虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)06:13:37 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)06:13:37 No.1072437651

そんな強いの?

1 23/06/28(水)06:16:45 No.1072437819

ここだけの話ガチ

2 23/06/28(水)06:21:08 No.1072438035

グマ

3 23/06/28(水)06:26:41 No.1072438302

種族値の要らないとこ引っ込み過ぎてて実質600族だと思う 後単純に今のSVだと強いノーマル不足だからノーマル枠として需要ある 地面は競合多いけど

4 23/06/28(水)06:29:52 No.1072438477

シンプルに数字がデカいし一致技の威力もいいし特性もどれも使い道がある 弱い要素がない

5 23/06/28(水)06:34:06 No.1072438698

アヤシシのゴミみたいな配分見てるとどうしてガチグマみたいに無駄を削ぎ落としてくれなかったんだと…

6 23/06/28(水)06:35:27 No.1072438766

おっちゃんの方のメガミミロップみたいな感じ?

7 23/06/28(水)06:36:15 No.1072438803

火炎玉根性空元気 相手は大体死ぬ

8 23/06/28(水)06:37:34 No.1072438867

火傷で機能停止しない物理アタッカーはえらい とてもえらい

9 23/06/28(水)06:38:22 No.1072438913

サンムーンで対戦やめたけど ミミッキュより強いの?

10 23/06/28(水)06:40:54 No.1072439076

近年のムダ削ぎ落とし種族値振り勢はえぐすぎてえぐい

11 23/06/28(水)06:55:12 No.1072439949

>近年のムダ削ぎ落とし種族値振り勢はえぐすぎてえぐい この先の世代どうすんの感がある

12 23/06/28(水)06:58:51 No.1072440234

最近は基本的に専用特性と専用技で差別化する方向だと思う

13 23/06/28(水)07:01:44 No.1072440451

かと言ってノクタスみたいな種族値にいまさら戻れん

14 23/06/28(水)07:03:41 No.1072440615

アヤシシ様はある意味芸術的な配分 全ての数値が絶妙に低くてこれ本当に525族?ってなる

15 23/06/28(水)07:04:33 No.1072440681

>かと言ってバイバニラみたいな種族値にいまさら戻れん

16 23/06/28(水)07:05:42 No.1072440791

>かと言ってノクタスみたいな種族値にいまさら戻れん アヤシシはその…

17 23/06/28(水)07:06:00 No.1072440813

ヒスイウォーグルも衝撃な配分だろ

18 23/06/28(水)07:06:15 No.1072440834

>アヤシシ様はある意味芸術的な配分 >全ての数値が絶妙に低くてこれ本当に525族?ってなる オドシシにほどほどに盛った(Sは下げられてる)だけだからな…

19 23/06/28(水)07:06:47 No.1072440889

微妙配分は今でもちょこちょこ来るよね… 見向きもされないから存在も忘れ去られていくが

20 23/06/28(水)07:07:38 No.1072440947

>近年のムダ削ぎ落とし種族値振り勢はえぐすぎてえぐい 旧御三家振り直してほしい…

21 23/06/28(水)07:08:11 No.1072440997

>ヒスイウォーグルも衝撃な配分だろ あいつは専用技がいかれてるからまあ… どっちかというと配分近いリキキリンがやばい

22 23/06/28(水)07:08:50 No.1072441052

>旧御三家振り直してほしい… ヒスイバクフーンとか重要なS削られてたしなんか…

23 23/06/28(水)07:09:38 No.1072441125

鈍足両刀配分はゲームシステムにあってないにも程がある

24 23/06/28(水)07:10:25 No.1072441203

>あいつは専用技がいかれてるからまあ… >どっちかというと配分近いリキキリンがやばい エスパーだからなぁ… というかヒスイウォーグルは本当に「クエスパトラで良くない?」に尽きる性能してる…

