23/06/27(火)23:00:23 銀歯が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)23:00:23 No.1072363923
銀歯が取れた…今までは取れた事なかったけど取れるとめっちゃテンション下がるね…
1 23/06/27(火)23:01:39 No.1072364384
病院予約した?
2 23/06/27(火)23:01:42 No.1072364407
あるある
3 23/06/27(火)23:02:13 No.1072364600
ブックオフに売りに行った?
4 <a href="mailto:s">23/06/27(火)23:02:38</a> [s] No.1072364786
>病院予約した? 取り敢えずネット予約で明日の19時に仮予約は入れた 便利な時代になったね
5 23/06/27(火)23:02:43 No.1072364848
餅とか食ってた?
6 <a href="mailto:s">23/06/27(火)23:03:57</a> [s] No.1072365309
>餅とか食ってた? ふーせんの実!
7 23/06/27(火)23:04:32 No.1072365548
> ふーせんの実! あんま取れそうにないので取れるとテンション下がるの分かる
8 23/06/27(火)23:05:16 No.1072365859
ガムは油断してるといきなり強固な吸着見せるよね…
9 23/06/27(火)23:05:31 No.1072365936
取れたやつ置いとけよ
10 <a href="mailto:s">23/06/27(火)23:06:24</a> [s] No.1072366270
再利用できる事もあるらしいので取れた銀歯は洗ってジップに入れといたけど いっそ新しく作って貰った方が次詰めた時長持ちすんのかな?
11 23/06/27(火)23:06:55 No.1072366479
いま銀歯高いらしいよ
12 23/06/27(火)23:07:40 No.1072366789
歯医者の判断に任せよう 銀歯は5年くらいはいける
13 23/06/27(火)23:07:58 No.1072366918
詰め物知らん間に外れてたりするよね いつ外れたのか分からなくてちょっと虫歯ができてた
14 23/06/27(火)23:08:02 No.1072366941
親知らず抜いたら隣の奥歯に結構な虫歯が出てきて来月に俺も虫歯治療が始まるよ 銀歯デビューってどの段階でスタートなんだろうか
15 23/06/27(火)23:08:39 No.1072367213
つけたばかりなら再利用の可能性高いけど そうでなければこういうのは土台の下で虫歯進行してポロるのがほとんどだから…
16 23/06/27(火)23:08:44 No.1072367245
あ、メンテスレしてない場合ね 歯医者通ってて銀歯なら15年くらいいける
17 23/06/27(火)23:09:03 No.1072367362
小学生みたいなもん食ってるな…
18 23/06/27(火)23:09:49 No.1072367700
小学生って取れた葉しゃぶったりするよね
19 23/06/27(火)23:09:57 No.1072367750
人の金歯とか銀歯引っこ抜きまくって売ったら儲かるのか
20 23/06/27(火)23:10:22 No.1072367916
https://www.leaf-shonandai.com/blog/129/ こないだ知ってへぇってなった歯科医のブログ春
21 23/06/27(火)23:11:36 No.1072368428
理想を言うなら本当は定期的に変えるべきなので丁度いい機会だと思うしかない
22 23/06/27(火)23:11:51 No.1072368523
今は普通銀歯じゃなくてパラジウム合金なんだけどロシア情勢でパラジウムが入手難で代替として銀歯使うことがあるよ
23 23/06/27(火)23:12:01 No.1072368587
知らん間に隙間が出来てて内部がやられるよりは 取れたほうがマシなんだよな
24 23/06/27(火)23:13:31 No.1072369194
>銀歯デビューってどの段階でスタートなんだろうか クラウンならガッツリ溶けてからだと思う 大抵はインレーで済ませるんじゃないかな
25 23/06/27(火)23:13:55 No.1072369333
もう健康サブスクだと思って月1で歯医者行く方が歯の健康にも最終的なコスパにも良いんじゃねえかなと思う
26 23/06/27(火)23:15:10 No.1072369827
リステリンだの何だの使うくらいなら歯医者行く頻度増やした方が良いのはそう
27 23/06/27(火)23:15:14 No.1072369854
> もう健康サブスクだと思って月1で歯医者行く方が歯の健康にも最終的なコスパにも良いんじゃねえかなと思う 25日間隔で行くとお安くていいらしい
28 23/06/27(火)23:16:10 No.1072370207
>人の金歯とか銀歯引っこ抜きまくって売ったら儲かるのか ナチがやってたやつ
29 23/06/27(火)23:16:18 No.1072370247
>もう健康サブスクだと思って月1で歯医者行く方が歯の健康にも最終的なコスパにも良いんじゃねえかなと思う 腕が良かったり先生の人当たりが良かったりするようなところはなかなか都合のいい時間に予約が取りづらいのがね…
30 23/06/27(火)23:16:47 No.1072370439
銀歯してるとアルミホイル被ったとき電気来るじゃん
31 23/06/27(火)23:17:57 No.1072370910
臭玉みたいに臭かった?
