虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)07:32:39 また人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)07:32:39 No.1072443569

また人類が神の領域に手を突っ込んでる…

1 23/06/28(水)07:33:38 No.1072443688

レミオロメン

2 23/06/28(水)07:34:38 No.1072443794

これはメロンみたいなレモン?レモンみたいなメロン?

3 23/06/28(水)07:34:40 No.1072443796

食感は梨…味はレモンの酸味とメロンの甘味を併せ持つ全く新しいフルーツ うおおおおおおおおおおおおおおお!!!

4 23/06/28(水)07:35:17 No.1072443875

来月からファミマでカットしたのが売られるらしい

5 23/06/28(水)07:35:41 No.1072443926

ほぼ梨なのでは

6 23/06/28(水)07:36:16 No.1072444020

梨に酸味はあんまりない

7 23/06/28(水)07:46:24 No.1072445203

サントリーの苗あんま信じてないんだけど成果物はどうかな

8 23/06/28(水)07:47:42 No.1072445390

食感は梨って ようはマクワウリみたいなもんって事じゃないの

9 23/06/28(水)07:48:04 No.1072445427

酸味があるつってんだろ!

10 23/06/28(水)07:48:10 No.1072445448

杜王町で採れそう

11 23/06/28(水)07:48:40 No.1072445509

>食感は梨…味はレモンの酸味とメロンの甘味を併せ持つ全く新しいフルーツ キメラみたいだな

12 23/06/28(水)07:56:59 No.1072446574

話の種に食ってみたいって思ったらたっけぇな

13 23/06/28(水)07:58:33 No.1072446805

香りは言及されてないな

14 23/06/28(水)07:58:56 No.1072446866

こんなキワモノより新型のレノンスターほしい

15 23/06/28(水)08:01:22 No.1072447228

野菜と果物を合体させるの?

16 23/06/28(水)08:01:34 No.1072447264

夢ならばどれほどよかああああゆきいいいいいねえ

17 23/06/28(水)08:02:41 No.1072447414

生命を弄んでるの?

18 23/06/28(水)08:03:10 No.1072447485

要するに酸っぱいマクワウリだろ

19 23/06/28(水)08:03:45 No.1072447564

>食感は梨って >ようはマクワウリみたいなもんって事じゃないの なんかそんな気がしてきた…

20 23/06/28(水)08:05:15 No.1072447770

遺伝子組み換えなの? ただの交雑なら神もクソもないけど

21 23/06/28(水)08:05:19 No.1072447777

あのメロンはきっと酸っぱいから無理して食べなくてもいいや

22 23/06/28(水)08:05:56 No.1072447873

台湾パインとメロンの合いの子出してくれ

23 23/06/28(水)08:10:44 No.1072448560

本気 野菜

24 23/06/28(水)08:11:14 No.1072448624

正直めちゃくちゃ旨そう 果物は酸味あってこそだよね

25 23/06/28(水)08:12:00 No.1072448735

バナナに他のフルーツ味つけてくれたら皮むくの楽で喜ばれると思う

26 23/06/28(水)08:14:41 No.1072449141

>バナナに他のフルーツ味つけてくれたら皮むくの楽で喜ばれると思う 気軽に言ってくれるなあ…

27 23/06/28(水)08:16:25 No.1072449420

バナナ桃パイナップルあたりは香り成分の構造近いからなんとかなんねえかな

28 23/06/28(水)08:18:36 No.1072449747

>バナナに他のフルーツ味つけてくれたら皮むくの楽で喜ばれると思う やるなら食感も変えて欲しい

29 23/06/28(水)08:19:03 No.1072449807

バナナにオレンジで向くタイプのものを被せてみよう

30 23/06/28(水)08:21:54 No.1072450211

美味しければ なんでも ええ!

31 23/06/28(水)08:22:53 No.1072450358

そういえば酸っぱい野菜ってあんま知らないな 野菜で酸味だとアミノ酸じゃなくてシュウ酸とかそんな…

32 23/06/28(水)08:23:48 No.1072450491

>食感は梨…味はレモンの酸味とメロンの甘味を併せ持つ全く新しいフルーツ 聞いてる限りドラゴンフルーツっぽくないか

33 23/06/28(水)08:23:59 No.1072450519

>生命を弄んでるの? 神をも恐れぬこの所業…!

34 23/06/28(水)08:25:05 No.1072450674

バナナは現状ブランド違いの1品種ばかり売られてるとか

35 23/06/28(水)08:31:24 No.1072451718

>来月からファミマでカットしたのが売られるらしい お高い果物屋に行かないと買えないのかと思ってたけどいいことを聞いた

36 23/06/28(水)08:36:36 No.1072452631

邦楽ロックバンドっぽい

37 23/06/28(水)08:40:30 No.1072453297

バナナマクワがちょっとでもバナナ感あるかっていうと

38 23/06/28(水)08:42:10 No.1072453583

>酸味があるつってんだろ! あんまり熟れてないマクワウリだな

39 23/06/28(水)08:43:18 No.1072453768

>バナナは現状ブランド違いの1品種ばかり売られてるとか 値段ほどの差を感じない果物の一つだと思ってる 100円と500円の奴の差がほぼ無い 特に黒点が出た状態だと

40 23/06/28(水)08:43:30 No.1072453793

テトラポットメロンティーみたいな名称

41 23/06/28(水)08:44:10 No.1072453891

>そういえば酸っぱい野菜ってあんま知らないな >野菜で酸味だとアミノ酸じゃなくてシュウ酸とかそんな… 酸っぱいっていうとサボテンとかパンジーとかかな…

42 23/06/28(水)08:45:28 No.1072454114

バナナマクワ自体は割とおすすめ バナナが高級品だった時代のネーミングなんだろうけど現代でも普通においしい

43 23/06/28(水)08:46:09 No.1072454230

>そういえば酸っぱい野菜ってあんま知らないな >野菜で酸味だとアミノ酸じゃなくてシュウ酸とかそんな… トマトとか

44 23/06/28(水)08:51:59 No.1072455251

>>そういえば酸っぱい野菜ってあんま知らないな >>野菜で酸味だとアミノ酸じゃなくてシュウ酸とかそんな… >トマトとか ちょっと違和感感じちゃった… そうね本来酸っぱいんだよね…

45 23/06/28(水)08:53:23 No.1072455487

果物だって酸味は大体クエン酸か…

46 23/06/28(水)08:55:19 No.1072455823

今のトマト甘いもんな…青臭さが全然ないし

47 23/06/28(水)08:58:30 No.1072456411

日にちをおくと梨っぽいしゃりしゃり感からメロンぽく柔らかな口当たりになるとの事です

48 23/06/28(水)09:03:28 No.1072457416

知ってるか?プチトマトはもうないんだぜ…

49 23/06/28(水)09:29:49 No.1072462374

食ったことない果物とかまだありそうな気がするから売ってほしいな

50 23/06/28(水)09:34:14 No.1072463311

>バナナは現状ブランド違いの1品種ばかり売られてるとか だから病気が流行った時絶滅しかけた

51 23/06/28(水)10:22:50 No.1072473047

>本気 >野菜 100カノの本気グループ!?実在していたのか…

↑Top