虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/28(水)08:49:23 No.1072454805

    やっぱネットの情報は信用できないね

    1 23/06/28(水)08:50:53 No.1072455057

    実話持ってきてそんなこと言われても…

    2 23/06/28(水)08:58:35 No.1072456436

    66点かなり高得点だな…

    3 23/06/28(水)09:00:07 No.1072456766

    炎上したことに自分の芸風に通じるものを感じたんだろう

    4 23/06/28(水)09:01:09 No.1072456948

    実話BUNKA超タブーは9割がDisり文章だから…

    5 23/06/28(水)09:02:45 No.1072457283

    タブーが66点もつけると逆に不安になる

    6 23/06/28(水)09:04:32 No.1072457607

    やっぱ信用出来るのは自分の舌だけってことか…

    7 23/06/28(水)09:05:37 No.1072457781

    この66点は信用しづらい

    8 23/06/28(水)09:07:19 No.1072458106

    逆貼りしかしないやつがそこそこの点数つけてんのってさぁ

    9 23/06/28(水)09:07:57 No.1072458228

    食い物屋で虫がいるの無理すぎる…

    10 23/06/28(水)09:08:10 No.1072458271

    これ低いほど美味いのパターンじゃねえのジロリアン(?)的に

    11 23/06/28(水)09:10:14 No.1072458622

    店主が糞なのをわかった上での66点は実質味の評価は満点だろ

    12 23/06/28(水)09:11:59 No.1072458979

    逆張り好きそう

    13 23/06/28(水)09:12:11 No.1072459022

    タブーの信じられなさは信用できる

    14 23/06/28(水)09:14:27 No.1072459478

    提灯記事か?

    15 23/06/28(水)09:15:01 No.1072459602

    二郎系の新店舗出来るたびに行く豚社員がいる

    16 23/06/28(水)09:15:07 No.1072459618

    >食い物屋で虫がいるの無理すぎる… 気持ちは分かるけど飲食店で虫は見えたか見えないかでしかないから諦めて…

    17 23/06/28(水)09:15:41 No.1072459719

    二郎の食べ比べはしたくねえなあ…記事にできるくらい食ったら寿命3年くらいは縮みそう

    18 23/06/28(水)09:16:27 No.1072459869

    あのワンオペの人かで駄目だった めっちゃ常連だな……

    19 23/06/28(水)09:19:50 No.1072460496

    実際写真だと一番うまそうには見えるな右下

    20 23/06/28(水)09:20:22 No.1072460593

    普通の二郎に何点つけてるのか知りたい

    21 23/06/28(水)09:54:04 No.1072467577

    スープのカルキがわかるとか神の舌か?