32 23/06/27(火)23:18:36 No.1072371167
3ヶ月に1回来いって言われてるから通ってる
33 23/06/27(火)23:21:19 No.1072372288
時々取れたほうが穴の虫歯チェックもできるしちょうどいいと思うよ
34 23/06/27(火)23:21:36 No.1072372417
中学生くらいの時に奥の方の歯に銀被せたはずなんだけど この前歯科検診で銀歯の状態どうです?って確認したら消失していた
35 23/06/27(火)23:22:16 No.1072372704
歯磨きの仕方変えてないのに4年ぶりに行ったら隙間からやられて大変だったけど そっから3か月に一回行くようになったら4年小さい虫歯3つ見つかった程度だったな
36 23/06/27(火)23:23:02 No.1072373032
歯に残ってるボンド削って取れたヤツまた嵌め込む感じだったな 隣の歯と接する位置まで銀歯で覆ってると取れてた期間に隣の歯が動いてくるから嵌めた後も数日違和感残るぞ
37 23/06/27(火)23:24:32 No.1072373644
レジンで埋めるのが鉄板だけどあれってすぐ割れるから頻繁に通わんとそっからえらい目に遭うんだよな
38 23/06/27(火)23:26:39 No.1072374471
月1回歯医者でフッ素塗り塗りしてもらうと良い気がする
39 23/06/27(火)23:28:08 No.1072375104
銀歯かぶせてもらったのにめっちゃ沁みるんだけど 神経取るしかねえのか
40 23/06/27(火)23:29:07 No.1072375508
無痛のはずがレーザーの出力間違えてるんじゃねえのってくらい痛くて二三か月痛い事あったな
41 23/06/27(火)23:29:57 No.1072375822
ガムで結構外れたのでもう10年ぐらいガム噛んでない
42 23/06/27(火)23:30:03 No.1072375862
歯医者にしみるって言ったらなんかしみる用の治療された しみるのかなり軽減されたよ
43 23/06/27(火)23:30:24 No.1072376005
>ガムで結構外れたのでもう10年ぐらいガム噛んでない ガムの売上低下する原因の一つきたな…
44 23/06/27(火)23:31:49 No.1072376563
お高いセラミックのやつにしよう
45 23/06/27(火)23:32:30 No.1072376802
銀歯は二次虫歯なりやすいから自費でセラミックにするのがいいよ
46 23/06/27(火)23:32:39 No.1072376844
>歯医者にしみるって言ったらなんかしみる用の治療された >しみるのかなり軽減されたよ 詰め物入れる前に薬注入するやつ?
