虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

赤信号... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)12:13:26 No.1072498590

赤信号を無視して自転車の専門学校生を乗用車ではねて死亡させた罪に問われている、当時18歳の男の初公判で男は起訴内容を否認しました。 27日開かれた初公判で、男は「結果として赤色灯火を表示している交差点に高速度で進入し横断中の人を亡くならせたことは事実ですが、意に介することなく赤信号を無視したわけでもなく、その速度で進行しようと思って加速したわけでもない」と起訴内容を否認し、弁護側は危険運転致死の成立を争う方針を示しました。

1 23/06/28(水)12:15:20 No.1072499220

否認…?

2 23/06/28(水)12:15:40 No.1072499330

危険運転じゃ無くて過失運転だったって主張してるってこと?

3 23/06/28(水)12:15:44 No.1072499360

信号無視を言い方変えただけ?

4 23/06/28(水)12:16:03 No.1072499460

まあ弁護士の入れ知恵でしょ

5 23/06/28(水)12:16:04 No.1072499463

6 23/06/28(水)12:16:54 No.1072499740

なんだこいつー

7 23/06/28(水)12:17:24 No.1072499901

気にしつつ赤信号で進入したからセーフだし速度上げたのもなんとなく上げただけだからセーフ!!!

8 23/06/28(水)12:18:08 No.1072500140

罪を認めて反省してるし無罪でいいだろ

9 23/06/28(水)12:18:20 No.1072500216

遺族激おこなんじゃ

10 23/06/28(水)12:18:22 No.1072500224

認めてますよね?

11 23/06/28(水)12:19:07 No.1072500479

素直に罪認めるより可能な限りごねた方が罰則が軽くなるから仕方ない

12 23/06/28(水)12:19:35 No.1072500650

罪の意識も反省もまったくないとして死刑にしちゃってもいいんじゃねえかな…

13 23/06/28(水)12:19:37 No.1072500667

これ逆に心象悪くしてない?

14 23/06/28(水)12:20:51 No.1072501093

反省してねーなこいつ 死刑

15 23/06/28(水)12:20:55 No.1072501115

まぁ言うのは自由だ 認められるかは別の話だし

16 23/06/28(水)12:21:00 No.1072501143

意図しないうちに速度が出てて意識して信号無視をしたわけでもない 車どころか自分自身がアンコントローラブル じゃあ余計にそんなの一般社会に居て欲しくないんだが…

17 23/06/28(水)12:21:16 No.1072501225

これ認められたらウケる

18 23/06/28(水)12:21:47 No.1072501394

人の心がない

19 23/06/28(水)12:21:55 No.1072501437

>これ逆に心象悪くしてない? このままだと危険運転で懲役20年コースだから なんとか過失運転致死にして5年で娑婆に戻りたい!!

20 23/06/28(水)12:22:32 No.1072501641

「結果として衆人環視の中オナニーしてしまったことは事実ですが、意に介することなく全裸になったわけでもなく、その早さで射精しようと思ってしたわけでもない」

21 23/06/28(水)12:23:51 No.1072502100

好意的に解釈してもかなり長時間余所見しながら交差点に入ったとしか読めんが…

22 23/06/28(水)12:24:16 No.1072502247

>「結果として衆人環視の中オナニーしてしまったことは事実ですが、意に介することなく全裸になったわけでもなく、その早さで射精しようと思ってしたわけでもない」 認められたらこれが通る事になるのか…思想警察必要になっちゃうじゃん

23 23/06/28(水)12:24:39 No.1072502387

赤信号スピード出して渡ろうとする奴なんて二度と車に乗らんでほしい

24 23/06/28(水)12:24:50 No.1072502451

胸糞すぎる~!

