虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)22:17:10 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)22:17:10 No.1072345583

ゲームボーイミクロは最高の携帯ゲーム機

1 23/06/27(火)22:17:44 No.1072345846

でもGBのソフト遊べないし…

2 23/06/27(火)22:18:32 No.1072346174

おじさんが好きそうなアイテムだけど果たしておじさんはこれでまともにゲームが出来るのだろうか

3 23/06/27(火)22:18:59 No.1072346368

>でもGBのソフト遊べないし… やっぱSPだよなー!

4 23/06/27(火)22:19:07 No.1072346421

押されておるぞスレ「」

5 23/06/27(火)22:19:09 No.1072346432

実用性は皆無だから最高では無い

6 23/06/27(火)22:19:54 No.1072346767

高騰してるからみんな欲しがってるのはわかるけど 当時はこんなん持ってたらアホ扱いだぞ……

7 23/06/27(火)22:20:02 No.1072346837

画面小さすぎ!

8 23/06/27(火)22:20:24 No.1072346977

小ささとメタリックさが他の凡百のゲーム機と一線を画している

9 23/06/27(火)22:20:27 No.1072347002

昔買ったからどっかにあると思うんだけど見つけられない

10 23/06/27(火)22:20:30 No.1072347034

ガジェットとしては最高だと思うが しかし何故GBA互換のあるDS発売直前にこんなもん出したんだ

11 23/06/27(火)22:20:46 No.1072347138

Switchミクロも出して…

12 23/06/27(火)22:20:50 No.1072347177

ゲームボーイシリーズでは最高でいいと思うけど携帯ゲームとは大きく出たな

13 23/06/27(火)22:20:53 No.1072347203

>おじさんが好きそうなアイテムだけど果たしておじさんはこれでまともにゲームが出来るのだろうか 発売当時のまだ目が良い未成年だった時に買ったけど無理だったよ…そして今は視力的にもっと無理になってることだろう

14 23/06/27(火)22:21:05 No.1072347279

SPこそ至高

15 23/06/27(火)22:21:07 No.1072347297

>実用性は皆無だから最高では無い 持ってないやつのレス 実際は小さくても不自由ない画面と操作感をしている

16 23/06/27(火)22:21:15 No.1072347346

>ガジェットとしては最高だと思うが >しかし何故GBA互換のあるDS発売直前にこんなもん出したんだ DS出た後だよこれ

17 23/06/27(火)22:21:38 No.1072347497

このヒンヤリボディが俺を狂わせる

18 23/06/27(火)22:21:46 No.1072347577

ゲーム次第で文字潰れて読めなかったりするけど操作感自体は良好でアクション系も遊びやすい SPと違ってイヤホンジャック内蔵なのもありがたい

19 23/06/27(火)22:21:49 No.1072347607

FCカラーのコレクションアイテム感が良い 昔箱無しだけどゲオで3000円で投げ売りされてたの買ってずっと持ってる

20 23/06/27(火)22:21:55 No.1072347648

>>実用性は皆無だから最高では無い >持ってないやつのレス >実際は小さくても不自由ない画面と操作感をしている 皆持ってなくて当然なんだから持ってなくても良さがわかるプレゼンしなきゃスレ「」

21 23/06/27(火)22:22:06 No.1072347712

>SPこそ至高 画面の明るさがミクロと同じだったら間違いなく至高だったな

22 23/06/27(火)22:22:18 No.1072347813

別のハード買いに行って買えないたびにこれ買ってくる「」いなかったっけ…

23 23/06/27(火)22:22:25 No.1072347853

>ガジェットとしては最高だと思うが >しかし何故GBA互換のあるDS発売直前にこんなもん出したんだ ちょっと勘違いしてるみたいだが ミクロが出たのはDS発売後だよ 当時はDSとGBAの二本柱予定だったから

24 23/06/27(火)22:22:47 No.1072348014

電池の持ちがやたらと良かった

25 23/06/27(火)22:23:06 No.1072348159

ちょっとSPが強すぎて勝負にならないよ

26 23/06/27(火)22:23:18 No.1072348269

>持ってないやつのレス >実際は小さくても不自由ない画面と操作感をしている これこそミクロを一切触ったことが無いレス 2時間もやれないレベルでゲーム内の文字が読みづらくて無理だった

27 23/06/27(火)22:23:24 No.1072348300

そういやミニ64って出ないの

28 23/06/27(火)22:23:36 No.1072348410

カメレオンクラブっていうゲーム屋さんに試遊台おいててスーパーマリオかなんか刺さってたけど当時でさえ画面小さいってなったからたぶん今とか何も見えないと思う

29 23/06/27(火)22:23:41 No.1072348450

DSぐらいの大きさだったらベストだった

30 23/06/27(火)22:24:04 No.1072348616

当時からコレクターアイテムっぽかった

31 23/06/27(火)22:24:12 No.1072348689

>皆持ってなくて当然なんだから持ってなくても良さがわかるプレゼンしなきゃスレ「」 とにかく小さく軽い 携帯ゲームで大きいといくら性能が良くても持ち運ぶのが億劫になるがミクロはそんなことはない

32 23/06/27(火)22:24:17 No.1072348744

画面が小さくて見づらい だがリズム天国なら?