47 23/06/27(火)23:32:58 No.1072376982
硬いグミ好きなんだけど2回犠牲になった
48 23/06/27(火)23:33:05 No.1072377013
月1で行きたいけど先の予約しか取れないし忘れる…
49 23/06/27(火)23:33:59 No.1072377337
セラミックも安い方と高い方みたいなのがあった気がする
50 23/06/27(火)23:34:12 No.1072377431
タフ・グミに銀歯持ってかれて歯医者行ったらレジン詰めて終わりだったよ
51 23/06/27(火)23:34:23 No.1072377499
詰め物全部ジルコニアかemaxに替えたい
52 23/06/27(火)23:35:00 No.1072377754
タフグミ噛んだら1発で取れたっス やっぱ怖いっすね…
53 23/06/27(火)23:35:19 No.1072377884
>詰め物入れる前に薬注入するやつ? 銀歯入れた後に上から薬塗った後機械みたいの当ててた なんも見てないからよくわからんけど
54 23/06/27(火)23:35:57 No.1072378087
レジン?入れてもらってるけどまぁ欠ける 欠けた結果馴染むみたいな感じ
55 23/06/27(火)23:36:13 No.1072378173
銀歯は耐久とかコスト面で見るといいんだけど無自覚なアレルギーと体調不良起こす事あるんだよな 昔銀歯外れてから妙に体調良くなったというか無自覚に体調悪くなってる事に気づいてビビったよ
56 23/06/27(火)23:36:14 No.1072378178
俺人より本当にえづきやすい体質で少しでも物突っ込まれたり奥歯触られたりするともうギブで吐きそうになるんだけど前行った歯医者さんがそこらへんすごい配慮してくれて道具変えてくれたり声掛けてくれたりめちゃめちゃ優しかったんだけどそれだけに迷惑かけたくないって気持ちな強くなっちゃって行きづらいんだけど向こうはあんまり気にしてないもの?それともあの患者まじめんどくせえ二度とこないでほしいとか思われてるかな?
57 23/06/27(火)23:36:48 No.1072378383
こないだ一年以上放置してた銀歯つけ直してもらったよ
58 23/06/27(火)23:37:20 No.1072378559
miniBIG当たったら四本詰め直す
59 23/06/27(火)23:37:41 No.1072378682
>俺人より本当にえづきやすい体質で少しでも物突っ込まれたり奥歯触られたりするともうギブで吐きそうになるんだけど前行った歯医者さんがそこらへんすごい配慮してくれて道具変えてくれたり声掛けてくれたりめちゃめちゃ優しかったんだけどそれだけに迷惑かけたくないって気持ちな強くなっちゃって行きづらいんだけど向こうはあんまり気にしてないもの?それともあの患者まじめんどくせえ二度とこないでほしいとか思われてるかな? めんどくせえ長文だな… 放置して症状悪化するぐらいなら早く来てほしいよ
60 23/06/27(火)23:37:46 No.1072378708
>リステリンだの何だの使うくらいなら歯医者行く頻度増やした方が良いのはそう リステリンと両方なら尚効果的だぞ
61 23/06/27(火)23:40:53 No.1072379707
銀歯は現在保険適用無しだと2万位はするかな
62 23/06/27(火)23:42:21 No.1072380193
ハイチュウは敵だ
63 23/06/27(火)23:42:31 No.1072380243
>それともあの患者まじめんどくせえ二度とこないでほしいとか思われてるかな? 嘔吐反射きつい人はしょうがないよ 予約するときや治療始まる前に反射キツイっす本当に申し訳ッス連呼しとくと あとでスタッフの昼休憩時とかに愚痴られずにすむ…
64 23/06/27(火)23:44:17 No.1072380910
えずきマンは型取るとき地獄だろうな
65 23/06/27(火)23:44:21 No.1072380934
知覚過敏も治療してくれるの…?
