虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ずんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)12:02:12 No.1072495262

ずんだもんのおかげで東北やずんだ餅の知名度が上がったのだ

1 23/06/28(水)12:02:32 No.1072495352

ずん虐ダメなのだ

2 23/06/28(水)12:03:13 No.1072495538

というのは建前で実際は独り歩きしてるのだ

3 23/06/28(水)12:07:12 No.1072496638

ずん姉とかいうずんだ餅キ○ガイだとずんだ餅促進にはならなかったのだ

4 23/06/28(水)12:07:58 No.1072496890

一回食べたから売り上げ貢献にもそこそこなってると思うのだ

5 23/06/28(水)12:08:18 No.1072496993

もはやずんだもんが何なのか知らない視聴者の方が多いと思うのだ

6 23/06/28(水)12:09:00 No.1072497228

>もはやずんだもんが何なのか知らない視聴者の方が多いと思うのだ ずんホラ見せるか…

7 23/06/28(水)12:09:18 No.1072497320

>もはやずんだもんが何なのか知らない視聴者の方が多いと思うのだ そこで!急にYoutubeのおすすめに最近出るようになったずんだもんについて解説するのだ! …という動画が検索したらあってなんだかげんなりしたのだ

8 23/06/28(水)12:10:18 No.1072497597

ずんだ餅というものがあるのは知れたけど実はまだ食べたことがないんだ

9 23/06/28(水)12:10:18 No.1072497599

総じて品性に欠けているやつ来たな…

10 23/06/28(水)12:10:19 No.1072497612

ミスター生き地獄で知ったのだ

11 23/06/28(水)12:11:16 No.1072497895

間違いなくずんだの認知率をかなり上げた二人

12 23/06/28(水)12:12:23 No.1072498228

なんすか

13 23/06/28(水)12:12:38 No.1072498313

ずんだシェイクはタピオカ屋くらい流行るべきなのだ

14 23/06/28(水)12:12:51 No.1072498395

こいつ公式じゃないらしいな

15 23/06/28(水)12:12:54 No.1072498408

>ずんだ餅というものがあるのは知れたけど実はまだ食べたことがないんだ 新鮮なずんだ餅美味しいと思うのだ ずんだ餡は独特の癖があるから駄目って人も多いけど

16 23/06/28(水)12:12:56 No.1072498422

最近はゆっくり饅頭並に動画増えてるな

17 23/06/28(水)12:13:00 No.1072498449

初見は帰れなのだ

18 23/06/28(水)12:13:11 No.1072498505

ずんだもん以前はスーパーやコンビニではきな粉餅かあんこ餅しか売ってなかったんだけど 今ではどこに行ってもずんだ餅しか売られていないのだ

19 23/06/28(水)12:13:57 No.1072498761

まあ画像の奴は自称ずんだもんであってずんだの妖精ずんだもんでないことは皆さんご存知だと思われるが…

20 23/06/28(水)12:14:08 No.1072498822

普通に枝豆に塩ふって食べたほうがおいしいのだ

21 23/06/28(水)12:14:26 No.1072498915

>最近はゆっくり饅頭並に動画増えてるな 情報商材屋の次のターゲットにされてるのだ

22 23/06/28(水)12:15:44 No.1072499359

どんな味か想像できないからちょっと食ってみたいけど近場では見た事ないな

23 23/06/28(水)12:15:54 No.1072499403

なんでこいつ社会の闇やフェイクニュースの代弁者みたいになってんの?

24 23/06/28(水)12:16:02 No.1072499448

実は綺麗なずんだもんもいるらしいですね

25 23/06/28(水)12:16:31 No.1072499622

>なんでこいつ社会の闇やフェイクニュースの代弁者みたいになってんの? どういじってもいいおもちゃだから(って思われがち)

