23/06/27(火)17:30:10 三兄弟春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)17:30:10 No.1072228592
三兄弟春
1 23/06/27(火)17:31:17 No.1072228854
黒木だけなんか弱いな?
2 23/06/27(火)17:31:25 No.1072228895
ハァハァ
3 23/06/27(火)17:31:33 No.1072228929
>黒木だけなんか弱いな? はぁ?
4 23/06/27(火)17:34:00 No.1072229501
クソみたいなステータスだな…
5 23/06/27(火)17:35:26 No.1072229839
でもこいつらも就職した後もアメフトやってるんだよな やってたよね?
6 23/06/27(火)17:37:00 No.1072230308
>でもこいつらも就職した後もアメフトやってるんだよな >やってたよね? 武蔵の所でラインやってる
7 23/06/27(火)17:37:19 No.1072230390
十文字だけ不明だった気がする 他は武蔵と同じチーム
8 23/06/27(火)17:37:41 No.1072230483
よく不良漫画とかで不良が超人みたいな身体能力持ってたりすること多いけど現実はこんなもんよね…
9 23/06/27(火)17:38:51 No.1072230813
>よく不良漫画とかで不良が超人みたいな身体能力持ってたりすること多いけど現実はこんなもんよね… 阿含はいいのか…
10 23/06/27(火)17:39:28 No.1072230958
あれは超人が不良やってるだけなので…
11 23/06/27(火)17:39:57 No.1072231089
なんでひとりだけィーって名前なの?
12 23/06/27(火)17:40:24 No.1072231216
十文字のステバランスいいからいい感じの選手に見えるな
13 23/06/27(火)17:41:08 No.1072231409
>なんでひとりだけィーって名前なの? ショッカーが好き
14 23/06/27(火)17:41:23 No.1072231482
>十文字のステバランスいいからいい感じの選手に見えるな まぁ実際こいつは中々の扱い
15 23/06/27(火)17:41:25 No.1072231494
>十文字だけ不明だった気がする >他は武蔵と同じチーム 十文字は最京
16 23/06/27(火)17:42:27 No.1072231804
ィ |
17 23/06/27(火)17:42:58 No.1072231947
十文字って学業も家柄も良いみたいな設定なかったっけ
18 23/06/27(火)17:42:59 No.1072231949
十文字はこのステータスグラフに表示されてないメンタルとか成長性とかがちゃんと高い
19 23/06/27(火)17:44:16 No.1072232321
どうでもいいけど当時いちご100%やってたんだな… 時代を感じる
20 23/06/27(火)17:45:21 No.1072232588
当時のラインナップはいちごとボーボボとナルトとブリーチとDグレあたりだっけか
21 23/06/27(火)17:45:52 No.1072232726
出来るやつが不良やってるのと ただ不良なだけのやつの違いが悲しかった
22 23/06/27(火)17:46:46 No.1072233017
この他のラインマンのステがちょっとおかしいってのもある…
23 23/06/27(火)17:46:47 No.1072233023
十文字と黒木は覚えやすい 戸叶は…
24 23/06/27(火)17:47:23 No.1072233207
>十文字と黒木は覚えやすい >戸叶は… ボーボボが好き
25 23/06/27(火)17:47:38 No.1072233292
>十文字って学業も家柄も良いみたいな設定なかったっけ 父親は医者かなんかで「あんなクズ(残りの三兄弟)とは早く縁を切れ」って言われてたけどどっかの試合で親を呼んで観戦させて認めさせた話があった気がする
26 23/06/27(火)17:47:57 No.1072233377
名前が一二三なんだな
27 23/06/27(火)17:48:13 No.1072233453
こんなでもデスマーチ完遂してる超人だからな
28 23/06/27(火)17:48:48 No.1072233637
黒木は割とセナとかと仲良くなってる所にコミュ力の高さを感じる
29 23/06/27(火)17:49:59 No.1072233984
>黒木は割とセナとかと仲良くなってる所にコミュ力の高さを感じる 収まりがいいのか描きやすいのかなんか色んなコマに紛れ込んでるよねこいつ
30 23/06/27(火)17:50:06 No.1072234017
>こんなでもデスマーチ完遂してる超人だからな これやってるだけで凡百は抜けられる根性してることになるよな…
