虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/28(水)00:04:18 帝王賞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/28(水)00:04:18 No.1072387391

帝王賞ってどうして帝王っていうんですか?

1 23/06/28(水)00:04:49 No.1072387545

トウカイテイオーが走ったレースって今考えました

2 23/06/28(水)00:06:00 No.1072387908

中央が天皇なら地方は帝王だ!って地方の人が突っ張りました

3 23/06/28(水)00:06:19 No.1072387991

チャンピオンズカップのチャンピオンって誰ですか?

4 23/06/28(水)00:06:48 No.1072388149

さざんかテレビってなんですか?

5 23/06/28(水)00:07:12 No.1072388278

>チャンピオンズカップのチャンピオンって誰ですか? アリスの歌です

6 23/06/28(水)00:07:53 No.1072388485

皐月賞の皐月ってどのあたりが皐月なんですか?

7 23/06/28(水)00:08:37 No.1072388715

帝王賞 天皇賞 女王廃 国王賞は…?

8 23/06/28(水)00:08:57 No.1072388811

タンヤ賞かと思ったらみじかよ賞でした

9 23/06/28(水)00:09:06 No.1072388852

皇帝杯も欲しいですね!

10 23/06/28(水)00:09:07 No.1072388867

賞とか杯とか記念の違いを聞いてはすぐに忘れてしまいます

11 23/06/28(水)00:09:11 No.1072388890

毛を剃る事を言います

12 23/06/28(水)00:09:52 No.1072389119

それはテイモーです!

13 23/06/28(水)00:10:29 No.1072389327

ソッチャウモンニ

14 23/06/28(水)00:10:31 No.1072389344

日本王国だったら国王賞があったんでしょうか とりあえず総理大臣賞は創設してください!

15 23/06/28(水)00:11:55 No.1072389792

トウカイテイモー

16 23/06/28(水)00:12:15 No.1072389892

>とりあえず総理大臣賞は創設してください! 実は3歳クラシックは内閣総理大臣賞典でもあるんですよ ブライアンさんの時は三冠全員違う総理だったとか

17 23/06/28(水)00:12:20 No.1072389939

>とりあえず総理大臣賞は創設してください! すみません このクラシック5競争?ってやつなんですけど

18 23/06/28(水)00:13:12 No.1072390270

>日本王国だったら国王賞があったんでしょうか それが天皇賞ですよね? >とりあえず総理大臣賞は創設してください! 総理大臣賞はぼちぼちあるはずです

19 23/06/28(水)00:13:20 No.1072390314

>さざんかテレビってなんですか? アプリではあれだけ実況で呼ばれないのでいつか差し替えしないかなと期待してます

20 23/06/28(水)00:13:50 No.1072390480

さざんか8ですよ

21 23/06/28(水)00:14:04 No.1072390555

日本国王は征夷大将軍のことなので…

22 23/06/28(水)00:14:12 No.1072390606

fu2313722.jpg 帝王賞でも1着同着したことあるんですねこの2人

23 23/06/28(水)00:14:36 No.1072390739

担当省庁の農林水産省典だけだと思ってました! 勉強不足です!生きてはおられんご!

24 23/06/28(水)00:15:03 No.1072390903

https://twitter.com/netkeiba/status/1673705493397934080?t=RHd8yORy0z8tVAlo8stp_g&s=19 よしんば世界2位だとしたら?

25 23/06/28(水)00:15:25 No.1072391015

>担当省庁の農林水産省典だけだと思ってました! >勉強不足です!生きてはおられんご! いいんですよ 間違いは誰にでもあるんです それを素直に認めることが大切なんですよ…介錯しもす!

26 23/06/28(水)00:15:39 No.1072391084

>fu2313722.jpg >帝王賞でも1着同着したことあるんですねこの2人 以前ならこれを見ても特定の人物を思い浮かべたりはしなかったはずなのですが…

27 23/06/28(水)00:15:52 No.1072391154

実はテイオーってトウカイテイオーさんだけじゃないんですよ

28 23/06/28(水)00:15:57 No.1072391180

>fu2313722.jpg >帝王賞でも1着同着したことあるんですねこの2人 無限蛯名と無限典弘ですか…

29 23/06/28(水)00:16:03 No.1072391211

ブームに便乗して南朝賞や北朝賞作ってみますか…

30 23/06/28(水)00:16:41 No.1072391427

まず将軍賞作ってくださいよ

31 23/06/28(水)00:16:52 No.1072391492

人斬りの私多いですね

32 23/06/28(水)00:17:06 No.1072391573

大統領賞!

