ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/28(水)04:53:50 No.1072434753
このお姉ちゃん多分ガンダムラスボスの中でも強い方だな…
1 23/06/28(水)05:02:12 No.1072435050
そうなの?
2 23/06/28(水)05:04:29 No.1072435137
ターンXより?
3 23/06/28(水)05:06:04 No.1072435174
>ターンXより? あれラスボス最強候補じゃない?
4 23/06/28(水)05:20:05 No.1072435643
物量がね…
5 23/06/28(水)05:20:36 No.1072435664
流石にデビルガンダムよりは弱いと思う
6 23/06/28(水)05:23:40 No.1072435783
レベル上げしないとそこまでな気もする
7 23/06/28(水)05:25:02 No.1072435839
作中ならともかくガンダム全体のラスボスで言うと別にそんなに強いイメージはないわ
8 23/06/28(水)05:29:17 No.1072435988
デビルガンダムとターンXとELSを超えないと最強名乗れないのハードル高いな
9 23/06/28(水)05:29:34 No.1072436002
ガンビット込みでの強さだよね
10 23/06/28(水)05:31:04 No.1072436055
他のをちまちま飛ばしてる感じだからあんま燃えないとこある
11 23/06/28(水)05:31:24 No.1072436066
>デビルガンダムとターンXとELSを超えないと最強名乗れないのハードル高いな 規模でかすぎておかしい
12 23/06/28(水)05:35:23 No.1072436199
ラスボスに限定したらまあキツイわな
13 23/06/28(水)05:37:27 No.1072436266
ガンビットとオーバーライド対策しないといけない点はサイコシャード展開ネオジオングみたいに同じ土俵に立てるのが主人公機くらいしかいないタイプのラスボスだよね
14 23/06/28(水)05:39:41 No.1072436344
けどターンXは作中で性能全開放って訳じゃないしiフィールドバリアで緩和はできるしパイロットはペーパーだから…
15 23/06/28(水)05:45:16 No.1072436534
水星MSはパーメット使用してる前提があるからこそ機能停止できるわけだし それがないと超凄いビット使いくらいなモンだ
16 23/06/28(水)05:46:23 No.1072436580
デビルガンダムはマジでガンダム連合の協力とレインがコアじゃなければ詰んでたからな…
17 23/06/28(水)05:46:39 No.1072436592
まあプロヴィデンス辺りとは良い勝負か?
18 23/06/28(水)05:49:18 No.1072436663
クワイエットゼロ込みならもうちょっと強くなるか
19 23/06/28(水)06:04:48 No.1072437258
人間性能だとスレッタやグエルより上な感じはしない
20 23/06/28(水)06:08:56 No.1072437420
>人間性能だとスレッタやグエルより上な感じはしない そもそも肉体が無いからな…
21 23/06/28(水)06:09:49 No.1072437466
ラスボスで一番シコれる
22 23/06/28(水)06:12:18 No.1072437579
まあクワイエットゼロとセットのお値段と考えればかなり強いほうだと思うよ 異星人とかデビルガンダム細胞とかガンダム史を終わらせる兵器とかは相手が悪すぎるだけで…
23 23/06/28(水)06:12:30 No.1072437589
ビットばっか使うかと思ったらエアリアルキックして来たのは意外だった
24 23/06/28(水)06:18:52 No.1072437918
>人間性能だとスレッタやグエルより上な感じはしない まずあいつらも無茶苦茶な能力である
25 23/06/28(水)06:19:51 No.1072437966
停止コードぶち込まれてなきゃ 無傷で惑星間攻撃兵器弾いてたぽいのが…
26 23/06/28(水)06:20:15 No.1072437984
学校では決闘仕様でvsキャリバーンはあんまりやる気ないしで フルパワー出したことがほとんどないから強さ談義に上げるには描写不足な感じがある
27 23/06/28(水)06:22:28 No.1072438094
>ラスボスで一番シコれる …ロリコンよりシャアとかの方がしこれる気はする ネタ抜き直球でもカテジナとかハマーンの方がしこれると思う
28 23/06/28(水)06:23:49 No.1072438157