25 23/06/28(水)07:12:12 No.1072441365

>ヒスイバクフーンとか重要なS削られてたしなんか… Sのインフレもあって本当に困る スカーフ持っても足りねぇ

26 23/06/28(水)07:14:47 No.1072441595

先手と後手の急所率に差をつけてもいいと思う

27 23/06/28(水)07:16:12 No.1072441746

そのクエスパトラが四災来てからすっかり元気無くしてるのがエスパータイプの世知辛さを物語っている

28 23/06/28(水)07:17:36 No.1072441895

>そのクエスパトラが四災来てからすっかり元気無くしてるのがエスパータイプの世知辛さを物語っている クレセリアだけがエスパー単の希望だ

29 23/06/28(水)07:17:52 No.1072441920

>先手と後手の急所率に差をつけてもいいと思う Sを極限まで切り詰めてる勢が喜ぶだけだぞ

30 23/06/28(水)07:18:56 No.1072442048

霊対策に悪が増えたりそもそも強力な悪がいっぱいだったりで人知れずエスパーが息を引き取る…

31 23/06/28(水)07:29:37 No.1072443228

>クレセリアだけがエスパー単の希望だ あいつ絶対エスパー捨てまくるじゃん…

32 23/06/28(水)07:30:54 No.1072443364

エスパー単の希望クレセリア(毒)特性浮遊

33 23/06/28(水)07:32:11 No.1072443522

全体的に相性悪い4災来ても乗り切ったしキョジオーンあいつ最後まで生き残りそうだな

34 23/06/28(水)07:32:20 No.1072443541

>エスパー単の希望クレセリア(毒)特性浮遊 エスパーの的って事だったのか…

35 23/06/28(水)07:35:40 No.1072443925

今の環境のエスパーは本当に一番弱いタイプじゃないかと思う

36 23/06/28(水)07:36:47 No.1072444076

初代でどうこうとはよく聞くが エスパーは不遇の時代の方が長すぎる

37 23/06/28(水)07:37:10 No.1072444123

クレセリアはフェアリー追加時にフェアリーになって欲しかった

38 23/06/28(水)07:38:16 No.1072444258

>近年のムダ削ぎ落とし種族値振り勢はえぐすぎてえぐい 低種族値の奴ならともかく500以上の奴がやるなってなる

39 23/06/28(水)07:39:36 No.1072444400

火炎玉根性ぶちかまし これをヒスイヌメルゴンが鉄壁で受けた時は目を疑った S勝ってたからヌメルゴンで勝てたけど突っ張らない方がいいね

40 23/06/28(水)07:41:42 No.1072444636

むしろ期待されてたヒスイ軍団が思ったよりってなってるのが今だと思う 環境を回すほどではない

41 23/06/28(水)07:42:16 No.1072444703

剣盾からついに御三家とか禁伝まで無駄振り無くし始めるという

42 23/06/28(水)07:42:32 No.1072444732

ヒスイ組でもヌメルゴンとガチグマはガチだと思う

43 23/06/28(水)07:43:09 No.1072444800

昔から変わらぬヒスイランドロスどうすっかな

44 23/06/28(水)07:43:31 No.1072444844

>むしろ期待されてたヒスイ軍団が思ったよりってなってるのが今だと思う >環境を回すほどではない わかってたことだがおっさん達が強すぎる

45 23/06/28(水)07:44:25 No.1072444957

来月はウーラオスがいなかったらバサギリめっちゃ増えてたと思う

46 23/06/28(水)07:44:43 No.1072444992

おばさん強くないの?

47 23/06/28(水)07:45:47 No.1072445129

ヌメルゴンの専用技なんで弱体化したの?

48 23/06/28(水)07:45:51 No.1072445136

>おばさん強くないの? 強いよ 鉄壁瞑想ドレインキッス今からどうやって相手しようか悩んでる

49 23/06/28(水)07:45:57 No.1072445155

書き込みをした人によって削除されました

50 23/06/28(水)07:46:13 No.1072445177

>ヌメルゴンの専用技なんで弱体化したの? クソゲーになるから

51 23/06/28(水)07:46:47 No.1072445257

>むしろ期待されてたヒスイ軍団が思ったよりってなってるのが今だと思う >環境を回すほどではない 準伝大量投入に加えてパルデアの新ポケが強すぎて ガチグマですら強いよねってくらいに収まってしまっているわけで それより下のヒスイポケモンはまあ…って感じ

52 23/06/28(水)07:48:03 No.1072445424

>ウーラオス使えるのは確定してるよ ウーラオス使えるからバサキリ増えなさそうって話であって ウーラオスいないからなぁみたいな話してる訳じゃないと思うよ

53 23/06/28(水)07:48:36 No.1072445498

火炎玉の定数ダメージが強みであり弱みみたいなのもはっきりわかってくるかな

54 23/06/28(水)07:48:46 No.1072445513

ヒードラン結構見るけどあいつやってけるの?