    22 23/06/28(水)10:03:06 No.1072469198

    fu2314345.jpg 炎上系

    23 23/06/28(水)10:09:08 No.1072470325

    >スープのカルキがわかるとか神の舌か? たまに凄いする店あるよ某もんどとか

    24 23/06/28(水)10:13:50 No.1072471212

    開店直後のこのレベル維持するの無理だろってなるのはよくある

    25 23/06/28(水)10:14:31 No.1072471333

    こいつ二郎系にやたら詳しいな…

    26 23/06/28(水)10:17:22 No.1072471924

    店員の顔を覚えてるの普段からどの店員が作ってるかチェックしてるんだろうな…

    27 23/06/28(水)10:17:27 No.1072471934

    >あのワンオペの人かで駄目だった >めっちゃ常連だな…… 点数は逆張りとかだけどちゃんと取材とか言ってるのはこれでわかるのが確かだからちょっと笑う

    28 23/06/28(水)10:22:14 No.1072472926

    この66点は金貰ってるやつ

    29 23/06/28(水)10:34:19 No.1072475399

    逆張りが66点は確かに信用ならないが素人の俺には悲しくなるくらい大量のモヤシ。が5点なのには同意してしまう…

    30 23/06/28(水)10:36:20 No.1072475813

    まずくて態度悪いので有名なところに66点つけて富士丸が評判悪いとか言ってる時点で反応ほしい逆張りだろ スレ「」といっしょ

    31 23/06/28(水)10:36:50 No.1072475917

    100-画像の点数でちょうどいい得点になる

    32 23/06/28(水)10:36:52 No.1072475928

    火にかけた水からカルキ臭するってすごいな

    33 23/06/28(水)10:38:34 No.1072476310

    fu2314382.jpg

    34 23/06/28(水)10:40:11 No.1072476667

    二郎系食べれる時点でもうそっち側の人間じゃねーか

    35 23/06/28(水)10:40:54 No.1072476839

    こういう記事ばかり書いてたら精神おかしくなりそう

    36 23/06/28(水)10:45:14 No.1072477855

    タブーの記者に顔覚えられるラーメン店員とかかわいそう過ぎる…

    37 23/06/28(水)10:46:21 No.1072478108

    点数置いとけばレビュー文自体は参考になることしか書いてないのが面白い

    38 23/06/28(水)10:47:13 No.1072478296

    タブーの癖になんか詳しいぞコイツ…

    39 23/06/28(水)10:48:37 No.1072478650

    取材というか普段通ってる店で記事書いてる状態なのでは

    40 23/06/28(水)10:48:46 No.1072478691

    >点数置いとけばレビュー文自体は参考になることしか書いてないのが面白い 余計な一言二言さえなければなぁ…

    41 23/06/28(水)10:49:01 No.1072478749

    >こういう記事ばかり書いてたら精神おかしくなりそう こういう記事がかけるぐらいに次郎食いまくってたらまあ精神はおかしくなってるかもしれん

    42 23/06/28(水)10:50:05 No.1072478973

    5点の所は本当不味いんだなってのと逆に66点のは味はいいんだろうなってのが面白いな

    43 23/06/28(水)10:50:08 No.1072478984

    これ文化タブーのクソみたいな民度の読者を向けたらもうひと炎上起こらないかなーって打算入ってない?

    44 23/06/28(水)10:51:34 No.1072479288

    左下店員を覚えているくらいのファン

    45 23/06/28(水)10:51:44 No.1072479323

    >余計な一言二言さえなければなぁ… 余計な一言メインの雑誌なんだから余計な一言が無いと記事に載せられないだろ

    46 23/06/28(水)10:52:01 No.1072479396

    今更気がついたけど割と最近の記事なのかコレ 二郎系も今じゃ相当な店舗数だろうにほぼ全店舗把握してそう

    47 23/06/28(水)10:52:27 No.1072479484

    これはなんかお外の人間がいっちょ噛みで語ると火傷するやつじゃないかな

    48 23/06/28(水)10:53:03 No.1072479604

    >出所不明の酸味スープが命の不安を覚える この文のキレは評価したい

    49 23/06/28(水)10:53:30 No.1072479694

    点数の振れ幅がデカいのは好きだぜ 俺ラーメンのレビューで5点は店主がうっかりタレ入れ忘れたレベルじゃ無いとつけないもん

    50 23/06/28(水)10:54:04 No.1072479815

    >>点数置いとけばレビュー文自体は参考になることしか書いてないのが面白い >余計な一言二言さえなければなぁ… ラーメン系の記事ってそんなもんってイメージあるせいでタブー感は逆にないな

    51 23/06/28(水)10:54:37 No.1072479932

    ラーメン以外のとこディスってるとこは美味しいんだろうな…

    52 23/06/28(水)10:55:02 No.1072480015

    店員とかのれん分けとかの関係性に詳しいよね…

    53 23/06/28(水)10:55:38 No.1072480141

    二郎系で悲しくなるくらいのもやしって何があったんだよ

    54 23/06/28(水)10:56:13 No.1072480260

    >まずくて態度悪いので有名なところに66点つけて富士丸が評判悪いとか言ってる時点で反応ほしい逆張りだろ ここのジロリアンに評判の悪いは西早稲田店の事を言ってると考えられるここは二郎で言うNS系みたいなもんだし

    55 23/06/28(水)10:56:29 No.1072480321

    >この文のキレは評価したい というかこの手のって基本的に文章自体は面白い

    56 23/06/28(水)10:56:41 No.1072480358

    20点の味自体は期待した味だけど細部が全部ゴミで台無しになってるけどマズイ店よりはマシなんだろうなって妥協感わかる

    57 23/06/28(水)10:56:53 No.1072480406

    次郎はこんな酷評されるわりには人気だがそんな東京で大学生やったことあるやつからしたらソウルフードなん?