>学校では決闘仕様でvsキャリバーンはあんまりやる気ないしで >フルパワー出したことがほとんどないから強さ談義に上げるには描写不足な感じがある それ言うとターンXも全く本気出してないとかあるしな
29 23/06/28(水)06:24:53 No.1072438219
オーバーライド能力抜きで考えても妙に高性能だなおねえちゃん
30 23/06/28(水)06:25:32 No.1072438247
シャアより情けなくはない
31 23/06/28(水)06:26:22 No.1072438291
エリィの死因がガンダム無関係だったのならあの世界のファーストニュータイプみたいな存在だったのかな
32 23/06/28(水)06:28:12 No.1072438386
>ラスボスで一番シコれる クリスの方がシコれるよ…
33 23/06/28(水)06:28:24 No.1072438394
強いパイロットレベルではどうにもならん奴が多すぎる…
34 23/06/28(水)06:31:56 No.1072438577
シロッコですらMSが動かないと負けるからな…
35 23/06/28(水)06:32:01 No.1072438584
デビガンやELSはレベルが桁違いすぎる…
36 23/06/28(水)06:32:17 No.1072438600
お姉ちゃんは属性盛り過ぎな点でも強すぎる
37 23/06/28(水)06:37:11 No.1072438847
半分やる気ない状態でこんだけ色々動かせるからなぁ
38 23/06/28(水)06:43:57 No.1072439232
主人公枠だから僕
39 23/06/28(水)06:48:30 No.1072439489
直近のTVシリーズのラスボス枠と比べたらかなり強い方だと思う
40 23/06/28(水)06:50:42 No.1072439622
>水星MSはパーメット使用してる前提があるからこそ機能停止できるわけだし >それがないと超凄いビット使いくらいなモンだ 月光蝶って結局TV版だと分解対象が何かハッキリしてないし小説版の設定採用するとナノマシン使ってないと分解できないから切り札が効かないのは同条件じゃない?
41 23/06/28(水)06:50:55 No.1072439642
実年齢25で一人称が僕って時点で強き者だよ 25の僕っ娘て
42 23/06/28(水)06:53:10 No.1072439803
>月光蝶って結局TV版だと分解対象が何かハッキリしてないし小説版の設定採用するとナノマシン使ってないと分解できないから切り札が効かないのは同条件じゃない? ナノマシン使ってないと分解できないってなんだ 普通に地面とか風化させてたろ
43 23/06/28(水)06:53:55 No.1072439853
>実年齢25で一人称が僕って時点で強き者だよ >25の僕っ娘て エアリアルムーブを17年してきたから…
44 23/06/28(水)07:27:18 No.1072442982
デビルガンダムだのELSだのと比べられるの酷いなと思ったけど地球のインフラ支配しそうなんだからそれぐらいが比較対象か…
45 23/06/28(水)07:27:51 No.1072443055
ダインスレイブもキツいだろ
46 23/06/28(水)07:29:57 No.1072443279
シャアハマーンはともかくネオジオングやれる?
47 23/06/28(水)07:31:38 No.1072443448
>ダインスレイブもキツいだろ あれ本編でもそこまで有効じゃなかったのに持て囃され過ぎ
48 23/06/28(水)07:34:07 No.1072443732
クワイエットゼロはオカルトのようで全くオカルトじゃないから宇宙世紀のオカルト軍団には若干分が悪い気はしないでもない
49 23/06/28(水)07:35:35 No.1072443907
エアリアル単体だとオーバーライド範囲狭いしガンビットも使用不能になるからそこまで圧倒的でもない クワゼロ追加でガンドノート大量に動かせるのは大分底上げされるけど
50 23/06/28(水)07:36:02 No.1072443980
直近のアルスアースリィとかジュリアとかより単体だと強そうだけどそいつら総力戦だから比べにくいな
51 23/06/28(水)07:38:15 No.1072444255
>ナノマシン使ってないと分解できないってなんだ >普通に地面とか風化させてたろ あの世界は月光蝶による破壊の前は様々な人工物にナノマシンが使われていて今の地表のほとんどはナノマシンの成れの果てに覆われているぞ ホワイトドールの石像部分も劣化したナノマシンだしMSが発掘される層も月光蝶によって破壊されたナノマシンによる地層だ
52 23/06/28(水)07:43:52 No.1072444887
>あれ本編でもそこまで有効じゃなかったのに持て囃され過ぎ え!?
