリーできない ぶきは装備しないと意味が無いぞとdqのテンプレ通りハッサンにツメ、チャモロに杖を持たせると死ぬほど苦戦する

133 23/06/28(水)14:15:18 No.1072534810

チャモロこの局面で自前ベホイミとちょっと鍛えたらザオラル使える人材なの 臨時徴用したルビス様の人選が光る

134 23/06/28(水)14:15:57 No.1072534971

精霊の鎧は誰に着せるでも派閥できそう

135 23/06/28(水)14:17:55 No.1072535396

まあ体力的に考えてもハッサンか主人公にゲントもしくは炎の爪を持たせるのが妥当な感じはする ミレーユとチャモロは回復と防御のみしてもらってMP切れたら肉壁になってもらう

136 23/06/28(水)14:18:12 No.1072535469

>精霊の鎧は誰に着せるでも派閥できそう ツメ持ちに着せて耐久上げるか回復持ちに着せて回復を絶やさないようにするかはプレイ中も悩む 自分はなんだかんだ素で耐久あって回復さえすれば持ち直す前衛ツメ持ちではなく耐久低くて脆い回復役に着せてギリ耐えしてもらってた

137 23/06/28(水)14:18:28 No.1072535527

爪メラミは眩しい光を完全無駄行動にできるのも大きい

138 23/06/28(水)14:18:30 No.1072535534

>デスタムーアって何に警戒してあんなに慎重だったんだ? 奪ってる夢の力自体が強すぎる ダーマがあるといつか勇者に転職して自分を殺しに来るから封印したり 人間に負ける可能性があるから可能性は全部潰さないと

139 23/06/28(水)14:21:46 No.1072536283

魔王たちも搦手で人類とは直接戦闘しない方向だったしな… 強い奴だけピックアップして遊びたいパンツと 囚人からも無装備だとあいつはちょっと無理…判定されてるフンドシはちょっと別枠

↑Top