25 23/06/28(水)12:24:50 No.1072502452

危険運転は反省と改善の余地があるだろうけど この人の主張が事実だとどう改善できるか見当がつかねえ

26 23/06/28(水)12:25:30 No.1072502694

死んでよ~

27 23/06/28(水)12:25:47 No.1072502786

赤信号に突っ込むやつは死罪でいい

28 23/06/28(水)12:26:14 No.1072502957

この悪あがきだとブレーキ痕もなさそう

29 23/06/28(水)12:26:42 No.1072503139

結果として痴漢になったが触ろうとしたわけではなく腕をなんとなく動かしただけ ってわけだな

30 23/06/28(水)12:26:44 No.1072503149

>検察側は冒頭陳述で「(当日の未明にも)10回の信号無視をしていた」、「友人の車に先行して速い走りを楽しみたいと考えていた」と指摘しました。 おもしれーやつだと思ったらただのクズやん

31 23/06/28(水)12:26:58 No.1072503240

見てねえなら見てねえで馬鹿かてめえにしかならんすぎる

32 23/06/28(水)12:27:50 No.1072503577

弁護士も名前だして欲しい

33 23/06/28(水)12:28:09 No.1072503703

言い訳になってない言い訳のテンプレとして使えそう

34 23/06/28(水)12:28:29 No.1072503844

免許は絶対に持たせるな

35 23/06/28(水)12:29:12 No.1072504096

回りくどい言い方してるが要は「止まろうとしたけどミスで直進しちゃいました」って言いたいのか?

36 23/06/28(水)12:29:15 No.1072504112

弁護士も仕事とはいえよくもまぁこんな訳のわからん弁護文を出してくるな

37 23/06/28(水)12:29:18 No.1072504140

こんなクズなら娑婆に出たら免許なくても乗るだろ

38 23/06/28(水)12:29:37 No.1072504262

>こんなクズなら娑婆に出たら免許なくても乗るだろ 念

39 23/06/28(水)12:29:50 No.1072504345

まあ通るわけないので

40 23/06/28(水)12:30:04 No.1072504420

悪気はなかったんです!悪気はなかったんです!

41 23/06/28(水)12:30:13 No.1072504487

>弁護側は「友人の車や直前に追い越した車を気にして、後方を映したドライブレコーダーのモニターに気を取られて、信号を見ていなかった」などと主張しました これで危険運転の条件に当てはまらないように頑張るのか…

42 23/06/28(水)12:30:16 No.1072504494

>素直に罪認めるより可能な限りごねた方が罰則が軽くなるから仕方ない ごねたやつは即死刑ぐらいに法改正されないかなー!

43 23/06/28(水)12:30:26 No.1072504564

危険運転致死は重いからなあ なんとかそれを避けようとするのは当然

44 23/06/28(水)12:30:40 No.1072504645

よく分からんが弁護士が「もう無理だしめちゃくちゃなこと言わせてどれくらい通じるか試して次回に活かそ」とか思ってない?

45 23/06/28(水)12:30:42 No.1072504655

仕事とは言えこういうことさせる弁護士は負けたら死刑にしていいと思う

46 23/06/28(水)12:31:28 No.1072504944

>こんなクズなら娑婆に出たら免許なくても乗るだろ ただの赤信号無視でひと跳ねたとかじゃなくて ふつうに凶悪犯だからな…もう二度と出さない努力が必要だ

47 23/06/28(水)12:31:33 No.1072504974

>意に介することなく赤信号を無視したわけでもなく 意識的に赤信号に侵入 >その速度で進行しようと思って加速したわけでもない 踏みすぎたけどしっかり加速して轢いた 傷害致死罪でよい

48 23/06/28(水)12:31:43 No.1072505036

こういう事例見るたびに弁護士ってクソしかいないのかってなっていく

49 23/06/28(水)12:32:02 No.1072505161

アホなこと言ったら罪が加算されたりしないかな 乗算でもいいよ

50 23/06/28(水)12:32:25 No.1072505309

自分の罪と向き合う気がないのならやっぱり物理的に長い時間投獄されるくらいしか選択肢もないのでは?