55 23/06/28(水)07:49:16 No.1072445574

それにしてもこの解禁数でテラスピースはどうすんだよっていうか ゲフリの事だし合わせてハピナスレイドやる様な事も無いだろうし

56 23/06/28(水)07:49:26 No.1072445594

準伝投入は尚早だった

57 23/06/28(水)07:49:50 No.1072445645

>>ヌメルゴンの専用技なんで弱体化したの? >クソゲーになるから そのままは駄目だとしてももうちょっとなんかさあ

58 23/06/28(水)07:50:40 No.1072445735

>>ヌメルゴンの専用技なんで弱体化したの? >クソゲーになるから 防御2段階上がるの鉄壁あるし雨の時に防御回避1段づつ上がるじゃダメだったかな

59 23/06/28(水)07:51:01 No.1072445776

>それにしてもこの解禁数でテラスピースはどうすんだよっていうか >ゲフリの事だし合わせてハピナスレイドやる様な事も無いだろうし 今まだレートやってるやつは黙ってたってテラピース集めるよ

60 23/06/28(水)07:51:24 No.1072445827

>ヒードラン結構見るけどあいつやってけるの? 耐性は優秀だしもらいびで草テラスしても炎に安心なのはデカい 風船飛行テラスしてもいいぞ

61 23/06/28(水)07:51:24 No.1072445829

>ヒードラン結構見るけどあいつやってけるの? 特性とタイプが強すぎるあと貴重な特殊炎だから

62 23/06/28(水)07:52:12 No.1072445939

てっぺくなる が許されるはずもなく

63 23/06/28(水)07:52:22 No.1072445960

防御と回避率1段階アップとかでも強さ的に大して変わらなかっただろとは思う まあそれで来たらヘイトだけ余計に貰ってただろうなとも思うけど

64 23/06/28(水)07:52:25 No.1072445968

ドランが弱かったこと一度もないんじゃないかな…

65 23/06/28(水)07:53:26 No.1072446092

>耐性は優秀だしもらいびで草テラスしても炎に安心なのはデカい >風船飛行テラスしてもいいぞ 確かに… 飛行技なんてほとんど見ないしね >特性とタイプが強すぎるあと貴重な特殊炎だから 同じ特殊炎だとイーユイもいるけどどうなのかなって思って 振り方が違うから使用感全然違うと思うけど