31 23/06/27(火)17:50:13 No.1072234052
戸叶はもう大分ベジータだな
32 23/06/27(火)17:51:55 No.1072234563
このグラフで身長最大になったら何センチくらいに何だろ
33 23/06/27(火)17:52:28 No.1072234742
次男三男はアフロにボロクソ書かれてたりしてた
34 23/06/27(火)17:52:58 No.1072234879
>この他のラインマンのステがちょっとおかしいってのもある… 関東だけで栗田級が5人くらいいるからな…
35 23/06/27(火)17:54:03 No.1072235185
この3人の中では明らかに十文字だけ強いからね… なんならラインマンの中では一番クレバーでテクニックもある
36 23/06/27(火)17:54:27 No.1072235301
サジマジバーツみたいな奴らだな
37 23/06/27(火)17:55:22 No.1072235562
高校生の身体能力がインフレした今でも栗田のフィジカルは凄い
38 23/06/27(火)17:55:55 No.1072235717
十文字のタッチダウンいいよね…
39 23/06/27(火)17:55:58 No.1072235734
黒木くんは格ゲーが強いし…
40 23/06/27(火)17:56:58 No.1072236030
>高校生の身体能力がインフレした今でも栗田のフィジカルは凄い 単純に骨格に恵まれすぎている
41 23/06/27(火)17:58:41 No.1072236536
十文字はエリートだけど親父に反発して不良やってるだけだからな 学業成績も上位だし
42 23/06/27(火)18:00:51 No.1072237248
>よく不良漫画とかで不良が超人みたいな身体能力持ってたりすること多いけど現実はこんなもんよね… 超人みたいなパシリとか野球部補欠はいたけどね…
43 23/06/27(火)18:01:06 No.1072237320
伸ばすな
44 23/06/27(火)18:01:17 No.1072237374
十文字は作中でもこの三人の中では頭抜けてる設定だしね
45 23/06/27(火)18:01:24 No.1072237416
セナはスピード10だとしてスピード以外は?
46 23/06/27(火)18:01:53 No.1072237574
(一人だけバレンタインでチョコもらう)
47 23/06/27(火)18:02:23 No.1072237723
なんだかんだでいっぱしの男になった奴らだ
48 23/06/27(火)18:02:27 No.1072237742
十文字以外の2人はどうと言う事ないとか書きましたけど撤回しないとですね~って言うコマ印象に残ってるわ
49 23/06/27(火)18:03:22 No.1072238016
>セナはスピード10だとしてスピード以外は? 最初から持久力かなりのものって感じ あと反復横跳びは最強
50 23/06/27(火)18:04:39 No.1072238401
>>高校生の身体能力がインフレした今でも栗田のフィジカルは凄い >単純に骨格に恵まれすぎている 作画がデフォルメ気味のせいでたまに山のフドウみたいな体格差になってる…
51 23/06/27(火)18:07:33 No.1072239327
十文字は途中から主人公みたいなイケメンになったよね
52 23/06/27(火)18:07:52 No.1072239413
セナってスピード特化なイメージあるけどスタミナ量やべーだろ
53 23/06/27(火)18:08:12 No.1072239509
峨王は論外だけど番場も大概ヤバい
54 23/06/27(火)18:10:33 No.1072240263
セナはベンチプレス45kgしか上がらんもんな……よくデビルスタンガンが成立したな? 三兄弟は全員85kgてまあまあ
55 23/06/27(火)18:10:33 No.1072240264
>十文字以外の2人はどうと言う事ないとか書きましたけど撤回しないとですね~って言うコマ印象に残ってるわ なんかいい笑顔で言ってるけどこのデブ結構口さがねえこと書いてくれてたよなぁ!?って気持ちにちょっとなった
56 23/06/27(火)18:10:35 No.1072240271
この話好き サブタイトルもいい
57 23/06/27(火)18:11:27 No.1072240531
番場は噛ませ役多いんだけど実際ヤバいフィジカル
58 23/06/27(火)18:12:03 No.1072240722
セナがスタミナ切れした時あったっけ
59 23/06/27(火)18:12:14 No.1072240801
黒木を追って読み返すと序盤タラコ唇でイケてない顔が段々とイケメンになっていく事がわかるぞ
60 23/06/27(火)18:12:45 No.1072240953
黒木は確かスピード系になってそこそこ活躍してたはず
61 23/06/27(火)18:13:07 No.1072241050
は?