33 23/06/28(水)00:17:27 No.1072391677

そろそろ神斬らないといけないのを思い出しました

34 23/06/28(水)00:17:30 No.1072391694

https://ja.wikipedia.org/wiki/鳳凰賞競走 >正式名称は「総理大臣杯争奪 鳳凰賞競走」

35 23/06/28(水)00:17:34 No.1072391724

ナリタハヤブスはウマ娘化が期待できる貴重なナリタの一人です

36 23/06/28(水)00:17:58 No.1072391841

帝王賞の話はするな インモー賞はええです

37 23/06/28(水)00:18:17 No.1072391918

総理大臣の種付け権賭けてるんですかね

38 23/06/28(水)00:18:30 No.1072391973

隠し剣 スペの爪

39 23/06/28(水)00:19:03 No.1072392136

プロミストウォリア今1人気ですけどこの子重馬場のアンタレス以外だとスローペースめな逃げっぽいですかね?

40 23/06/28(水)00:20:36 No.1072392607

ショウガタップリちゃんはサリオスとのえっち権ちゃんと使ってくれますかね…

41 23/06/28(水)00:21:26 No.1072392887

>まず将軍賞作ってくださいよ ち 違うんです まさかジャスタウェイが将軍賞とるとは…

42 23/06/28(水)00:21:52 No.1072393053

将軍賞作るとしてどこに作るんです?

43 23/06/28(水)00:22:00 No.1072393100

>そろそろ神斬らないといけないのを思い出しました 生きているなら神様だって殺してみせる私!

44 23/06/28(水)00:22:07 No.1072393130

将軍賞 須貝

45 23/06/28(水)00:22:14 No.1072393167

ウマ娘世界だとボックスティッシュムチムチボディとのセックス権利を賭けてるんですよね

46 23/06/28(水)00:22:26 No.1072393250

>将軍賞作るとしてどこに作るんです? そりゃあ勿論京都ですよね?

47 23/06/28(水)00:22:31 No.1072393274

>将軍賞作るとしてどこに作るんです? 江戸城址を競馬場にして新設します!

48 23/06/28(水)00:22:58 No.1072393412

交流重賞の命名権ってどこが持ってるんですか?

49 23/06/28(水)00:23:12 No.1072393492

お金が腐るほどあったら双葉俊明賞とか作れるんでしょうか?

50 23/06/28(水)00:23:27 No.1072393580

>まず将軍賞作ってくださいよ プレゼンターは北朝鮮総書記金正恩様です

51 23/06/28(水)00:23:31 No.1072393590

今日は雨が降るのか降らないのか微妙で 帝王賞の予想がしにくいです!

52 23/06/28(水)00:23:57 No.1072393716

>江戸城址を競馬場にして新設します! 天ちゃんに立ち退き要求はヤバいですよ!

53 23/06/28(水)00:24:26 No.1072393878

>お金が腐るほどあったら双葉俊明賞とか作れるんでしょうか? 地方ならレースの命名権買えるのでそれで作れます やりたいかは別です

54 23/06/28(水)00:24:29 No.1072393893

>お金が腐るほどあったら双葉俊明賞とか作れるんでしょうか? ふたばしゅんめい賞ですか…古風なレース名からは歴史と威厳が感じられますね

55 23/06/28(水)00:24:33 No.1072393914

お堀の周りに芝しいたら競馬場になりませんかね? 常時展覧競馬ですよ

56 23/06/28(水)00:24:45 No.1072393980

モスターダフの128でイクイノックス絡みでムキムキしてる方を結構見るんですが 現状の評価だと Longだとイクイノックス(129)>モスターダフ(たしか118ぐらい) Intermidiateだともスターダフ(128)>イクイノックス(123) ってだけですよね 日本のこの2000と2400の混同がどこから来るんでしょうか 皐月賞とダービーでしょうか