66 23/06/27(火)23:44:32 No.1072380990
入れてもらったすぐ後にタフグミ噛んで取れたって歯医者に行ったら 食べるのやめたら?って言われちゃった
67 23/06/27(火)23:45:43 No.1072381415
神経取ってクラウンにしたら神経取った歯の予後は大体10年ぐらいだからインプラント用のお金貯めといてねって言われた
68 23/06/27(火)23:46:01 No.1072381519
歯を粗末にすると死に直結すると思って警戒なさる そんな理由でぶっ倒れた人とか居た
69 23/06/27(火)23:46:26 No.1072381657
>放置して症状悪化するぐらいなら早く来てほしいよ 結局これだよな どうせ悪化したら行くハメになるんだし 当然悪化した後の方が対象大変だし
70 23/06/27(火)23:47:10 No.1072381906
>知覚過敏も治療してくれるの…? 色んな種類有るらしいからいろいろ試してくれるよ
71 23/06/27(火)23:47:17 No.1072381933
ちょっと前に銀歯取れてかかりつけの歯医者に連絡したらその銀歯下取りで補修費少し安くなりますよってやってもらったけど病院にそんなカラクリないよなぁ
72 23/06/27(火)23:47:23 No.1072381971
インプラントだけはやりたくねえ…
73 23/06/27(火)23:47:30 No.1072382007
歯医者は家族に銀歯を入れないからな
74 23/06/27(火)23:47:48 No.1072382105
白米食べて銀歯取れた時はやべえと思ってすぐ歯医者行ったな
75 23/06/27(火)23:47:50 No.1072382116
一番奥の歯って抜けても基本詰め直さないってインターネットで見たんだけど本当なの?
76 23/06/27(火)23:48:04 No.1072382196
>インプラントだけはやりたくねえ… 怖いのは最初だけだ デキちゃえばもう楽だよ
77 23/06/27(火)23:48:21 No.1072382283
銀歯取れて歯医者行ったら虫歯が5個くらい見つかったのが俺だ
78 23/06/27(火)23:48:21 No.1072382286
いまの銀歯がとれたらセラミック入れてみるかな
79 23/06/27(火)23:48:24 No.1072382309
今の歯科医は腕の良さより機械の最新さで優劣が決まると聞いて無情すぎる…
80 23/06/27(火)23:48:57 No.1072382468
銀歯の下で虫歯進行してだいぶ治療ギリギリだった 結局神経とか取らずに削るのと新しい詰め物でどうにかなったが
81 23/06/27(火)23:49:53 No.1072382783
行ってみようぜきぬた歯科
82 23/06/27(火)23:50:11 No.1072382884
>ちょっと前に銀歯取れてかかりつけの歯医者に連絡したらその銀歯下取りで補修費少し安くなりますよってやってもらったけど病院にそんなカラクリないよなぁ 工場なんかだと廃棄する金属を処分するときに業者に買い取ってもらうからちょいプラスになる 歯医者も同じ仕組みで銀歯リサイクルしてるから それを還元しているのかもな
83 23/06/27(火)23:50:19 No.1072382924
>今の歯科医は腕の良さより機械の最新さで優劣が決まると聞いて無情すぎる… 最新とは言わないまでもそんな古い物導入してないだろうからある程度目安にしてる
84 23/06/27(火)23:50:19 No.1072382927
取れた後って神経むき出しで痛かったりする?