62 23/06/27(火)18:13:28 No.1072241168
はぁ?
63 23/06/27(火)18:14:11 No.1072241378
小結くんがあの体格でベンチプレス110キロ上がるのは何気に化け物じみてると思う
64 23/06/27(火)18:14:18 No.1072241414
>セナがスタミナ切れした時あったっけ 最初の王城戦 まあモン太すらいなかったから攻撃ほぼ全部セナが走るだけだったからそらそうなる
65 23/06/27(火)18:17:11 No.1072242324
>最初の王城戦 >まあモン太すらいなかったから攻撃ほぼ全部セナが走るだけだったからそらそうなる 流石に部入り最初の方はな… と思ったけどやはり長く早く走ることに関しては国内トップだろこいつ
66 23/06/27(火)18:17:48 No.1072242519
ヒル魔にエロ同人みたいな脅され方してた奴ら
67 23/06/27(火)18:19:57 No.1072243239
>ヒル魔にエロ同人みたいな脅され方してた奴ら シャシン
68 23/06/27(火)18:19:57 No.1072243242
三人セットにされてたロッカーが個別になるシーンとかベタだけどいいよね
69 23/06/27(火)18:20:07 No.1072243293
>三兄弟は全員85kgてまあまあ こいつら3人分のドンやばいな
70 23/06/27(火)18:20:39 No.1072243436
ハァハァ三兄弟って呼び方のセンス好き
71 23/06/27(火)18:21:37 No.1072243761
フィジカルだけで言うとドンは一人だけ出てる漫画違うレベルだし
72 23/06/27(火)18:23:25 No.1072244331
>>ヒル魔にエロ同人みたいな脅され方してた奴ら >シャシン モザイク とるぞ
73 23/06/27(火)18:23:49 No.1072244460
ドンは世界最強のフィジカルだから好きなだけ盛ってもいい
74 23/06/27(火)18:24:48 No.1072244774
十文字は他の二人は知らなかったアイシールドの正体知ってたり 神龍寺から点取ったり扱いやたら良いなと当時読んでて思った
75 23/06/27(火)18:25:29 No.1072244997
ベンチプレスやってるけど100kg上げるのも苦労するから高校生のコイツラ結構頑張ってるなって
76 23/06/27(火)18:25:36 No.1072245039
>この3人の中では明らかに十文字だけ強いからね… >なんならラインマンの中では一番クレバーでテクニックもある 親の遺伝子で頭が良いし頭が良いから運動の伸びも違うの現実的
77 23/06/27(火)18:26:08 No.1072245205
セナはエイリアンズ戦もスタミナ切れじゃなかったっけ 合宿後はスタミナは保つけど脚が先に限界迎えるようになった
78 23/06/27(火)18:27:52 No.1072245770
戸叶は回想で漫画読みながら相手ボコってたから喧嘩は強いんじゃない
79 23/06/27(火)18:28:35 No.1072246009
>父親は医者かなんかで「あんなクズ(残りの三兄弟)とは早く縁を切れ」って言われてたけどどっかの試合で親を呼んで観戦させて認めさせた話があった気がする 親父は判事だったはず
80 23/06/27(火)18:28:56 No.1072246135
ボーボボ好きだっけ
81 23/06/27(火)18:30:00 No.1072246511
判事を見ただけでアレが過ぎる
82 23/06/27(火)18:31:15 No.1072246948
>ボーボボ好きだっけ ボーボボのオチがわかんねぇ!って漫画読みながら叫んでた記憶がある
83 23/06/27(火)18:31:36 No.1072247073
小結より使い物になりそうだよね
84 23/06/27(火)18:33:42 No.1072247805
ハァハァ三兄弟で十文字だけ格上みたいな扱いされてギクシャクするシーンがあったようななかったような
85 23/06/27(火)18:33:53 No.1072247858
>>ボーボボ好きだっけ >ボーボボのオチがわかんねぇ!って漫画読みながら叫んでた記憶がある オチはいいだろボーボボは!