53 23/06/28(水)08:05:26 No.1072447793
全体で見るとほどほどだけど作中世界のみだと圧倒的だよね
54 23/06/28(水)08:06:28 No.1072447971
水星世界だとビットの性能差が異次元だから周りとは比べ物にならないけどニュータイプ相手だとむしろ中の人がいる分ビットが読まれやすくなる可能性はあるな
55 23/06/28(水)08:16:16 No.1072449402
>水星世界だとビットの性能差が異次元だから周りとは比べ物にならないけどニュータイプ相手だとむしろ中の人がいる分ビットが読まれやすくなる可能性はあるな アムロとかファンネルの動きを読んでその軌道にビーム置く感覚でビームライフル撃ったりするからな…
56 23/06/28(水)08:36:55 No.1072452692
とりあえずメタ的な理由でガンビット壊れないから強いと思う
57 23/06/28(水)08:37:52 No.1072452854
シャア関連で考えるとジオングやサザビーよりは強いだろうけどネオジオングよりは弱いかなくらいだと思う
58 23/06/28(水)08:40:41 No.1072453337
好きな作品のキャラが強くないと気が済まない勢か…こういうのは中学生で卒業しておくべきだよ
59 23/06/28(水)08:41:13 No.1072453406
ネオジオングはセカンドで本気で暴れたらどうなるかって見せられたからな…
60 23/06/28(水)08:41:59 No.1072453554
>好きな作品のキャラが強くないと気が済まない勢か…こういうのは中学生で卒業しておくべきだよ アムロが最強じゃないと気が済まないおじさんimgにいっぱいいるしこれくらい良くね?
61 23/06/28(水)08:44:24 No.1072453928
ビットの機動力とか戦闘全体のスピード感の描写って作画がよかったりカメラワークが暴れてるとそれだけですごそうに見えるから 映像からくるイメージなら他のゆったりした動きのガンダム作品より圧倒的に強そうではある
62 23/06/28(水)08:46:09 No.1072454229
パーメットありきの世界観だからこその強みよね 逆にスパロボとかのいろんなエネルギー源がある世界だとそこまで強く感じないかもしれない
63 23/06/28(水)08:47:54 No.1072454545
強そう感で言うと種だとレイよりクルーゼの方が強そう感あるよね フレイ狙ってくるあくらつさだし
64 23/06/28(水)08:48:13 No.1072454599
>ビットの機動力とか戦闘全体のスピード感の描写って作画がよかったりカメラワークが暴れてるとそれだけですごそうに見えるから >映像からくるイメージなら他のゆったりした動きのガンダム作品より圧倒的に強そうではある カメラをグリグリ動かさずに豪快な戦闘作れるのってやっぱ凄いんだな
65 23/06/28(水)08:50:01 No.1072454918
たぶん強いんだろうけど地味だしPセルフ+独裁者がヤバいから強そう感がないカバカーリー…
66 23/06/28(水)08:50:52 No.1072455055
>強そう感で言うと種だとレイよりクルーゼの方が強そう感あるよね >フレイ狙ってくるあくらつさだし 機体はともかく腕で言ったら多分普通にクルーゼのが強い
67 23/06/28(水)08:53:34 No.1072455519
作中戦力比だとかなりキツい側だと思う
68 23/06/28(水)08:57:38 No.1072456246
水星の機体ってパーメット使って情報伝達してるのが特徴なだけで 動力源やら撃ってるビームの理屈は宇宙世紀と同じようなもんなのかね
69 23/06/28(水)08:58:07 No.1072456333
パーメットってなんなん
70 23/06/28(水)09:04:41 No.1072457637
>パーメットってなんなん サイコフレームやGN粒子みたいなもんだろう つまりよくわかんね
71 23/06/28(水)09:05:16 No.1072457719
MSがコロニーレーザー防ぐのは凄いじゃん