85 23/06/27(火)23:50:27 No.1072382968
>一番奥の歯って抜けても基本詰め直さないってインターネットで見たんだけど本当なの? 奥歯無い状態だと一つ前の歯がダメになるから何かしらの対策するはず…奥歯は保険適用だし
86 23/06/27(火)23:50:47 No.1072383077
> 一番奥の歯って抜けても基本詰め直さないってインターネットで見たんだけど本当なの? 直しても掃除しにくい歯周病が悪化しやすいってのがある
87 23/06/27(火)23:51:15 No.1072383220
今通ってる歯医者はレーザーで虫歯削る設備がついてる 深い虫歯の時は活用させてもらうぜ!!って思ってるが幸か不幸かなかなかその機会は訪れない
88 23/06/27(火)23:51:33 No.1072383300
実際どうかはしらんが銀歯は虫歯再発率70%あるらしいから高くても金歯かジルコニアにしたほうがいいんじゃないかね…高いって言っても5万くらいだし 20年30年ぶんの買い物としては安い
89 23/06/27(火)23:53:47 No.1072383994
>実際どうかはしらんが銀歯は虫歯再発率70%あるらしいから高くても金歯かジルコニアにしたほうがいいんじゃないかね…高いって言っても5万くらいだし 20年30年ぶんの買い物としては安い 最近銀歯取れたから歯医者行ったら虫歯がだいぶ進行してたわ… とりあえず治療して銀歯詰めなおしたけど 調べて別のに詰め直してもらおうかなぁ
90 23/06/27(火)23:53:53 No.1072384026
昔のドリルとペンチのイメージあって怖くて行ってない
91 23/06/27(火)23:54:05 No.1072384086
中で虫歯になるんだよな銀歯… まあ樹脂でもなるときゃなるが
92 23/06/27(火)23:54:30 No.1072384229
歯について調べる時 画像が基本グロさあるの困る
93 23/06/27(火)23:55:39 No.1072384611
ぷっちょは銀歯剥がす確率やたら高い気がする
94 23/06/27(火)23:55:46 No.1072384655
奇遇だな俺も今朝取れた うちの通ってるとこは腕はいいのにガラガラで予約がいらないからありがたい… 抜けた銀歯噛んじゃって潰れて作り直しになったけど…
95 23/06/27(火)23:56:19 No.1072384804
虫歯なんて埋めて終わりなのに無駄に恐怖感煽るのばっかなのやめた方が良いよ いらん知識身につけて大袈裟な治療求める人多過ぎ
96 23/06/27(火)23:56:30 No.1072384857
歯が痛いような痛くないような…じんじんするのは虫歯なんだろうか… でも定期健診受けたばっかりで虫歯なしって言われた直後だから気のせいなのかなぁ
97 23/06/27(火)23:57:09 No.1072385045
10年目で初めて銀歯取れて一生ガム噛まないと誓った
98 23/06/27(火)23:57:15 No.1072385064
自分も昨日外れて明日診てもらいに行く 取れたのは一応保存してあるけど年季入ってるし作り直しかな
99 23/06/27(火)23:57:29 No.1072385136
>実際どうかはしらんが銀歯は虫歯再発率70%あるらしいから高くても金歯かジルコニアにしたほうがいいんじゃないかね…高いって言っても5万くらいだし 20年30年ぶんの買い物としては安い とはいえ金歯やセラミックも二次う蝕の確率が極端に下がるかというと… 多少はマシだがお値段に見合うかは
100 23/06/27(火)23:57:37 No.1072385162
レントゲンって虫歯が中程度まで進んでないと映らないの罠だと思う
101 23/06/27(火)23:57:47 No.1072385220
>えずきマンは型取るとき地獄だろうな 歯医者だけど俺も絞扼反射強いから分かるよ… 基本的には寝かさないで半座位かもう座ったまんまで印象採得する 上顎の印象取るときにアルジネートが咽頭に流れ込むような感覚が反射を誘発することが多いからな
102 23/06/27(火)23:58:09 No.1072385345
>歯が痛いような痛くないような…じんじんするのは虫歯なんだろうか… >でも定期健診受けたばっかりで虫歯なしって言われた直後だから気のせいなのかなぁ 強く噛み締めてたり浸透圧で歯が敏感になったりで痛みが発生する場合があるよ まあ気になるなら歯医者行って聞いた方が1番だよ
