ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/28(水)10:58:07 No.1072480656
車にキーホルダーみたいなのを付ける文化ってもしかして地域的なものなのかな 地元ではしめ縄つけたりしてたんだけど
1 23/06/28(水)11:01:40 No.1072481454
知らない文化だ
2 23/06/28(水)11:03:30 No.1072481863
俺の地元だと対立してるギャングから取った耳を付けてたな
3 23/06/28(水)11:05:17 No.1072482260
中国行ったときフェラーリやヴェイロンのような高級車のマフラーに色のついた紐を結んでるのを良く見かけた 現地スタッフに聞いたら風水だって言ってた
4 23/06/28(水)11:05:52 No.1072482362
走行中に落下するリスク高いものをわざわざ好んでつける文化が一般的であるはずが
5 23/06/28(水)11:06:50 No.1072482587
昔は年越し近辺にしめ縄付きの車が増えてたな
6 23/06/28(水)11:08:02 No.1072482832
アメリカでは金玉ぶら下げてるじゃん
7 23/06/28(水)11:12:50 No.1072483789
>アメリカでは金玉ぶら下げてるじゃん あれ文化かな…
8 23/06/28(水)12:08:32 No.1072497071
>昔は年越し近辺にしめ縄付きの車が増えてたな 今はセンサーの邪魔だがら付けんなとメーカー直々のお達しだからな…
9 23/06/28(水)12:16:57 No.1072499758
トイストーリー3でもあったし まぁどこの国でも案外ある事なのかもな
10 23/06/28(水)12:20:53 No.1072501103
>1687917487669.jpg アハッ…こんなになっちゃった…
11 23/06/28(水)12:22:21 No.1072501587
オシャレ目的でやる人はいないんじゃないか 所属コミュニティの識別符
12 23/06/28(水)12:29:58 No.1072504390
しめ縄…?
13 23/06/28(水)12:41:57 No.1072508619
つり革ぶら下げる文化がまだ残ってるのを見たときは驚いた