66 23/06/28(水)07:55:12 No.1072446348

ヒードランが戦えないレベルになったらもう終わりだよってくらい安定枠だよあいつ

67 23/06/28(水)07:55:48 No.1072446422

>ヒードランが戦えないレベルになったらもう終わりだよってくらい安定枠だよあいつ ありがとう 育ててみるよ

68 23/06/28(水)07:56:05 No.1072446452

ヒードランは炎弱点の奴に化けてみてもいいんじゃね

69 23/06/28(水)07:58:53 No.1072446854

ドランは相性がとことん強く出るポケモンだから無策で誰にでも突っ張っちゃいけないよ 使い手次第だよ頑張ってね

70 23/06/28(水)07:59:36 No.1072446968

ドランのせいでカミとかの地面テラスが増えそうなぐらいには影響がある

71 23/06/28(水)08:01:36 No.1072447269

金魚は完全に固定砲台だけどドランは器用だからな…

72 23/06/28(水)08:03:59 No.1072447596

ドランは耐性が強いよね ドラン以外なら勝てるって状況で出てきて頭を抱える

73 23/06/28(水)08:05:39 No.1072447836

換えが効かないポジションだしなぁドランは

74 23/06/28(水)08:07:04 No.1072448048

ヒスイウインディも中々に無駄配分なんだけど いしあたまでの無反動もろはフレドラワイルドボルトがけっこうエグい

75 23/06/28(水)08:07:04 No.1072448050

炎の複合の中で一番やばい複合してると思う

76 23/06/28(水)08:08:12 No.1072448201

ウーラオスもドランもおっさんも積んできた実績が違いすぎる いやウーラオスは後発組だな...なんだこいつ

77 23/06/28(水)08:09:07 No.1072448328

組むか!令和にクレセドラン

78 23/06/28(水)08:09:16 No.1072448353

炎鋼だけならまだしも貰い火で炎無効なのマジで偉い

79 23/06/28(水)08:09:30 No.1072448384

HD食べ残し虫か草テラスでマグマストーム・大地の力・守るあと何かが今一番多いヒードラン

80 23/06/28(水)08:10:01 No.1072448457

しばらく出禁だろうなと思いきやあっさり解禁されたウーラオス

81 23/06/28(水)08:10:09 No.1072448476

>いやウーラオスは後発組だな...なんだこいつ あいつ伝説環境にも格闘枠で混じってたからそりゃね

82 23/06/28(水)08:10:31 No.1072448517

鈍足高火力ってドランぐらい硬いとほんとに脅威

83 23/06/28(水)08:12:25 No.1072448807

カミの地面テラスとかドラン以外に使えんわ技一枠占有するわで対策というには少しリソースを吐きすぎてる ドランの方もテラス切ってきたら無意味だしな

84 23/06/28(水)08:13:06 No.1072448908

ウーラオスは襷持たせて先発が多かったけどゴツメ対策のパンチグローブとかスカーフとんぼ返りも増えてきた

85 23/06/28(水)08:13:27 No.1072448961

>鈍足高火力ってドランぐらい硬いとほんとに脅威 アイツどくまもとかしてたことある奴だからな…

86 23/06/28(水)08:13:32 No.1072448974

サンダーとかぶっちゃけもう弱いよねって風潮だったのか結局ウーラオスが多すぎるせいで徴兵されてるのほんと酷い

87 23/06/28(水)08:14:06 No.1072449051

マグマストームクソ強い! 外れた! クソ弱い! ってなる

88 23/06/28(水)08:15:30 No.1072449271

>サンダーとかぶっちゃけもう弱いよねって風潮だったのか結局ウーラオスが多すぎるせいで徴兵されてるのほんと酷い やっぱつえぇぜ…せいでんき!

89 23/06/28(水)08:15:37 No.1072449291

自分で使うと命中率50%くらいに感じるマグマストーム

90 23/06/28(水)08:16:13 No.1072449395

グライオン好きなんだけど内定したの見た時に真っ先に感じたのはうわっだった でも今の環境なら流石にそこまでは…どうだろ

91 23/06/28(水)08:16:20 No.1072449409

ダブルだとそこそこ強いし

92 23/06/28(水)08:16:36 No.1072449448

新しい電気枠はサンダーもボルトロスもレジエレキも違った強みがあって甲乙つけがたい

93 23/06/28(水)08:16:40 No.1072449462

ウーラオスはあれで弱い方がないでしょう 贅沢言うと特防と素早さもう少し欲しいけど

94 23/06/28(水)08:17:01 No.1072449511

>ウーラオスはあれで弱い方がないでしょう >贅沢言うと特防と素早さもう少し欲しいけど 贅沢言うな

95 23/06/28(水)08:17:42 No.1072449610

マグスト頼りにならねえ! 俺が使うと当たらねえ!

96 23/06/28(水)08:18:10 No.1072449688

弱体化するのはわかってたが特徴のない技になったのはとても悲しい

97 23/06/28(水)08:18:57 No.1072449788

守る貫通マジふざけんなよ…ってなる

98 23/06/28(水)08:19:28 No.1072449869

シングル勢だからエレキナーフの必要性をあんま認識してない

99 23/06/28(水)08:20:25 No.1072449984

マグストは1外しくらいなら大目に見られる 3外しはやめてくれ

100 23/06/28(水)08:21:53 No.1072450206

ウーラオスってかなりの格闘技食ってしまう気がするけど解禁してよかった?

