23/06/28(水)11:47:12 大抵の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)11:47:12 No.1072491645
大抵の作品って主人公がトップクラスに強くなるけど あくまで一般人の延長線上とかで上位層にまるで歯が立たないくらいの作品って世界の広さとか一般民衆目線とか伝わって好き
1 23/06/28(水)11:49:37 No.1072492195
主人公最強じゃないのは大体周りが強くて主人公認めているパターン
2 23/06/28(水)11:50:23 No.1072492397
ハガレンとか昔エド主人公なのにあんま凄くなくない?って思ってたけど周りがおかしいだけだった
3 23/06/28(水)11:50:54 No.1072492520
パッと思いついたのはぬ~べ~
4 23/06/28(水)11:51:25 No.1072492649
スレ画強いじゃん
5 23/06/28(水)11:51:55 No.1072492767
>スレ画強いじゃん あの世界だとあくまで優秀ではあっても強くないよ
6 23/06/28(水)11:52:34 No.1072492937
>スレ画強いじゃん 田舎の冒険者としてはそこそこ強いってだけでもっと上の奴は山ほどいる
7 23/06/28(水)11:52:42 No.1072492964
スレ画は直接戦闘が弱いタイプだけどスカウトとしては十分銀として強いからな
8 23/06/28(水)11:53:00 No.1072493054
最強クラスだけどさらなる上がいるうんぬんは珍しくないね 成長しても上位レベル止まりはそんなみない気がする
9 23/06/28(水)11:53:26 No.1072493165
あまり強くないの塩梅がわからないけどケンイチとかか
10 23/06/28(水)11:53:33 No.1072493199
鬼滅がまさにそれよね
11 23/06/28(水)11:53:50 No.1072493274
世界の危機を救うって大目的がある作品の場合に限り 本文1行目が適用される感じじゃない?
12 23/06/28(水)11:53:55 No.1072493295
スレ画は強くないから搦め手を使うわけで
13 23/06/28(水)11:53:59 No.1072493320
投擲は結構いけてる感じではあるが 妖精弓手が物理法則無視したような技使うからなんとも言えねえ
14 23/06/28(水)11:54:00 No.1072493324
他の銀等級はもっとマジックアイテムで装備固めたりしてるからな
15 23/06/28(水)11:54:04 No.1072493335
ゴブスレさんは業績が認められて高ランクにいるだけで戦闘力がずば抜けてるわけじゃないからな… それでも塔の外壁をよじ登ってボスと一戦構えられる程度の体力はあるけど
16 23/06/28(水)11:55:16 No.1072493612
>あまり強くないの塩梅がわからないけどケンイチとかか あれはなんか師匠と弟子でバトル世界が隔絶してる感じだよね
17 23/06/28(水)11:55:18 No.1072493618
>それでも塔の外壁をよじ登ってボスと一戦構えられる程度の体力はあるけど このお話すごいすき
18 23/06/28(水)11:55:37 No.1072493681
剣は投擲武器 みんな知ってるね?
19 23/06/28(水)11:55:40 No.1072493699
対ゴブリンならトップクラス 冒険者として破綻
20 23/06/28(水)11:56:30 No.1072493901
剣士と槍使いと一緒に塔の攻略するのいいよね
21 23/06/28(水)11:56:45 No.1072493959
ケンイチはどんなに強い天才クラスの弟子でも幕下みたいな達人にすら基本勝てないって言うのは徹底してたな
22 23/06/28(水)11:56:59 No.1072494011
>剣は投擲武器 >みんな知ってるね? 投擲武器じゃないから矢避け無効とかダブスタやめろ
23 23/06/28(水)11:57:10 No.1072494049
>他の銀等級はもっとマジックアイテムで装備固めたりしてるからな 水呼吸の指輪はあるから…
24 23/06/28(水)11:57:12 No.1072494057
そこそこのやつでも体に無理させないと勝てないからこの人
25 23/06/28(水)11:57:21 No.1072494087
最終的に上の下くらいの強さに落ち着くタイプの努力型主人公、俺は好きだよ
26 23/06/28(水)11:57:42 No.1072494176
主人公が世界観的に強くない作品は話がこじんまりした感じになるよね それが悪いとは言わないけど
27 23/06/28(水)11:57:46 No.1072494194
最上位層には一歩及ばないぐらいの強さが好き
28 23/06/28(水)11:58:02 No.1072494255
主人公(学生レベルの中での天才) 敵(人類史レベルの天才)
29 23/06/28(水)11:58:10 No.1072494289
スポーツものに多そうなイメージ
30 23/06/28(水)11:58:28 No.1072494361
>主人公が世界観的に強くない作品は話がこじんまりした感じになるよね >それが悪いとは言わないけど 世界の危機なら最強レベルがなんとかしろよ!ってなるからな
31 23/06/28(水)11:58:36 No.1072494381
スレ画はそれこそ地方のスズメバチ駆除業者みたいなもんだからな たまに他の虫も撃退するけどイノシシや熊や核爆弾や超新星爆発には逆立ちしても勝てないし
32 23/06/28(水)11:59:11 No.1072494518
>最終的に上の下くらいの強さに落ち着くタイプの努力型主人公、俺は好きだよ 周りの戦闘力とか考慮したら隠し玉あるだけで中の上くらいだと思う 搦め手とか単純な剣技とかだと中の下くらい
33 23/06/28(水)11:59:30 No.1072494589
それこそスレ画世界はGM権限でドラゴンや邪神がゴブリンなんて比較にならないレベルでぽこじゃか湧いてくる世界観だしな
34 23/06/28(水)11:59:32 No.1072494595
ゴブスレさんはシステム的に言うなら冒険者レベルが銀等級の8~9に対して技能レベル5~6くらいの案配だと思う
35 23/06/28(水)11:59:43 No.1072494628
>最上位層には一歩及ばないぐらいの強さが好き 努力と仲間の協力で喰らいつけるとかいいよね
36 23/06/28(水)12:00:21 No.1072494815
ゴブスレさんは鍛錬と努力しまくってダイス判定スキップしてるっぽいし…
37 23/06/28(水)12:00:26 No.1072494831
滅相もない このようにドラゴンと遭遇しても転ばすのが精一杯で…
38 23/06/28(水)12:00:56 No.1072494969
主人公があんまり強くない漫画は圧倒的に強い準主人公がいる場合が多い気がする
39 23/06/28(水)12:01:19 No.1072495048
>最終的に上の下くらいの強さに落ち着くタイプの努力型主人公、俺は好きだよ スレ画は頑張っても中の下ぐらいだと思う スレ画世界の上ってドラゴンや神と一騎打ちとかそのレベルだし
40 23/06/28(水)12:01:23 No.1072495064
ゴブスレさんは限られたリソースで試行錯誤しているところが好き
41 23/06/28(水)12:01:24 No.1072495069
>滅相もない >このようにドラゴンと遭遇しても転ばすのが精一杯で… 実際他の銀だと倒すかそれなりのダメージ与えて撤退くらいは出来るっぽいしな…
42 23/06/28(水)12:01:38 No.1072495120
>主人公があんまり強くない漫画は圧倒的に強い準主人公がいる場合が多い気がする 誰かが強くないとみんな死んで終わるからそりゃそうだ!
43 23/06/28(水)12:02:00 No.1072495212
トップクラスじゃない主人公でもラスボス特攻持ってるかどうかでまた別れる
44 23/06/28(水)12:02:14 No.1072495271
辺境の銀残り二人が竜殺しやってるタイプだしな
45 23/06/28(水)12:02:33 No.1072495354
>トップクラスじゃない主人公でもラスボス特攻持ってるかどうかでまた別れる その辺はまさしく鬼滅の刃だな
46 23/06/28(水)12:02:39 No.1072495389
能力一点特化で上手く決まれば大物喰いできる主人公好き
47 23/06/28(水)12:03:00 No.1072495474
武器使って集団戦仕掛けられる程度の知能があるゴブリンが最弱クラスってあの世界の魔物レベル高すぎだろ ドラクエのスライムみたいな雑魚いないのか
48 23/06/28(水)12:03:08 No.1072495514
>トップクラスじゃない主人公でもラスボス特攻持ってるかどうかでまた別れる ポッターは学生の中でのトップクラス止まりだけどお辞儀特攻だったからな…
49 23/06/28(水)12:03:13 No.1072495539
>ゴブスレさんは業績が認められて高ランクにいるだけで戦闘力がずば抜けてるわけじゃないからな… ファイターじゃなくて実質レンジャーだから…
50 23/06/28(水)12:03:23 No.1072495570
>>スレ画強いじゃん >田舎の冒険者としてはそこそこ強いってだけでもっと上の奴は山ほどいる 見ろよこの勇者ちゃん 1人だけルールが違う
51 23/06/28(水)12:03:41 No.1072495665
>>トップクラスじゃない主人公でもラスボス特攻持ってるかどうかでまた別れる >その辺はまさしく鬼滅の刃だな 炭治郎は上限わりと撃破してるし最終的には普通にトップクラスではあるんじゃない?
52 23/06/28(水)12:03:44 No.1072495676
町中で小細工使えない時は銅の斥候相手に押しきられかけたからな
53 23/06/28(水)12:03:54 No.1072495728
主人公は上位クラスに入るくらい強いけどさらに上の格上のクラスが数人いる くらいがバランスとしては扱いやすい気がする
54 23/06/28(水)12:04:12 No.1072495810
スライムみたいなザコもいるよ 新人冒険者の頭にスライムみたいな奴が落ちてきて脳を溶かされて死んでる…
55 23/06/28(水)12:04:39 No.1072495930
大体作中でも中堅くらいの強さしてるキャラが大体趣旨に合ってると思う
56 23/06/28(水)12:04:40 No.1072495933
>主人公は上位クラスに入るくらい強いけどさらに上の格上のクラスが数人いる >くらいがバランスとしては扱いやすい気がする まっさん…
57 23/06/28(水)12:04:43 No.1072495951
炭はムラはあるけど爆発力あるし結果的にトップクラスになるタイプ
58 23/06/28(水)12:04:58 No.1072496017
>スライムみたいなザコもいるよ >新人冒険者の頭にスライムみたいな奴が落ちてきて脳を溶かされて死んでる… まずスライムが雑魚という概念が間違ってる
59 23/06/28(水)12:05:06 No.1072496058
スレ画は敵役のゴブリンを凶悪に書きすぎて やばいのに不自然なくらい他が舐めてるのに目をつぶればな サブキャラポジションの小さな冒険譚というには無理が出てる
60 23/06/28(水)12:05:16 No.1072496106
エドは周囲がおかしい しかも周囲がわりとパワーアップイベントや覚醒で強くなるのに比べて一人だけほぼ初期状態で戦い抜いてる
61 23/06/28(水)12:05:21 No.1072496128
胎界主とか…
62 23/06/28(水)12:05:32 No.1072496184
>ドラクエのスライムみたいな雑魚いないのか 巨大ネズミがゴブリンより下な扱いぐらいか
63 23/06/28(水)12:05:34 No.1072496187
投擲だけは誰も敵わない
64 23/06/28(水)12:05:44 No.1072496239
スレ画は功績込みで銀で単純な戦闘能力は紅玉上位から銅くらいだよね 階級的には格下でも種族差とかあると不利になるくらいの戦闘力
65 23/06/28(水)12:05:56 No.1072496287
ハガレンもそんな感じだな 確かに俺も好きだ
66 23/06/28(水)12:06:35 No.1072496487
>スレ画は敵役のゴブリンを凶悪に書きすぎて >やばいのに不自然なくらい他が舐めてるのに目をつぶればな >サブキャラポジションの小さな冒険譚というには無理が出てる ゴブリンなんて目じゃないくらいに他が凶悪すぎるんだよこの世界 ドラゴンが無限に湧いて出てくる現象とか邪神がしょっちゅう復活したりとかかなり頻繁に発生するみたいだし
67 23/06/28(水)12:06:40 No.1072496510
>スライムみたいなザコもいるよ >新人冒険者の頭にスライムみたいな奴が落ちてきて脳を溶かされて死んでる… そういうガチなのじゃなくてエッチなので頼む!
68 23/06/28(水)12:06:44 No.1072496520
画像の人はレンジャー役としてはホント優秀だからな…
69 23/06/28(水)12:06:52 No.1072496553
エロゲみたいにルートによっては弱いまま頑張ったり寿命と引き換えに最強クラスになったり的な変化を楽しむの好き
70 23/06/28(水)12:06:54 No.1072496562
ボーボボも共闘や聖鼻毛融合なしだとかなり厳しい立ち位置
71 23/06/28(水)12:07:10 No.1072496628
エドは初期は派手な攻撃してたのに 手に剣生やすとかくらいしかしなくなるから作劇の都合をめっちゃ感じた
72 23/06/28(水)12:07:27 No.1072496715
エドは元々天才子供錬金術師って触れ込みで数少ない手パン錬成出来る特別性だけで食っていけるからな 師匠や焔があたまおかしいんだ
73 23/06/28(水)12:07:28 No.1072496717
スレ画はレンジャーというかスカウトだね レンジャーは金床の方
74 23/06/28(水)12:07:28 No.1072496724
>スレ画は敵役のゴブリンを凶悪に書きすぎて >やばいのに不自然なくらい他が舐めてるのに目をつぶればな >サブキャラポジションの小さな冒険譚というには無理が出てる そのヤバいのが起きるのがかなりレアなんだ 大半の駆除は何事もなく行殺されるから描写されないから勘違いされるがメイン並になるのは半年に一回あるかないかくらい
75 23/06/28(水)12:07:32 No.1072496737
豆粒ドチビは周りの味方と終盤まで残ってる敵が強すぎる
76 23/06/28(水)12:07:43 No.1072496804
モンスターはどいつも油断したら死ぬってのは大前提だし…
77 23/06/28(水)12:07:46 No.1072496815
>スレ画は敵役のゴブリンを凶悪に書きすぎて >やばいのに不自然なくらい他が舐めてるのに目をつぶればな >サブキャラポジションの小さな冒険譚というには無理が出てる もうこの手の原作読んですら居ないアンチもどき飽きた ちゃんと読め
78 23/06/28(水)12:07:52 No.1072496849
>エロゲみたいにルートによっては弱いまま頑張ったり寿命と引き換えに最強クラスになったり的な変化を楽しむの好き Fateしか浮かばなかった
79 23/06/28(水)12:07:52 No.1072496851
犬夜叉も実力的にはずっと殺生丸の方が上だよね
80 23/06/28(水)12:07:57 No.1072496883
この推定レンジャー/ファイターはFFの「投げる」とか「ちけい」とか「ちょうごう」使ってくる……
81 23/06/28(水)12:08:02 No.1072496904
ゴブリンじゃなかった… 海ゴブリンはゴブリンじゃなかった…っ!!
