虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は大... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/27(火)19:13:51 No.1072261934

    俺は大好きだし今でも毎日のように遊んでるけど他の人にクソ扱いされても黙って頷くしかない そんなゲーム

    1 23/06/27(火)19:22:26 No.1072264823

    兵科ごとに出来ることがハッキリ別れてて味方と協力しながら分隊行動しないと貢献出来ないのは面白かったけどBFに求めてるものじゃないかな…とはなった あと2042でスポット復活して嬉しかったからやっぱりスポットは斥候兵以外でも出来た方が良かったかなって…

    2 23/06/27(火)19:27:49 No.1072266691

    医療パックとかマップの弾薬箱とかは画期的で続投して欲しかったな

    3 23/06/27(火)19:27:52 No.1072266709

    最後の虎すきだよ

    4 23/06/27(火)19:29:58 No.1072267415

    >最後の虎すきだよ WW2のドイツ側主人公で寝返ったりすることなく敗北してエンドってのが最高にたまらないしかもEAっていうでかいところが出してくるんだから おそらく今後10年は軽くそういうの出ないだろうし

    5 23/06/27(火)19:30:12 No.1072267495

    硫黄島ブレイクスルーは好き

    6 23/06/27(火)19:31:37 No.1072267958

    定期的にできるフレンドいれば面白かったろうなとは思う でもだいたい暇な時に野良でやるスタイルだから合わなかったな

    7 23/06/27(火)19:35:37 No.1072269363

    >硫黄島ブレイクスルーは好き 難しいけどアメリカ側で勝った時に摺鉢山に星条旗がたなびくのが美しすぎるんだよね……

    8 23/06/27(火)19:38:04 No.1072270241

    動かしてて一番気持ちいいBFではある あと刺突爆雷って神器

    9 23/06/27(火)19:38:39 No.1072270448

    >硫黄島ブレイクスルーは好き いいよねb2が落ちまくる最終セクター

    10 23/06/27(火)19:40:37 No.1072271174

    2042は未だにこれ超えられてない

    11 23/06/27(火)19:49:20 No.1072274352

    建設要素は実際マップ破壊できるBFとは相性いいとは思う

    12 23/06/27(火)19:49:45 No.1072274508

    >難しいけどアメリカ側で勝った時に摺鉢山に星条旗がたなびくのが美しすぎるんだよね…… だいたい第二セクターで奥に引きこもったキングチーハーのロケットに蹂躙されるか第三セクターで洞窟に籠城したチハ越えられずに終わるよな…

    13 23/06/27(火)19:51:49 No.1072275321

    硫黄島はラスト一つ前のセクターがちょっと難攻不落過ぎる

    14 23/06/27(火)19:52:52 No.1072275716

    2042をdisるわけではないけど 無料で配られて遊んでたけどあれマップ飽きるの早い マジで起伏がないのとブレークスルーが盛り上がらねえ ただたくさんキル取れるから好き Vは目立たねえような戦場やは意味わからんとこあるけどマップは大体面白い ブレークスルーみんな面白いしリアリティが上な気がする 最初ケチついたけど本当に面白いよV

    15 23/06/27(火)19:53:04 No.1072275804

    1の方が連帯感とかお祭り感あって好きだったけど撃ち合いはスレ画の方が面白かったな 素直に良いところ取りしたナンバリング出してくれないかな

    16 23/06/27(火)19:53:25 No.1072275937

    >硫黄島はラスト一つ前のセクターがちょっと難攻不落過ぎる なんで洞窟を突破できる時とできない時があるんだ あれ定石とかあるの?

    17 23/06/27(火)19:55:51 No.1072276959

    >なんで洞窟を突破できる時とできない時があるんだ >あれ定石とかあるの? ちゃんと突撃兵が前に出る+戦車を中に入れられるかどうかが大きいと思う 防衛側にそれ分かってる人がいると車止めブロックとかしっかり建築してあるからより難攻不落になる

    18 23/06/27(火)19:56:48 No.1072277359

    なんとなくリアリティこっちの方が上な気がする

    19 23/06/27(火)19:57:07 No.1072277518

    フルオートアサルトが割とバラけるからセミオードが活躍するのいいよね

    20 23/06/27(火)19:57:55 No.1072277865

    >なんとなくリアリティこっちの方が上な気がする どれと比較してかは知らないけどそりゃWW1~2の史実モチーフの方がリアリティ出るんじゃない?