57 23/06/28(水)00:25:09 No.1072394094

ザザッ……皆……帝王…はデム…戸…ザザッ罠…… …ノン……ザザッテーオー……ザザッ… ザーッ

58 23/06/28(水)00:25:11 No.1072394106

>お金が腐るほどあったら双葉俊明賞とか作れるんでしょうか? 地方なら1万もあれば作れますよ

59 23/06/28(水)00:25:14 No.1072394121

>>まず将軍賞作ってくださいよ >プレゼンターは北朝鮮総書記金正恩様です 新潟に作りますか

60 23/06/28(水)00:25:21 No.1072394153

NHKマイルカップとか報知杯とかは当然その企業が金出してるんですよね?

61 23/06/28(水)00:25:30 No.1072394204

>>まず将軍賞作ってくださいよ >プレゼンターは北朝鮮総書記金正恩様です トロフィーがテポドンか万景峰号の形してそうですね

62 23/06/28(水)00:25:40 No.1072394260

第91回「」ペシャルウィーク記念日本ダービー

63 23/06/28(水)00:25:46 No.1072394306

帝王を名乗るなら国際G1なのかなと思ってたんですよ…

64 23/06/28(水)00:26:25 No.1072394548

将門賞(西)と将門賞(東)つくりましょう

65 23/06/28(水)00:26:32 No.1072394585

ちほーで「」賞開催してアナウンサー困らせましょう

66 23/06/28(水)00:26:39 No.1072394617

>帝王を名乗るなら国際G1なのかなと思ってたんですよ… 国際的に帝王名乗ったら不味くないです?

67 23/06/28(水)00:26:51 No.1072394684

>ちほーで「」賞開催してアナウンサー困らせましょう カギカッコ賞と読まれるだけかと

68 23/06/28(水)00:26:57 No.1072394725

>ダービーを名乗るなら国際G1なのかなと思ってたんですよ…

69 23/06/28(水)00:27:04 No.1072394760

皇居は今でもヒトミミがグルグル回ってますしちょうどいいコースになりそうですね

70 23/06/28(水)00:27:10 No.1072394793

地方の命名レースって「私の赤ちゃんを返せ記念」とかいいんでしょうか

71 23/06/28(水)00:27:14 No.1072394808

>天皇賞(北)と天皇賞(南)つくりましょう

72 23/06/28(水)00:27:16 No.1072394829

>日本のこの2000と2400の混同がどこから来るんでしょうか 日本的な区分だと2000-2400または2500を中距離と称する人が一定数いるので…

73 23/06/28(水)00:27:26 No.1072394888

上手い騎手が乗ってたら宝塚でも五馬身差でしたね

74 23/06/28(水)00:27:41 No.1072394964

>皇居は今でもヒトミミがグルグル回ってますしちょうどいいコースになりそうですね 時々ウマ耳も走ってますよ

75 23/06/28(水)00:27:46 No.1072394991

天皇賞(北) 天皇賞(南)

76 23/06/28(水)00:27:49 No.1072395002

>地方の命名レースって「私の赤ちゃんを返せ記念」とかいいんでしょうか 先方にも断る権利くらいあるのでは…!?