    58 23/06/28(水)10:57:58 No.1072480622

    モヤシはスープが絡んでればうまいんだが雑に素モヤシ山盛りだとな… というか器デカくすりゃいいのにボリューム感出すために食いにくくしてるのマジで悪しき習慣

    59 23/06/28(水)10:58:06 No.1072480646

    「クソキモい肉」ってストレートな表現でダメだった

    60 23/06/28(水)10:58:38 No.1072480751

    >店主が糞なのをわかった上での66点は実質味の評価は満点だろ 店主がクソだから文句つけられたくなくていい点数書いてるだけに見える

    61 23/06/28(水)10:59:55 No.1072481046

    >店主がクソだから文句つけられたくなくていい点数書いてるだけに見える 店がきたねえ言うのは文句こねえのかよ

    62 23/06/28(水)10:59:58 No.1072481060

    ブヨブヨの脂たっぷりの肉もクソキモいジロリアンにはたまんないのでは?

    63 23/06/28(水)11:00:20 No.1072481146

    >店主がクソだから文句つけられたくなくていい点数書いてるだけに見える そんな感性のやつが他の店に一桁点つけられるわけねえだろ

    64 23/06/28(水)11:00:48 No.1072481253

    >>店主がクソだから文句つけられたくなくていい点数書いてるだけに見える >店がきたねえ言うのは文句こねえのかよ だめだった

    65 23/06/28(水)11:02:32 No.1072481639

    水道水が違ったらゴメンって謝ってるのもジワジワくる

    66 23/06/28(水)11:02:56 No.1072481732

    こんだけ超有名人気店が実名酷評され訴訟とか起きないのか? 慶応大学生やOBや券売機の横や店内にラオタシール張りまくるラオタぶちギレ案件だろ

    67 23/06/28(水)11:04:03 No.1072481992

    これ書いてるの多分結構なラーメンマニアだよね そのマニアが不味い言うのはよっぽど

    68 23/06/28(水)11:04:03 No.1072481995

    >こんだけ超有名人気店が実名酷評され訴訟とか起きないのか? >慶応大学生やOBや券売機の横や店内にラオタシール張りまくるラオタぶちギレ案件だろ なんで関係ないラオタが訴訟するんだよ

    69 23/06/28(水)11:04:24 No.1072482067

    裁判で肉がクソキモいかどうか争うの楽しそうだろ

    70 23/06/28(水)11:04:46 No.1072482147

    >fu2314382.jpg 上野の店がどっちも「出所不明の酸味」とか「正体不明の不快なヌルヌル感」とか言われてるのでダメだった まあ上野にそんなイメージは多少あるけどさ…

    71 23/06/28(水)11:05:09 No.1072482232

    ジロリアンラオタの忖度なし評価に見える…

    72 23/06/28(水)11:05:16 No.1072482255

    書いてるのもクソキモジロリアンでは?

    73 23/06/28(水)11:05:47 No.1072482344

    >こんだけ超有名人気店が実名酷評され訴訟とか起きないのか? 表沙汰になりにくいだけで普通に揉めてるし訴訟にもなってる

    74 23/06/28(水)11:06:07 No.1072482432

    >なんで関係ないラオタが訴訟するんだよ 頭がおかしいから自分は店の関係者だと本気で思い込んでる

    75 23/06/28(水)11:06:24 No.1072482499

    写真の地点で右上の肉がキモいと左下の脂身体に悪そうはそうだねとしか思えねえ

    76 23/06/28(水)11:06:48 No.1072482582

    >慶応大学生やOBや券売機の横や店内にラオタシール張りまくるラオタぶちギレ案件だろ ラオタはともかく二郎が一つもないのに塾生がキレる要素ある?

    77 23/06/28(水)11:07:22 No.1072482703

    20点も言うほど下げてないのが好印象 これで5点にされてるヤバさが伝わる