51 23/06/28(水)12:32:37 No.1072505372

弁護士恨むのは完全に筋違いだよ…

52 23/06/28(水)12:32:39 No.1072505392

>弁護側は「友人の車や直前に追い越した車を気にして、後方を映したドライブレコーダーのモニターに気を取られて、信号を見ていなかった」などと主張しました これ弁護してるようでいて実は罪の追求じゃない?

53 23/06/28(水)12:32:55 No.1072505489

何こいつ って声出た

54 23/06/28(水)12:33:18 No.1072505617

死刑

55 23/06/28(水)12:33:25 No.1072505661

世の中は想像以上のバカが多すぎる

56 23/06/28(水)12:33:38 No.1072505727

弁護士からのアシスト

57 23/06/28(水)12:33:46 No.1072505778

運転できないように足切り落とすくらいが妥当では

58 23/06/28(水)12:34:40 No.1072506109

>こういう事例見るたびに弁護士ってクソしかいないのかってなっていく まず弁護士を善悪で語るのが間違い

59 23/06/28(水)12:34:41 No.1072506120

>運転できないように足切り落とすくらいが妥当では 足が不自由な人用の車普通にあるよ

60 23/06/28(水)12:34:43 No.1072506134

>運転できないように足切り落とすくらいが妥当では 首の方がよくない?

61 23/06/28(水)12:34:45 No.1072506145

意図せず赤信号を通過したんなら正常に運転する能力がないのだから別方向から危険運転致死罪が適用されるのでは?

62 23/06/28(水)12:34:51 No.1072506190

ヘイポーリスペクトでもしてんのか?

63 23/06/28(水)12:34:58 No.1072506225

>これ弁護してるようでいて実は罪の追求じゃない? たぶん罪状が変わる要素なんだと思う 無実は無理だから争点を罪状の形態に絞るパターンわりとある

64 23/06/28(水)12:35:07 No.1072506262

裁判員がんばれ

65 23/06/28(水)12:35:42 No.1072506466

じゃあ間をとって死刑で

66 23/06/28(水)12:35:48 No.1072506510

>よく分からんが弁護士が「もう無理だしめちゃくちゃなこと言わせてどれくらい通じるか試して次回に活かそ」とか思ってない? 思ってるよ どうしようもないクズほど荒唐無稽な弁護しかしないしできない 次に活かすという展望すらない

67 23/06/28(水)12:36:21 No.1072506706

解釈が曖昧すぎんだよ危険致死運転 ワゴン車突き飛ばして橋から落とした奴も泥酔したまま徹夜してたから自意識を保ってやった運転ではなかった!とか

68 23/06/28(水)12:37:06 No.1072506958

これやると最悪殺人つくよ

69 23/06/28(水)12:37:18 No.1072507020

はー? 信号見てなくて悪意なく加速しただけですがー?

70 23/06/28(水)12:37:27 No.1072507061

どんな大悪人でも望まれれば弁護士はつかなきゃならないっていう法律があるんだから仕方ないんだよ

71 23/06/28(水)12:37:28 No.1072507075

うーん…死刑

72 23/06/28(水)12:37:49 No.1072507189

仕方ないんだろうけどしゃらくさい小手先テクニックこそが大事なんだろうな弁護士の仕事

73 23/06/28(水)12:37:53 No.1072507221

>>弁護側は「友人の車や直前に追い越した車を気にして、後方を映したドライブレコーダーのモニターに気を取られて、信号を見ていなかった」などと主張しました >これで危険運転の条件に当てはまらないように頑張るのか… 無理では?

74 23/06/28(水)12:38:24 No.1072507411

「事故を起こすまで事故を起こさなかったからセーフ!」ってのが通じるのが危険運転致死罪

75 23/06/28(水)12:38:27 No.1072507430

犯罪者の人権が過分に重くて被害者の人権が驚くほど軽い国

76 23/06/28(水)12:38:27 No.1072507432

>>運転できないように足切り落とすくらいが妥当では >足が不自由な人用の車普通にあるよ じゃあ手も切り落とそう

77 23/06/28(水)12:38:35 No.1072507482

何いってるかわかんねぇ!