82 23/06/28(水)12:08:09 No.1072496940
双亡亭みたいにガチ一般人が戦闘面で仲間に守られながら頑張るみたいなのもそれはそれで好き
83 23/06/28(水)12:08:22 No.1072497019
>>スレ画は敵役のゴブリンを凶悪に書きすぎて >>やばいのに不自然なくらい他が舐めてるのに目をつぶればな >>サブキャラポジションの小さな冒険譚というには無理が出てる >ゴブリンなんて目じゃないくらいに他が凶悪すぎるんだよこの世界 >ドラゴンが無限に湧いて出てくる現象とか邪神がしょっちゅう復活したりとかかなり頻繁に発生するみたいだし これと似たようなやり取りゴブスレの話してるスレだとほぼ毎回見て笑う
84 23/06/28(水)12:08:24 No.1072497035
>>エロゲみたいにルートによっては弱いまま頑張ったり寿命と引き換えに最強クラスになったり的な変化を楽しむの好き >Fateしか浮かばなかった ぬきたしとか…
85 23/06/28(水)12:08:34 No.1072497080
一巻のゴブリンキングはマジでヤバかったけどそれ以外はサブシナリオくらいの難度だからな
86 23/06/28(水)12:08:34 No.1072497081
そりゃ駆除業者の話なんだし駆除対象がやたら強そうに書かれたり例外的に規模がでかすぎたりするのも普通じゃねえかな 蜂駆除業者の動画とかもそんな感じだし
87 23/06/28(水)12:08:44 No.1072497131
正面からの格闘は並とは言われるけど 流石に悪チルチャックの見立ては過小評価だよねゴブスレさん
88 23/06/28(水)12:08:49 No.1072497165
TRPGってどんなに強いキャラでもその辺の雑魚に負ける時は負けるバランスなんだなってスレ画で知った
89 23/06/28(水)12:09:11 No.1072497273
>あれはなんか師匠と弟子でバトル世界が隔絶してる感じだよね あれ間いないのなんでなんだろうな崖だから落ちた瞬間一気にレベル上がるんだろうか
90 23/06/28(水)12:09:13 No.1072497288
…こうして考えてみると主人公が最強とかトップクラスって作品のが少ないような気がしてきた
91 23/06/28(水)12:09:14 No.1072497293
戦闘力よりはメンタルとか粘り強さとかで最終的に勝つほうが主人公らしさはあるよね
92 23/06/28(水)12:09:14 No.1072497296
スレ画に関しては地方の冒険者の階級は銀がほぼ実質トップクラスだから強さも純戦士じゃないだけなので銀等級としての強さはあるよ
93 23/06/28(水)12:09:17 No.1072497312
普通のゴブリンは幕間で特記されることもなく冒険者やゴブスレさんに淡々と消されてるからな
94 23/06/28(水)12:09:30 No.1072497383
一度ゴブリンもあの世界のモンスターの中でも弱いと思われる描写が欲しい 村滅ぼしてヒャッハーしてるところになすすべもなく村ごとドラゴンに焼き払われるとか
95 23/06/28(水)12:09:32 No.1072497390
ゴブスレさんの場合は単純な戦闘力は収穫祭の時点で銀どころか翠玉級だってダークエルフさんが言ってたからなあ…
96 23/06/28(水)12:09:37 No.1072497416
>ゴブリンじゃなかった… >海ゴブリンはゴブリンじゃなかった…っ!! 珍しく受付さんに八つ当たりしてる…
97 23/06/28(水)12:09:49 No.1072497472
>…こうして考えてみると主人公が最強とかトップクラスって作品のが少ないような気がしてきた ジャンプ漫画とか…と思ったけど最近はそうでもないな
98 23/06/28(水)12:09:53 No.1072497490
>正面からの格闘は並とは言われるけど >流石に悪チルチャックの見立ては過小評価だよねゴブスレさん 過小評価だけど実際リソースケチったりダイス目次第では負けもあり得るくらいかなとは思う
99 23/06/28(水)12:10:07 No.1072497539
いつも最適なタイミングで切られるプロテクションが無ければ 何度も死んでる程度のパーティーだし…
100 23/06/28(水)12:10:25 No.1072497637
>主人公は上位クラスに入るくらい強いけどさらに上の格上のクラスが数人いる >くらいがバランスとしては扱いやすい気がする 呪術とかも該当するな
101 23/06/28(水)12:10:25 No.1072497638
>TRPGってどんなに強いキャラでもその辺の雑魚に負ける時は負けるバランスなんだなってスレ画で知った そんなことは全然ないよ スレ画のシステムだってゴブリンは判定全部固定値だからクリティカルしないしある程度強くなると装甲で全部弾けるからPC全員が全ての判定でファンブルでもしない限りまず負けない
102 23/06/28(水)12:10:26 No.1072497649
スレ画はラスボス的なのはいるのかな
103 23/06/28(水)12:10:28 No.1072497655
>>…こうして考えてみると主人公が最強とかトップクラスって作品のが少ないような気がしてきた >ジャンプ漫画とか…と思ったけど最近はそうでもないな 炭治郎とか虎杖とか中の上くらいで留まってるよね
104 23/06/28(水)12:10:31 No.1072497673
一条輝とか?
105 23/06/28(水)12:10:35 No.1072497690
>これと似たようなやり取りゴブスレの話してるスレだとほぼ毎回見て笑う 原作が居る掲示板ですら思い込みで頓珍漢な文句言ったりなろうへの偏見で馬鹿にしに来る奴いたからな そういう生態なんだよマジで
106 23/06/28(水)12:10:35 No.1072497691
塔を真正面から入って登る? 壁伝って頂上まで行こうぜって発想に至るのは中々ロックだよね
107 23/06/28(水)12:10:37 No.1072497700
スレ画世界のゴブリンは暫くほっといたら極稀に地方の村がちょっと滅ぶ程度だけど ドラゴンや邪神はちょっとでもほっといたら超高確率で国や大陸が丸ごと1つ消滅するとかそんなレベルだしな…
108 23/06/28(水)12:10:37 No.1072497705
>スレ画は敵役のゴブリンを凶悪に書きすぎて >やばいのに不自然なくらい他が舐めてるのに目をつぶればな >サブキャラポジションの小さな冒険譚というには無理が出てる 他のヤバいモンスターはゴブリンとは比較にならないほど別格に描かれてるじゃん
109 23/06/28(水)12:10:38 No.1072497706
ゴブスレさんも当初から比べて成長してるらしいからな 本人はあんまり認めてないけど
110 23/06/28(水)12:10:48 No.1072497760
>TRPGってどんなに強いキャラでもその辺の雑魚に負ける時は負けるバランスなんだなってスレ画で知った ダイス運が腐るとマジで死ぬ
111 23/06/28(水)12:10:52 No.1072497783
>TRPGってどんなに強いキャラでもその辺の雑魚に負ける時は負けるバランスなんだなってスレ画で知った 技能いっぱい使ってこれでダメージ判定が腐っても倒せる!って時に命中ミスったり回避成功されたり…
112 23/06/28(水)12:10:55 No.1072497795
>>TRPGってどんなに強いキャラでもその辺の雑魚に負ける時は負けるバランスなんだなってスレ画で知った >そんなことは全然ないよ >スレ画のシステムだってゴブリンは判定全部固定値だからクリティカルしないしある程度強くなると装甲で全部弾けるからPC全員が全ての判定でファンブルでもしない限りまず負けない ファンブルしたら負けるんですよね?
113 23/06/28(水)12:10:57 No.1072497801
>双亡亭みたいにガチ一般人が戦闘面で仲間に守られながら頑張るみたいなのもそれはそれで好き 凧葉は他所の世界に放り込んだら即死するよね マジで双亡亭特攻でしかない
114 23/06/28(水)12:11:04 No.1072497832
>一度ゴブリンもあの世界のモンスターの中でも弱いと思われる描写が欲しい >村滅ぼしてヒャッハーしてるところになすすべもなく村ごとドラゴンに焼き払われるとか 仕事のついでとか肩慣らしで巣を潰してきたとか言われてるのは弱い描写になると思う
115 23/06/28(水)12:11:07 No.1072497854
ていうか村レベルだと存亡の危機くらいになることがある相手なのは事実だしねゴブリン
116 23/06/28(水)12:11:08 No.1072497859
>スレ画は功績込みで銀で単純な戦闘能力は紅玉上位から銅くらいだよね >階級的には格下でも種族差とかあると不利になるくらいの戦闘力 ぶっちゃけその辺りの冒険者の描写が詳しくないから何とも言えない… イヤーワンだとゴブスレさん同期の話とかあったりしたけど そんな抜きんでて強そうな人が居たようには見えなかった
117 23/06/28(水)12:11:08 No.1072497861
当人の強さで対策できる範囲ならいいけど ロックイーターとか完全に事故だし…
118 23/06/28(水)12:11:22 No.1072497919
ゴブスレ世界のヤバさはトカゲさんの最終目標が怪獣王のおっさんっていう あの世界基準がゴジラレベル
119 23/06/28(水)12:11:25 No.1072497936
主人公達も強いんだけどやたらと親世代とかジジイ世代が強い作品昔読んだ記憶がある
120 23/06/28(水)12:11:30 No.1072497967
>やばいのに不自然なくらい他が舐めてるのに目をつぶればな 他が舐めてるっての大概新人とかの駆け出しだしゴブリン退治経験ある冒険者だとゴブリンは面倒な割に儲けもすくないからもうゴブリン退治とかあんまやりたくねえなあって位の扱いだろ
121 23/06/28(水)12:11:32 No.1072497979
>>>TRPGってどんなに強いキャラでもその辺の雑魚に負ける時は負けるバランスなんだなってスレ画で知った >>そんなことは全然ないよ >>スレ画のシステムだってゴブリンは判定全部固定値だからクリティカルしないしある程度強くなると装甲で全部弾けるからPC全員が全ての判定でファンブルでもしない限りまず負けない >ファンブルしたら負けるんですよね? そういう時に限って割とみんなファンブルする
122 23/06/28(水)12:11:32 No.1072497982
>…こうして考えてみると主人公が最強とかトップクラスって作品のが少ないような気がしてきた 物語的にどうしても強い敵が出てくるからなあ 転生だのチートだのそういう系の作品は知らない
123 23/06/28(水)12:11:44 No.1072498032
主人公にはある程度苦戦はしてほしいけど強い敵には勝って欲しいもんな… 敵が強いから主人公も勝てねぇじゃなくてどうにか絶対勝って欲しいんだよ
124 23/06/28(水)12:11:48 No.1072498060
>あれ間いないのなんでなんだろうな崖だから落ちた瞬間一気にレベル上がるんだろうか 間は妙手だよ
125 23/06/28(水)12:12:09 No.1072498154
>一条輝とか? 良くも悪くもフォッカーの下位互換なんだがシリーズ全体で見ても有能パイロットな事は間違いない 単騎で強いと言うより編隊組んで全体見ながら戦える 個人技量としてはマックスとミリアの中間ぐらい
126 23/06/28(水)12:12:14 No.1072498179
>ていうか村レベルだと存亡の危機くらいになることがある相手なのは事実だしねゴブリン そもそもそういう存在じゃねえと村人が金出して討伐の依頼なんか投げないじゃんって言われてるんだけどね 何故か忘れられる
127 23/06/28(水)12:12:18 No.1072498197
ちいかわだな かなり強そうな怪異を何度も殺害してハンターの素質はあるが大抵ぎりぎりまで追い詰められてるし上位ランカーとはまだ差がある
128 23/06/28(水)12:12:20 No.1072498207
やばくないゴブリン退治は省略されてる感じか
129 <a href="mailto:GM">23/06/28(水)12:12:35</a> [GM] No.1072498297
>>>>TRPGってどんなに強いキャラでもその辺の雑魚に負ける時は負けるバランスなんだなってスレ画で知った >>>そんなことは全然ないよ >>>スレ画のシステムだってゴブリンは判定全部固定値だからクリティカルしないしある程度強くなると装甲で全部弾けるからPC全員が全ての判定でファンブルでもしない限りまず負けない >>ファンブルしたら負けるんですよね? >そういう時に限って割とみんなファンブルする (困る…)
130 23/06/28(水)12:12:45 No.1072498353
>そういう時に限って割とみんなファンブルする (回避率95%とかあたるわけないだろ…)
131 23/06/28(水)12:12:52 No.1072498402
だから強さが隔絶してたらそもそも判定起こさず勝たせる 勇者ちゃんがゴブリンに襲われました D100匹のゴブリン殺したところで向こうが全滅しましたこちらの消費はないですみたいな
132 23/06/28(水)12:12:54 No.1072498410
>ファンブルしたら負けるんですよね? ファンブルし続けたら負けるけど当然一回のファンブルでゴブリンに壊滅させられるなんてことはないので 実際に高レベル冒険者の一党がその辺にゴブリンに負けるにはそれこそ天文学的な確率になってくるよ
133 23/06/28(水)12:12:55 No.1072498416
お忘れではないだろうか?
134 23/06/28(水)12:12:57 No.1072498428
>間は妙手だよ 田中さんぐらいしか思いつかない程度には少ないな妙手
135 23/06/28(水)12:12:57 No.1072498429
ゴブスレ世界は首ナイフ問題にどんだけHPあっても即死しますって回答してる感じ
136 23/06/28(水)12:12:57 No.1072498434
>ちいかわだな >かなり強そうな怪異を何度も殺害してハンターの素質はあるが大抵ぎりぎりまで追い詰められてるし上位ランカーとはまだ差がある ちいかわそんな殺伐とした世界なの!?
137 23/06/28(水)12:12:58 No.1072498437
環境利用闘法や知恵を駆使してギリギリ格上狩れるくらいが主人公として良い塩梅じゃねぇかな・・
138 23/06/28(水)12:13:05 No.1072498472
作者があんまり強さのランクを気にし過ぎても何かスッキリと突き抜けない作品になりそう
139 23/06/28(水)12:13:16 No.1072498537
>やばくないゴブリン退治は省略されてる感じか ゴブスレさん妙に羽振りはいいでしょ あれパーティにも報告せず一人で依頼こなしてる時も多いからだ 金床が金欠なのは単純に野郎が浪費家だから
140 23/06/28(水)12:13:31 No.1072498623
というか今のところ作中の描写だとなんか異様に規模がでかかったりなんかユニークゴブリンがいたりとかイレギュラーばっかじゃねえか?
141 23/06/28(水)12:13:42 No.1072498679
強い敵が出てくるのは当たり前だから仲間との比較で強いかどうかみたいなとこある
142 23/06/28(水)12:13:44 No.1072498692
>環境利用闘法や知恵を駆使してギリギリ格上狩れるくらいが主人公として良い塩梅じゃねぇかな・・ スレ画じゃねーか!!
143 23/06/28(水)12:13:46 No.1072498707
この確率なら死なないだろ…で死ぬのがTRPG
144 23/06/28(水)12:13:49 No.1072498721
そもそもゴブスレさんが1日に巣を3つ4つ潰して帰り掛けに新人の様子見行くくらいゴブリン討伐は楽勝ミッションだしな1人気合い入れすぎてるだけで …いや数多いな!?