26 23/06/28(水)12:18:32 No.1072500278

こういう子にちんぽ入れたい

27 23/06/28(水)12:18:43 No.1072500347

ずんだもんでずんだもんじゃないじゃべり方させてる動画ちょくちょく見かけるのだ

28 23/06/28(水)12:19:20 No.1072500561

やっぱ無料で使えるとまさはるや陰謀論言わされるよね…

29 23/06/28(水)12:20:23 No.1072500938

配膳してるお店もあるのだ

30 23/06/28(水)12:21:07 No.1072501176

そもそもずんだが何なのかよくわかんなくてずんだもんの動画みて済まないのだ とりあえず豆由来なのはデザインから察したのだ

31 23/06/28(水)12:22:16 No.1072501570

甘い枝豆ってなんなんだよ…

32 23/06/28(水)12:23:57 No.1072502139

>最近はゆっくり饅頭並に動画増えてるな ゆっくりよりずっとあとの音声ソフトだから音質が違うし無料だしヨゴレ可だから使わない理由が無いのだ

33 23/06/28(水)12:24:30 No.1072502331

あんこがあるなら甘い枝豆も受け入れるのだ

34 23/06/28(水)12:24:42 No.1072502402

ゆっくりは時代の敗北者なのだ

35 23/06/28(水)12:25:02 No.1072502523

>そもそもずんだが何なのかよくわかんなくて ずんだは、枝豆(未成熟な大豆)またはそら豆をすりつぶして作る緑色のペーストのこと 東北地方にて良く作られて、由来は伊達政宗が陣太刀で枝豆を潰して戦場スイーツを作ったことからじんだ→ずんだになったという説もある のだ

36 23/06/28(水)12:25:37 No.1072502726

>甘い枝豆ってなんなんだよ… 要は緑色のあんこなのだ

37 23/06/28(水)12:26:03 No.1072502884

再送して♥️

38 23/06/28(水)12:26:08 No.1072502927

人増えてきたところで饅頭の画像差し替えせずに済むからこっちの方がいいだろうね

39 23/06/28(水)12:26:17 No.1072502975

あんこはまずいのだ

40 23/06/28(水)12:27:26 No.1072503447

スレ画の利用収入とんでもないことになってそう

41 23/06/28(水)12:27:31 No.1072503473

ゆっくりに勝って嬉しいか

42 23/06/28(水)12:29:34 No.1072504244

デパートの物産展に行くと東北コーナーでよく並んでいるのだ

43 23/06/28(水)12:29:37 No.1072504266

>どんな味か想像できないからちょっと食ってみたいけど近場では見た事ないな 日本屈指のコンビニセブンイレブンのスイーツコーナーにずんだあるとこはあるからそれを食え 単なる豆あんこの変わり種だ

44 23/06/28(水)12:30:14 No.1072504488

正直競合してるのはゆっくりというよりゆかりさんとかの気がするのだ

45 23/06/28(水)12:31:06 No.1072504814

>再走はいたしませんの?

46 23/06/28(水)12:31:26 No.1072504927

ゆっくり解説はWikipedia丸写しみたいなのが目立ってたけど ずんだもん解説はメンヘラ系が多いのはなんなんだろうな

47 23/06/28(水)12:31:38 No.1072505008

ずんだ餅って枝豆潰したのを餅にまぶしたもの想像してたから甘いと聞いてあんこに違和感覚える外人の気持ちが分かった

48 23/06/28(水)12:31:53 No.1072505098

関東住みならヤオコーでずんだおはぎ売ってる

49 23/06/28(水)12:33:10 No.1072505566

>正直競合してるのはゆっくりというよりゆかりさんとかの気がするのだ ゆかりさんとはオフィス物の主人公とヒロインなのだ

50 23/06/28(水)12:33:21 No.1072505634

ゆかりさんとかは有料なのだ 無料と有料の違いはデカいのだ

51 23/06/28(水)12:33:42 No.1072505759

きりたんぽはスーパーでよく売っているのに…

52 23/06/28(水)12:33:54 No.1072505828

>ゆかりさんとはオフィス物の主人公とヒロインなのだ ゆかりさんもやることやってるんですねぇ

53 23/06/28(水)12:34:05 No.1072505893

なんで羽田空港でずんだシェイク売ってるのかずっと気になってるのだ

54 23/06/28(水)12:34:31 No.1072506055

>日本屈指のコンビニセブンイレブンのスイーツコーナーにずんだあるとこはあるからそれを食え >単なる豆あんこの変わり種だ 近所のセブンみたらししか置いてない…

55 23/06/28(水)12:34:52 No.1072506199

ずんだはもう少し加工して食べやすくしろ

56 23/06/28(水)12:35:58 No.1072506576

なんで枝豆のままで美味しいのに潰すのだ?