78 23/06/28(水)12:38:54 No.1072507587

検察には是非とも弁護側が何も言えなくなるくらいガン詰めして欲しい

79 23/06/28(水)12:39:04 No.1072507645

引き受けた以上は弁護がんばらないといけないからな 少しでもいい方向になるようがんばるんですよ

80 23/06/28(水)12:39:51 No.1072507914

>まあ弁護士の入れ知恵でしょ どっちかというと被告人のしょうもない言い訳を頑張ってそれっぽく整形したように見える

81 23/06/28(水)12:39:56 No.1072507939

当人がおあしす貫き通す意向なら弁護士もそれで行くしかないんだろうなとは思う

82 23/06/28(水)12:40:31 No.1072508120

運転中に洗脳アプリで意識を飛ばされたんだろ

83 23/06/28(水)12:40:43 No.1072508178

死んでよ~~~

84 23/06/28(水)12:40:51 No.1072508224

心情的には弁護士にも犯人にもペナルティが欲しいけど 危険運転致死になった場合でも犯人に1年以上20年以下の懲役がつくだけなのが理不尽 裁判における振る舞いを根拠に追いペナルティ課せるようにならないものか

85 23/06/28(水)12:41:04 No.1072508302

>無理では? 危険運転致死の構成要件に信号の無視と危険性の認識があるから下手すると本当にこれで通らなかなりかねんのだ

86 23/06/28(水)12:41:30 No.1072508476

危険運転致死罪は「判例を作らないように頑張ってるのか?」と思うくらいトンチ合戦になっている

87 23/06/28(水)12:41:30 No.1072508477

弁護士からの逆アシスト

88 23/06/28(水)12:41:33 No.1072508492

セリフはそれっぽいがワクワクしてる時のタツマキちゃんを使うのは違うと思うの

89 23/06/28(水)12:42:31 No.1072508813

クマ吉くんみたいな言い分すぎる

90 23/06/28(水)12:42:45 No.1072508903

信号機が盲点に入ったみたいで反応できなくてェ…

91 23/06/28(水)12:43:54 No.1072509301

弁護士がわざと裁判官の心象悪くして刑期伸ばしてやろうと思ってるって言われたら信じるレベルの言い訳

92 23/06/28(水)12:43:59 No.1072509334

酒飲んでスピード超過して信号無視したけど運転に自信があったからセーフ!

93 23/06/28(水)12:44:06 No.1072509374

黄色は加速!

94 23/06/28(水)12:44:28 No.1072509517

求刑マックスボーナスつけてあげてもいいと思う

95 23/06/28(水)12:44:54 No.1072509672

容疑者は一休さんかなんかか?

96 23/06/28(水)12:45:22 No.1072509853

>容疑者は一休さんかなんかか? 一休さんに謝れ

97 23/06/28(水)12:45:49 No.1072510019

印象はどうあれあがく仕組みがあるなら別にあがいてもいい

98 23/06/28(水)12:46:24 No.1072510224

反省が見られないですね

99 23/06/28(水)12:46:57 No.1072510421

弁護士は法律を解釈でこねくり回す仕事であって正義の使徒ではない

100 23/06/28(水)12:47:04 No.1072510458

>セリフはそれっぽいがワクワクしてる時のタツマキちゃんを使うのは違うと思うの こっちの方だよね fu2314588.jpg

101 23/06/28(水)12:47:22 No.1072510574

これ怒るなら加害者じゃなく弁護士でしょ? 弁護士がクズすぎ

102 23/06/28(水)12:47:23 No.1072510578

「轢くために信号無視したんじゃねぇから赤信号渡ってもいいだろ」的な言葉を弁護士が頑張って有耶無耶にしようとした感

103 23/06/28(水)12:47:23 No.1072510582

タツマキちゃんで胸糞なスレ立てないで

104 23/06/28(水)12:48:28 No.1072510929

そんだけ証拠そろってると 心象最悪になるように弁護士側がわざと不利な入れ知恵してないかって気になるな 実際は本人がとにかく罪を軽くしたいの一点張りなせいでこの方針なんだろうけど

105 23/06/28(水)12:48:42 No.1072511000

罪を軽くすることが被告人の利益なのか?