33 23/06/27(火)22:24:24 No.1072348797

ゲームギアミクロ触ったあとなら画面デカく見えるよ

34 23/06/27(火)22:24:39 No.1072348906

これでもバックライトのおかげでGBAよりは実用性ある

35 23/06/27(火)22:24:39 No.1072348910

>そういやミニ64って出ないの この俺が任天堂に進言しても厳しそうなんだよな…

36 23/06/27(火)22:24:41 No.1072348920

普通に文字読みづらいから飾りみたいなもんだよ

37 23/06/27(火)22:24:45 No.1072348956

プレイやん買いそこねてスレ画のファミコンカラーだけ手元にある

38 23/06/27(火)22:24:47 No.1072348973

DSを出す時にゲームボーイシリーズは辞めずに2軸路線で行きますって言ってとりあえずGBの繋ぎとしてミクロが出たんだ DSが大爆発起こしてその後の歴史はご存知の通りになった

39 23/06/27(火)22:24:58 No.1072349050

おっさんにはつらいのかな

40 23/06/27(火)22:25:28 No.1072349294

>これこそミクロを一切触ったことが無いレス >2時間もやれないレベルでゲーム内の文字が読みづらくて無理だった ミクロでFEやってるが文字が読みにくいなんてことはないぞ

41 23/06/27(火)22:25:35 No.1072349354

片手に十分収まるサイズが良いんだよ 通勤ヒトフデやってた

42 23/06/27(火)22:25:57 No.1072349543

>>でもGBのソフト遊べないし… >やっぱSPだよなー! spはspでやり辛くないか?

43 23/06/27(火)22:25:59 No.1072349563

>>これこそミクロを一切触ったことが無いレス >>2時間もやれないレベルでゲーム内の文字が読みづらくて無理だった >ミクロでFEやってるが文字が読みにくいなんてことはないぞ おっさんにはきついのだ

44 23/06/27(火)22:26:03 No.1072349586

アルミのボディがひんやりしていいんだ… 冬は地獄だが

45 23/06/27(火)22:26:22 No.1072349701

最初に触って数分は「うおー!画面が綺麗でスゲー!」ってなる その後は「うぅ目が辛い…見辛い…」ってなる

46 23/06/27(火)22:26:39 No.1072349820

具体的にどんなゲームだと文字が見にくいのか聞きたい

47 23/06/27(火)22:26:45 No.1072349877

SPはどうして北米版だけバックライトなんですかうらやま

48 23/06/27(火)22:27:10 No.1072350035

そういや着せ替えカバーをめちゃくちゃ推してたのに全然出なかったあたりマジで売れなかったんだなって 結局一部ソフトの付属品しか無いし

49 23/06/27(火)22:27:15 No.1072350070

>>>これこそミクロを一切触ったことが無いレス >>>2時間もやれないレベルでゲーム内の文字が読みづらくて無理だった >>ミクロでFEやってるが文字が読みにくいなんてことはないぞ >おっさんにはきついのだ 発売日に買った時に未成年だったけど既に辛かったよ…