57 23/06/28(水)12:36:19 No.1072506697

緑色のペーストの部分だけ抽出するとディストピア飯みたいなのだ

58 23/06/28(水)12:36:53 No.1072506892

流行ったせいで子供を叱るとなんすか?開き直る子供が増えたとかなんとか…

59 23/06/28(水)12:37:08 No.1072506967

遊戯王ばっかやってるイメージだった

60 23/06/28(水)12:37:24 No.1072507052

>なんで枝豆のままで美味しいのに潰すのだ? そんな感じの食材は数多いのだ

61 23/06/28(水)12:37:44 No.1072507156

子供に悪影響という観点で西村ひろゆきと同じレベルに立ったのだ

62 23/06/28(水)12:37:45 No.1072507160

>流行ったせいで子供を叱るとなんすか?開き直る子供が増えたとかなんとか… ひろゆきとずんだもんに染まった小学生は嫌すぎる…

63 23/06/28(水)12:38:09 No.1072507312

>流行ったせいで子供を叱るとなんすか?開き直る子供が増えたとかなんとか… 「そんなことばっかり言ってると1週間ご飯はずんだ餅だけよ!」って怒られる事案が…

64 23/06/28(水)12:38:25 No.1072507421

被害担当のイメージなのだ

65 23/06/28(水)12:38:32 No.1072507462

>緑色のペーストの部分だけ抽出するとディストピア飯みたいなのだ ニコデスまんが https://nico.ms/sm41420162

66 23/06/28(水)12:38:51 No.1072507573

>なんで枝豆のままで美味しいのに潰すのだ? 潰して半殺しにした方が味の濃厚さが出るからだよ

67 23/06/28(水)12:38:59 No.1072507621

>スレ画の利用収入とんでもないことになってそう それが何と無料なのだ

68 23/06/28(水)12:39:17 No.1072507712

そもそも人間ですらなかったとかしらそん

69 23/06/28(水)12:39:41 No.1072507847

グリンピースをあんこにするとうぐいす餡になるのだ ずんだ豆をあんこにするとずんだ餡になるのだ

70 23/06/28(水)12:39:47 No.1072507888

本当にあんこに枝豆入れたくらいの味してるから 割と青臭い癖があるというか人は選ぶと思うのだ

71 23/06/28(水)12:40:04 No.1072507988

>なんで枝豆のままで美味しいのに潰すのだ? ハンバーグがおいしいんだからずんだもたぶんおいしいのだ 食った事ないけど

72 23/06/28(水)12:40:52 No.1072508234

>そもそも人間ですらなかったとかしらそん 妖精化にはちゃんと設定があったのに人間化には特に理由がないのだ…

73 23/06/28(水)12:41:02 No.1072508290

>そもそも人間ですらなかったとかしらそん 何なら正当なずんだ餅の妖精とかですら無いのだ

74 23/06/28(水)12:41:04 No.1072508300

ハンバーグもずんだも好きなだけ食え…

75 23/06/28(水)12:41:52 No.1072508593

前に仙台に遊びに行ったとき商業施設にずん子ショップがあったのだ その日はたまたまずん子のコスプレしてる売り子もいたのだ ずんだもん熱がまだ熱いうちにさっさと仙台限定のグッズ展開しろなのだ きりたん熱も逃したのだ完全にアホなのだ