101 23/06/28(水)08:22:18 No.1072450270

パンチグローブは結局鉢巻スカーフの突破力が得られないだけで微妙なんだよな 早い話グローブ付けてようがサンダーで良い

102 23/06/28(水)08:23:05 No.1072450381

>ウーラオスってかなりの格闘技食ってしまう気がするけど解禁してよかった? よくなかった

103 23/06/28(水)08:25:40 No.1072450751

おばさんは微妙にカミと被りそうだけどおっさんはまた環境トップだろうな なんでちょうはつ覚えたんだ

104 23/06/28(水)08:26:28 No.1072450879

おっさんが筆頭だけどサンダーもドランもクレセもラオスも見飽きたよ…

105 23/06/28(水)08:26:29 No.1072450880

おっさんはもう帰ってくるなよ…

106 23/06/28(水)08:27:50 No.1072451081

鈍足両刀でもS30以下ならトリックルームで使えなくはない S60くらいある奴はなんなんだよ…

107 23/06/28(水)08:27:52 No.1072451087

いつも環境上位に居座る威嚇してくるおっさんは流石だな

108 23/06/28(水)08:28:07 No.1072451121

というかなんで環境上位陣だったおっさんと不快な仲間たちが最速で来るんだよ… ヒスイ扱いだからだろうけどやめろ!

109 23/06/28(水)08:29:40 No.1072451407

>ウーラオスってかなりの格闘技食ってしまう気がするけど解禁してよかった? 雑魚が駆逐されるだけなんだから問題ないよ

110 23/06/28(水)08:30:06 No.1072451483

>というかなんで環境上位陣だったおっさんと不快な仲間たちが最速で来るんだよ… >ヒスイ扱いだからだろうけどやめろ! 失礼な おっさんはちょっと技調整した後に強化もきっちり入れたぞ

111 23/06/28(水)08:30:33 No.1072451552

今のエスパーは技威力あるわけでもなくエスパーならではの搦め手もそんな特別なものがあるわけでもなくサブウェポンで簡単に弱点つかれるし強みがなさすぎる

112 23/06/28(水)08:30:33 No.1072451553

ウーラオスは連撃でスカーフ巻いてる 使いやすい アイススピナー助かる

113 23/06/28(水)08:33:00 No.1072451991

ヒスイウォーグルはクエスパトラがいなけりゃマイナー好きが使ってたと思う

114 23/06/28(水)08:33:18 No.1072452052

前作と違って連撃の方が流行りそうだからちょっと新鮮あじある

115 23/06/28(水)08:33:20 No.1072452060

剣盾は連撃←サンダー←一撃っていう酷いメタの周り方だったけど一撃がナーフされて悪タイプで強い連中が多いってことで流石にSVで一撃が数を増やすことは無さそう

116 23/06/28(水)08:33:34 No.1072452096

エスパーだとガラルヤドキングがなかなか強敵だった 毒撒いたり搦手使ってくる型とチョッキ着て未来予知とかアシッドボムしてくる型がいて厄介

117 23/06/28(水)08:34:04 No.1072452172

とはいえ鎧では連撃のが多かったからなあ

118 23/06/28(水)08:34:28 No.1072452230

ガラルヤドキン強いけどチョッキ枠が争奪戦なのがね やっぱドランに持たせたいし

119 23/06/28(水)08:34:56 No.1072452320

ウーラオスって今作も選出画面でどっちか分からないの?

120 23/06/28(水)08:34:57 No.1072452325

初代でエスパー強すぎるから第二世代でエスパー無効の悪追加したのは早計だったね

121 23/06/28(水)08:35:24 No.1072452411

>ウーラオスって今作も選出画面でどっちか分からないの? わからない

122 23/06/28(水)08:36:25 No.1072452594

>ガラルヤドキン強いけどチョッキ枠が争奪戦なのがね >やっぱドランに持たせたいし ドランは今のブームは食べ残しだし まあいずれにせよ争奪戦ではあるんだけど

123 23/06/28(水)08:36:29 No.1072452607

ダイジェットで飛行が暴れまくって飛行弱点が肩身狭そうにしてた中素知らぬ顔で繰り出されてたヤツだ 面構えが違う

124 23/06/28(水)08:36:55 No.1072452694

>とはいえ鎧では連撃のが多かったからなあ 本当に最初の最初だけですぐ一撃ばっかりになった覚え

125 23/06/28(水)08:36:57 No.1072452698

クレセリアはエスパー捨てて立ち回りそうだし エスパーの未来はガラルヤドキングにかかっている

126 23/06/28(水)08:38:00 No.1072452878

>>とはいえ鎧では連撃のが多かったからなあ >本当に最初の最初だけですぐ一撃ばっかりになった覚え 4か月ぐらいは連撃よ まあ一撃はその後の1年半だが

127 23/06/28(水)08:38:16 No.1072452924

え!クレセって鋼タイプじゃないんですか!?