    21 23/06/27(火)19:58:34 No.1072278141

    >なんで洞窟を突破できる時とできない時があるんだ >あれ定石とかあるの? 可能な限り裏から取るのがブレークスルーの定石だけど あのセクターはまず裏に回るのがしんどすぎる… 攻撃側は何とかして裏の山地に回りこんでビーコン置きたいよね……

    22 23/06/27(火)19:58:48 No.1072278224

    >フルオートアサルトが割とバラけるからセミオードが活躍するのいいよね M1ガーランドとか持ってプライベートライアンごっこするの良いよね…

    23 23/06/27(火)19:59:56 No.1072278728

    結局あの血吸いの刀なんだったの… 柄の色といい…

    24 23/06/27(火)20:00:52 No.1072279109

    大日本帝国軍で蹂躙したりされたりできる稀有なゲーム

    25 23/06/27(火)20:02:12 No.1072279693

    >硫黄島はラスト一つ前のセクターがちょっと難攻不落過ぎる まああそこをあれだけ連携必須にしとかないと 最後は日本軍玉砕するしか無いんで…(遠くから聴こえてくるブリブリ音)

    26 23/06/27(火)20:02:18 No.1072279728

    >結局あの血吸いの刀なんだったの… >柄の色といい… 具現化した大和魂

    27 23/06/27(火)20:05:29 No.1072281000

    >2042をdisるわけではないけど >無料で配られて遊んでたけどあれマップ飽きるの早い >マジで起伏がないのとブレークスルーが盛り上がらねえ 2042は作ったオブジェクトをそれなりに配置しましたって感じでマップ形状もなんだけど そのマップが戦場になる前どういう人がどう生活してたとかそこにそのオブジェクトがある意味はなんなの?ってのが 違和感として凄かった ツクールでプリセットの背景アイテム置いてるだけみたいっていうか

    28 23/06/27(火)20:06:10 No.1072281290

    援護兵の建築がかなり工兵してるのがグッド

    29 23/06/27(火)20:07:18 No.1072281785

    個人的に銃のモーションがいまいち好きになれなかった

    30 23/06/27(火)20:09:44 No.1072282819

    >大日本帝国軍で蹂躙したりされたりできる稀有なゲーム ちはがつおい…

    31 23/06/27(火)20:09:50 No.1072282858

    >援護兵の建築がかなり工兵してるのがグッド 最初はモタモタした建築だったけど アプデされてすごい速度になったよね

    32 23/06/27(火)20:10:52 No.1072283297

    俺は嫌いだけど良い所も多かったな

    33 23/06/27(火)20:13:49 No.1072284560

    スレッドを立てた人によって削除されました 2042とかいう褒められる点が一個もないゴミと比較してハードコアに寄ったBFっていう新しい境地をそこそこ開拓できてた佳作だと思う

    34 23/06/27(火)20:14:40 No.1072284946

    RRR見た奴はこのゲームやった方がいい アイアンサイトリーエンフィールド楽しいぞ 死ぬほど使いにくいけど慣れると狙撃できる

    35 23/06/27(火)20:15:05 No.1072285137

    >2042とかいう褒められる点が一個もないゴミと比較してハードコアに寄ったBFっていう新しい境地をそこそこ開拓できてた佳作だと思う あっそういうのはいいんで帰ってくれ エアプが粘着するスレではない

    36 23/06/27(火)20:15:13 No.1072285197

    この辺から以降銃の集弾性が悪くなってて嫌い

    37 23/06/27(火)20:15:36 No.1072285369

    エンフィールドは狙撃に全く向いてないからアイアンサイトとマシンボルトで前線に出て使う

    38 23/06/27(火)20:16:28 No.1072285736

    >この辺から以降銃の集弾性が悪くなってて嫌い これはまだ二次大戦だから逆にそれっぽくていいと思う 悪いからこそセミオートが輝く

    39 23/06/27(火)20:21:54 No.1072287954

    ブレークスルーが1番楽しい作品だと思う

    40 23/06/27(火)20:22:48 No.1072288318

    スラグがクソ楽しかったからすき