76 23/06/28(水)12:42:20 No.1072508753

>それが何と無料なのだ 立ち絵は一応ニコニコモンズに登録してるからデスマンで使われると収入はいるのだ Youtubeだと完全に収入はないのだ

77 23/06/28(水)12:42:41 No.1072508883

普通のあんこ、白あんにうぐいす餡ひずんだ餡全部豆が違うだけなのだ 日本人は豆ぐるいなのだ

78 23/06/28(水)12:42:45 No.1072508900

無料という点ではcoeiroinkとか辺りが競合になるのだ…? まあそもそもボイボ寮だけで余裕のレッドオーシャンになるだけの数居るのだけど

79 23/06/28(水)12:42:56 No.1072508973

無料だからか結構色々なところで聞いてしまう声

80 23/06/28(水)12:43:08 No.1072509032

ずん虐はしぃだのゆっくりだのと流れが同じ過ぎておなかいたかった

81 23/06/28(水)12:43:24 No.1072509133

コーヒー豆も潰して砂糖混ぜるのだ

82 23/06/28(水)12:43:44 No.1072509253

>無料という点ではcoeiroinkとか辺りが競合になるのだ…? >まあそもそもボイボ寮だけで余裕のレッドオーシャンになるだけの数居るのだけど 最近独立したけどそもそもオープンソースだからと ボイボ活用してたようなところだから別に競合でも無いのだ

83 23/06/28(水)12:44:01 No.1072509352

俺の中ではヤニねこと同じジャンルにいる子

84 23/06/28(水)12:44:02 No.1072509355

>無料という点ではcoeiroinkとか辺りが競合になるのだ…? >まあそもそもボイボ寮だけで余裕のレッドオーシャンになるだけの数居るのだけど コエイロインクはボイボと比べてキャラクター性が薄いって利点はあるのだ オリキャラの声あてには元キャラがちらつくボイボよりはコエイロインクなのだ

85 23/06/28(水)12:44:17 No.1072509443

商用利用する上でゆっくり以上に規約がゆるいのも強みなのだ

86 23/06/28(水)12:44:56 No.1072509685

>最近独立したけどそもそもオープンソースだからと >ボイボ活用してたようなところだから別に競合でも無いのだ そもそもUI借りてただけで音声合成の技術自体は完全に別なのだ 開発者同士がマブダチなのだ

87 23/06/28(水)12:45:13 No.1072509789

>普通のあんこ、白あん まって 違うの!?

88 23/06/28(水)12:45:18 No.1072509825

>ずん虐はしぃだのゆっくりだのと流れが同じ過ぎておなかいたかった 生々しいというかグロいのじゃなくて仮に死んでもふてぶてしい雰囲気でリスボーンするくらいが好きなのだ

89 23/06/28(水)12:45:20 No.1072509839

>コエイロインクはボイボと比べてキャラクター性が薄いって利点はあるのだ >オリキャラの声あてには元キャラがちらつくボイボよりはコエイロインクなのだ まず公式の癖付けが強いのだ

90 23/06/28(水)12:45:23 No.1072509859

あんパンには餡が入ってる ジャムパンにはジャムが入ってる ずんだ餅にはずんだもんが入っているのだ

91 23/06/28(水)12:45:34 No.1072509935

春日部つむぎはどこの所属になるのだ?

92 23/06/28(水)12:46:00 No.1072510080

めたんも無料なのだ?

93 23/06/28(水)12:46:33 No.1072510281

>商用利用する上でゆっくり以上に規約がゆるいのも強みなのだ ゆっくりボイスは今までかなり好き勝手に使われてなし崩し的に商用利用黙認してたけど 最近になって規約の引き締めされたのだ 言われてみりゃ勝手に金儲けに使ってたほうが悪いのだ

94 23/06/28(水)12:46:48 No.1072510362

>めたんも無料なのだ? ずんだもんをDLするとめたんも付いてくるのだ

95 23/06/28(水)12:46:55 No.1072510412

>普通のあんこ、白あんにうぐいす餡ひずんだ餡全部豆が違うだけなのだ >日本人は豆ぐるいなのだ そもそも羊羹オリジンが動物性加工食品なのだ お坊さんが魔改造した羊羹をいつまでも食っている日本人は異常者なのだ 食べ物日本伝来から魔改造しすぎなのだ