128 23/06/28(水)08:38:23 No.1072452948

エスパーがタイプとして強かったら今の技プールはなかったと思う 今でも狭い奴は知らん

129 23/06/28(水)08:38:33 No.1072452978

スキのない複合タイプの600族エスパーでも増えてくれ

130 23/06/28(水)08:38:43 No.1072453011

>むしろ期待されてたヒスイ軍団が思ったよりってなってるのが今だと思う >環境を回すほどではない 一芸は有るけど所詮一般ポケモンだし自分より数値高い奴相手ならそこまでにはならんよ

131 23/06/28(水)08:39:20 No.1072453110

技範囲とか連続技の優秀さで連撃の方が基本は強いんだけどサンダーっていう大敵がね

132 23/06/28(水)08:39:49 No.1072453178

クレセは結局電気テラスが一番多くなりそう または毒

133 23/06/28(水)08:40:53 No.1072453359

電気って弱点少ないけど攻撃としてのタイプはそんな強みなくない?

134 23/06/28(水)08:41:08 No.1072453395

ウーラオスは剣の舞覚えたからサンダーでも下手に後出しすると吹き飛ばされる可能性がある

135 23/06/28(水)08:42:04 No.1072453569

>電気って弱点少ないけど攻撃としてのタイプはそんな強みなくない? 等倍範囲広いしひこう水っていうメジャータイプの弱点だし地面無効以外がマジで強いよ

136 23/06/28(水)08:42:27 No.1072453635

エスパーが強かったんじゃなくて回りが弱すぎただけだよな初代 ミュウツーもエスパーなあたりある程度強タイプ想定ではあったんだろうけど

137 23/06/28(水)08:43:18 No.1072453766

環境に来そうなヒスイってスレ画ぐらい?

138 23/06/28(水)08:43:30 No.1072453792

アヤシシ様はダブルの方が向いてるとは思うけどリキキリンと違ってダブルでも別に強くないよなアレ…

139 23/06/28(水)08:43:54 No.1072453853

エスパーって120技どんくらいあったっけ

140 23/06/28(水)08:44:11 No.1072453895

配信前は連撃一択じゃん!だって連続攻撃だぜ!?って意見ばかりだったのに少ししたら一撃の方ばかりになったのなんだかなあって今でも思ってる

141 23/06/28(水)08:44:44 No.1072453992

>環境に来そうなヒスイってスレ画ぐらい? オオニューラとイダイトウもよく見る あとジュナイパーとダイケンキも油断できない

142 23/06/28(水)08:45:11 No.1072454077

まぁそもそも最近はダブル中心の調整が目立ってるから

143 23/06/28(水)08:45:51 No.1072454179

>配信前は連撃一択じゃん!だって連続攻撃だぜ!?って意見ばかりだったのに少ししたら一撃の方ばかりになったのなんだかなあって今でも思ってる 実際サンダー来るまではそんな一撃ばっかりじゃなかったよ

144 23/06/28(水)08:45:54 No.1072454184

>環境に来そうなヒスイってスレ画ぐらい? 環境には何体か来るんじゃない? 別に中心にはならないってだけで

145 23/06/28(水)08:45:59 No.1072454201

>エスパーって120技どんくらいあったっけ みらいよち…

146 23/06/28(水)08:46:05 No.1072454214

バサギリはとりあえずアックスやっとけば仕事はこなせるし… 外したら泣く

147 23/06/28(水)08:46:42 No.1072454326

DLCの追加が毒っぽいしエスパーの復権があるかもしれない

148 23/06/28(水)08:46:57 No.1072454364

威嚇とバリアーラッシュでの物理イジメはアヤシシ様とバリアーラッシュがエスパーじゃなかったら結構酷いことできたと思う

149 23/06/28(水)08:46:57 No.1072454366

>実際サンダー来るまではそんな一撃ばっかりじゃなかったよ 一撃ラオスならサンダーに勝てるからってこと?