77 23/06/28(水)00:27:59 No.1072395050

ザザザザザ有馬記念ザザザザザマイネルザザザザザ丹内ザザザザザーとモズザザザザー

78 23/06/28(水)00:27:59 No.1072395054

イクイノックスのレーティングって宝塚の勝ちが反映されてるんですかね

79 23/06/28(水)00:28:07 No.1072395090

>地方の命名レースって「私の赤ちゃんを返せ記念」とかいいんでしょうか 普通に弾く権利向こうにあります

80 23/06/28(水)00:28:14 No.1072395135

皇后賞がないのは不思議だと思ってます

81 23/06/28(水)00:28:26 No.1072395186

>イクイノックスのレーティングって宝塚の勝ちが反映されてるんですかね まだ反映されてません

82 23/06/28(水)00:28:27 No.1072395190

南北朝んもー

83 23/06/28(水)00:28:28 No.1072395196

>イクイノックスのレーティングって宝塚の勝ちが反映されてるんですかね 反映もなにもエイシンヒカリばりに敗け続けないと下がったり上がったりしませんよ

84 23/06/28(水)00:28:40 No.1072395245

個人協賛は個人的なものでも全然オッケーですが不適切なものは当然弾かれます

85 23/06/28(水)00:28:53 No.1072395312

>皇后賞がないのは不思議だと思ってます エリザベス女王よろしくトップの座を奪い取ればいいんですよ

86 23/06/28(水)00:29:04 No.1072395371

子どもの誕生日とかしょっちゅう祝われてますよ

87 23/06/28(水)00:29:05 No.1072395379

馬名がレースについてるのトキノミノルとシンザンとセントライトくらいですけど次はどんな偉業成し遂げたら馬名がレースになるんですかね

88 23/06/28(水)00:29:11 No.1072395415

>イクイノックスのレーティングって宝塚の勝ちが反映されてるんですかね されてません 多分宝塚記念の勝利はレーティング的には121-123の間に収まると思いますよ

89 23/06/28(水)00:29:38 No.1072395551

南北朝の戦ってややこしいんでしたっけ

90 23/06/28(水)00:29:43 No.1072395570

他のスポーツなら皇后杯があるんですがまぁ女子スポーツですね 牝馬限定戦として皇后杯作っても良いかも知れませんね

91 23/06/28(水)00:29:51 No.1072395615

将軍の股間は足軽なんですね

92 23/06/28(水)00:29:52 No.1072395618

レートの基準だと長距離の強豪で中距離はそこそこ止まりって評価になるんですね

93 23/06/28(水)00:29:53 No.1072395628

>馬名がレースについてるのトキノミノルとシンザンとセントライトくらいですけど次はどんな偉業成し遂げたら馬名がレースになるんですかね 現実から目を背けるプイのレス

94 23/06/28(水)00:29:54 No.1072395634

言っちゃなんですが半端な知識の人ほどよく憤るものです

95 23/06/28(水)00:30:04 No.1072395688

>天皇賞(北) 天皇賞(南) これで朝敵じゃなくなってすっきりですね!

96 23/06/28(水)00:30:07 No.1072395704

じゃあ美浦朝と栗東朝に別れます!

97 23/06/28(水)00:30:08 No.1072395715

>>日本のこの2000と2400の混同がどこから来るんでしょうか SMILE区分も知らないけどレーティングは語るとかありますからね…

98 23/06/28(水)00:30:14 No.1072395752

>皇后賞がないのは不思議だと思ってます フィリップ王配賞とか聞いた事ありませんから 世界的にも無いんじゃないですかね?

99 23/06/28(水)00:30:14 No.1072395754

南北町は今ちょうど逃げ若でやってますね

100 23/06/28(水)00:30:41 No.1072395905

>馬名がレースについてるのトキノミノルとシンザンとセントライトくらいですけど次はどんな偉業成し遂げたら馬名がレースになるんですかね 地方を入れて一番新しい馬名レースって多分ラブミーチャン記念ですよね

101 23/06/28(水)00:30:46 No.1072395925

>南北朝の戦ってややこしいんでしたっけ 日本も中国もややこしいなんてもんじゃないです

102 23/06/28(水)00:31:00 No.1072396003

将軍賞(北)大統領賞(南)

103 23/06/28(水)00:31:02 No.1072396019

Teio賞って当日ふらっと現地に行って余裕ありますかね?

104 23/06/28(水)00:31:03 No.1072396023

>レートの基準だと長距離の強豪で中距離はそこそこ止まりって評価になるんですね 実はレーティング評価は120ポンド越えたらその距離における世界的な強豪レベルです 130越えはバケモンです

105 23/06/28(水)00:31:04 No.1072396031

2着スルーセブンシーズ(レーティングなし) 3着ジャスティンパレス(Long古馬レーティングなし) 4着ジェラルディーナ で着差もそれほどついてませんからね…

106 23/06/28(水)00:31:12 No.1072396082

これでもう朝敵じゃないな!を現代で見ることになるとは思いませんでした

107 23/06/28(水)00:31:25 No.1072396163

そういえば宝塚のイクイノックスのレーティングどうなるでしょうか どっちかというとプレレーティング109(105)のスルーセブンシーズがどこまで上がるのかが気になるんですが プレはマイルのでの値ですし2つも離れたLには関係ないヨッ!で121(117)とかついたら面白いんですが