106 23/06/28(水)12:49:02 No.1072511116

>これ怒るなら加害者じゃなく弁護士でしょ? >弁護士がクズすぎ 加害者が一番のクズだろ

107 23/06/28(水)12:49:13 No.1072511166

>これ怒るなら加害者じゃなく弁護士でしょ? >弁護士がクズすぎ その逆張りは無理だってもうスレの前半で結論出てるよ

108 23/06/28(水)12:49:14 No.1072511168

>>これ逆に心象悪くしてない? >このままだと危険運転で懲役20年コースだから >なんとか過失運転致死にして5年で娑婆に戻りたい!! 心象悪かろうが過失になれば最大5年だもんな…まあダメだと心象最悪だから危険運転で満期ブチ込まれるから賭けだな

109 23/06/28(水)12:49:17 No.1072511189

加害者が運転に対して危険と認識していたかどうかが重要なので「運転には問題ないと思ってた」と言うだけでセーフになりかねないクソザル法

110 23/06/28(水)12:49:30 No.1072511266

>罪刑法定主義の観点から、この条文に該当しない限り、危険運転致傷罪で処罰されることはありません。やや極端な例ですが、赤信号を無視して歩行者に怪我を負わせたとしても、信号を無視するつもりでなければ危険運転致傷罪は成立しません。ただし、信号を守る気がもともとない場合には、危険運転致傷罪が成立するとされています(最高裁平成20年10月16日決定刑集62巻9号2797頁)。 よくわかんねえ!

111 23/06/28(水)12:49:57 No.1072511427

危険運転致死傷罪って適応レアだから遺族からするとなんで160キロ出して突っ込んできた車が過失運転扱いやねんと腑煮え繰り返る事例が多々ある この例はちゃんと要件満たしてるから検察もやる気なんだろうな 交通事故の追跡記事とか見てるとクズばっかりでやるせなくなるよ

112 23/06/28(水)12:49:59 No.1072511441

弁護士がいくら頑張っても判決出すのは弁護士じゃないんだよ

113 23/06/28(水)12:51:06 No.1072511817

市民感情に合わない戦術を取る弁護士が勝利するとしたら 問題あるのは法律であって「弁護士空気読めよ」なんてアホみたいな話じゃない

114 23/06/28(水)12:51:17 No.1072511873

>加害者が運転に対して危険と認識していたかどうかが重要なので「運転には問題ないと思ってた」と言うだけでセーフになりかねないクソザル法 悪いのはそんな奴に免許与えた側だからな

115 23/06/28(水)12:51:32 No.1072511965

あーなるほど だからてんかんマンは危険運転するつもりなく危険な運転するだけだから危険運転にならないのか…

116 23/06/28(水)12:51:58 No.1072512118

>危険運転致死傷罪って適応レアだから遺族からするとなんで160キロ出して突っ込んできた車が過失運転扱いやねんと腑煮え繰り返る事例が多々ある >この例はちゃんと要件満たしてるから検察もやる気なんだろうな >交通事故の追跡記事とか見てるとクズばっかりでやるせなくなるよ 免許取り立てでスポーツカーに乗って160キロで飛ばして挙動がわかっていなかったので横断歩道の子供轢いても過失運転ですねこれは

117 23/06/28(水)12:53:03 No.1072512500

裁判官側が出したくなさそうよね危険運転致死

118 23/06/28(水)12:53:14 No.1072512552

またやりそうだし死刑でよくないかな

119 23/06/28(水)12:53:21 No.1072512593

殺すつもりはなかったんですってことか

120 23/06/28(水)12:53:24 No.1072512611

俺も過失が良かった

121 23/06/28(水)12:53:28 No.1072512628

>加害者が運転に対して危険と認識していたかどうかが重要なので「運転には問題ないと思ってた」と言うだけでセーフになりかねないクソザル法 ザルもなにもそれまで健康だった人間がたまたま発作起こしてアクセル踏んだら重罪ってことになるだろ 結果の方だけ重視して危険度を判断したら