72 23/06/28(水)09:07:41 No.1072458175
>ダインスレイブもキツいだろ ローレンツ力操作してるならダインスレイヴも防いでみせろ
73 23/06/28(水)09:08:39 No.1072458349
>MSがコロニーレーザー防ぐのは凄いじゃん ビーム弾いたり曲げたりする技術ってガンダムじゃ良く見るけどMSに搭載可能な規模で同じことやれるのってどのくらいあるのかね ラスボスの機体についてるとは限らないからスレ違いにはなるけど
74 23/06/28(水)09:09:46 No.1072458537
コロニーレーザー一回と相打ちは防御力としては結構なものだ
75 23/06/28(水)09:09:50 No.1072458548
冷静に考えると主人公側がオーバースペックすぎる機体に乗って 相手を殺さないように頑張って舐めプしてたGレコって斬新だったね
76 23/06/28(水)09:11:23 No.1072458858
>ビーム弾いたり曲げたりする技術ってガンダムじゃ良く見るけどMSに搭載可能な規模で同じことやれるのってどのくらいあるのかね >ラスボスの機体についてるとは限らないからスレ違いにはなるけど 小説版ならユニコーンとターンエーがやれるかな クアンタはどうだろ
77 23/06/28(水)09:13:37 No.1072459309
>冷静に考えると主人公側がオーバースペックすぎる機体に乗って >相手を殺さないように頑張って舐めプしてたGレコって斬新だったね トルピード連射してたら全部片付いたのでは?
78 23/06/28(水)09:14:47 No.1072459549
キラがサーベルでビーム切り払ってたような
79 23/06/28(水)09:15:26 No.1072459682
逆に弱かったラスボスって誰だ
80 23/06/28(水)09:15:46 No.1072459739
お姉ちゃんラグランジュポイントを丸ごと壊滅させる誤作動砲はコロニーレーザーより強いと思うの
81 23/06/28(水)09:16:02 No.1072459791
>トルピード連射してたら全部片付いたのでは? はー…
82 23/06/28(水)09:17:09 No.1072460008
>逆に弱かったラスボスって誰だ 中の人込みだとバーニィとクリスとか
83 23/06/28(水)09:18:31 No.1072460263
>逆に弱かったラスボスって誰だ ジュリエッタ
84 23/06/28(水)09:18:41 No.1072460303
>動力源やら撃ってるビームの理屈は宇宙世紀と同じようなもんなのかね ローレンツ力で弾けるから荷電粒子砲かなんかの一種だとは思う
85 23/06/28(水)09:18:46 No.1072460313
>トルピード連射してたら全部片付いたのでは? 殺人者ーっ!
86 23/06/28(水)09:20:51 No.1072460664
デビルガンダムもコロニーレーザー程度じゃ死なないよなあって
87 23/06/28(水)09:23:11 No.1072461079
ラスボスの中でも強い方って言ってるのに即最強議論になるのおかしいだろ
88 23/06/28(水)09:24:27 No.1072461310
最低でも数百機ビットMS従えてるラスボスだから弱い訳無いよなって
89 23/06/28(水)09:25:04 No.1072461428
コロニーレーザー直撃食らってそこそこ原型とどめてるのなんなん…?
90 23/06/28(水)09:26:43 No.1072461764
単体のMSやMAより強いだろうしな 規格外のやつはしらん
91 23/06/28(水)09:28:22 No.1072462081
>デビルガンダムもコロニーレーザー程度じゃ死なないよなあって とんでもないレベルの科学力がある世界でネオアメリカコロニーの極秘兵器である自由の女神ほうが全く効かなかったからな
92 23/06/28(水)09:28:47 No.1072462173
>デビルガンダムもコロニーレーザー程度じゃ死なないよなあって コロニーデビルガンダムが自由の女神砲食らって無傷だったしな…