108 23/06/28(水)00:31:40 No.1072396254

2022年度img年度代表馬「」ペシャルウィーク記念競走 「「今年も満票で年度代表馬を獲得することが出来ました これもひとえに応援してくださる「」ぺ達のお陰です 来年も獲得出来るよう頑張ります」とメッセージに書かれてますが正直何言ってるのか全く分かりませんさあスタートです」

109 23/06/28(水)00:31:42 No.1072396266

今年の帝王賞現役帝王いないじゃないですか…レート…

110 23/06/28(水)00:31:46 No.1072396285

サッカーならあるんですけどねぇ皇后杯 牝馬限定戦G1とかであっても不思議じゃないとは思います

111 23/06/28(水)00:31:48 No.1072396296

>将軍賞(北)大統領賞(南) マズいですよ!

112 23/06/28(水)00:31:50 No.1072396306

>地方を入れて一番新しい馬名レースって多分ラブミーチャン記念ですよね フリオーソレジェンドカップになる見込みですよ

113 23/06/28(水)00:31:55 No.1072396335

南北朝問題は漫画で読んでようやく内容を理解できました 尊氏お前…

114 23/06/28(水)00:32:01 No.1072396360

南北朝時代の漫画って逃げ若以前はバンディットだけでしたかね

115 23/06/28(水)00:32:18 No.1072396442

>将軍賞(北)大統領賞(南) 距離3800のコースってどこかにあるんでしょうか

116 23/06/28(水)00:32:24 No.1072396472

>そういえば宝塚のイクイノックスのレーティングどうなるでしょうか >どっちかというとプレレーティング109(105)のスルーセブンシーズがどこまで上がるのかが気になるんですが >プレはマイルのでの値ですし2つも離れたLには関係ないヨッ!で121(117)とかついたら面白いんですが 多分つくと思いますよ 基準はプボくんになるはずです プボくん基準にするとジャスティンパレスが119にジェラルディーナが115になってピッタリです

117 23/06/28(水)00:32:57 No.1072396647

>今年の帝王賞現役帝王いないじゃないですか…レート… 天皇賞は現役天皇いないので…

118 23/06/28(水)00:33:02 No.1072396665

>>>日本のこの2000と2400の混同がどこから来るんでしょうか >SMILE区分も知らないけどレーティングは語るとかありますからね… 世界一位とかいってるけどこの言い方レーティング130以上が出てきたらちゃんとやめるんだろうかとすごい気になってます 次は多分JCです時ですけどそのときには130出てきててもおかしくないんですよね

119 23/06/28(水)00:33:26 No.1072396790

4000ならカドラン賞ありますが3800…

120 23/06/28(水)00:33:34 No.1072396830

天皇賞なのに春天に天ちゃん来ませんでしたね

121 23/06/28(水)00:33:37 No.1072396846

>今年の帝王賞現役帝王いないじゃないですか…レート… 帝王賞馬のテーオーケインズもメイショウハリオもいて何が不満なんですか!

122 23/06/28(水)00:33:39 No.1072396855

志公賞 宏池賞

123 23/06/28(水)00:34:08 No.1072396990

皇后賞(牝馬限定・阪神3000)ならレーンちゃんもG1狙えますかね…

124 23/06/28(水)00:34:09 No.1072396994

>>今年の帝王賞現役帝王いないじゃないですか…レート… >帝王賞馬のテーオーケインズもメイショウハリオもいて何が不満なんですか! 大井の帝王がいないことじゃないですかね