122 23/06/28(水)12:53:32 No.1072512655

>よくわかんねえ! 要約すると検察側はこいつ事故起こす前から連続して信号無視してるし地続きで本件も意図して信号無視してるだろ!って主張してる 逆に弁護側は結果として轢き殺したのは事実だけどわざとじゃないから危険運転致死には該当しないって主張してる

123 23/06/28(水)12:53:50 No.1072512746

うーん…死刑で

124 23/06/28(水)12:54:11 No.1072512886

実際こういう奴にも免許を与えざるを得ない社会に問題があるから法的に強く言えないんだよ

125 23/06/28(水)12:54:58 No.1072513178

跳ねなかったら慣性の法則無視してピタッと止まったとでもいうのかコイツは

126 23/06/28(水)12:55:09 No.1072513250

かもしれない運転を知らないのかもしれない

127 23/06/28(水)12:55:15 No.1072513290

>轢き殺したのは事実だけどわざとじゃないから危険運転致死には該当しないって主張してる それ言い出すと交通事故の殆どがわざとじゃないだろうに…

128 23/06/28(水)12:56:04 No.1072513599

なんですか!赤は止まれって法律で決まってるんですか!

129 23/06/28(水)12:56:10 No.1072513630

わざとじゃないから刑を軽くしてくれるよね?

130 23/06/28(水)12:56:50 No.1072513865

自分は信号無視常習犯だから周囲が配慮すべきみたいな…?

131 23/06/28(水)12:57:01 No.1072513926

>意に介することなく赤信号を無視したわけでもなく、その速度で進行しようと思って加速したわけでもない 事故った奴はみんな事故起こしたくて運転してないよ!

132 23/06/28(水)12:57:18 No.1072514012

>こういう事例見るたびに弁護士ってクソしかいないのかってなっていく 依頼人ノ意志に沿って動いてるだけだよ! つまり依頼人がくずってこと!

133 23/06/28(水)12:57:25 No.1072514043

>それ言い出すと交通事故の殆どがわざとじゃないだろうに… ごめん文言が正確ではなかった わざと(危険運転したわけ)じゃないなら危険運転致死には該当しないって主張してる 事故の故意性ではなく事故に至る要因の故意性が争点

134 23/06/28(水)12:57:31 No.1072514071

小泉構文とか使えそう

135 23/06/28(水)12:57:34 No.1072514087

まぁこれが通用するなら危険運転致死傷罪の要件がクソすぎるってことだな

136 23/06/28(水)12:57:42 No.1072514129

>それ言い出すと交通事故の殆どがわざとじゃないだろうに… だからその殆どの事故と一緒だよって話をしたいのでは…

137 23/06/28(水)12:57:43 No.1072514131

これが5年ででてくることの危険性を裁判官は考慮してほしいものだ

138 23/06/28(水)12:57:49 No.1072514160

>その速度で進行しようと思って加速したわけでもない ハァ?

139 23/06/28(水)12:57:58 No.1072514211

轢こうとして轢いたわけではない うっかり危険な運転をしてしまった時にたまたま人がいて迂闊にも接触しただけ

140 23/06/28(水)12:58:08 No.1072514279

両者に言える事だけど正義とは無縁のやり取りで儲けるのやめなよ…

141 23/06/28(水)12:58:26 No.1072514363

被告に懲役20年なんて判決出てもそれはそれで重すぎるとか言って騒ぐ人もいるんだろうな

142 23/06/28(水)12:58:28 No.1072514375

反省無しで罪重くならない?