96 23/06/28(水)12:47:05 No.1072510464

>ずんだもんをDLするとめたんも付いてくるのだ 困ります

97 23/06/28(水)12:47:08 No.1072510487

春日部つくしはずんだもんを見てから制作会社に問い合わせて春日部つむぎを作らせたのだ つまりずんだもんのオナホなのだ

98 23/06/28(水)12:47:19 No.1072510552

付いてくるキャラの量が多すぎるのだ

99 23/06/28(水)12:47:28 No.1072510606

羽田に売ってたずんだ餅初めて食べたけどあんまり美味しくなかったのだ・・・・

100 23/06/28(水)12:47:30 No.1072510613

変なガジェットレビューする個体はわりとint高そう

101 23/06/28(水)12:47:37 No.1072510653

>>めたんも無料なのだ? >ずんだもんをDLするとめたんも付いてくるのだ とんだ尻軽なのだ

102 23/06/28(水)12:48:37 No.1072510977

>ずんだもんをDLすると25人も付いてくるのだ

103 23/06/28(水)12:49:36 No.1072511309

結局VOICEROID実況タグの為にゆかりさんなりが呼ばれるのだ VOICEVOX実況タグって実際そこまで巡回されてるのだ…?

104 23/06/28(水)12:49:47 No.1072511361

>ずんだ餅にはずんだもんが入っているのだ ウグイスパンやかっぱ巻きと同じか…

105 23/06/28(水)12:49:48 No.1072511371

>ずんだもんをDLすると25人も付いてくるのだ なそ

106 23/06/28(水)12:50:12 No.1072511544

>そもそも羊羹オリジンが動物性加工食品なのだ 幼姦から始まったのか…

107 23/06/28(水)12:50:55 No.1072511770

>春日部つくしはずんだもんを見てから制作会社に問い合わせて春日部つむぎを作らせたのだ fu2314595.mp4

108 23/06/28(水)12:51:31 No.1072511962

>>普通のあんこ、白あん >まって >違うの!? 当たり前だけど元から色の白い白いんげん豆を使ってるのだ 他の使い方だとイギリス料理のベイクドビーンズとかが白あんに使ってる白いんげん豆の使い方なのだ

109 23/06/28(水)12:51:58 No.1072512116

amazonの激安商品とトップバリュ製品をひたすら買い漁ってる異常者

110 23/06/28(水)12:52:26 No.1072512283

春日部って定期的になんか出てくるけどなんなんだろうな

111 23/06/28(水)12:54:03 No.1072512830

>当たり前だけど元から色の白い白いんげん豆を使ってるのだ >他の使い方だとイギリス料理のベイクドビーンズとかが白あんに使ってる白いんげん豆の使い方なのだ 小豆の皮を剥がしてアンコにしたら白くなるんだとずっと思ってた

112 23/06/28(水)12:54:54 No.1072513148

春日部つくしを先に知ってたからつむぎを初めて見た時はパクりだと思ったのだ

113 23/06/28(水)12:55:02 No.1072513206

東北姉妹 東北ずん子プロジェクト ずんだもん四国めたん 東北ずん子プロジェクト 春日部つむぎ 東北ずん子プロジェクトじゃない 冥鳴ひまり 東北ずん子プロジェクトじゃない 雨晴はう 東北ずん子プロジェクトじゃない 九州そら 東北ずん子プロジェクト

114 23/06/28(水)12:56:19 No.1072513674

ワナカム インドもんなのだ

115 23/06/28(水)12:56:30 No.1072513741

ずんだもんは多少雑に扱っても大丈夫なのだ

116 23/06/28(水)12:56:51 No.1072513866

>紲星あかり 東北ずん子プロジェクトじゃない

117 23/06/28(水)12:57:26 No.1072514047

業務用スーパーの冷凍ずんだ餅が気になってるのだ チョコうまかった

118 23/06/28(水)12:58:04 No.1072514251

>春日部つくしを先に知ってたからつむぎを初めて見た時はパクりだと思ったのだ どっちを先に見ても次に見た方をパクリと思う心は止められねえんだ…

119 23/06/28(水)12:58:17 No.1072514329

ひまりちゃんのところのずんこが頭おかしい事は知ってる

120 23/06/28(水)12:58:34 No.1072514409

1番可愛いのは誰?