145 23/06/28(水)12:13:50 No.1072498723
ゴブスレ一党があんだけ手こずったグレーターデーモン(の手だけ)ですが 女騎士さんは完全体をタイマンで切り殺します
146 23/06/28(水)12:13:58 No.1072498769
>炭治郎とか虎杖とか中の上くらいで留まってるよね 虎杖はそんくらいだけどまだ連載中だしな 長男は最終的に通常時でも柱と遜色なしで瞬間的には上回るからまた違う気がする 順当に力が足りてないだけで毎回成長してるし
147 23/06/28(水)12:14:00 No.1072498779
トランプのジョーカーみたいな役割のトドメ刺せる主人公いいよね やり過ぎるとワンパターンになるけど
148 23/06/28(水)12:14:09 No.1072498834
>>というか今のところ作中の描写だとなんか異様に規模がでかかったりなんかユニークゴブリンがいたりとかイレギュラーばっかじゃねえか? >やばくないゴブリン退治は省略されてる感じ
149 23/06/28(水)12:14:12 No.1072498848
>>双亡亭みたいにガチ一般人が戦闘面で仲間に守られながら頑張るみたいなのもそれはそれで好き >凧葉は他所の世界に放り込んだら即死するよね >マジで双亡亭特攻でしかない ワートリの眼鏡みたいなもんか と思ったけど眼鏡はボーダー内だと雑魚なだけで一般人と比べれば十分タツジンだからまたちょっと違うか
150 23/06/28(水)12:14:14 No.1072498858
>というか今のところ作中の描写だとなんか異様に規模がでかかったりなんかユニークゴブリンがいたりとかイレギュラーばっかじゃねえか? イレギュラー以外はメインにならねぇ イレギュラーじゃなければ巣を潰したの一言で描写もされず終わる
151 23/06/28(水)12:14:23 No.1072498903
>というか今のところ作中の描写だとなんか異様に規模がでかかったりなんかユニークゴブリンがいたりとかイレギュラーばっかじゃねえか? 主人公補正をゴブリン側が受けてる感じがする
152 23/06/28(水)12:14:25 No.1072498913
主人公じゃないけど本当にずっと最強だったエスカノールさん好き
153 23/06/28(水)12:14:40 No.1072498997
ドラゴンボールも宇宙最強だと思ってたら特にそんな事なくなったしな…
154 23/06/28(水)12:14:40 No.1072498999
モスクワ何ちゃらは主人公が覆面脱ぎまくるからイマイチ
155 23/06/28(水)12:14:51 No.1072499051
禁書の上条さんみたいに弱い(大嘘)みたいな作品も好き
156 23/06/28(水)12:14:53 No.1072499054
>というか今のところ作中の描写だとなんか異様に規模がでかかったりなんかユニークゴブリンがいたりとかイレギュラーばっかじゃねえか? 違うそうじゃない イレギュラー以外は描写する価値すらないから画面外で全部処理されてる
157 23/06/28(水)12:14:53 No.1072499055
>やばくないゴブリン退治は省略されてる感じか 漫画だけでもゴブスレさんの活躍が描写されるの数十件やってるウチの一件とかだしなぁ
158 23/06/28(水)12:14:53 No.1072499058
>ぶっちゃけその辺りの冒険者の描写が詳しくないから何とも言えない… >イヤーワンだとゴブスレさん同期の話とかあったりしたけど >そんな抜きんでて強そうな人が居たようには見えなかった 今イヤーワンで出てるエルフ剣士が銅
159 23/06/28(水)12:14:55 No.1072499066
邪神が介入してきて面白くしようぜ!ってやってるからな四方世界
160 23/06/28(水)12:15:12 No.1072499163
キモいのはさておきルーデウス好き あらゆる準備して棚ボタ的なラッキーがあって世界10位に滑り込むくらいの強さ
161 23/06/28(水)12:15:15 No.1072499180
>金床が金欠なのは単純に野郎が浪費家だから 触媒で金がかかる術師二人より金欠なのはちょっと故郷の兄貴に教育を問いただしたいよ
162 23/06/28(水)12:15:16 No.1072499185
>主人公じゃないけど本当にずっと最強だったエスカノールさん好き 絶対噛ませになると思った
163 23/06/28(水)12:15:29 No.1072499267
ちいかわは今やってる大長編がウィッチャーとかスカイリムとかのめっちゃ洋ゲーのRPG感ある
164 23/06/28(水)12:15:31 No.1072499279
>>双亡亭みたいにガチ一般人が戦闘面で仲間に守られながら頑張るみたいなのもそれはそれで好き >凧葉は他所の世界に放り込んだら即死するよね >マジで双亡亭特攻でしかない あれは本当に戦闘全くできないタイプの主人公だからまた違う気はする 参謀タイプというか…いやそれも違うか
165 23/06/28(水)12:15:32 No.1072499286
最強キャラが格を落とさず最後まで最強キャラでいるの好きなんだけど 全部こいつでいいじゃんにならない舵取りは作家の腕にかかってるよね
166 23/06/28(水)12:15:32 No.1072499287
>邪神が介入してきて面白くしようぜ!ってやってるからな四方世界 正直これが意味わからんからな…
167 23/06/28(水)12:16:06 No.1072499477
聖剣エスカノールいいよね…
168 23/06/28(水)12:16:08 No.1072499486
>禁書の上条さんみたいに弱い(大嘘)みたいな作品も好き 上条さんは右手が押し負けるとドラゴン出てくるのがずるいよ
169 23/06/28(水)12:16:12 No.1072499505
>>邪神が介入してきて面白くしようぜ!ってやってるからな四方世界 >正直これが意味わからんからな… 卓の外からあれこれ口出しする奴とか所謂困PLとかそういうのかな…
170 23/06/28(水)12:16:20 No.1072499543
>ドラゴンボールも宇宙最強だと思ってたら特にそんな事なくなったしな… ドラゴンボールの場合は悟空さが敵が来るたびに合わせて強くなってくからトップクラスなのはそうだし…
171 23/06/28(水)12:16:22 No.1072499558
>>邪神が介入してきて面白くしようぜ!ってやってるからな四方世界 >正直これが意味わからんからな… TRPG動画でも見てみれば分かるよ
172 23/06/28(水)12:16:23 No.1072499566
イレギュラー以外はそれこそ一話みたいな蹂躙で終わるからな むしろ一話の巣もシャーマンいるだけ上澄みだし大抵の巣はもっとサクサク終わる
173 23/06/28(水)12:16:35 No.1072499639
別に実際のTRPGは言うほどファンブルしても死なないが そこは絶対にファンブルしちゃダメだぞ死ぬぞってポイントは間違いなく存在する スレ画が参考にしてるような古いTRPG は特に
174 23/06/28(水)12:16:37 No.1072499653
英雄級がファンブルで死ぬってのはHP999の勇者がスライム相手に999回1ダメージを食らうファンブルを繰り返すって事じゃないの?
175 23/06/28(水)12:16:39 No.1072499666
>ワートリの眼鏡みたいなもんか >と思ったけど眼鏡はボーダー内だと雑魚なだけで一般人と比べれば十分タツジンだからまたちょっと違うか 修は弱い弱い言われるけど機転とか頭の回転とか精神力は十分常人離れしてるからな
176 23/06/28(水)12:16:47 No.1072499701
>>金床が金欠なのは単純に野郎が浪費家だから >触媒で金がかかる術師二人より金欠なのはちょっと故郷の兄貴に教育を問いただしたいよ しかたねーだろ王族のお姫様なんだから
177 23/06/28(水)12:17:08 No.1072499805
>TRPG動画でも見てみれば分かるよ 観測者が邪悪なせいって結論になるじゃないですか!
178 23/06/28(水)12:17:17 No.1072499856
でも俺は主人公が最強なのがいい!
179 23/06/28(水)12:17:21 No.1072499880
種は本人が弱いというより作中では精神面で揺らいだ奴が負けのパターンが多い 作中最強が迷いのないアスランでその後にシンとキラが続く感じ
180 23/06/28(水)12:17:31 No.1072499949
>>TRPG動画でも見てみれば分かるよ >観測者が邪悪なせいって結論になるじゃないですか! 分かってるじゃん
181 23/06/28(水)12:17:32 No.1072499951
>卓の外からあれこれ口出しする奴とか所謂困PLとかそういうのかな… 実際にゲームに干渉できてるから違くない?
182 23/06/28(水)12:17:46 No.1072500026
>別に実際のTRPGは言うほどファンブルしても死なないが >そこは絶対にファンブルしちゃダメだぞ死ぬぞってポイントは間違いなく存在する >スレ画が参考にしてるような古いTRPG は特に 強く印象に残ってるだけだろうけどそういう場面でこそファンブルって出るんだよな…
183 23/06/28(水)12:17:56 No.1072500069
主人公が上位じゃない作品も好きだけどやっぱ強さは他を食いかねないんで塩梅難しいんだろうなとも思う
184 23/06/28(水)12:17:58 No.1072500080
>英雄級がファンブルで死ぬってのはHP999の勇者がスライム相手に999回1ダメージを食らうファンブルを繰り返すって事じゃないの? ファンブルで瞬殺じゃなくて判定する事になる そこでさらにファンブルして負ける さらにファンブルして気絶判定引いて無防備になる このくらい重なると多分死ぬ
185 23/06/28(水)12:17:58 No.1072500082
>>>金床が金欠なのは単純に野郎が浪費家だから >>触媒で金がかかる術師二人より金欠なのはちょっと故郷の兄貴に教育を問いただしたいよ >しかたねーだろ王族のお姫様なんだから 王妹も当初は金銭感覚雑だったな……
186 23/06/28(水)12:18:04 No.1072500121
邪神が今日は殺したい気分なんだよねーとか抜かして想定外のクソ強モンスター投入してきて死ぬ世界だからな…
187 23/06/28(水)12:18:05 No.1072500126
>あらゆる準備して棚ボタ的なラッキーがあって世界10位に滑り込むくらいの強さ 剣術極めたやつらおかしいだろあの世界…
188 23/06/28(水)12:18:28 No.1072500258
強すぎると作劇的に動かしづらくなるしな・・比古清十郎みたいな理由付け必要になってきちまう
189 23/06/28(水)12:18:42 No.1072500340
GMがマンチなんかやったらプレイヤーいなくなるからそういう意味では歪だよね
190 23/06/28(水)12:18:53 No.1072500403
>別に実際のTRPGは言うほどファンブルしても死なないが >そこは絶対にファンブルしちゃダメだぞ死ぬぞってポイントは間違いなく存在する >スレ画が参考にしてるような古いTRPG は特に 実写映画D&Dは描写はもちろんされてないけど(あっやっちゃった…)みたいなPLが時々透けて見えて楽しかった
191 23/06/28(水)12:18:57 No.1072500421
まさはるに関わっちゃダメだから出てこない比古清十郎いいよね
192 23/06/28(水)12:18:57 No.1072500423
>>卓の外からあれこれ口出しする奴とか所謂困PLとかそういうのかな… >実際にゲームに干渉できてるから違くない? 困PLは卓の参加者だし干渉できるよ GM権限で却下されるって話ならまあ基本はそうなんだけど通しちゃうのもいるので…
193 23/06/28(水)12:18:57 No.1072500426
>>>邪神が介入してきて面白くしようぜ!ってやってるからな四方世界 >>正直これが意味わからんからな… >TRPG動画でも見てみれば分かるよ それ以前に上位の神様は別に善神邪神の区別はない
194 23/06/28(水)12:18:58 No.1072500429
>邪神が今日は殺したい気分なんだよねーとか抜かして想定外のクソ強モンスター投入してきて死ぬ世界だからな… 大半は愛着持ってるからな!
195 23/06/28(水)12:19:04 No.1072500456
ゴブスレさんはローカルなゴブリン退治の専門家として優秀だけど上は上でなんというか次元が違う人らいるよねあの世界 勇者ちゃん一行なんて異空間に潜んでるやつぶっ殺しにいってそのまま異世界観光して帰ってきてなかったか
196 23/06/28(水)12:19:07 No.1072500477
ワートリの修は最弱主人公でちゃんと面白いけど真似できないかなり特殊な例なのは間違いない
197 23/06/28(水)12:19:11 No.1072500501
その作中だとそこそこの評価なのに続編や新作で世界観が広がった結果アイツめちゃくちゃ強かったなってなるの好き
198 23/06/28(水)12:19:22 No.1072500576
劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ
199 23/06/28(水)12:19:43 No.1072500697
劇中最強の扱いとしては微笑のテレサは割と完璧だった気がする
200 23/06/28(水)12:19:45 No.1072500704
チームスポーツ物の主人公は個人能力で最強なのがあまりないイメージ
201 23/06/28(水)12:19:47 No.1072500719
上条さんはドラゴラム使えるって伏線は旧約2巻から地道に入れてたけどね 母親の旧姓が龍神だったり
202 23/06/28(水)12:19:53 No.1072500741
まほいくは下の下から努力して中の上くらいになった
203 23/06/28(水)12:20:00 No.1072500788
>凧葉は他所の世界に放り込んだら即死するよね >マジで双亡亭特攻でしかない スキルとか現時点のステータス無視して人生の最も弱い瞬間の精神値で即死判定かかる肖像画があって 通常戦闘力と関係なくそっちで判定に引っかかると基本死ぬってシステムだからな双亡亭は
204 23/06/28(水)12:20:17 No.1072500894
ガンダムなら08小隊とか
205 23/06/28(水)12:20:19 No.1072500905
>まさはるに関わっちゃダメだから出てこない比古清十郎いいよね まぁ本人の顔はまさはるなんだが…
206 23/06/28(水)12:20:24 No.1072500944
>ワートリの修は最弱主人公でちゃんと面白いけど真似できないかなり特殊な例なのは間違いない オッサムくらい頭が回ってトリオンも近い奴は落ちたやつにもそこそこいるかもしれないけどあの覚悟はちょっとね…
207 23/06/28(水)12:20:31 No.1072500976
>劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ 三人娘はブランクありなのに雑談しながら苦戦した奴らを簡単に倒せる天才
208 23/06/28(水)12:20:33 No.1072500997
>ワートリの修は最弱主人公でちゃんと面白いけど真似できないかなり特殊な例なのは間違いない 最弱ではなくね?
209 23/06/28(水)12:20:34 No.1072501007
>勇者ちゃん一行なんて異空間に潜んでるやつぶっ殺しにいってそのまま異世界観光して帰ってきてなかったか 超勇者ちゃんは遊んでるシステムが違うから…
210 23/06/28(水)12:20:39 No.1072501038
>>邪神が今日は殺したい気分なんだよねーとか抜かして想定外のクソ強モンスター投入してきて死ぬ世界だからな… 同時に邪神が頑張ってギリギリ勝てそうで勝てないぐらいのラインで調整した化け物がなんか初登場の顔見せで事故って死ぬこともある
211 23/06/28(水)12:20:45 No.1072501060
>英雄級がファンブルで死ぬってのはHP999の勇者がスライム相手に999回1ダメージを食らうファンブルを繰り返すって事じゃないの? ゴブスレの世界観と合うかはともかく 昔のTRPGだと防御でダイス振ってファンブルすると防御0でダメージ素通しとかあるしHPもたいして増えなかったりするんで 事故死する可能性はなくもない
212 23/06/28(水)12:20:56 No.1072501116
型月系作品はだいたいラスボス特攻持ちの下の上~中の下ってイメージ
213 23/06/28(水)12:20:57 No.1072501129
>劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ 敵が強すぎるのと敵に合わせてバリバリピーキーにカスタマイズしてるからそれもある 局地戦すぎて
214 23/06/28(水)12:21:39 No.1072501348
無限の住人は最後まで主人公が不死故にそれなりに強いっていうポジションで終わったの良かったな
215 23/06/28(水)12:21:46 No.1072501391
ダイスの目でそれなりに考えてきたキャラがあっさり死んで使えなくなるようなゲームよく昔の人はやってたな
216 23/06/28(水)12:21:55 No.1072501441
>チームスポーツ物の主人公は個人能力で最強なのがあまりないイメージ ドカベンって総合力は最強じゃなかったっけ?
217 23/06/28(水)12:22:00 No.1072501474
剣の巫女の方がランク高いけど強いんだろうか
218 23/06/28(水)12:22:08 No.1072501506
勇者ちゃんパーティがおかしいだけだと思うよ あの世界のまともな銀等級でも全く相手にならないだろうし
219 23/06/28(水)12:22:10 No.1072501533
ジュビロ作品は今やってる三日月も主役は劇中最強格の暗殺女剣士だし基本主人公がトップクラスかな 双亡亭が例外なだけで
220 23/06/28(水)12:22:12 No.1072501553
ケンシロウも強いは強いけどラオウもトキもいるしな
221 23/06/28(水)12:22:30 No.1072501624
主人公が最強じゃないのは好きだけど 主人公全然活躍してないな…ってなるとつらい
222 23/06/28(水)12:22:35 No.1072501667
>劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ ブラックサレナは機体が凄い
223 23/06/28(水)12:22:44 No.1072501706
>ダイスの目でそれなりに考えてきたキャラがあっさり死んで使えなくなるようなゲームよく昔の人はやってたな なろうみたいに無双するゲームじゃねえんだよ
224 23/06/28(水)12:22:48 No.1072501725
勇者ちゃんはカオスフレアやってんだからそもそも死んでも大逆転できるやつらだ
225 23/06/28(水)12:22:54 No.1072501762
剣の乙女さんはゴブリン相手だと必ずファンブルしちゃう…ってコト!?
226 23/06/28(水)12:23:00 No.1072501791
>その作中だとそこそこの評価なのに続編や新作で世界観が広がった結果アイツめちゃくちゃ強かったなってなるの好き ダイのポップが1人でメドローアやってるのに対して 別の漫画だと数人がかりでやってて1人でメドローア撃つのが盛りすぎだろって言われてるやつとか…
227 23/06/28(水)12:23:00 No.1072501796
>ダイスの目でそれなりに考えてきたキャラがあっさり死んで使えなくなるようなゲームよく昔の人はやってたな 死んだ事や死に様まで含めてキャラクターは完成する
228 23/06/28(水)12:23:05 No.1072501817
そんなに世界中でやばいことばかりなら「銀級でしょ?ちょっと世界やばいから来て」と 招集される展開もっと多くてもよさそうだけど辺境はなんかずーっと相対的に平和だな
229 23/06/28(水)12:23:07 No.1072501836
>劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ 所詮は元コックだし… 実際はガイの方が描写見る限り強そうだしなあ
230 23/06/28(水)12:23:09 No.1072501861
>ジュビロ作品は今やってる三日月も主役は劇中最強格の暗殺女剣士だし基本主人公がトップクラスかな >双亡亭が例外なだけで うしとらもそうだしな
231 23/06/28(水)12:23:18 No.1072501921
>無限の住人は最後まで主人公が不死故にそれなりに強いっていうポジションで終わったの良かったな 不死だから弱くなったけどな
232 23/06/28(水)12:23:27 No.1072501966
>剣の巫女の方がランク高いけど強いんだろうか 絶対に強い 魔神王相手にジャンボフォーメーションして格闘で仕留めたお方だぞ ただ駆け出しの時にゴブレイプされたトラウマでゴブリンが死ぬほど怖いだけで でゴブリンはどこだお前の夢の中にでも殺しに行くぞ
233 23/06/28(水)12:23:28 No.1072501978
>ゴブスレの世界観と合うかはともかく >昔のTRPGだと防御でダイス振ってファンブルすると防御0でダメージ素通しとかあるしHPもたいして増えなかったりするんで >事故死する可能性はなくもない ゴブスレだと命中でクリティカルするか防御判定でファンブルするかのどっちかで痛打が発生してその影響で鎧が外れたりして装甲値が0になったりはするね でもゴブリンの命中は絶対クリティカルしないし防御判定は振らずに素受けして装甲値で弾けば良いのでゴブリンに負けることはまずない
234 23/06/28(水)12:23:29 No.1072501982
>ダイスの目でそれなりに考えてきたキャラがあっさり死んで使えなくなるようなゲームよく昔の人はやってたな 昔はたいしてsettei 練らないから序盤ならたいして思い入れないってことも多いし 愛着沸いた後半なら蘇生もあるし
235 23/06/28(水)12:23:38 No.1072502037
>劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ 腕で言うなら間違いなく三人娘+三木眞の方が上 実際北辰と一騎打ちやってる背景で談笑しながら余裕で六連瞬殺してるし
236 23/06/28(水)12:23:50 No.1072502093
>剣の巫女の方がランク高いけど強いんだろうか ゴブリン相手だと戦えないデバフかかってるだけで超強いよあの痴女
237 23/06/28(水)12:24:05 No.1072502182
>そんなに世界中でやばいことばかりなら「銀級でしょ?ちょっと世界やばいから来て」と >招集される展開もっと多くてもよさそうだけど辺境はなんかずーっと相対的に平和だな それは金の役割では?