143 23/06/28(水)12:58:30 No.1072514388

こんな運転する奴が罪を悔い改めるわけもないわな

144 23/06/28(水)12:58:32 No.1072514397

自白がないなら故意だったかどうかの証拠を集めるのも検察側の仕事なわけで ザルとか言ってる奴アホすぎるだろ 本人の訴え無視していいなら逆に大した証拠なくても罪に出来てしまう

145 23/06/28(水)12:59:01 No.1072514548

>まぁこれが通用するなら危険運転致死傷罪の要件がクソすぎるってことだな 危険運転致死傷罪の構成要件がクソすぎるってのは長年言われてるからいまさらである

146 23/06/28(水)12:59:08 No.1072514581

なんか友人の車が気になって後ろばっかり見てたし何となく加速したら交差点でたまたま赤信号でたまたま人に当たっただけなんで過失です

147 23/06/28(水)12:59:51 No.1072514813

制度として正当に減刑を狙えるんだからトライするのは当然だろうよ 感情論じゃ法治国家は回らねえんだよ

148 23/06/28(水)12:59:54 No.1072514836

ミル貝で眺めてたら持病隠して免許取得して過去に何度か事故起こしてても危険運転にならないとかなんなんだ…

149 23/06/28(水)12:59:54 No.1072514838

詐欺罪が少ないのと同じ構造を感じる

150 23/06/28(水)12:59:58 No.1072514860

友人の車や直前に追い越した車を気にしてドラレコのモニター見てたら いつのまにか速度が出てて赤信号に気づけなくって 結果的に轢き殺してしまっただけだから危険運転致死ではない!通るかな…通るかも…どうだろう…

151 23/06/28(水)13:00:01 No.1072514870

なんでちょくちょく弁護士に恨み持ってそうな奴居るんだ… 弁護士に親でも殺されたのか?

152 23/06/28(水)13:00:18 No.1072514951

一桁年で済めばまだ人生取り戻せるとか思ってそう

153 23/06/28(水)13:00:19 No.1072514956

>反省無しで罪重くならない? 当然ながら構成要件における故意性を否定した上で事実認定されたなら量刑は重くなるよ 認定されるかは両者の腕の見せ所と裁判官のスタンス次第だ

154 23/06/28(水)13:01:01 No.1072515176

>一桁年で済めばまだ人生取り戻せるとか思ってそう それはまぁそこまで考えてるだろう 20とかになるともう終わりだろうし

155 23/06/28(水)13:01:11 No.1072515224

>なんでちょくちょく弁護士に恨み持ってそうな奴居るんだ… >弁護士に親でも殺されたのか? 引っ掻き回して暴れたいだけの子はよくいるからね

156 23/06/28(水)13:01:59 No.1072515457

>なんでちょくちょく弁護士に恨み持ってそうな奴居るんだ… >弁護士に親でも殺されたのか? 親類が殺されたのに被告側弁護士の辣腕で減刑されて恨んでる被害者遺族はわりと沢山いるし…

157 23/06/28(水)13:02:18 No.1072515559

弁護士の仕事を理解してないのに正義ヅラするアホが多すぎる…

158 23/06/28(水)13:02:51 No.1072515714

>なんでちょくちょく弁護士に恨み持ってそうな奴居るんだ… >弁護士に親でも殺されたのか? 犯罪者=悪人 悪人を擁護する悪い奴 みたいな幼い認識

159 23/06/28(水)13:03:22 No.1072515899

ふつうにしてたら基本的に犯罪者を咎める立場だから 自分が裁く側になったつもりでこっちにもっと権力を持たせるべきって論調になる人いるけど 自称軍師に存在してるのは裁かれる側になるかもという可能性のほうだけだからな

160 23/06/28(水)13:04:31 No.1072516283

なんで検事叩きは無いんだ?

