23/06/28(水)05:41:19 は? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/28(水)05:41:19 No.1072436413
は?
1 23/06/28(水)05:42:49 No.1072436461
刺すな
2 23/06/28(水)05:44:45 No.1072436520
死ね
3 23/06/28(水)05:46:30 No.1072436585
生きる!
4 23/06/28(水)05:46:31 No.1072436587
おでんなんざマナー気にしながら食うようなもんでもないだろ
5 23/06/28(水)05:49:30 No.1072436670
まぁな
6 23/06/28(水)05:50:01 No.1072436689
何も拠り所がない奴が最後にすがるのがマナー
7 23/06/28(水)05:50:26 No.1072436705
コツならわかるが違反って何様だよ
8 23/06/28(水)05:50:37 No.1072436708
うるせーばーか おでんなんて好きに食わせろ
9 23/06/28(水)05:51:49 No.1072436757
うっぜえな… マナー講師の口に熱々のおでんを放り込んでやれ
10 23/06/28(水)05:52:00 No.1072436766
これどっちも刺してるからおんなじだよ
11 23/06/28(水)05:52:50 No.1072436788
まあ普通に箸使ってれば真上から刺すことは無いだろうし
12 23/06/28(水)05:54:15 No.1072436842
斜めでも上からでも立体的に考えたら同じ!!!! おばさんは空間把握能力に欠けている!、!、!!!!
13 23/06/28(水)05:54:43 No.1072436853
>何も拠り所がない奴が最後にすがるのがマナー ナショナリズムみたいなんやな
14 23/06/28(水)05:54:45 No.1072436855
飯食ってる時にこんなのチェックしてるやついたら面白すぎるだろ…
15 23/06/28(水)05:56:35 No.1072436911
箸なんか使うな吸え
16 23/06/28(水)05:59:37 No.1072437052
田舎のこと思い出した あやまって
17 23/06/28(水)05:59:40 No.1072437053
問題なのは嘘マナーそのものよりどんなものでも一旦広まると君マナー違反してるねって不快になるおじさんが発生してしまうからクソみたいなマナーを守ることを意識せざるを得ないこと
18 23/06/28(水)06:03:22 No.1072437203
そもそも刺すな、が正解じゃなかったのか 里芋とか刺させてくれってのあるしありがたいが
19 23/06/28(水)06:03:56 No.1072437224
刺さなくても食べれるだろ…
20 23/06/28(水)06:04:09 No.1072437230
またマス○ミの文化破壊か…
21 23/06/28(水)06:04:14 No.1072437234
お疲れ様とご苦労様の違いが目上目下云々ってのも元々はそんな決まりはなかったのに マナー講師が捏造したせいでその捏造マナーが定着したんだよね
22 23/06/28(水)06:04:50 No.1072437261
実際どうすればいいんだろう
23 23/06/28(水)06:06:05 No.1072437305
これ確か割るときの話じゃなかったっけ どっちにしろマナーじゃなくて滑らないようにするコツだと思うが…
24 23/06/28(水)06:06:06 No.1072437308
定着したかは知らないけどおかしい人が騒ぎ立てるのよね
25 23/06/28(水)06:06:23 No.1072437320
>実際どうすればいいんだろう マナー講師を粛清する
26 23/06/28(水)06:06:36 No.1072437330
おでん串はズッポズッポ刺しまくりだし刺してもえぇ! ただ訳のわからん押し付けやめろ!
27 23/06/28(水)06:06:40 No.1072437333
マナー講師とかいうの全員くたばんねえかな
28 23/06/28(水)06:06:55 No.1072437341
南極条約違反
29 23/06/28(水)06:07:44 No.1072437378
倒したらすぐ刺す!
30 23/06/28(水)06:07:56 No.1072437390
マナー講師ってマナーとマナーがぶつかったらやっぱ強い方のマナーが勝つのかな
31 23/06/28(水)06:08:11 No.1072437400
今でもこういう番組やってるの?
32 23/06/28(水)06:08:42 No.1072437412
世界一存在価値のない講師
33 23/06/28(水)06:08:54 No.1072437418
お前はおでん食ってる時に箸の角度見てるのか?
34 23/06/28(水)06:10:43 No.1072437505
>お前はおでん食ってる時に箸の角度見てるのか? マナー講師様はジロジロ見てんじゃないの知らんけど
35 23/06/28(水)06:12:03 No.1072437567
徳利も危うく注ぎ口から注ぐのはマナー違反だとかいう変なマナーを定着されそうになったけど徳利作る陶芸家が 広まりかけてたインチキマナーを早期に見つけてどう注ごうとしても注ぎ口からしか注げない徳利作って拡散したおかげで定着を防げた fu2314138.jpeg
36 23/06/28(水)06:13:16 No.1072437626
熱々のまま口に入れてリーダーかジモンに吐き出すのがマナー
37 23/06/28(水)06:14:12 No.1072437682
昔の人はテレビの言う事信じてたけど 今のテレビを見ない若者は何を信じて生きてるんだろう
38 23/06/28(水)06:14:19 No.1072437691
>徳利も危うく注ぎ口から注ぐのはマナー違反だとかいう変なマナーを定着されそうになったけど徳利作る陶芸家が >広まりかけてたインチキマナーを早期に見つけてどう注ごうとしても注ぎ口からしか注げない徳利作って拡散したおかげで定着を防げた >fu2314138.jpeg 知ってるよと言いそうになったが そうかこれがないと広がってたのか危ねえ
39 23/06/28(水)06:15:06 No.1072437730
見積もらったら押印欄でお辞儀やっててゾワゾワした 失礼クリエイター滅びて…
40 23/06/28(水)06:16:10 No.1072437788
そもそも刺して食うものなのか…
41 23/06/28(水)06:16:17 No.1072437793
>fu2314138.jpeg 経緯とは別にちゃんとデザイン自体がかわいいのがよい
42 23/06/28(水)06:16:54 No.1072437827
>昔の人はテレビの言う事信じてたけど >今のテレビを見ない若者は何を信じて生きてるんだろう 疑問に感じたらググる癖ついてる人は少なくても周りからは変な目で見られることはないと思う
43 23/06/28(水)06:17:19 No.1072437839
箸使い下手じゃないなら掴めるだろ
44 23/06/28(水)06:17:47 No.1072437864
マナー講師ってどうやって日銭稼いでるの?
45 23/06/28(水)06:18:04 No.1072437878
まあ刺すのがあんまり良い感じがしないのはわかる
46 23/06/28(水)06:18:23 No.1072437895
>知ってるよと言いそうになったが >そうかこれがないと広がってたのか危ねえ コレがなくても広がってないと思うよ…
47 23/06/28(水)06:18:47 No.1072437913
丸呑みしろ
48 23/06/28(水)06:19:12 No.1072437929
おでんの卵横から刺すか 下から刺すか
49 23/06/28(水)06:20:26 No.1072438001
>>知ってるよと言いそうになったが >>そうかこれがないと広がってたのか危ねえ >コレがなくても広がってないと思うよ… 常識化はしてないはずだけどテレビがやると間に受けて部下にやらせるアホはどうしても出てくる
50 23/06/28(水)06:20:46 No.1072438014
>マナー講師ってどうやって日銭稼いでるの? マナー講師