238 23/06/28(水)12:24:07 No.1072502196
最強でも防御力はみんな同じだから不意打ちや火力が高い攻撃を受けると死にます 的なの好き!
239 23/06/28(水)12:24:16 No.1072502240
>そんなに世界中でやばいことばかりなら「銀級でしょ?ちょっと世界やばいから来て」と >招集される展開もっと多くてもよさそうだけど辺境はなんかずーっと相対的に平和だな 槍マンさんはそれで呼ばれてる
240 23/06/28(水)12:24:19 No.1072502268
なろうもこの手の話題だとチート最強主人公の無双ばっかみたいなこと言われがちだけど割合的にはそうでもないような気もする
241 23/06/28(水)12:24:24 No.1072502298
ベルセルクのガッツもこのカテゴリーかな!
242 23/06/28(水)12:24:25 No.1072502303
>なろうみたいに無双するゲームじゃねえんだよ 世界とGMとプレイ仲間によるよ
243 23/06/28(水)12:24:29 No.1072502323
>そんなに世界中でやばいことばかりなら「銀級でしょ?ちょっと世界やばいから来て」と >招集される展開もっと多くてもよさそうだけど辺境はなんかずーっと相対的に平和だな 辺境は銀等級止まりだがシティアドとかになると普通に金やプラチナがのそのそ出てくるし野生のリュウやリンクやゴジラが出てきて祈らぬ者しばいたりする
244 23/06/28(水)12:24:39 No.1072502385
>剣の乙女さんはゴブリン相手だと必ずファンブルしちゃう…ってコト!? ギガゾンビの逆襲でネズミ系の敵とエンカウントすると ドラえもんが麻痺状態になる感じかな
245 23/06/28(水)12:24:49 No.1072502445
>>劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ >ブラックサレナは機体が凄い あれも装甲+速度特化の間に合わせ機体ってだけで性能自体は全然すごくもなんとも無い
246 23/06/28(水)12:25:00 No.1072502509
チェンソーマンとかファイアパンチも主人公が最強格だよね 最近だと珍しいか
247 23/06/28(水)12:25:07 No.1072502553
>剣の巫女の方がランク高いけど強いんだろうか ゴブスレ一行にお前らの強さだと死ぬからあんまり深く潜るなよって言ってるし
248 23/06/28(水)12:25:10 No.1072502570
>剣の巫女の方がランク高いけど強いんだろうか ゴブリン居ない戦場で固定砲台するなら圧倒的に
249 23/06/28(水)12:25:16 No.1072502602
>昔のTRPGだと防御でダイス振ってファンブルすると防御0でダメージ素通しとかあるしHPもたいして増えなかったりするんで >事故死する可能性はなくもない だから防御ファンブルは選択ルールであってデフォルトでは推奨されてないルールなんだよ
250 23/06/28(水)12:25:24 No.1072502642
ワンピースは主人公がトップに登り詰めるには世界の壁高すぎないかと思ってたけど本当に登り詰めて正直ビックリしている
251 23/06/28(水)12:25:28 No.1072502671
>そんなに世界中でやばいことばかりなら「銀級でしょ?ちょっと世界やばいから来て」と >招集される展開もっと多くてもよさそうだけど辺境はなんかずーっと相対的に平和だな 国家の要請を受けるのは基本的に金 数がいる場合には銀も動員されたりするけど それ以下だとむしろ足手まとい
252 23/06/28(水)12:25:42 No.1072502754
>なろうもこの手の話題だとチート最強主人公の無双ばっかみたいなこと言われがちだけど割合的にはそうでもないような気もする 最強主人公があの手この手で追い詰められるいぶそう好き
253 23/06/28(水)12:25:44 No.1072502762
ゴブリンで死ぬ奴なんかどうでもいいやー扱い即死ぬけど上位の実力持ちは危なくなったらGMの助け船がだいぶ出されてるんだろうな…
254 23/06/28(水)12:25:55 No.1072502845
>ジュビロ作品は今やってる三日月も主役は劇中最強格の暗殺女剣士だし基本主人公がトップクラスかな >双亡亭が例外なだけで 三日月はメアリー先生が戦闘能力皆無だからゴーストアンドレディと同じじゃない?
255 23/06/28(水)12:25:57 No.1072502854
主人公の強さが上から数えて5~10人くらいだと何か世界観が広く感じる
256 23/06/28(水)12:26:17 No.1072502970
ドロヘドロの強い弱いで測れない感じ好き
257 23/06/28(水)12:26:18 No.1072502979
象にアリが無防備クリティカルしたところでどうしようも無いだろうしな…
258 23/06/28(水)12:26:27 No.1072503032
>ゴブスレ一党があんだけ手こずったグレーターデーモン(の手だけ)ですが >女騎士さんは完全体をタイマンで切り殺します あのアグリアスそんな強いの!?
259 23/06/28(水)12:26:31 No.1072503067
>ベルセルクのガッツもこのカテゴリーかな! 運がどうしょうもなくファンブル引きまくるけど持ち前の耐久と火力で耐えてる
260 23/06/28(水)12:26:37 No.1072503099
>>劇場版ナデシコのアキトとか強キャラっぽい見た目とスパロボ補正で勘違いしがちだがブランクのある三人娘のほうが強くて本人はそこまで強くないんだっけ >所詮は元コックだし… >実際はガイの方が描写見る限り強そうだしなあ 料理の才能のほうがあるもんな
261 23/06/28(水)12:26:55 No.1072503210
ダイス故に逆におかしいだろ!ってくらいボスをボッコボコに出来てしまうこともあるわけで…
262 23/06/28(水)12:26:57 No.1072503230
諸星大二郎の妖怪ハンターみたいに主人公が観測者ポジションだと戦闘させなくてもよくなるから楽ね
263 23/06/28(水)12:27:05 No.1072503279
>チェンソーマンとかファイアパンチも主人公が最強格だよね >最近だと珍しいか チェンソーマンは最強だけどデンジ主体のチェンソーマンはそこまででもないような
264 23/06/28(水)12:27:05 No.1072503282
>最強主人公があの手この手で追い詰められるいぶそう好き メンタルがね…
265 23/06/28(水)12:27:14 No.1072503340
>最強でも防御力はみんな同じだから不意打ちや火力が高い攻撃を受けると死にます >的なの好き! はい首ナイフ問題
266 23/06/28(水)12:27:14 No.1072503347
タコハは戦闘能力は皆無に近いけど 最終的にメンタルの強さが物を言う双亡亭内じゃ最強クラスだった
267 23/06/28(水)12:27:33 No.1072503484
>だから防御ファンブルは選択ルールであってデフォルトでは推奨されてないルールなんだよ 昔のTRPGの話だって言ってんだろ それこそ無印SWとか
268 23/06/28(水)12:27:47 No.1072503564
武力チートの代わりに人望チートかましてくるからむしろそっちの方が臭い
269 23/06/28(水)12:27:48 No.1072503571
元々ゴブスレパーティの結成自体エルフ領にゴブリン湧いたけど軍隊派遣するほどでもないし多人種の冒険者パーティに処理させてついでに友好アピール!って政治的なやつだしな
270 23/06/28(水)12:27:54 No.1072503610
>象にアリが無防備クリティカルしたところでどうしようも無いだろうしな… なのでゾウは酩酊と縄罠で無力化する
271 23/06/28(水)12:27:59 No.1072503639
>>ゴブスレ一党があんだけ手こずったグレーターデーモン(の手だけ)ですが >>女騎士さんは完全体をタイマンで切り殺します >あのアグリアスそんな強いの!? まあ実際ゴブスレTRPGでも銀等級のPCをちゃんと強く組めば割とタイマンで勝てる相手ではある… それはそれとしてあの女騎士さんは強い
272 23/06/28(水)12:28:00 No.1072503646
物語の序盤はなんだこの主人公つえぇ!して進むにつれてもっと強いのもいるよ くらいの王道展開は安心して見れる
273 23/06/28(水)12:28:19 No.1072503778
>金床が金欠なのは単純に野郎が浪費家だから 金床が男に貢いでるのかと思った一文
274 23/06/28(水)12:28:21 No.1072503786
>諸星大二郎の妖怪ハンターみたいに主人公が観測者ポジションだと戦闘させなくてもよくなるから楽ね バトル漫画じゃないし…稗田先生の強運ぶりはもはやギャグの領域だけど
275 23/06/28(水)12:28:26 No.1072503807
耐性みんな普通の何でもありは極論すると毒最強みたいになってくるから
276 23/06/28(水)12:28:27 No.1072503823
首ナイフ問題って確定ファンブル即死扱いにすればいいだけじゃないの
277 23/06/28(水)12:28:30 No.1072503851
>ゴブスレ一党があんだけ手こずったグレーターデーモン(の手だけ)ですが >女騎士さんは完全体をタイマンで切り殺します 剣の巫女さんは軽く詠唱するだけで複数体同時に瞬殺したりもする
278 23/06/28(水)12:28:44 No.1072503933
>武力チートの代わりに人望チートかましてくるからむしろそっちの方が臭い やっぱりなろうじゃん
279 23/06/28(水)12:28:48 No.1072503948
>物語の序盤はなんだこの主人公つえぇ!して進むにつれてもっと強いのもいるよ >くらいの王道展開は安心して見れる ワンピースの序盤はルフィの強さしっかり見せてアラバスタあたりからお前みたいなやついくらでもいるんだよ!って見せてくるの好き
280 23/06/28(水)12:28:57 No.1072504008
>あのアグリアスそんな強いの!? 恐らく白金のアドルの子孫だしまあ…
281 23/06/28(水)12:29:05 No.1072504055
>なのでゾウは酩酊と縄罠で無力化する 蟻の用意する酩酊と縄罠ではなあ…ってなる
282 23/06/28(水)12:29:07 No.1072504073
清麿が死んで覚醒する前のガッシュくらいの強さが主人公としては一番物語が作りやすいのかな
283 23/06/28(水)12:29:18 No.1072504139
>首ナイフ問題って確定ファンブル即死扱いにすればいいだけじゃないの そもそも ファンブルは 即死じゃねえ
284 23/06/28(水)12:29:22 No.1072504168
あの時点のガッツさんは正面きってやりあったらロシーヌに勝てねえよな…
285 23/06/28(水)12:29:24 No.1072504187
スレ画が弱いのに律義に働くから信頼されて昇級してるように TRPGのPCといえばギルドに所属し法律を守り人々に信頼される正義の冒険者ってイメージがあったから D&D映画の主人公チームがアウトローなのはこれでいいのか…って思った
286 23/06/28(水)12:29:40 No.1072504285
>タコハは戦闘能力は皆無に近いけど >最終的にメンタルの強さが物を言う双亡亭内じゃ最強クラスだった あいつが絵画に潜って破壊者を救出→助け出した破壊者が凧葉を亡者から助ける→次の絵画へ…で少しずつパーティー建て直していく序盤の流れ好き
287 23/06/28(水)12:30:04 No.1072504422
逆に最初にチート戦闘力って言っているのなら変に対抗馬を出さないでくれって作品も多いぞ
288 23/06/28(水)12:30:08 No.1072504450
青キジは絶望感あったな
289 23/06/28(水)12:30:18 No.1072504511
ガッツは超強いけどゴッドハンドに勝てるかってなったらまあキツいのどうなんだろほんと…
290 23/06/28(水)12:30:21 No.1072504536
スレ画のおかげでファンブル=即死って勘違い増えたよね
291 23/06/28(水)12:30:38 No.1072504630
TRPG風なのはあくまでフレーバー的なのであって登場人物はみんな自分の頭で考えて動いてるし判定云々も自分の行動の結果の比喩でしかないよってのは明言されてるのになんか混同されがち
292 23/06/28(水)12:30:58 No.1072504765
>逆に最初にチート戦闘力って言っているのなら変に対抗馬を出さないでくれって作品も多いぞ そんな事言ってるのなろうしか知らんわ
293 23/06/28(水)12:31:00 No.1072504776
>D&D映画の主人公チームがアウトローなのはこれでいいのか…って思った それもまた冒険者だからね
294 23/06/28(水)12:31:07 No.1072504820
>TRPG風なのはあくまでフレーバー的なのであって登場人物はみんな自分の頭で考えて動いてるし判定云々も自分の行動の結果の比喩でしかないよってのは明言されてるのになんか混同されがち 判定がある世界なら登場人物が世界の仕組みとして把握してないとアホだもんね
295 23/06/28(水)12:31:18 No.1072504884
>青キジは絶望感あったな 海って弱点すらある程度克服してるの強すぎ
296 23/06/28(水)12:31:30 No.1072504953
>諸星大二郎の妖怪ハンターみたいに主人公が観測者ポジションだと戦闘させなくてもよくなるから楽ね そういや昔ここに投下されてた妖怪ハンター×ゴブリンスレイヤーのSSはやたら出来良くて面白かったな…
297 23/06/28(水)12:31:59 No.1072505142
スレ画も他の人は気づかない事に気づくゴブスレさんスゲーが基本じゃん
298 23/06/28(水)12:32:00 No.1072505150
>>なのでゾウは酩酊と縄罠で無力化する >蟻の用意する酩酊と縄罠ではなあ…ってなる 高レベル術者の使う魔法はマジでやばい世界なのよ その分タマ数に問題があるけど
299 23/06/28(水)12:32:14 No.1072505232
ハガレンは本当に絶妙な強さだった
300 23/06/28(水)12:32:16 No.1072505246
>TRPG風なのはあくまでフレーバー的なのであって登場人物はみんな自分の頭で考えて動いてるし判定云々も自分の行動の結果の比喩でしかないよってのは明言されてるのになんか混同されがち ファンブルするような奴は迂闊でダメな奴って事だよな 現にスレ画はファンブルなんて絶対しないし
301 23/06/28(水)12:32:18 No.1072505259
そもそも首ナイフ問題は 人質が首にナイフを突きつけられているぞ!って状況で え? ゲームデータ的にナイフじゃ人質死なないから無視していいじゃん ってPLがゴネて 首を斬られたら死ぬだろ!ってGMが言ったらじゃあ俺も敵の首狙うわ首斬られたら死ぬんだろ? って言い出すクソPLの話と知らない人は多い
302 23/06/28(水)12:32:22 No.1072505282
まほいくぐらいの塩梅が好き
303 23/06/28(水)12:32:31 No.1072505341
原作とかこのスレ見たらおぶいのゴブスレ同人でシコれなくなりそうだ
304 23/06/28(水)12:32:32 No.1072505343
ダブルオーの刹那とかもパイロットの技量は成長したけど最強ではないよね エクシアとダブルオーは間違いなく最強クラスだけど
305 23/06/28(水)12:32:44 No.1072505425
>スレ画のおかげでファンブル=即死って勘違い増えたよね 勘違いする様なところある?
306 23/06/28(水)12:32:49 No.1072505453
>スレ画も他の人は気づかない事に気づくゴブスレさんスゲーが基本じゃん 一流なら普通にやってる事だぞ?