121 23/06/28(水)12:59:13 No.1072514617

>fu2314595.mp4 何度見ても 開発用データ500文文章読みまくって開発の人に土下座 がパワーワードすぎる

122 23/06/28(水)12:59:15 No.1072514630

>紲星あかり 東北ずん子プロジェクトじゃない アイボス組まっこと距離感遠くなり申した…

123 23/06/28(水)12:59:35 No.1072514724

九州や四国なのに東北に繰り込まれるのはおかしいのだ

124 23/06/28(水)12:59:50 No.1072514808

それが不思議なずんだのパワーァ~

125 23/06/28(水)13:00:30 No.1072515014

琴葉姉妹とゆかりさんあかりさんは有料?

126 23/06/28(水)13:00:46 No.1072515102

東北プロジェクトの作った全国キャラと個人の地域活動してるキャラが 同じソフトで混在してるのは混乱の元ではある

127 23/06/28(水)13:01:29 No.1072515297

ついなちゃんを東北プロジェクトと勘違いしてる人は見たことある

128 23/06/28(水)13:02:29 No.1072515607

おすすめのずんだもん教えるのだ!

129 23/06/28(水)13:03:07 No.1072515816

鬼子の擬人化ネタだの壺の安価キャラだの すっかり商用に顔だしてるけど出生がおかしいキャラは多い

130 23/06/28(水)13:03:24 No.1072515909

今からVTuber始めるなら苗字を岩手とか青森にすればずんだもんの仲間だと思われてバフがかかるのだ

131 23/06/28(水)13:04:11 No.1072516161

>今からVTuber始めるなら苗字を岩手とか青森にすればずんだもんの仲間だと思われてバフがかかるのだ 岐阜モッカにするのだ

132 23/06/28(水)13:04:31 No.1072516282

>今からVTuber始めるなら苗字を岩手とか青森にすればずんだもんの仲間だと思われてバフがかかるのだ 関係ないけどはじめの一歩の作者に目をつけられた高知県の公認Vがいたな

133 23/06/28(水)13:05:05 No.1072516444

沼津のご当地Vとか最近見たな

134 23/06/28(水)13:05:06 No.1072516452

>東北姉妹 東北ずん子プロジェクト この三人しか知らなかった頃ずんホラ見て全国カバーしてたの!?ってなったのだ

135 23/06/28(水)13:06:01 No.1072516708

実際ボイボ化するVtuber増えてもいいとは思う

136 23/06/28(水)13:06:41 No.1072516919

おかしい…青森は北海道の一部のはず…

137 23/06/28(水)13:07:04 No.1072517038

めたんって温室効果ガスと関係あるのだ?

138 23/06/28(水)13:07:12 No.1072517074

まあ北海道も東北も四国も埼玉なんだけどね

139 23/06/28(水)13:07:22 No.1072517128

リアルタイムのボイチェンで配信してる実況者見たことあるけど 声がオートチューンみたいになっててまだ時代的に早いのかって思ったのだ

140 23/06/28(水)13:07:36 No.1072517206

>おかしい…青森は北海道の一部のはず… 少なくともずんだの一部では無かったからカバーするためにイタコさんが生まれたんだ

141 23/06/28(水)13:07:36 No.1072517207

>実際ボイボ化するVtuber増えてもいいとは思う これ以上は打算ありきのキャラになりそうでな…

142 23/06/28(水)13:07:37 No.1072517210

>めたんって温室効果ガスと関係あるのだ? 四国沖にメタンハイドレートが埋まってるのだ

143 23/06/28(水)13:08:36 No.1072517484

>四国沖にメタンハイドレートが埋まってるのだ 将来穴に突っ込まれて色々開発されそうな未来が見える

144 23/06/28(水)13:08:41 No.1072517510

>これ以上は打算ありきのキャラになりそうでな… 合成音声なんて有料主体の頃からそういうキャラばっかでは? どういう理由でもいいから音声増えること自体は界隈としては嬉しいことなんだ

145 23/06/28(水)13:09:29 No.1072517754

ホームレスでデカパイで汚れなくて病気にならないならヤリマンビッチ確定なのだ 生胡麻マンコがよぉ…

146 23/06/28(水)13:09:41 No.1072517804

音声ソフトのために作られたキャラと既存作品のキャラの違いなのだ 対して違いはないのだ

↑Top