161 23/06/28(水)13:04:41 No.1072516333

公道レースやってるようなのはもっと罪重くしていいだろうに

162 23/06/28(水)13:05:16 No.1072516502

ドラレコで証拠残ってる事件で屁理屈こねても減刑が見込めるかどうか それとも言っとけばなんとかしてもらえる当てでもあんのかね

163 23/06/28(水)13:05:16 No.1072516504

まぁ通るか通らないかで言えば通らないだろうけどなんも言わんよりはワンチャン狙いたい気持ちなのかね こういうの反省してね~って思われて量刑で重くされそうだけど

164 23/06/28(水)13:05:23 No.1072516534

もし自分の家族が轢き殺されて轢いた奴に弁護士がこんな入れ知恵してたら と考えたら弁護士に対する悪感情が浮かぶのも想像できる

165 23/06/28(水)13:05:32 No.1072516564

自転車が悪いよ~車は悪くない を現実でやるんじゃない

166 23/06/28(水)13:05:47 No.1072516636

悪いのは素直に罪を受け入れず粘ろうとしてる加害者だけだろ その加害者にも粘る権利があるから仕方ないけど

167 23/06/28(水)13:05:59 No.1072516695

これ20年コースになってもこういうのが40歳で社会に解き放たれるのが嫌すぎる 何とか死刑にならないかな

168 23/06/28(水)13:06:03 No.1072516713

>一桁年で済めばまだ人生取り戻せるとか思ってそう 取り戻すのは無理だろうけど若けりゃなんとかなるだろ

169 23/06/28(水)13:06:38 No.1072516903

ワシが悪いのではない! 車が勝手に加速して…

170 23/06/28(水)13:06:53 No.1072516981

過去の事例眺めてるとこれも適用されない可能性の方が高い気がしてきた

171 23/06/28(水)13:07:02 No.1072517028

弁護士も仕事でやってるからしょうがない 犯罪者にも弁護士雇う権利はあるから

172 23/06/28(水)13:07:22 No.1072517132

本人は言ってる意味を理解してなさそう

173 23/06/28(水)13:07:36 No.1072517205

ゲームからの引用になるけど弁護人の仕事は法が人を裁くに足る要件を揃えたかを確認することってのが一番しっくりくる 酷い話だがこれで量刑が軽くなったとしてもそれは検察側の責任だからどれだけ被告人がクソでも弁護人が叩かれる謂れはない

174 23/06/28(水)13:07:38 No.1072517217

>なんで検事叩きは無いんだ? 加害者側に同情の余地がある事件だったら流れは違うんじゃない

175 23/06/28(水)13:08:23 No.1072517418

無理筋の初公判で無茶苦茶言ってるだけなのは もうニュースにしないでも良いんじゃねえかな…

176 23/06/28(水)13:08:44 No.1072517530

いつも危険運転してたけどその日たまたま運悪く人を殺しただけだ!って思考のクズなのか

177 23/06/28(水)13:09:49 No.1072517842

警察に見つからないようにライト消して走行してたとか死ぬしかないやつじゃん…

178 23/06/28(水)13:10:00 No.1072517904

こんな奴でもドラレコ付けて任意保険も入ってるのか

179 23/06/28(水)13:10:06 No.1072517924

当時の記事見たら轢いた後一旦その場から離れてるのかよ…

180 23/06/28(水)13:10:23 No.1072518006

>無理筋の初公判で無茶苦茶言ってるだけなのは >もうニュースにしないでも良いんじゃねえかな… 困ったことに危険運転致死傷罪の成立となると無理筋でもないんだ それはそれでどうなの?って意見はあるだろうけど

181 23/06/28(水)13:10:32 No.1072518039

ライト消せば警察に見つからないって友人に話してんのバッチリ証拠にされてんのに無理だろきっと実家が太いんだろうけど司法はしっかり地獄に送ってほしい

182 23/06/28(水)13:11:07 No.1072518215

アクセルとブレーキを踏み間違えましたって事か?

183 23/06/28(水)13:11:14 No.1072518254

とんちか?

184 23/06/28(水)13:12:13 No.1072518524

飲酒運転もいろいろあって厳罰化されたから危険運転もどうにかならないかなぁ 昔は泥酔で運転して子供殺しても四年だからね https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20221128-00325909

↑Top