307 23/06/28(水)12:32:53 No.1072505477
格闘技漫画とかは主人公たまに負けるくらいが丁度いい
308 23/06/28(水)12:33:23 No.1072505647
>>スレ画のおかげでファンブル=即死って勘違い増えたよね >勘違いする様なところある? 頭ゴブリンなら可能性はある
309 23/06/28(水)12:33:31 No.1072505702
いくら一般的にゴブリンはクソ雑魚で駆け出しでも早々負ける相手じゃありませんよってフォロー入れててもファンブルしまくってPT壊滅!しかアニメでやってないからな…
310 23/06/28(水)12:33:47 No.1072505789
>頭なろうなら可能性はある
311 23/06/28(水)12:33:49 No.1072505803
>格闘技漫画とかは主人公たまに負けるくらいが丁度いい 刃牙はちょっと強くなりすぎてな…
312 23/06/28(水)12:33:50 No.1072505811
>そんな事言ってるのなろうしか知らんわ ワンパンマンみたいなのかと思ったら妙に苦戦するヤツ 連載するにつれて作者が話を作り辛くなったんだろうけど
313 23/06/28(水)12:33:59 No.1072505859
貼られたページとアニメの知識で叩こう
314 23/06/28(水)12:34:01 No.1072505872
>まほいくぐらいの塩梅が好き 負けにくい死ににくいけど上位層に勝てる程素で強いわけじゃない いいよね
315 23/06/28(水)12:34:08 No.1072505905
>いくら一般的にゴブリンはクソ雑魚で駆け出しでも早々負ける相手じゃありませんよってフォロー入れててもファンブルしまくってPT壊滅!しかアニメでやってないからな… よくあることならゴブスレさんが提言するまで対策してなかったギルドが間抜けすぎることになるし…
316 23/06/28(水)12:34:08 No.1072505909
なろうなろう言ってるの浮いてるよ
317 23/06/28(水)12:34:08 No.1072505910
>スレ画も他の人は気づかない事に気づくゴブスレさんスゲーが基本じゃん もーまた読んでないのに適当なこと言ってるー
318 23/06/28(水)12:34:17 No.1072505982
>ゴブスレさんは鍛錬と努力しまくってダイス判定スキップしてるっぽいし… ダイスに頼らない戦法多すぎ 水責め火攻め爆破何でもやる
319 23/06/28(水)12:34:28 No.1072506034
>いくら一般的にゴブリンはクソ雑魚で駆け出しでも早々負ける相手じゃありませんよってフォロー入れててもファンブルしまくってPT壊滅!しかアニメでやってないからな… あれはなろうパーティが主人公補正なかったって例として最適だからな
320 23/06/28(水)12:34:37 No.1072506096
普通にゴブリン倒して帰ってくるだけの新人冒険者の話とか映す必要そんなにある?って話だし…
321 23/06/28(水)12:34:40 No.1072506108
最弱職とか言ってるけどどう見ても最弱じゃないみたいなやつ
322 23/06/28(水)12:34:41 No.1072506118
>いくら一般的にゴブリンはクソ雑魚で駆け出しでも早々負ける相手じゃありませんよってフォロー入れててもファンブルしまくってPT壊滅!しかアニメでやってないからな… アニメでも生きて帰ってきた新人PT出てきてるけど
323 23/06/28(水)12:34:42 No.1072506127
>D&D映画の主人公チームがアウトローなのはこれでいいのか…って思った あれは正道からドロップアウトして犯罪者にまで身を落としちゃった負け組がそれでも奮起する物語だし
324 23/06/28(水)12:34:43 No.1072506133
ゴブスレに親殺された「」いるよね
325 23/06/28(水)12:34:47 No.1072506154
まあ実力的に最上級の人達に何歩も劣るから反則スレスレの事やってるんであって もっと上の勇者やら金等級ならそんな事しなくても簡単に倒せる
326 23/06/28(水)12:34:48 No.1072506161
トリコ…何なんだよテメェはマジでよ…
327 23/06/28(水)12:34:48 No.1072506163
大体能力的に強くない奴はメンタルが異常に強いとか力のある奴らからやたらと評価が高いから結局異能なのは変わってない 本当に全部普通だったらそもそも話が作れないから仕方ないが
328 23/06/28(水)12:34:52 No.1072506195
最初の奴等だってファンブル引いて即死したんじゃなくてゴブリン舐めまくった態度で巣に入って死んだだけだからな…
329 23/06/28(水)12:35:06 No.1072506255
何事も問題なかったパターンはそもそも創作物にならないから仕方ない 事後報告が上がるのは事故った時だけだもん
330 23/06/28(水)12:35:15 No.1072506310
冒険者は無学なアホばっかりなのでギルド側の指導なんて受けいれないしギルドもそんな無駄なことはしないぜって設定 でも後からニュービー向けの学校作るとかいう話もやるんだよな
331 23/06/28(水)12:35:18 No.1072506330
主人公弱くしすぎても地味になるし難しい 結局ポテンシャルだけはスゲェあるけど扱いきれないから徐々に精度とか応用力を上げていきますみたいな感じに舵を切りがちになる
332 23/06/28(水)12:35:19 No.1072506333
フリーレンとか最初最強ものかと思ったら案外そうでもないフリーレンクラスの存在がバンバン出てくる
333 23/06/28(水)12:35:22 No.1072506356
>ゴブスレに親殺された「」いるよね ゴブリン並みの知能だとは思ってたけど本物のゴブリンだったか
334 23/06/28(水)12:35:25 No.1072506363
>清麿が死んで覚醒する前のガッシュくらいの強さが主人公としては一番物語が作りやすいのかな 続編の前作で覚えた呪文ほとんど失ったけど 戦闘経験は失ってないから十分立ち回れる塩梅すごくいいと思う
335 23/06/28(水)12:35:28 No.1072506381
>トリコ…何なんだよテメェはマジでよ… そういえばトリコも話題に沿ってる感あるな
336 23/06/28(水)12:35:28 No.1072506382
>最弱職とか言ってるけどどう見ても最弱じゃないみたいなやつ なろうの補助職最弱職多すぎ
337 23/06/28(水)12:35:34 No.1072506422
>ゴブスレに親殺された「」いるよね まあゴブリンだからな
338 23/06/28(水)12:35:40 No.1072506458
>ゴブスレに親殺された「」いるよね 「」は…ゴブリンだった?
339 23/06/28(水)12:35:44 No.1072506489
スレ画も策を練るタイプの主人公だから好き しかもえげつない 六花の勇者の主人公みたいなのとか
340 23/06/28(水)12:35:50 No.1072506525
>まあ実力的に最上級の人達に何歩も劣るから反則スレスレの事やってるんであって >もっと上の勇者やら金等級ならそんな事しなくても簡単に倒せる 作者直々にゴブスレさんみたいなプレイはやめた方がいいですよって言ってくれてるのにね
341 23/06/28(水)12:35:58 No.1072506572
>ゴブスレに親殺された「」いるよね やはりゴブリンだったか
342 23/06/28(水)12:36:01 No.1072506587
>>いくら一般的にゴブリンはクソ雑魚で駆け出しでも早々負ける相手じゃありませんよってフォロー入れててもファンブルしまくってPT壊滅!しかアニメでやってないからな… >よくあることならゴブスレさんが提言するまで対策してなかったギルドが間抜けすぎることになるし… あの世界人間は畑から生えてくるから…
343 23/06/28(水)12:36:09 No.1072506631
主人公に取り柄が本当に無かったら面白くないし…
344 23/06/28(水)12:36:11 No.1072506643
>冒険者は無学なアホばっかりなのでギルド側の指導なんて受けいれないしギルドもそんな無駄なことはしないぜって設定 >でも後からニュービー向けの学校作るとかいう話もやるんだよな ギルドがやらないんじゃなくてわざわざ後方で指導してくれるような講師の成り手がいないだけだよ
345 23/06/28(水)12:36:17 No.1072506683
ゴブスレがダイス振らないのは何かと屁理屈こねてクソPLの再現だし それをファンタジー世界で見るとどうなの? キチガイじゃね? って与太話から始まってるからなこれ
346 23/06/28(水)12:36:19 No.1072506701
>最初の奴等だってファンブル引いて即死したんじゃなくてゴブリン舐めまくった態度で巣に入って死んだだけだからな… なろう主人公はあれで成功するからな
347 23/06/28(水)12:36:39 No.1072506821
>ダイスに頼らない戦法多すぎ >水責め火攻め爆破何でもやる 毒気も忘れてもらっちゃ困るぜ!
348 23/06/28(水)12:36:40 No.1072506828
童貞の俺はゴブリンにもなれない…
349 23/06/28(水)12:36:46 No.1072506854
>ゴブスレに親殺された「」いるよね ゴブリンか?
350 23/06/28(水)12:36:47 No.1072506859
>鬼滅がまさにそれよね 鬼滅は最終的にトップクラスになってない?
351 23/06/28(水)12:36:53 No.1072506891
>トリコ…何なんだよテメェはマジでよ… グルメ界入ってから実力置いていかれたけどメンタル的には全くへこたれないのは今となっては好印象だと思う
352 23/06/28(水)12:36:57 No.1072506915
エンタメにならないから交渉失敗してロボバトルの話しかやらないネゴシエーターとかね
353 23/06/28(水)12:37:08 No.1072506969
>>最初の奴等だってファンブル引いて即死したんじゃなくてゴブリン舐めまくった態度で巣に入って死んだだけだからな… >なろう主人公はあれで成功するからな なろう主人公はモブがやられる中で自分だけ世界のルールに気づいて対策するよ
354 23/06/28(水)12:37:09 No.1072506978
ハリーポッターとかハリー強いっちゃ強いけど場数踏んでてヴォルデモート特攻あるだけで強さなら中の上くらいだよね
355 23/06/28(水)12:37:18 No.1072507014
>ゴブスレがダイス振らないのは何かと屁理屈こねてクソPLの再現だし >それをファンタジー世界で見るとどうなの? キチガイじゃね? って与太話から始まってるからなこれ そしてマンチすげーになるのバフリーズ時代と何も変わらないな
356 23/06/28(水)12:37:20 No.1072507033
>ゴブスレに親殺された「」いるよね ゴブリンだ
357 23/06/28(水)12:37:23 No.1072507050
>なろう主人公はあれで成功するからな そういうのを皮肉った所がスタートなんだよなこの作品
358 23/06/28(水)12:37:26 No.1072507060
>>トリコ…何なんだよテメェはマジでよ… >そういえばトリコも話題に沿ってる感あるな 結構強いけど最強クラスに比べると強いイメージはなくてでもめっちゃ邪魔してくる お前いい加減にしろよ…
359 23/06/28(水)12:37:30 No.1072507084
ゴブスレ荒らしはこんなもので成功してて許せないこれぐらい俺でも書ける!って捨て台詞が馬鹿過ぎて好き
360 23/06/28(水)12:37:39 No.1072507133
農家の次男三男なんて死んでもなんともないよねみたいな世界観だからなゴブスレ
361 23/06/28(水)12:37:42 No.1072507147
>なろう主人公はモブがやられる中で自分だけ世界のルールに気づいて対策するよ そんななろう主人公見たことない
362 23/06/28(水)12:37:55 No.1072507236
トリコは上が格上すぎる…
363 23/06/28(水)12:38:12 No.1072507330
>>最弱職とか言ってるけどどう見ても最弱じゃないみたいなやつ >なろうの補助職最弱職多すぎ その能力を評価しないってただの馬鹿だろとしか思えないのも少なくない…
364 23/06/28(水)12:38:14 No.1072507343
>>トリコ…何なんだよテメェはマジでよ… >そういえばトリコも話題に沿ってる感あるな トリコはスタージュン辺りが同格で 上に3兄弟とアカシアとセツ婆がいて あと宇宙にはまだ見ぬ強い奴らがいるからねえ…
365 23/06/28(水)12:38:23 No.1072507403
>冒険者は無学なアホばっかりなのでギルド側の指導なんて受けいれないしギルドもそんな無駄なことはしないぜって設定 全然違う 上級者に話を聞きに行く新人もいればいかない新人もいる そして聞いたところで生き残れるとも限らないし 逆に聞かない奴が必ず全滅するとも限らない って設定
366 23/06/28(水)12:38:26 No.1072507425
>そういうのを皮肉った所がスタートなんだよなこの作品 やっぱり最初のかませパーティなろう主人公がモデルだったのか
367 23/06/28(水)12:38:30 No.1072507454
>そういうのを皮肉った所がスタートなんだよなこの作品 違うわTRPGあるあるでしかない
368 23/06/28(水)12:38:37 No.1072507495
ゴブリン対策しました ちゃんとアイテム整えました 隊形もしっかり考えて注意して進んでいました ロックイーターに襲われました どうすればよかったんだこれ
369 23/06/28(水)12:38:43 No.1072507530
>>なろう主人公はあれで成功するからな >そういうのを皮肉った所がスタートなんだよなこの作品 TRPGやってる人はTRPGが硬派で至高と思ってるという偏見がある
370 23/06/28(水)12:38:48 No.1072507560
この話題でスレが持ってくるのズレてるっていうか まあその作品と主人公が大好きすぎて視界が狭くなってんだろうな…と生暖かい目で見ちゃう
371 23/06/28(水)12:38:58 No.1072507613
北尾さん相手になろうがーなろうだったらーってやかましいのはなんなの
372 23/06/28(水)12:38:59 No.1072507618
>童貞の俺はゴブリンにもなれない… 皆殺しだ
373 23/06/28(水)12:39:04 No.1072507640
ゴブリン亜種なろう嫌いも来てるのか
374 23/06/28(水)12:39:23 No.1072507746
>ハリーポッターとかハリー強いっちゃ強いけど場数踏んでてヴォルデモート特攻あるだけで強さなら中の上くらいだよね 経験が大人達と比べると足りないからな ちゃんと成長して闇祓いになった後は無敗らしいけど
375 23/06/28(水)12:39:23 No.1072507748
なろうを皮肉ってるから嫌われてるのかゴブスレ
376 23/06/28(水)12:39:38 No.1072507834
>なろうを皮肉ってるから嫌われてるのかゴブスレ うに
377 23/06/28(水)12:39:43 No.1072507858
>ゴブリン対策しました >ちゃんとアイテム整えました >隊形もしっかり考えて注意して進んでいました >ロックイーターに襲われました >どうすればよかったんだこれ あきらめるしか
378 23/06/28(水)12:39:43 No.1072507861
2巻で「チートがあればなんでもできまーす!」とか言ってド直球でチートをバカにしてるしな
379 23/06/28(水)12:39:45 No.1072507875
>>鬼滅がまさにそれよね >鬼滅は最終的にトップクラスになってない? いや無惨と縁壱と兄上がいるから無理
380 23/06/28(水)12:39:52 No.1072507918
>なろうを皮肉ってるから嫌われてるのかゴブスレ わっかりやすいチートなしの主人公が頑張る話だからね…
381 23/06/28(水)12:39:52 No.1072507922
>北尾さん相手になろうがーなろうだったらーってやかましいのはなんなの 流行りものはみんななろうに見えるおばあちゃん
382 23/06/28(水)12:39:53 No.1072507924
TRPGやった事無くてちょっと興味あるけど話聞くとGMだけは絶対やりたくないな…って思う
383 23/06/28(水)12:39:58 No.1072507958
>その能力を評価しないってただの馬鹿だろとしか思えないのも少なくない… 今時ネットでいくらでも検証や情報交換できるのに主人公しか有用性を気付かないとかあるわけないよな
384 23/06/28(水)12:40:00 No.1072507968
>ゴブリン対策しました >ちゃんとアイテム整えました >隊形もしっかり考えて注意して進んでいました >ロックイーターに襲われました >どうすればよかったんだこれ GMがクソですな!