103 23/06/27(火)23:59:14 No.1072385665
歯痛いと思ったら首のコリが原因だった 神経がばがば
104 23/06/28(水)00:00:58 No.1072386271
謎に歯が痛い時はあれ歯ぎしりとかしてるんだろうな
105 23/06/28(水)00:01:23 No.1072386417
近所にある歯医者がめちゃくちゃ腕いいんだけど近々引っ越すから今後どこで検診受けようか悩む 知覚過敏持ちなんだよね
106 23/06/28(水)00:01:34 No.1072386461
奥歯と親知らずごりごり削ったあとが食べ物噛むとちょっと痛むのがずっと収まらなくて泣く
107 23/06/28(水)00:01:59 No.1072386605
歯の掃除に来いって4ヶ月置きに行って 歯周ポケットが4mm以下にチェックついてるんだけど何したらいいんだろう あれしろとかこうしろとか何も言わん医者なのよね それはそれで楽なんだけど
108 23/06/28(水)00:02:29 No.1072386783
金属アレルギーだから銀歯じゃ無くてプラスチック埋めてるけどうっすら下が透けるから虫歯がわかって助かった
109 23/06/28(水)00:03:13 No.1072387036
歯医者一回数百円ぐらいだから毎月いこってなった
110 23/06/28(水)00:03:42 No.1072387202
コロナを言い訳にしてサボってたが…定期健診いくかぁ…
111 23/06/28(水)00:03:57 No.1072387291
セラミックにしとけ
112 23/06/28(水)00:04:41 No.1072387506
>歯の掃除に来いって4ヶ月置きに行って >歯周ポケットが4mm以下にチェックついてるんだけど何したらいいんだろう >あれしろとかこうしろとか何も言わん医者なのよね >それはそれで楽なんだけど 飯食ったらなるべく早く歯を磨く 出来ればフロスとか歯間ブラシとかも使って掃除する コーラとか炭酸飲料飲んだら水で口を濯ぐ 通ってる歯医者にはこう言われた
113 23/06/28(水)00:08:10 No.1072388576
歯が欠けて病院行ったら有無を言わさず強制銀歯にされた
114 23/06/28(水)00:09:49 No.1072389101
>近所にある歯医者がめちゃくちゃ腕いいんだけど近々引っ越すから今後どこで検診受けようか悩む >知覚過敏持ちなんだよね こういうレスに付くそうだねってなんなんだろ… ざまあみろみたいな感じ?
115 23/06/28(水)00:10:27 No.1072389311
俺2箇所銀歯取れてプラスチックも2箇所かけたままだけどそのままにしてる 怖い
116 23/06/28(水)00:11:14 No.1072389586
>俺2箇所銀歯取れてプラスチックも2箇所かけたままだけどそのままにしてる >怖い 行けや!!!!!!!
117 23/06/28(水)00:11:48 No.1072389742
セラミックだかプラスチックだかの詰め物を入れてもらってる 見た目は普通の歯に見えるから周囲の目も気にならなくていいね
118 23/06/28(水)00:11:48 No.1072389743
方針によるんだろうけど新しい歯医者行ったら今までの銀歯全部古くなってるからってレジンにしてもらって今めっちゃ白い 保険でやってもらってるし気分いいわ…
119 23/06/28(水)00:12:14 No.1072389886
取れたらすぐ行け ほったらかしにしてるとそこからまた虫歯が進行して俺みたく神経抜く羽目になるぞ
120 23/06/28(水)00:14:51 No.1072390834
今まで全然痛みとか無かったのに 突然歯に穴が開いてクッソ痛くなったんだよね ビックリしたよ 神経抜くハメになったし
121 23/06/28(水)00:20:20 No.1072392536
最近の詰め物は昔ほど取れなくなった気がする 接着剤の性能が上がったのか?
122 23/06/28(水)00:20:23 No.1072392546
>方針によるんだろうけど新しい歯医者行ったら今までの銀歯全部古くなってるからってレジンにしてもらって今めっちゃ白い >保険でやってもらってるし気分いいわ… 俺はそのあと全部ダメになってるからって再度銀歯になった 顎の力で割れちゃうようだ
123 23/06/28(水)00:22:47 No.1072393351
抜いた歯いじりたおすのたのしい