125 23/06/28(水)00:34:27 No.1072397095

>「」ぺ 何て読むんですかこれ

126 23/06/28(水)00:34:35 No.1072397143

天覧競馬はいつになりますかねぇ コロナも落ち着いたし溜まってた仕事片付けてたら競馬なんて後回しでしょうけど…

127 23/06/28(水)00:34:35 No.1072397145

>天皇賞なのに春天に天ちゃん来ませんでしたね 展覧死合になる時って事前告知ありましたっけ

128 23/06/28(水)00:34:40 No.1072397165

>世界一位とかいってるけどこの言い方レーティング130以上が出てきたらちゃんとやめるんだろうかとすごい気になってます あくまで現時点それも控えめなレーティングが普通の春期ですからねえ ぶっちゃけ世界一位はいちおう事実とはいえ掛かってる人も多いなと思います

129 23/06/28(水)00:34:46 No.1072397192

>>「」ぺ >何て読むんですかこれ 「」ペは「」ペと読みます

130 23/06/28(水)00:34:50 No.1072397218

始めるか 俺の自爆賞

131 23/06/28(水)00:34:54 No.1072397233

>>「」ぺ >何て読むんですかこれ ハゲです

132 23/06/28(水)00:34:58 No.1072397260

競馬界の天皇って異名をつけようにも不遜すぎてやーばいです

133 23/06/28(水)00:35:17 No.1072397360

>>「」ぺ >何て読むんですかこれ ? 「」ぺは「」ぺですよ

134 23/06/28(水)00:35:19 No.1072397364

メイショウハリオは果たして帝王賞連覇の馬がいないジンクス覆せますかねえ クラウンプライドが実力の割に人気してないから怪しいと思ってますがスペペペ

135 23/06/28(水)00:35:28 No.1072397409

アロゲート産駒を買ってイモゲートって名づけたかったです

136 23/06/28(水)00:35:30 No.1072397417

>競馬界の天皇って異名をつけようにも不遜すぎてやーばいです 天皇に権威なんてないのにおかしいですよね

137 23/06/28(水)00:35:31 No.1072397419

実績から行ってコパノ記念とタルマエ記念はあっても全然おかしく無さそうてすが

138 23/06/28(水)00:35:47 No.1072397496

>競馬界の天皇って異名をつけようにも不遜すぎてやーばいです だがルドルフは皇帝の名に恥じなかった。

139 23/06/28(水)00:35:48 No.1072397501

>モスターダフの128でイクイノックス絡みでムキムキしてる方を結構見るんですが むしろドバイシーマのレースレート上がっていいじゃんって思っちゃいます私は

140 23/06/28(水)00:35:54 No.1072397531

>競馬界の天皇って異名をつけようにも不遜すぎてやーばいです でも割と昭和辺りだと気楽に「○○の天皇」みたいな称号つけてませんでしたっけ

141 23/06/28(水)00:35:57 No.1072397546

孫はなんというか… またシルコレになりそうな気がして…

142 23/06/28(水)00:36:00 No.1072397559

議長賞(東)首相賞(西)

143 23/06/28(水)00:36:13 No.1072397628

>>競馬界の天皇って異名をつけようにも不遜すぎてやーばいです >でも割と昭和辺りだと気楽に「○○の天皇」みたいな称号つけてませんでしたっけ とまーれー!

144 23/06/28(水)00:36:25 No.1072397687

>競馬界の天皇って異名をつけようにも不遜すぎてやーばいです と言っても他の分野でもバンダイの村上天皇ぐらいしか知らないですね…

145 23/06/28(水)00:36:33 No.1072397729

>競馬界の天皇って異名をつけようにも不遜すぎてやーばいです 田舎の因習村の顔訳なんか⚪︎⚪︎天皇ってあだ名されたりしますんでまあ慣用句の範疇です

146 23/06/28(水)00:36:35 No.1072397742

>実績から行ってコパノ記念とタルマエ記念はあっても全然おかしく無さそうてすが 地方馬じゃないので…

147 23/06/28(水)00:36:41 No.1072397776

ホクトベガくらいまで行かないと無理ですね ちなみにホクトベガは地方で10戦10勝です

148 23/06/28(水)00:36:59 No.1072397874

>多分つくと思いますよ >基準はプボくんになるはずです >プボくん基準にするとジャスティンパレスが119にジェラルディーナが115になってピッタリです ぷぼくん基準というかパレスがLでも119扱いで基準にするとちょうどいい感じのレートになるんですよね

↑Top