385 23/06/28(水)12:40:10 No.1072508022
主人公が最強になっちゃうとそれ以上を妄想する余地が無くなって世界観が狭まっちゃう気がするから主人公より強いキャラは敵にも味方にも沢山いるけど唯一主人公がラスボスに特攻持ってるぐらいの扱いが一番好き 具体的にはハリーとかエド
386 23/06/28(水)12:40:26 No.1072508086
書き込みをした人によって削除されました
387 23/06/28(水)12:40:26 No.1072508091
>わっかりやすいチートなしの主人公が頑張る話だからね… なろうに喧嘩売ってるって見えるのかな信者には
388 23/06/28(水)12:40:29 No.1072508109
>>>なろう主人公はあれで成功するからな >>そういうのを皮肉った所がスタートなんだよなこの作品 >TRPGやってる人はTRPGが硬派で至高と思ってるという偏見がある TRPGやってるとゴブスレほどコイツ執拗にGMに好判定材料やダイス+させようとする迷惑プレイヤーにしか見えんよ 全然硬派じゃない
389 23/06/28(水)12:40:29 No.1072508111
冒険者アホだから話聞かないは北尾スレで直々に設定してたから…
390 23/06/28(水)12:40:38 No.1072508157
ゴブリンの巣なんて初見の巣攻略で長剣壁に引っ掛けて兜飾りのツノが邪魔になってポーション全部割っちゃうような間抜けなソロ新人でもなんとかなるレベルだからた
391 23/06/28(水)12:40:40 No.1072508166
>流行りものはみんななろうに見えるおばあちゃん ゲーム全部ピコピコおばさんだったか…
392 23/06/28(水)12:40:53 No.1072508238
チートで簡単に最強になるなろうとは真逆の硬派な作品だからな
393 23/06/28(水)12:40:56 No.1072508256
>2巻で「チートがあればなんでもできまーす!」とか言ってド直球でチートをバカにしてるしな やっぱりなろう嫌いなんだな作者
394 23/06/28(水)12:40:59 No.1072508276
>>なろうを皮肉ってるから嫌われてるのかゴブスレ >わっかりやすいチートなしの主人公が頑張る話だからね… 笑っちゃうからやめてくれ
395 23/06/28(水)12:41:07 No.1072508323
スレ画がゴブリンしか狩らないのも TRPG ってゴブリン退治で経験値と金が入るなら永遠にゴブリン退治で稼げばいいじゃん ついでに兵糧攻めとかすれば戦わなくていいから楽じゃん なんでみんなしないの? とか有名人ヅラしたやつがいっちょかみしようとしてヒで炎上したから じゃあそういう冒険者がいたら実際はどんな奴か書こうぜ!っていう悪趣味なネタから始まったからだからな…
396 23/06/28(水)12:41:09 No.1072508333
ワンパンマンみたいな感じになっちゃうと実質周りの味方が主人公になっちゃうから難しい
397 23/06/28(水)12:41:22 No.1072508420
>水責め火攻め爆破何でもやる イヤーワンだと煙焚いて追い込む戦法も どうやって洞窟に煙を送り込むんだ…?ってなって INTチェックが働いてたな
398 23/06/28(水)12:41:32 No.1072508487
>No.1072508323 馬鹿の話は長いから要約してくれ
399 23/06/28(水)12:41:39 No.1072508536
>>そういうのを皮肉った所がスタートなんだよなこの作品 >やっぱり最初のかませパーティなろう主人公がモデルだったのか なろうのサイトがあるかすら怪しい時期が発端の作品ですが…?
400 23/06/28(水)12:41:50 No.1072508586
>チートで簡単に最強になるなろうとは真逆の硬派な作品だからな チートで無双とか現実で落伍者な人しか楽しめないもんな
401 23/06/28(水)12:41:53 No.1072508602
>>No.1072508323 >馬鹿の話は長いから要約してくれ ち ん ぽ
402 23/06/28(水)12:42:04 No.1072508661
>ゴブリン対策しました >ちゃんとアイテム整えました >隊形もしっかり考えて注意して進んでいました >ロックイーターに襲われました >どうすればよかったんだこれ 騙して悪いがと一緒で 依頼を受けない
403 23/06/28(水)12:42:25 No.1072508778
俺の知ってる硬派は中世風ファンタジー世界にいきなりシャドウランパロぶっ込んでこないはずだが
404 23/06/28(水)12:42:30 No.1072508804
わかりやすいゴブリンが増えてきた
405 23/06/28(水)12:42:38 No.1072508868
ゴブスレはTRPGで盤外戦しまくってGMを困らせてるプレイヤーをしてるだけだと思うよ
406 23/06/28(水)12:42:50 No.1072508933
>馬鹿の話は長いから要約してくれ すごい簡単に経緯書いてると思うけど 頭ゴブリンか?
407 23/06/28(水)12:42:58 No.1072508980
>わかりやすいゴブリンが増えてきた 最初からいたよ我慢が出来なくなったのはそう
408 23/06/28(水)12:42:58 No.1072508985
>冒険者アホだから話聞かないは北尾スレで直々に設定してたから… これもなろうの皮肉なんだな
409 23/06/28(水)12:43:07 No.1072509025
バカにしてやろう!って気持ちで腐す事しかしねえから浮いてる
410 23/06/28(水)12:43:11 No.1072509047
そもそもこの作品プレインズウォーカーいる事は知ってる?
411 23/06/28(水)12:43:15 No.1072509076
無限の住人は面白いよな 主人公が他キャラには無いチート能力持ってるのにトップ層から一段落ちた強さなんだから
412 23/06/28(水)12:43:15 No.1072509082
ウィザードリィが硬派で正統派なファンタジーRPG扱いされてる日本ですよ?
413 23/06/28(水)12:43:19 No.1072509095
このスレ水没させれば大量のゴブリンが死ぬな…
414 23/06/28(水)12:43:34 No.1072509205
>ゴブスレはTRPGで盤外戦しまくってGMを困らせてるプレイヤーをしてるだけだと思うよ なろうとは違うよな
415 23/06/28(水)12:43:58 No.1072509324
馬鹿にしている妄想上のなろうみたいなムーブしてるななろう嫌いさん
416 23/06/28(水)12:43:58 No.1072509329
>ゴブスレはTRPGで盤外戦しまくってGMを困らせてるプレイヤーをしてるだけだと思うよ 神々も最初は困ってたけどこういう冒険者が一人くらいいても良いよね!ってなってたしな
417 23/06/28(水)12:44:04 No.1072509362
マンチを主人公にしてすげーさせてるの?
418 23/06/28(水)12:44:05 No.1072509368
いいから女キャラのレイプシーン増やせゴブ 最近の敵はガーゴイルとかただ殺すだけでつまらないゴブ
419 23/06/28(水)12:44:10 No.1072509399
>ウィザードリィが硬派で正統派なファンタジーRPG扱いされてる日本ですよ? スレ画が最高峰のダークファンタジーなんだが
420 23/06/28(水)12:44:12 No.1072509409
>ゴブスレに親殺された「」いるよね ゴブリンか?
421 23/06/28(水)12:44:18 No.1072509456
>なろうのサイトがあるかすら怪しい時期が発端の作品ですが…? いやあるけど…2044年だぞなろうのサイトできたの
422 23/06/28(水)12:44:32 No.1072509539
>とか有名人ヅラしたやつがいっちょかみしようとしてヒで炎上したから >じゃあそういう冒険者がいたら実際はどんな奴か書こうぜ!っていう悪趣味なネタから始まったからだからな… それソースあんの?
423 23/06/28(水)12:44:32 No.1072509540
>バカにしてやろう!って気持ちで腐す事しかしねえから浮いてる なろうなんて馬鹿にされて当然なのにな
424 23/06/28(水)12:44:33 No.1072509555
>>ゴブスレに親殺された「」いるよね >ゴブリンか? ゴブリンだ
425 23/06/28(水)12:44:36 No.1072509566
>>なろうのサイトがあるかすら怪しい時期が発端の作品ですが…? >いやあるけど…2044年だぞなろうのサイトできたの そんなに
426 23/06/28(水)12:44:37 No.1072509575
>>なろうのサイトがあるかすら怪しい時期が発端の作品ですが…? >いやあるけど…2044年だぞなろうのサイトできたの !?
427 23/06/28(水)12:44:45 No.1072509622
>神々も最初は困ってたけどこういう冒険者が一人くらいいても良いよね!ってなってたしな 友達作らせたら程々くらいにしてくれるようになった!
428 23/06/28(水)12:44:47 No.1072509639
なろうの概念すらない時期に雛形が生まれた作品でなろうへの皮肉とか抜かしてる頭にゴブリンの糞が詰まったやつはなんなの
429 23/06/28(水)12:44:57 No.1072509692
>>>ゴブスレに親殺された「」いるよね >>ゴブリンか? >ゴブリンだ やはりゴブリンだったか
430 23/06/28(水)12:44:59 No.1072509706
>いやあるけど…2044年だぞなろうのサイトできたの 未来か?
431 23/06/28(水)12:45:01 No.1072509717
>最初からいたよ我慢が出来なくなったのはそう すぐ我慢効かなくて馬脚あらわすから面白いよね
432 23/06/28(水)12:45:01 No.1072509721
>無限の住人は面白いよな >主人公が他キャラには無いチート能力持ってるのにトップ層から一段落ちた強さなんだから チートのせいで弱くなったは納得の理由
433 23/06/28(水)12:45:04 No.1072509738
あまりにもミソッカス扱いだったのでスレで成功パターンが描かれたロングソードPT
434 23/06/28(水)12:45:08 No.1072509763
>いやあるけど…2044年だぞなろうのサイトできたの これ皮肉のつもり?
435 23/06/28(水)12:45:16 No.1072509814
>>ゴブリン対策しました >>ちゃんとアイテム整えました >>隊形もしっかり考えて注意して進んでいました >>ロックイーターに襲われました >>どうすればよかったんだこれ >騙して悪いがと一緒で >依頼を受けない はいはいおもしろいね
436 23/06/28(水)12:45:19 No.1072509833
>いやあるけど…2044年だぞなろうのサイトできたの 知らない間に未来のコンテンツを読んでいた…?
437 23/06/28(水)12:45:25 No.1072509867
>なろうの概念すらない時期に雛形が生まれた作品でなろうへの皮肉とか抜かしてる頭にゴブリンの糞が詰まったやつはなんなの ゴブリンだ
438 23/06/28(水)12:45:27 No.1072509890
>いいから女キャラのレイプシーン増やせゴブ >最近の敵はガーゴイルとかただ殺すだけでつまらないゴブ 小説の方読めばわかるけど作者の人エロよりグロとかリョナ趣味の方が強いから…
439 23/06/28(水)12:45:29 No.1072509905
マンチだからなゴブスレさん 森人「それ禁止」
440 23/06/28(水)12:45:40 No.1072509978
>>なろうのサイトがあるかすら怪しい時期が発端の作品ですが…? >いやあるけど…2044年だぞなろうのサイトできたの !?
441 23/06/28(水)12:45:44 No.1072509995
1話で壊滅したあのパーティーも運が良かったら生き延びて成功してたって言われてるのに…
442 23/06/28(水)12:45:44 No.1072510000
なろうって2004年にはあったからだいぶ古いんだよな 2044年のなろうはしらんけど
443 23/06/28(水)12:46:13 No.1072510167
>2044年のなろう って題の作品ありそう
444 23/06/28(水)12:46:15 No.1072510183
2044年のなろうは何が流行りなんだ!
445 23/06/28(水)12:46:16 No.1072510188
むしろアホパーティとの対比で不確定要素排除して立ち回るゴブスレさん上げてるからなろうの文脈じゃないの!?
446 23/06/28(水)12:46:30 No.1072510261
>1話で壊滅したあのパーティーも運が良かったら生き延びて成功してたって言われてるのに… つまりなろうチートがあったら生き延びてハーレムしてたって事だろ
447 23/06/28(水)12:46:37 No.1072510304
なんかゴブスレ持ち上げようとTRPGを引き合いに出すファンが多いけど なんでそういうファンに限って脳内妄想のTRPGイメージしかないのか不思議だわ ゴブスレのファンってゴブスレTRPGやってないの?
448 23/06/28(水)12:46:38 No.1072510308
鈴木土下座ェ門に粉塵爆発するのとか見たらTRPGあるあるネタ扱ってるのは分かるだろ!?
449 23/06/28(水)12:46:52 No.1072510389
>むしろアホパーティとの対比で不確定要素排除して立ち回るゴブスレさん上げてるからなろうの文脈じゃないの!? ゴブリンか?
450 23/06/28(水)12:46:53 No.1072510394
今のなろうはダンジョン配信が大量生産されてるんでしょ?
451 23/06/28(水)12:47:02 No.1072510445
2044年宇宙のなろう
452 23/06/28(水)12:47:04 No.1072510459
>2044年のなろうは何が流行りなんだ! 何周か流行りが回ってると思うから伝奇物が流行っているとみたね!
453 23/06/28(水)12:47:06 No.1072510475
>なんかゴブスレ持ち上げようとTRPGを引き合いに出すファンが多いけど >なんでそういうファンに限って脳内妄想のTRPGイメージしかないのか不思議だわ >ゴブスレのファンってゴブスレTRPGやってないの? 当たり前だろ!
454 23/06/28(水)12:47:07 No.1072510480
>なんかゴブスレ持ち上げようとTRPGを引き合いに出すファンが多いけど >なんでそういうファンに限って脳内妄想のTRPGイメージしかないのか不思議だわ >ゴブスレのファンってゴブスレTRPGやってないの? どうした急に
455 23/06/28(水)12:47:08 No.1072510492
サイバーなろう2044
456 23/06/28(水)12:47:09 No.1072510495
なろう2044
457 23/06/28(水)12:47:16 No.1072510533
>ゴブスレのファンってゴブスレTRPGやってないの? なろうしか知らねえのはスレ見てれば分かるだろ?
458 23/06/28(水)12:47:20 No.1072510560
>今のなろうはダンジョン配信が大量生産されてるんでしょ? いや別に…
459 23/06/28(水)12:47:22 No.1072510572
初めてのゴブリン退治で運良く上手く行ったパーティーはホブゴブリンをどうやって退けているんだろうか…
460 23/06/28(水)12:47:36 No.1072510650
>今のなろうはダンジョン配信が大量生産されてるんでしょ? ゴブスレのパクリかよ
461 23/06/28(水)12:47:40 No.1072510668
>むしろアホパーティとの対比で不確定要素排除して立ち回るゴブスレさん上げてるからなろうの文脈じゃないの!? なろうの文脈なのそれ?
462 23/06/28(水)12:47:41 No.1072510671
>2044年のなろうは何が流行りなんだ! ファンタジーTSドラゴンカーホモセックス
463 23/06/28(水)12:47:47 No.1072510713
>なろうしか知らねえのはスレ見てれば分かるだろ? お前ちゃんとスレ読めよ なろうの事すら何も知らないぞ
464 23/06/28(水)12:48:00 No.1072510772
2044年頃にはもう主人公とヒロインの設定とかだけ打ち込んだらいい感じの小説全自動で書いてくれるようになってるかな
465 23/06/28(水)12:48:01 No.1072510780
一番最初のクエストで殺されたらもうそのGMとは TRPGやらないと思うけどな…
466 23/06/28(水)12:48:18 No.1072510880
>初めてのゴブリン退治で運良く上手く行ったパーティーはホブゴブリンをどうやって退けているんだろうか… なろうチート舐めてんのか? クリってぶっ殺せるわ
467 23/06/28(水)12:48:20 No.1072510891
>ゴブスレのパクリかよ ファンタジー作品にゴブリンが出てきたらゴブスレのパクリだからな…
468 23/06/28(水)12:48:22 No.1072510900
>初めてのゴブリン退治で運良く上手く行ったパーティーはホブゴブリンをどうやって退けているんだろうか… ファイアボルトで殺せる
469 23/06/28(水)12:48:29 No.1072510933
なろうしか言っていないなこの煽り
470 23/06/28(水)12:48:31 No.1072510948
>>なんかゴブスレ持ち上げようとTRPGを引き合いに出すファンが多いけど >>なんでそういうファンに限って脳内妄想のTRPGイメージしかないのか不思議だわ >>ゴブスレのファンってゴブスレTRPGやってないの? >どうした急に 流れすら理解できずに噛みついてきてどうしたの
471 23/06/28(水)12:48:40 No.1072510992
>なろうの事すら何も知らないぞ >今のなろうはダンジョン配信が大量生産されてるんでしょ?
472 23/06/28(水)12:48:57 No.1072511088
今のなろうは結婚破棄にあったバツイチがいっぱいいるよ
473 23/06/28(水)12:48:57 No.1072511089
>初めてのゴブリン退治で運良く上手く行ったパーティーはホブゴブリンをどうやって退けているんだろうか… 魔法温存してホブにファイアボルト
474 23/06/28(水)12:49:00 No.1072511104
>>ゴブスレのパクリかよ >ファンタジー作品にゴブリンが出てきたらゴブスレのパクリだからな… ゴブリンがレイプするようなのは大体あってるのがややこしい…
475 23/06/28(水)12:49:16 No.1072511179
>それソースあんの? 当時のスレのログ漁ってくりゃあるよ
476 23/06/28(水)12:49:18 No.1072511197
>一番最初のクエストで殺されたらもうそのGMとは TRPGやらないと思うけどな… 接待TRPGしかやった事無いなら黙ってた方がいいよ
477 23/06/28(水)12:49:22 No.1072511220
>ファンタジー作品にゴブリンが出てきたらゴブスレのパクリだからな… それはその通りだろ 今までのファンタジーでゴブリンなんて出てたか?
