23/06/27(火)18:52:42 呪文の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)18:52:42 No.1072254433
呪文のチョイスよ
1 23/06/27(火)18:53:58 No.1072254856
咄嗟に出るのがそれ!?
2 23/06/27(火)18:54:12 No.1072254944
よりによってそれかぁ…
3 23/06/27(火)18:54:40 No.1072255090
殺傷能力が欲しいけど禁じられてないからアズカバンには行かないライン
4 23/06/27(火)18:55:18 No.1072255324
スレッドを立てた人によって削除されました 空気階段の人みたいだ
5 23/06/27(火)18:55:54 No.1072255524
効果音持ち歩くのいいな
6 23/06/27(火)18:56:08 No.1072255603
マルフォイ殺しかけたやつだっけ?
7 23/06/27(火)18:58:04 No.1072256285
>マルフォイ殺しかけたやつだっけ? そう 正確な効果は不治の呪い付与した切り裂き呪文 当然作ったスネイプには解除できるけどそれ以外で治療された描写なし(ジョージが事故って左耳吹き飛んだの治療できず)
8 23/06/27(火)18:58:28 No.1072256418
>>マルフォイ殺しかけたやつだっけ? >そう >正確な効果は不治の呪い付与した切り裂き呪文 >当然作ったスネイプには解除できるけどそれ以外で治療された描写なし(ジョージが事故って左耳吹き飛んだの治療できず) そんな凶悪な呪文だったのこれ…
9 23/06/27(火)18:59:01 No.1072256622
>そんな凶悪な呪文だったのこれ… だからスネイプがお前効果も良く知らず人の黒歴史掘り返しやがって!!!でブチキレてた
10 23/06/27(火)18:59:06 No.1072256640
>正確な効果は不治の呪い付与した切り裂き呪文 えっこわ…
11 23/06/27(火)18:59:06 No.1072256643
闇の魔術使ってんじゃねぇよ!
12 23/06/27(火)18:59:29 No.1072256781
>マルフォイ殺しかけたやつだっけ? それ スネイプ開発でスネイプが知ってる呪文でなきゃ治せない割とヤバいやつ
13 23/06/27(火)19:00:22 No.1072257108
>闇の魔術使ってんじゃねぇよ! 禁じられてないから合法なんだ そして悪いのは闇の魔術でなくそれを利用する闇の魔法使いだ 俺は今年それを学んだ
14 23/06/27(火)19:00:34 No.1072257175
あのシーンスネイプ来なかったら結構ヤバかったんだ…
15 23/06/27(火)19:01:11 No.1072257422
街中で使ったら駄目だよ
16 23/06/27(火)19:01:22 No.1072257487
>あのシーンスネイプ来なかったら結構ヤバかったんだ… スネイプ来ててもだいぶやばい感じに見える fu2312722.jpg
17 23/06/27(火)19:01:58 No.1072257719
でも咄嗟に出てくるのがこの呪文はオタクの説得力ある としまえんの跡地行く途中だったんかな
18 23/06/27(火)19:03:11 No.1072258148
吹き替え版意識した喋りできるのもそれ判別できるのもすげぇな!?
19 23/06/27(火)19:03:37 No.1072258298
ここでなんかパフォーマンスしてたとかじゃなくて歩いてたの?
20 23/06/27(火)19:04:33 No.1072258639
初手セクタムセンブラは気に入らないやつ排除したいけどそいつのために自分がアズカバンに行くつもりはないってスリザリンの思想感じない? 着てるのグリフィンドールなのに
21 23/06/27(火)19:05:23 No.1072258952
>ここでなんかパフォーマンスしてたとかじゃなくて歩いてたの? 渋谷でなんか歩いてたからインタビュー 推定としまえんのところにあるハリポタの施設に向かってる
22 23/06/27(火)19:06:17 No.1072259245
渋谷のど真ん中でセクタムセンブラ放つの殺意高すぎない?