150 23/06/28(水)08:47:22 No.1072454448

サンダーとラオスに別に役割関係なくね

151 23/06/28(水)08:47:28 No.1072454472

>配信前は連撃一択じゃん!だって連続攻撃だぜ!?って意見ばかりだったのに少ししたら一撃の方ばかりになったのなんだかなあって今でも思ってる 伝説解禁前とかダイアーク扱えるのサザンくらいなもんだしプレイヤーが高火力の悪を知らなすぎたのかも

152 23/06/28(水)08:47:51 No.1072454537

サイキネも確定CDダウンくらい欲しいよね

153 23/06/28(水)08:48:00 No.1072454561

>一撃ラオスならサンダーに勝てるからってこと? どっちかっていうと連撃がサンダーに弱すぎる

154 23/06/28(水)08:48:40 No.1072454687

一撃増えたのは別にサンダーは関係ないと思うよ…

155 23/06/28(水)08:49:26 No.1072454816

>まぁそもそも最近はダブル中心の調整が目立ってるから 今作のダブル環境明らかに最初からまともに調整する気を感じられないんですが…

156 23/06/28(水)08:51:00 No.1072455073

ダブルなんかもう無くせばいいのにね 調整にしろストーリーにしろ大会にしろお荷物要素にしかなってないだろ開発側にしてもプレイヤー側にしても

157 23/06/28(水)08:51:12 No.1072455117

ダブルは知らんけど4災の時点で頭抱えていそうなイメージ

158 23/06/28(水)08:52:38 No.1072455350

トリプル復権か

159 23/06/28(水)08:53:32 No.1072455513

個人的に苦手なフェアリータイプがめちゃくちゃ強い鋼に駆逐されたのと フェアリータイプがほぼ1匹に収まったのが悪の追い風だったんじゃないかと思う

160 23/06/28(水)08:53:40 No.1072455536

レギュD想定の対戦だと水ばかり見るウーラオス

161 23/06/28(水)08:54:01 No.1072455598

見てる分にはダブルのが面白いんだよな 今作はジムバトルあった以外全くダブル押してる様子はなかったが

162 <a href="mailto:メタグロス">23/06/28(水)08:55:36</a> [メタグロス] No.1072455875

>スキのない複合タイプの600族エスパーでも増えてくれ やあ

163 23/06/28(水)08:56:35 No.1072456029

カジュアルでも水ばっかりだしな バサギリいたら大体先発に出てきやがるわ

164 23/06/28(水)08:58:29 No.1072456407

>やあ ギルガルドがいなけりゃよかったのにな

165 23/06/28(水)08:59:39 No.1072456664

岩統一だから連撃ウーラオスも地面おっさんも辛い耐えられない

166 23/06/28(水)08:59:51 No.1072456714

3世代以前のポケモンは種族値ガッツリ弄っていいと思う 物理特殊の仕様が悪いよあれは

167 23/06/28(水)09:03:14 No.1072457364

というかサンダーってダイマックスがあまりにも相性良かったけどそれ以前から最前線で戦ってきたポケモンだからダイマックス無くなっても弱いわけないよな

168 23/06/28(水)09:07:23 No.1072458126

8世代のサンダーはもはや芸術的だったよ 環境との噛み合い方も凄まじかったし

169 23/06/28(水)09:08:19 No.1072458298

>個人的に苦手なフェアリータイプがめちゃくちゃ強い鋼に駆逐されたのと >フェアリータイプがほぼ1匹に収まったのが悪の追い風だったんじゃないかと思う その鋼とフェアリーとは同一…

170 23/06/28(水)09:09:33 No.1072458489

まあ実際やってみないとわからないところはあるから

171 23/06/28(水)09:15:44 No.1072459730

実際ここまでも事前に思ってたよりは幅のある環境ではあったな でもとりあえず今は剣舞ラオスに死んでほしい本当に

172 23/06/28(水)09:18:47 No.1072460319

>というかサンダーってダイマックスがあまりにも相性良かったけどそれ以前から最前線で戦ってきたポケモンだからダイマックス無くなっても弱いわけないよな 減りはするだろうけどたまに見るレベルだと思う