478 23/06/28(水)12:49:24 No.1072511242
>なろうの事すら何も知らないぞ >今のなろうはダンジョン配信が大量生産されてるんでしょ? 見ればすぐ分かる通り流行っていないけど…
479 23/06/28(水)12:49:30 No.1072511270
>>一番最初のクエストで殺されたらもうそのGMとは TRPGやらないと思うけどな… >接待TRPGしかやった事無いなら黙ってた方がいいよ ヒュー!
480 23/06/28(水)12:49:43 No.1072511344
2044年にはjunくん家の性癖が一般性癖になっている
481 23/06/28(水)12:49:49 No.1072511375
>>なろうの事すら何も知らないぞ >>今のなろうはダンジョン配信が大量生産されてるんでしょ? 何も知らねぇじゃん
482 23/06/28(水)12:49:49 No.1072511377
>>一番最初のクエストで殺されたらもうそのGMとは TRPGやらないと思うけどな… >接待TRPGしかやった事無いなら黙ってた方がいいよ イキリエアプの方が見苦しいから黙ってて
483 23/06/28(水)12:49:50 No.1072511385
ドラゴンズドグマはゴブリンに大げさに反応するからゴブスレのパクリ
484 23/06/28(水)12:49:51 No.1072511393
>当時のスレのログ漁ってくりゃあるよ ソースはだせない…と
485 23/06/28(水)12:49:59 No.1072511442
>>>ゴブスレのパクリかよ >>ファンタジー作品にゴブリンが出てきたらゴブスレのパクリだからな… >ゴブリンがレイプするようなのは大体あってるのがややこしい… ゴブリンチャンピオンとかが出てきたら流石におおっと…?とは思う まぁゴブスレも古今東西のTRPGから引用してるしお互い様やの
486 23/06/28(水)12:50:02 No.1072511457
ゴブスレさんたちがソードワールド的ルールで生きているとしたら勇者ちゃんはアリアンロッド的なルールで生きているからな
487 23/06/28(水)12:50:07 No.1072511501
>見ればすぐ分かる通り流行っていないけど… このランキング埋め尽くしてるダンジョン配信物は何?
488 23/06/28(水)12:50:15 No.1072511555
変な持ち上げとなろう弄りがワンパターンだなコイツ
489 23/06/28(水)12:50:16 No.1072511562
ゴブリン自体はnoobでも狩れるし ホブ相手で全滅しても何パーティか送りこめばお供のゴブリンが減るからいつか狩れるんじゃねーかな
490 23/06/28(水)12:50:16 No.1072511567
接待する気がないGMとかとんでもねぇ地雷だな 自作のNPCだけで話回してそう
491 23/06/28(水)12:50:23 No.1072511606
ゴブリン多いな…
492 23/06/28(水)12:50:25 No.1072511613
TRPGでは~とか神々困ってたけど~っていう割には TRPGに対してすごいエアプだよね
493 23/06/28(水)12:50:25 No.1072511616
>ゴブリンがレイプするようなのは大体あってるのがややこしい… ゴブリンレイプの起源とか言い出すとゴブスレがパクリ側では…
494 23/06/28(水)12:50:45 No.1072511705
ゴブリンがレイプしてるのはゴブスレのパクリで正解だろ
495 23/06/28(水)12:50:48 No.1072511721
>変な持ち上げとなろう弄りがワンパターンだなコイツ ゴブリンのほうがまだ頭使える
496 23/06/28(水)12:50:49 No.1072511725
>>それソースあんの? >当時のスレのログ漁ってくりゃあるよ 自分で持ってこずに探してこいって言い出すのは大抵嘘つき
497 23/06/28(水)12:51:13 No.1072511854
さまようよろいはゴブスレのパクリ
498 23/06/28(水)12:51:14 No.1072511858
上位じゃないけど一芸持ってて最上位を屠れるの好き
499 23/06/28(水)12:51:34 No.1072511982
>ゴブリンのほうがまだ頭使える ゴブリンを持ち上げるとかゴブリンかお前?
500 23/06/28(水)12:51:42 No.1072512023
>イキリエアプの方が見苦しいから黙ってて ガチエアプの人から言われましても… 真面目な話最初のクエストで死んだ程度でそのGMとはやらないなんて思ってるの?
501 23/06/28(水)12:51:49 No.1072512056
>ゴブリンのほうがまだ頭使える なろうよりゴブリンの方がマシだよな
502 23/06/28(水)12:51:56 No.1072512106
>ゴブリンを持ち上げるとかゴブリンかお前? ゴブリンは間抜けじゃないから
503 23/06/28(水)12:51:59 No.1072512124
>このランキング埋め尽くしてるダンジョン配信物は何? 埋め尽くす…?
504 23/06/28(水)12:52:00 No.1072512137
なろうも読んでないのにイメージで好き勝手言ってる
505 23/06/28(水)12:52:09 No.1072512185
>接待する気がないGMとかとんでもねぇ地雷だな >自作のNPCだけで話回してそう そういうGMはPLに回ったとしても従者とか喋る妖精とか相手に一人芝居やり続けるからヤバいぜ!
506 23/06/28(水)12:52:17 No.1072512241
>真面目な話最初のクエストで死んだ程度でそのGMとはやらないなんて思ってるの? なろうしか知らん惰弱なプレイヤーはそうなんだろ
507 23/06/28(水)12:52:28 No.1072512298
>主人公は上位クラスに入るくらい強いけどさらに上の格上のクラスが数人いる >くらいがバランスとしては扱いやすい気がする トリコ
508 23/06/28(水)12:52:30 No.1072512307
>TRPGでは~とか神々困ってたけど~っていう割には >TRPGに対してすごいエアプだよね みんなマンチからはひっそり距離置くだけだからな…
509 23/06/28(水)12:52:34 No.1072512343
>このランキング埋め尽くしてるダンジョン配信物は何? 一過性の流行はあると思うけど大量生産と呼ぶにはあまりにも微量
510 23/06/28(水)12:52:35 No.1072512352
ゴブリン怒っちゃったじゃん
511 23/06/28(水)12:52:37 No.1072512362
>なろうも読んでないのにイメージで好き勝手言ってる なろう信者が漏れてるぞ
512 23/06/28(水)12:52:45 No.1072512397
>ゴブスレさんの場合は単純な戦闘力は収穫祭の時点で銀どころか翠玉級だってダークエルフさんが言ってたからなあ… ただまあ外伝とか見る限りモンスターの知識片寄ってるけどパーティにいたらサポーターとして普通に優秀って感じの人
513 23/06/28(水)12:52:53 No.1072512437
>TRPGでは~とか神々困ってたけど~っていう割には >TRPGに対してすごいエアプだよね 動画でしかTRPG見た事無さそうだなお前
514 23/06/28(水)12:52:54 No.1072512440
さまようよろいはリビングアーマーのパクリ
515 23/06/28(水)12:52:54 No.1072512442
感性の違いだろうにエアプとかいうアホなワード押し付けあってて恥ずかしくないの
516 23/06/28(水)12:53:01 No.1072512487
>ゴブリン怒っちゃったじゃん あいつらはいつも怒ってるよ
517 23/06/28(水)12:53:03 No.1072512499
接待TRPGとか言い出すのがもうヤバいんだよね… お前友達とテーブルゲーム遊んだことないんか
518 23/06/28(水)12:53:13 No.1072512550
>ゴブリン怒っちゃったじゃん なろうと一緒にするとか流石のゴブリンもキレるよな
519 23/06/28(水)12:53:14 No.1072512551
>>ゴブリンのほうがまだ頭使える >なろうよりゴブリンの方がマシだよな 憎んでるもの下より自分が言われたものを下にしたいからってゴブリン持ち上げだす知能が本当ゴブリン以下
520 23/06/28(水)12:53:15 No.1072512554
こんなに特徴的な口調なのにまだバレてないと思ってそう
521 23/06/28(水)12:53:18 No.1072512578
>なろうしか知らん惰弱なプレイヤーはそうなんだろ 何のプレイヤーだよ
522 23/06/28(水)12:53:24 No.1072512612
序盤で終わるゲームの何が楽しいの…
523 23/06/28(水)12:53:30 No.1072512638
>感性の違いだろうにエアプとかいうアホなワード押し付けあってて恥ずかしくないの ゴブリンか?
524 23/06/28(水)12:53:36 No.1072512671
>一過性の流行はあると思うけど大量生産と呼ぶにはあまりにも微量 苦しい苦しい
525 23/06/28(水)12:53:56 No.1072512780
>>TRPGでは~とか神々困ってたけど~っていう割には >>TRPGに対してすごいエアプだよね >動画でしかTRPG見た事無さそうだなお前 2行のレスだけでなんでそう思ったのか説明してくれ
526 23/06/28(水)12:54:04 No.1072512832
>なろう信者が漏れてるぞ あんな化石じみたシステムのサイトに信者なんていねぇよ!
527 23/06/28(水)12:54:11 No.1072512889
>序盤で終わるゲームの何が楽しいの… 失敗は失敗で何で失敗したか話すの楽しくない? 明らかにここやらかしたな~って分かるのだと特に
528 23/06/28(水)12:54:12 No.1072512895
>序盤で終わるゲームの何が楽しいの… 一生なろうに閉じこもってろよ
529 23/06/28(水)12:54:13 No.1072512902
>なろうと一緒にするとか流石のゴブリンもキレるよな まぁお前はゴブリン以下だからお前だけバカにされてるのは理解できないもんな
530 23/06/28(水)12:54:16 No.1072512915
2013年の11月にはゴブリンがレイプして増えるブラウザゲーが出ているので そのゲームではその設定なくなったけど
531 23/06/28(水)12:54:29 No.1072512976
>接待TRPGとか言い出すのがもうヤバいんだよね… >お前友達とテーブルゲーム遊んだことないんか TRPGの一般的なスラングだが エアプ証明してくれてありがとう
532 23/06/28(水)12:54:33 No.1072513000
>苦しい苦しい せめて数千作品は欲しい
533 23/06/28(水)12:54:41 No.1072513045
ランキング見てきたけど四半期ランキングBEST5に一個だけダンジョン配信があっただけで他のランキングはダンジョン配信なんてなかったぞ
534 23/06/28(水)12:54:43 No.1072513060
なんか変なスレだった スレ「」自ら煽り合いしてそう
535 23/06/28(水)12:54:43 No.1072513066
>序盤で終わるゲームの何が楽しいの… いや別にもう一回やれば良いだけの話じゃん助け船出さずに全滅するのニヤニヤ見てるだけのGMだろうと
536 23/06/28(水)12:54:43 No.1072513067
>あんな化石じみたシステムのサイトに信者なんていねぇよ! この暴れてるのがなろう信者じゃないと思ってんの?
537 23/06/28(水)12:54:52 No.1072513130
煽る時は読み専は黙ってろとか言うとそれっぽいよ
538 23/06/28(水)12:54:57 No.1072513171
>苦しい苦しい お前の脳内ランキングでは埋め尽くしてるの?
539 23/06/28(水)12:54:59 No.1072513187
>まぁお前はゴブリン以下だからお前だけバカにされてるのは理解できないもんな ゴブリンか?
540 23/06/28(水)12:55:07 No.1072513241
>序盤で終わるゲームの何が楽しいの… インストールからキャラメイクまで付き合ってくれる人を序盤で達成感味わせずに終わらせるとか マジでエアプというかエアプじゃなかったらお前ヤバいよって話になるからな…
541 23/06/28(水)12:55:12 No.1072513263
マンチキンの権化みたいな戦い方だしなあ
542 23/06/28(水)12:55:24 No.1072513345
>煽る時は読み専は黙ってろとか言うとそれっぽいよ 最近は動画見てるだけじゃないの
543 23/06/28(水)12:55:29 No.1072513374
>せめて数千作品は欲しい お前の脳内基準なんか知らんわ
544 23/06/28(水)12:55:29 No.1072513375
>>あんな化石じみたシステムのサイトに信者なんていねぇよ! >この暴れてるのがなろう信者じゃないと思ってんの? 俺エスパーだけど構って欲しくて極端なこと言ってるだけの馬鹿だと思うよ お前自身がそうか
545 23/06/28(水)12:55:34 No.1072513412
>煽る時は読み専は黙ってろとか言うとそれっぽいよ ゴブリンか?
546 23/06/28(水)12:55:38 No.1072513428
>ゴブリンか? いやお前はゴブリン以下 自惚れんな
547 23/06/28(水)12:55:39 No.1072513433
>インストールからキャラメイクまで付き合ってくれる人を序盤で達成感味わせずに終わらせるとか >マジでエアプというかエアプじゃなかったらお前ヤバいよって話になるからな… しかもそれを偉そうに語り始めるとかマジでやばい
548 23/06/28(水)12:55:47 No.1072513496
ここの「」集めてTRPGしたらみんなエアプじゃなくなるな
549 23/06/28(水)12:55:48 No.1072513504
>この暴れてるのがなろう信者じゃないと思ってんの? どこをどう見たらそう見えるのか 具体的な解説が欲しい
550 23/06/28(水)12:56:05 No.1072513603
妙になろうに憎しみを燃やしているけどワナビかなんかかな
551 23/06/28(水)12:56:06 No.1072513614
毎回荒らし方がワンパターンだな…数年前から何も進歩してない
552 23/06/28(水)12:56:13 No.1072513647
>自惚れんな なろう信者ってはっきり言えよ
553 23/06/28(水)12:56:20 No.1072513684
>>接待TRPGとか言い出すのがもうヤバいんだよね… >>お前友達とテーブルゲーム遊んだことないんか >TRPGの一般的なスラングだが >エアプ証明してくれてありがとう 一般的なスラングとかマジでどこの世界の話だよ…
554 23/06/28(水)12:56:23 No.1072513698
>2行のレスだけでなんでそう思ったのか説明してくれ 原作読んでないのがバレバレだからでは?
555 23/06/28(水)12:56:25 No.1072513713
>毎回荒らし方がワンパターンだな…数年前から何も進歩してない ゴブリンすら学ぶのにな
556 23/06/28(水)12:56:38 No.1072513786
ゴブリンですら多少は進歩しているというのに
557 23/06/28(水)12:56:38 No.1072513791
>妙になろうに憎しみを燃やしているけどワナビかなんかかな ゴブスレがなろうとか比べ物にならないのが悔しくてたまらないんだろう
558 23/06/28(水)12:56:45 No.1072513832
>ここの「」集めてTRPGしたらみんなエアプじゃなくなるな このスレの荒らしみたいなコミュ障にはTRPGは無理
559 23/06/28(水)12:56:47 No.1072513840
GMとPLが集まってお互い楽しみながらワイワイやるのがTRPGであってだからこそ迷惑なプレイヤーは嫌われるって話でしかないんですよ GMとPLの対立みたいなの言い出す時点でもうエアプ丸出しなんですよ
560 23/06/28(水)12:56:55 No.1072513893
>ゴブリンですら多少は進歩しているというのに なろう信者は進歩しないよな
561 23/06/28(水)12:57:28 No.1072514059
>ここの「」集めてTRPGしたらみんなエアプじゃなくなるな https://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer_trpg/ スレ画のTRPGもちゃんとあるしな
562 23/06/28(水)12:57:31 No.1072514068
GMとPLが対立してるとかどれだけ昔のTRPG思考なんだよ…
563 23/06/28(水)12:57:35 No.1072514097
>ゴブスレがなろうとか比べ物にならないのが悔しくてたまらないんだろう お前文の一部しか読んでいなくて反射でレスしてるな気持ち悪
564 23/06/28(水)12:58:08 No.1072514281
>インストールからキャラメイクまで付き合ってくれる人を序盤で達成感味わせずに終わらせるとか >マジでエアプというかエアプじゃなかったらお前ヤバいよって話になるからな… 死ぬ危険があるならキャラクターシートは大量に用意しておく そのくらいの事も考えられない頭の方がヤバいですね
565 23/06/28(水)12:58:15 No.1072514317
>ゴブスレがなろうとか比べ物にならないのが悔しくてたまらないんだろう ゴブスレの何倍も売れてる作品がゴロゴロあるもんな…
566 23/06/28(水)12:58:28 No.1072514374
>一般的なスラングとかマジでどこの世界の話だよ 現実が嫌いか?
567 23/06/28(水)12:58:30 No.1072514384
>死ぬ危険があるならキャラクターシートは大量に用意しておく >そのくらいの事も考えられない頭の方がヤバいですね もういいからマジで黙ってろよお前
568 23/06/28(水)12:59:05 No.1072514565
D&Dのマスターガイドでも1レベあたりは正直そんな面白くないから4レベあたりのスキルとかで個性出せるタイミングで遊ばせた方がいいぜ!って書いてあるんだが 自称厳しいのが当たり前接待TRPGとか言ったりマンチプレイ称賛してる人は本当に遊んだことあるんですか?ゴブスレの知識しかないのでは?