23 23/06/27(火)19:06:37 No.1072259370
あらゆる部分が練度たっけ…
24 23/06/27(火)19:06:47 No.1072259445
千葉ホグワーツは殺意が高いな…
25 23/06/27(火)19:06:51 No.1072259466
スレッドを立てた人によって削除されました >空気階段の人みたいだ 念成功 かたまりかと思った
26 23/06/27(火)19:06:54 No.1072259488
ロールプレイしすぎてる…
27 23/06/27(火)19:07:10 No.1072259579
>千葉ホグワーツは殺意が高いな… 薩摩に対抗しないとだからな…
28 23/06/27(火)19:07:55 No.1072259835
吹き替え版っぽい喋り方は最初変な喋り方だな?って思ったけど吹き替え意識って言われるとあーーーこんなだった!!!ってなる
29 23/06/27(火)19:08:21 No.1072259967
声の喋り方まで意識するのが異常者すぎる… 洋画吹き替え特有のテンポの速さよ
30 23/06/27(火)19:09:43 No.1072260435
多分TikTokerかyoutuberでその道では有名な方なんだろうなと思う 芸を披露せずに在野でいたら怖すぎるだろこのクオリティの高さ
31 23/06/27(火)19:10:15 No.1072260614
小野賢章のモノマネやってるのに気付いてもらえてテンション上がるのめっちゃウケるな…
32 23/06/27(火)19:10:18 No.1072260638
ここまで好きなものが欲しい
33 23/06/27(火)19:10:18 No.1072260639
確かに吹き替えの雰囲気が8割くらい出ててマジで好きなのがわかるわ
34 23/06/27(火)19:10:40 No.1072260770
オタクって本来こういうのだよな…
35 23/06/27(火)19:10:48 No.1072260820
>多分TikTokerかyoutuberでその道では有名な方なんだろうなと思う >芸を披露せずに在野でいたら怖すぎるだろこのクオリティの高さ でも千葉って在野のバットマンとかいたじゃん
36 23/06/27(火)19:11:43 No.1072261197
>>多分TikTokerかyoutuberでその道では有名な方なんだろうなと思う >>芸を披露せずに在野でいたら怖すぎるだろこのクオリティの高さ >でも千葉って在野のバットマンとかいたじゃん いたなぁ…
37 23/06/27(火)19:13:27 No.1072261792
スレッドを立てた人によって削除されました かたまりっぽい見た目のやつはかたまりっぽい喋り方するんだな
38 <a href="mailto:s">23/06/27(火)19:15:55</a> [s] No.1072262626
良く知らないけどなんかのネタかな? って思ってたけど映画の吹き替え風の喋り方をなんかそっちに結びつけてきたから変な人かな?って判断しました 俺が知らないだけだったらごめんね
39 23/06/27(火)19:16:21 No.1072262791
>俺が知らないだけだったらごめんね お前は間違ってない
40 23/06/27(火)19:16:41 No.1072262890
>俺が知らないだけだったらごめんね いや 良くやった
41 23/06/27(火)19:21:41 No.1072264566
まあ話題に出してるのネタだけの喋り方で普段はそんな喋り方じゃないからね…
42 23/06/27(火)19:23:28 No.1072265197
気合いすごいな
43 23/06/27(火)19:24:26 No.1072265518
>スレッドを立てた人によって削除されました >>空気階段の人みたいだ >念成功 >かたまりかと思った 笑った
44 23/06/27(火)19:24:48 No.1072265653
何の塊だよ
45 23/06/27(火)19:25:28 No.1072265886
実写ハリーって常にわずかに前のめりにテンパってるよな
46 23/06/27(火)19:27:02 No.1072266416
いちいち荒らしに構うのも荒らしなのおわかり?
47 23/06/27(火)19:27:47 No.1072266677
>何の塊だよ 知識とこだわり
48 23/06/27(火)19:35:47 No.1072269433
連続魔法はホグワーツレガシーなの?
49 23/06/27(火)19:46:32 No.1072273287
君 面白いね!が完璧過ぎる
50 23/06/27(火)19:49:07 No.1072274253
千葉ホグワーツのレベル高いな
51 23/06/27(火)19:50:08 No.1072274681
>そして悪いのは闇の魔術でなくそれを利用する闇の魔法使いだ >俺は今年それを学んだ でもあなた即死使いまくりましたよね?
52 23/06/27(火)19:52:25 No.1072275532
>実写ハリーって常にわずかに前のめりにテンパってるよな 死の秘宝まで魔法界に小慣れてない感が抜けなかったのすげぇと思う
53 23/06/27(火)19:55:31 No.1072276816
>>そして悪いのは闇の魔術でなくそれを利用する闇の魔法使いだ >>俺は今年それを学んだ >でもあなた即死使いまくりましたよね? 俺は禁じられた呪文は使ってないけど? 覚えはした
54 23/06/27(火)19:55:49 No.1072276943
基本ラテン語な呪文界隈でこれだけ言語違うからスネイプがどれだけの発明したかが分かる
55 23/06/27(火)19:57:36 No.1072277724
USJの有名なおじいちゃんみたいな人?
56 23/06/27(火)20:02:25 No.1072279775
面白いのはお前だ
57 23/06/27(火)20:05:50 No.1072281155
セクタムセンプラ!とか千葉ホグワーツ!とか光るものがありすぎる 仕込みじゃなかったら逆にびっくりする
58 23/06/27(火)20:06:01 No.1072281232
めっちゃ凄惨なシーンなのに撮影ウッキウキでダメだった fu2312901.jpg
59 23/06/27(火)20:06:16 No.1072281332
てか明らかにカテゴライズされてるのはあれどどこまでが闇の魔術って割とあやふや 鍵開け魔法だって悪用バリバリできるし
60 23/06/27(火)20:09:19 No.1072282666
ここでマホウトコロとか変にオタク心出さないのも偉い