50 23/06/27(火)22:27:24 No.1072350146

画面綺麗でイヤホンジャック直刺しできるのは結構利点

51 23/06/27(火)22:27:50 No.1072350319

スパロボOG2をミクロでやったけど辛かったな

52 23/06/27(火)22:27:51 No.1072350322

手元にあるのだとポケモンスパロボ辺りは余裕だけどLotR王の帰還はキツい

53 23/06/27(火)22:28:04 No.1072350421

>発売日に買った時に未成年だったけど既に辛かったよ… ソフト何買ったのよ

54 23/06/27(火)22:28:13 No.1072350500

ファミコンバージョン持ってるけど箱説なしだ 挿さってるのはドクターマリオ&パネポン

55 23/06/27(火)22:28:37 No.1072350662

老眼で…

56 23/06/27(火)22:28:39 No.1072350682

まぁミクロは長時間やるのには全く向いてないな 少しの時間だけやるなら良い

57 23/06/27(火)22:29:14 No.1072350900

>老眼で… 未成年の頃に発売日に買ったけど既に辛かったよ…

58 23/06/27(火)22:29:52 No.1072351187

GBAとDSの二つで並行してやってくならDSにGBA互換いらなかったよな

59 23/06/27(火)22:30:32 No.1072351511

今の子供もできないよ

60 23/06/27(火)22:31:19 No.1072351828

これ出る頃はみんなGBA持ってたからな…

61 23/06/27(火)22:31:27 No.1072351893

DSでも通信さえあればDSだけで完結したのに

62 23/06/27(火)22:31:27 No.1072351894

わざわざこれを持ち上げる理由が無さすぎる…

63 23/06/27(火)22:32:23 No.1072352278

クソほど画面小さいエミュ機とかも人気だし小ささにロマンを感じる層は確実にいるんだ

64 23/06/27(火)22:32:48 No.1072352465

>GBAとDSの二つで並行してやってくならDSにGBA互換いらなかったよな DSが全く新しい機種だったから少しでも訴求力上げるためにGBA互換付けたんだろうなってのはわかる GBAの周辺機器つけられないから通信もできないような代物だし

65 23/06/27(火)22:35:32 No.1072353569

DSiで互換性切られたのはLiteで大爆発してさすがにもういらんだろとなったのかな

66 23/06/27(火)22:35:33 No.1072353581

iphone pro maxくらいの大きさのswitch micro出たら欲しい

67 23/06/27(火)22:36:17 No.1072353911

ガジェットの小ささを競っていた時代があった

68 23/06/27(火)22:36:46 No.1072354128

>DSiで互換性切られたのはLiteで大爆発してさすがにもういらんだろとなったのかな あとあのスロットのせいで薄くできなかったのもある

69 23/06/27(火)22:43:19 No.1072356859

同時期に出たコナンのゲームをこれでやったらひたすら文字を読むゲームだったせいで死んだ 画面自体は綺麗だった記憶がある

70 23/06/27(火)22:43:25 No.1072356897

画面綺麗よな

71 23/06/27(火)22:45:03 No.1072357590

当時は別に欲しくなかったけどあとでちょっと欲しくなった

72 23/06/27(火)22:45:09 No.1072357634

SP結構気に入ってたから売らずにとっておけばよかったかなぁってたまに思う

73 23/06/27(火)22:45:22 No.1072357716

二郎に並んだ時にこいつに差したアドバンスウォーズで時間潰してたわ 良いハード

74 23/06/27(火)22:48:53 No.1072359186

デバイスとしてかっこいいとは思う

75 23/06/27(火)22:48:59 No.1072359230

今でこそスマホに好きなだけゲーム入れておけるけど 当時はこの機動性が良かった

76 23/06/27(火)22:50:08 No.1072359702

付け替えカバー路線はそれこそDS系列の終端なNew3DSでようやく復活したぐらいだしな…

77 23/06/27(火)22:50:16 No.1072359771

リズム天国専用機

78 23/06/27(火)22:50:17 No.1072359782

ボタン押すときの感触が好きだった

79 23/06/27(火)22:50:46 No.1072360049

これでリズム天国のドラムやってたらなんでそれでできるんだよって変態扱いされた

80 23/06/27(火)22:50:49 No.1072360076

コンビニでも結構見かけた記憶があるけどソフトの方だっけ

81 23/06/27(火)22:54:24 No.1072361675

画面が小さすぎるのが良いと思うんだけどなあ タバコの箱よりちっこい本体でゲームできるワクワクがあった

82 23/06/27(火)22:55:53 No.1072362221

>画面が小さすぎるのが良いと思うんだけどなあ >タバコの箱よりちっこい本体でゲームできるワクワクがあった iPodnano6世代に似てる感じ

83 23/06/27(火)22:55:55 No.1072362245

やはりSPか

84 23/06/27(火)22:57:01 No.1072362664

友達が筆箱に入れて持ってきてて羨ましかった…

85 23/06/27(火)23:05:51 No.1072366060

スパロボJの懸賞で当たった表面のプレート付けてた

86 23/06/27(火)23:08:20 No.1072367072

そもそもdsがこんなヒットすると思ってなくて gbの名を冠した後続予定されてたとかなんとか

87 23/06/27(火)23:09:20 No.1072367472

手のフィッティング的には通常のGBAが1番好き バックライトじゃないことだけが痛い

88 23/06/27(火)23:11:19 No.1072368291

これで逆裁クリアしたので 画面の小ささなんて問題ない

89 23/06/27(火)23:13:32 No.1072369204

え?これってmp3プレイヤーだろ?

90 23/06/27(火)23:16:28 No.1072370327

画面は確かに小さいけどその分奇麗だったんだよな

↑Top