569 23/06/28(水)12:59:12 No.1072514608
>妙になろうに憎しみを燃やしているけどワナビかなんかかな そんなんですらなくただの粘着遊びに憑りつかれたアフィキッズだと思う
570 23/06/28(水)12:59:19 No.1072514648
マジでTRPGやったことないんだな…
571 23/06/28(水)12:59:22 No.1072514663
TRPGはコミュニケーションなんで厳格なのか緩いのかその時その時で変わるとしか言い様がない
572 23/06/28(水)12:59:39 No.1072514748
>GMとPLが対立してるとかどれだけ昔のTRPG思考なんだよ… 対立してるなんてのはお前のうっすい頭の中だけの話でね PLが死のうが普通は愉しんでやってるのよ
573 23/06/28(水)12:59:43 No.1072514764
>妙になろうに憎しみを燃やしているけどワナビかなんかかな なろう書いててゴブスレに負けたんだろ
574 23/06/28(水)12:59:43 No.1072514769
ゴブスレ羨ましいなと思うのはコミカライズの作画ガチャ両方共あたり引いてることかな…カタナは読んだことまだ無いけど
575 23/06/28(水)12:59:54 No.1072514837
>>苦しい苦しい >せめて数千作品は欲しい 配信 検索結果: 2,270作品 良かったな 数千作品あるぞ
576 23/06/28(水)12:59:59 No.1072514862
>もういいからマジで黙ってろよお前 エアプさんが黙った方が速いよー
577 23/06/28(水)13:00:08 No.1072514900
>PLが死のうが普通は愉しんでやってるのよ なろうしか知らんから分からないんだよな
578 23/06/28(水)13:00:09 No.1072514908
>GMとPLが対立してるとかどれだけ昔のTRPG思考なんだよ… その昔のTRPG思想ってのもエアプ丸出しだからやめた方がいいよ そんなのいつの時代の書籍にも書かれてないです
579 23/06/28(水)13:00:40 No.1072515071
>ゴブスレ羨ましいなと思うのはコミカライズの作画ガチャ両方共あたり引いてることかな…カタナは読んだことまだ無いけど なろう漫画見てたら羨ましいよな
580 23/06/28(水)13:00:46 No.1072515101
管理してくれないスレ「」はダメね
581 23/06/28(水)13:00:52 No.1072515138
>>GMとPLが対立してるとかどれだけ昔のTRPG思考なんだよ… >対立してるなんてのはお前のうっすい頭の中だけの話でね >PLが死のうが普通は愉しんでやってるのよ 一行で矛盾するのやめた方がいいと思うよ
582 23/06/28(水)13:00:55 No.1072515147
>なろう書いててゴブスレに負けたんだろ 元々なろうにゴブリンスレイヤーって名前の全く無関係の作品があってゴブスレアニメ化の時に作者が困惑してたって話聞いたことある
583 23/06/28(水)13:01:00 No.1072515172
>配信 検索結果: 2,270作品 >良かったな >数千作品あるぞ ”ダンジョン”配信は?
584 23/06/28(水)13:01:06 No.1072515196
TRPGってやってくれる人探すの大変そうだな 変なの連れて行ったら一緒に遊ぶ人にも迷惑かかるし
585 23/06/28(水)13:01:27 No.1072515285
>>なろう書いててゴブスレに負けたんだろ >元々なろうにゴブリンスレイヤーって名前の全く無関係の作品があってゴブスレアニメ化の時に作者が困惑してたって話聞いたことある あーそいつが荒らしてんのか
586 23/06/28(水)13:01:34 No.1072515329
>配信 検索結果: 2,270作品 >良かったな >数千作品あるぞ ダンジョン配信の話だろ? その10分の1しかないぞ
587 23/06/28(水)13:01:34 No.1072515330
>TRPGってやってくれる人探すの大変そうだな >変なの連れて行ったら一緒に遊ぶ人にも迷惑かかるし 今はネットあるから探すのも楽だし変な人切るのも楽
588 23/06/28(水)13:01:49 No.1072515400
>”ダンジョン”配信は? 52作品!
589 23/06/28(水)13:02:08 No.1072515511
されど罪人は竜と踊る 敵と周りの面子ばっかり強くなって主人公コンビが全然強くならない作品と言えばこれって印象だけど 今どうなってるんだろう
590 23/06/28(水)13:02:09 No.1072515515
>TRPGってやってくれる人探すの大変そうだな >変なの連れて行ったら一緒に遊ぶ人にも迷惑かかるし だからエアプでゴブスレみたいなノリがあるんだよなぁ…みたいなこと言われると困るんだよね そんな奴いねーよセッション時間も足りねーよ
591 23/06/28(水)13:02:16 No.1072515546
>一行で矛盾するのやめた方がいいと思うよ ?? 大丈夫? マジで日本語苦手?
592 23/06/28(水)13:02:22 No.1072515576
>管理してくれないスレ「」はダメね スレ立てからしてちょっと臭いとか言っちゃダメ?
593 23/06/28(水)13:02:29 No.1072515610
手当たり次第に噛み付いてるゴブリン居るよな その噛みつき方おかしいだろってレスが増えてきてる
594 23/06/28(水)13:02:33 No.1072515621
>>TRPGってやってくれる人探すの大変そうだな >>変なの連れて行ったら一緒に遊ぶ人にも迷惑かかるし >今はネットあるから探すのも楽だし変な人切るのも楽 TRPGコミュニティにいるとそうでもねーぞ!
595 23/06/28(水)13:03:02 No.1072515778
ゴブスレ好きでTRPGエアプのゴブリンさんはゴブリンの自覚ない感じ?
596 23/06/28(水)13:03:06 No.1072515808
クソGMなのに割と権力というかコミュニティの中心になってる人そこそこいるからな…
597 23/06/28(水)13:03:17 No.1072515881
常に被害者面して他人を攻撃し続ける人間はよくいるんだよ
598 23/06/28(水)13:03:28 No.1072515928
>だからエアプでゴブスレみたいなノリがあるんだよなぁ…みたいなこと言われると困るんだよね >そんな奴いねーよセッション時間も足りねーよ ダメだ無知を恥じゃなくて嘘と思い込むあたり救いようがない
599 23/06/28(水)13:03:29 No.1072515935
>配信 検索結果: 2,270作品 >良かったな >数千作品あるぞ 配信タグに普通の現代配信物が多く含まれているのも知らないんだな…
600 23/06/28(水)13:03:45 No.1072516008
>常に被害者面して他人を攻撃し続ける人間はよくいるんだよ まさにゴブリン
601 23/06/28(水)13:03:48 No.1072516021
>ゴブスレ好きでTRPGエアプのゴブリンさんはゴブリンの自覚ない感じ? もう何が何だか…
602 23/06/28(水)13:04:28 No.1072516263
なんでゴブリンと言われてるのかもわかってなさそう
603 23/06/28(水)13:04:37 No.1072516311
ロードスのパーンとかも作中トップクラスの連中と比べると劣るな
604 23/06/28(水)13:05:00 No.1072516427
TRPGのあれこれはコミュでの個人の体験によるとしか言い様がないんだけど
605 23/06/28(水)13:05:01 No.1072516434
>>だからエアプでゴブスレみたいなノリがあるんだよなぁ…みたいなこと言われると困るんだよね >>そんな奴いねーよセッション時間も足りねーよ >ダメだ無知を恥じゃなくて嘘と思い込むあたり救いようがない 噛みつき方が下手だなぁ そんなエアプバレしたのが悔しかったの?
606 23/06/28(水)13:05:15 No.1072516496
叩ければ何でもいいんだな
607 23/06/28(水)13:05:38 No.1072516597
ゴブリンでも叩くものは選ぶのにな
608 23/06/28(水)13:05:49 No.1072516648
>そんなエアプバレしたのが悔しかったの? なろう信者はゴブリン以下だからな
609 23/06/28(水)13:05:58 No.1072516690
>TRPGのあれこれはコミュでの個人の体験によるとしか言い様がないんだけど 接待TRPGが一般的なスラングとか言い放ったゴブスレ読者がいらっしゃるようですが
610 23/06/28(水)13:06:18 No.1072516784
>まさにゴブリン だからなろう信者はゴブリン以下なんだよ
611 23/06/28(水)13:06:24 No.1072516821
>ロードスのパーンとかも作中トップクラスの連中と比べると劣るな トップ層がレベル高いだけじゃ追いつけねえ…
612 23/06/28(水)13:06:27 No.1072516841
悔しかったのって君しか言ってないよ…自分の喋り方が浮いてるのに気付いたら?
613 23/06/28(水)13:06:55 No.1072516997
壊れたラジオになっちゃった…
614 23/06/28(水)13:06:59 No.1072517012
>あーそいつが荒らしてんのか 真実が見えたな
615 23/06/28(水)13:07:05 No.1072517041
その対立煽りは無理があるんじゃねーかな!
616 23/06/28(水)13:07:08 No.1072517050
>>まさにゴブリン >だからなろう信者はゴブリン以下なんだよ TRPGエアプがバレた後に頑張って極端なアンチのフリ始めるの見てて痛々しいからやめた方がいいよ
617 23/06/28(水)13:07:11 No.1072517071
>接待TRPGが一般的なスラングとか言い放ったゴブスレ読者がいらっしゃるようですが 知るかゴブスレ一読者のそいつはそうなんだろ 何で良くも悪くも全体の話になるんだ
618 23/06/28(水)13:07:43 No.1072517235
そんなことより俺はゴブスレの中だと妖精弓手の下半身が一番エロいと思うゴブが貴様は?
619 23/06/28(水)13:07:57 No.1072517293
>>接待TRPGが一般的なスラングとか言い放ったゴブスレ読者がいらっしゃるようですが >知るかゴブスレ一読者のそいつはそうなんだろ >何で良くも悪くも全体の話になるんだ また変な言葉でしゃべってるよ
620 23/06/28(水)13:07:59 No.1072517305
>噛みつき方が下手だなぁ >そんなエアプバレしたのが悔しかったの? コミュ障には辛い現実かもしれないけど そんな簡単にセッションやれる環境放り投げる人なんていないよ それこそエアプな人くらい
621 23/06/28(水)13:08:13 No.1072517366
>元々なろうにゴブリンスレイヤーって名前の全く無関係の作品があってゴブスレアニメ化の時に作者が困惑してたって話聞いたことある これ真実なら荒らしててもおかしくないな
622 23/06/28(水)13:08:26 No.1072517433
穴があればなんでもいいゴブ
623 23/06/28(水)13:08:49 No.1072517556
>その対立煽りは無理があるんじゃねーかな! なろうが底辺なのは変わらないもんな
624 23/06/28(水)13:09:01 No.1072517620
TRPGエアプがバレたのが暴れてるのか
625 23/06/28(水)13:09:02 No.1072517625
>接待TRPGが一般的なスラングとか言い放ったゴブスレ読者がいらっしゃるようですが 接待を知らないのならマジでエアプとしか言いようがないもの
626 23/06/28(水)13:09:27 No.1072517745
なろう嫌いゴブリンがなろうが拠り所なのは分かった
627 23/06/28(水)13:09:56 No.1072517888
>>噛みつき方が下手だなぁ >>そんなエアプバレしたのが悔しかったの? >コミュ障には辛い現実かもしれないけど >そんな簡単にセッションやれる環境放り投げる人なんていないよ >それこそエアプな人くらい なんか君の中の設定の相手と1人で喧嘩してるみたいだけど 元のレス読み返した方がいいよ君の設定を急に言われても困るからね
628 23/06/28(水)13:10:38 No.1072518070
そもそもTRPGは接待する事は大前提のゲームなんで 接待じゃないTRPGが基本みたいな言い方の方が圧倒的にエアプすぎる…
629 23/06/28(水)13:10:46 No.1072518108
>>接待TRPGが一般的なスラングとか言い放ったゴブスレ読者がいらっしゃるようですが >接待を知らないのならマジでエアプとしか言いようがないもの ネットのコミュニティ見ればすぐ見かける単語だもんな
630 23/06/28(水)13:10:59 No.1072518173
なんというかこのスレ書き込んでいる人が少なさそうなのは感じる 淀んでいる
631 23/06/28(水)13:11:39 No.1072518363
>なろう嫌いゴブリンがなろうが拠り所なのは分かった なろう信者だろ
632 23/06/28(水)13:11:58 No.1072518460
なんかごちゃごちゃ騒いでるけど 君TRPG人と遊んだことないんだよね?
633 23/06/28(水)13:12:03 No.1072518481
なろう エアプ 以下 信者 ここらへんお気に入りの言葉?
634 23/06/28(水)13:12:11 No.1072518517
>なろう信者だろ なろうの話題でしかレスできないじゃんお前
635 23/06/28(水)13:12:36 No.1072518642
>なろう >エアプ >以下 >信者 >ここらへんお気に入りの言葉? アンチの?
636 23/06/28(水)13:12:54 No.1072518731
>師匠や焔があたまおかしいんだ 大群がうじゃうじゃ→纏めて燃やす バカデカい怪物になった→的が大きくなって助かるし突っ込んできても眼球燃やせば止まる 小さくなって突っ込んできた→接近戦ならどうにかなると思ったか馬鹿め!(精密操作) 水で濡らす→水を分解して酸素と水素でボン そりゃ大総統やスカーレベルじゃないとどうにもならんわこれ
637 23/06/28(水)13:13:02 No.1072518769
>アンチの? レスポンチ乞食の
638 23/06/28(水)13:13:26 No.1072518882
(なろうなろう言うけどそもそもなろう自体TRPGリプレイ投稿所になってるの知らないんだな…)
639 23/06/28(水)13:13:28 No.1072518888
>そもそもTRPGは接待する事は大前提のゲームなんで >接待じゃないTRPGが基本みたいな言い方の方が圧倒的にエアプすぎる… 人とゲームやる以上相手も楽しめるようにするのが当然だからな… だからこそ自分ルール押し通そうとするマンチやら吟遊が嫌われるって当然の話なのに
640 23/06/28(水)13:13:45 No.1072518974
>そもそもTRPGは接待する事は大前提のゲームなんで >接待じゃないTRPGが基本みたいな言い方の方が圧倒的にエアプすぎる… え…どんな環境でやってたらそんな勘違いできるんだ…
641 23/06/28(水)13:13:48 No.1072518990
>そもそもTRPGは接待する事は大前提のゲームなんで >接待じゃないTRPGが基本みたいな言い方の方が圧倒的にエアプすぎる… 死亡ルールがある時点で大前提なゲームではないんですよ はいまたエアプのしっぽ出したー
642 23/06/28(水)13:14:15 No.1072519099
>なろうの話題でしかレスできないじゃんお前 だからなろう信者が成りすましてるんだろ
643 23/06/28(水)13:14:41 No.1072519212
まあ普通のスレ文なら普通にゴブスレの話できるからいいけど…
644 23/06/28(水)13:14:50 No.1072519254
…まさかGMはPCを殺すのが勝利条件な役職とか思ってんのか…?
645 23/06/28(水)13:14:53 No.1072519277
>なろう >エアプ >以下 >信者 >ここらへんお気に入りの言葉? ゴブリンか?
646 23/06/28(水)13:15:21 No.1072519411
>まあ普通のスレ文なら普通にゴブスレの話できるからいいけど… なろう信者は普通のゴブスレにも湧いてくるが?
647 23/06/28(水)13:15:23 No.1072519426
>>そもそもTRPGは接待する事は大前提のゲームなんで >>接待じゃないTRPGが基本みたいな言い方の方が圧倒的にエアプすぎる… >死亡ルールがある時点で大前提なゲームではないんですよ >はいまたエアプのしっぽ出したー 普通はその死亡回避させたりするんだよ
648 23/06/28(水)13:15:24 No.1072519432
結局臭いのが出てきた時点で処理しないのが悪いから…
649 23/06/28(水)13:15:26 No.1072519443
>人とゲームやる以上相手も楽しめるようにするのが当然だからな… >だからこそ自分ルール押し通そうとするマンチやら吟遊が嫌われるって当然の話なのに 楽しむ上で当然キャラ死も含まれるって話をずっとしてるんだけどな 難しかったか
650 23/06/28(水)13:15:29 No.1072519456
>だからなろう信者が成りすましてるんだろ なるほどお前はなろう信者だったのか
651 23/06/28(水)13:15:43 No.1072519509
>結局臭いのが出てきた時点で処理しないのが悪いから… スレGMが悪いよ