173 23/06/28(水)09:19:40 No.1072460471

エスパーって技が強いだけでタイプとしては最悪に近いよね

174 23/06/28(水)09:19:45 No.1072460484

おっさんマジで何年選手だよ…

175 23/06/28(水)09:21:50 No.1072460831

テラレイドでこんから以下の抜群どんだけいるんだろ

176 23/06/28(水)09:24:45 No.1072461367

>エスパーって技が強いだけでタイプとしては最悪に近いよね 技も汎用は弱いよ

177 23/06/28(水)09:25:03 No.1072461419

>おっさんマジで何年選手だよ… 強特性貰った他にいない複合強タイプの600族だからな 謎の優遇だよ

178 23/06/28(水)09:25:53 No.1072461599

>技も汎用は弱いよ サイキネとか他のタイプだと使われねえよなって

179 23/06/28(水)09:26:22 No.1072461697

ランドいるだけで舌打ちする あいつ放り込むだけで雑に相性補完しやがる

180 23/06/28(水)09:29:16 No.1072462263

剣盾が一撃ラオスばっかりだったのは通りのいい悪であの火力出せるのが評価されてただけでサンダー関係ないよ

181 23/06/28(水)09:31:09 No.1072462660

実質的に弱点がゴースト悪の2つでエスパータイプの補助技貰えるようなもんだし悲観するほどでもない ダメージレース最優先で補助技はカス扱いする宗教上の理由で嫌う人にとっては最悪だろうけど

182 23/06/28(水)09:33:21 No.1072463103

サイコショックをドクガ対策で入れてるハネは結構見た

183 23/06/28(水)09:34:23 No.1072463334

虫は悪タイプが環境に増えてるから相対的にマシになったか たまに防御用テラスに使われることもあるし

184 23/06/28(水)09:35:01 No.1072463485

>ランドいるだけで舌打ちする >あいつ放り込むだけで雑に相性補完しやがる 何もかも強すぎてとりあえずで使えるレベルだからな…

185 23/06/28(水)09:39:28 No.1072464490

地面飛行いかく600族ってインフレ進んだ今出てきてもビックリする性能だよ なんでDS時代から居るんだよ

186 23/06/28(水)09:39:55 No.1072464587

最近のガブはおっさんがいると途端に存在感が消える…

187 23/06/28(水)09:40:10 No.1072464651

>虫は悪タイプが環境に増えてるから相対的にマシになったか >たまに防御用テラスに使われることもあるし 虫って耐性は実は悪くないしね 剣盾はダイジェット環境だったけど今は飛行そんなに居ないし 問題はおっさんとサンダーが来ることだけど

188 23/06/28(水)09:41:32 No.1072464959

ハッサムは虫の耐性上手く活用してるか ウルガモスはなんとも言えん

189 23/06/28(水)09:41:55 No.1072465037

最弱のタイプって虫じゃなくてエスパーなんじゃないかという気持ちが高まっていく

190 23/06/28(水)09:42:22 No.1072465127

ガモスは虫のおかげで蝶舞もらえたと思えばまぁ…

191 23/06/28(水)09:42:22 No.1072465129

>最近のガブはおっさんがいると途端に存在感が消える… 剣盾とかオワコン扱いされてたけど蓋開けたら普通に強かったし数もいなかったか

192 23/06/28(水)09:43:42 No.1072465417

600族ドラゴンの中じゃ頑張ってる方だったけど多いって程ではない

193 23/06/28(水)09:45:40 No.1072465863

>最近のガブはおっさんがいると途端に存在感が消える… 地面としての需要がほとんどだからな SVも今は競合多すぎて全然だ

194 23/06/28(水)09:48:22 No.1072466404

サイコショックもアシパも高威力技与えない前提ぽいし

195 23/06/28(水)09:53:16 No.1072467419

ハンマーヘッドなのでドラゴンハンマーいただけませんか…?

↑Top