86 23/06/27(火)18:34:06 No.1072247936
コムアン来たな
87 23/06/27(火)18:36:16 No.1072248675
小結148/65って筋肉じゃどうにもならん体格では
88 23/06/27(火)18:36:38 No.1072248788
>小結148/65って筋肉じゃどうにもならん体格では 押さえ付けて終わりだな
89 23/06/27(火)18:36:54 No.1072248893
>ハァハァ三兄弟で十文字だけ格上みたいな扱いされてギクシャクするシーンがあったようななかったような 他二人が見る前に十文字が誤魔化したからギクシャクはしてない 十文字はブチギレた
90 23/06/27(火)18:37:42 No.1072249171
>小結148/65って筋肉じゃどうにもならん体格では 体重軽いのはキツイ 体重とパワーの比率で言うなら一番狂ってるまであるんだが……
91 23/06/27(火)18:40:29 No.1072250077
>戸叶は回想で漫画読みながら相手ボコってたから喧嘩は強いんじゃない スポーツ物に出てくる不良キャラって喧嘩は超強いっていう特徴があるイメージ
92 23/06/27(火)18:41:36 No.1072250456
十文字は見せ場が多い 戸叶は漫画が上手い 黒木は…何かあったっけ…?
93 23/06/27(火)18:41:49 No.1072250533
3人仲良しトリオで友情は本物 ヒル魔に特攻!
94 23/06/27(火)18:42:08 No.1072250657
>黒木は…何かあったっけ…? 格ゲーがうまい…
95 23/06/27(火)18:42:09 No.1072250663
>3人仲良しトリオで友情は本物 >ヒル魔に特攻! 全裸写真撮られる!
96 23/06/27(火)18:42:54 No.1072250941
>黒木は…何かあったっけ…? 卑怯がモットー
97 23/06/27(火)18:43:17 No.1072251085
>十文字は見せ場が多い >戸叶は漫画が上手い >黒木は…何かあったっけ…? 強いて言えば尻の爆発の回で目立ってたくらい…?
98 23/06/27(火)18:44:06 No.1072251331
なんか三兄弟でバカやる時は黒木が先頭にいるイメージある
99 23/06/27(火)18:44:54 No.1072251610
十文字はラインなのに2回ぐらいタッチダウンしてなかったっけ?
100 23/06/27(火)18:44:57 No.1072251626
オチはいいだろ別にボーボボは!
101 23/06/27(火)18:45:00 No.1072251634
十文字は泥門では貴重な頭いい枠 戸叶は頭悪い方だけど常識的なツッコミはできる 黒木はボケ
102 23/06/27(火)18:45:36 No.1072251841
ヒル魔がこいつらを認めてロッカー分けた所好き
103 23/06/27(火)18:45:37 No.1072251847
基本的に両面全部やるしかない泥門でラインマンとして全部出てくれる時点で相当使いもんになってると思う
104 23/06/27(火)18:45:39 No.1072251872
最後の一歩くらいは 粘らせてもらうぜ…!
105 23/06/27(火)18:45:53 No.1072251957
主人公の能力の理由付けだけのキャラが主人公と同じチームに入って活躍してるのは珍しい気がする
106 23/06/27(火)18:45:53 No.1072251960
>オチはいいだろ別にボーボボは! よかねーよ!
107 23/06/27(火)18:46:48 No.1072252289
>基本的に両面全部やるしかない泥門 高校なら結構あるある
108 23/06/27(火)18:47:17 No.1072252454
>主人公の能力の理由付けだけのキャラが主人公と同じチームに入って活躍してるのは珍しい気がする 主人公いじめてたのが長期連載に伴い改心して友達になる は割と鉄板だと思う
109 23/06/27(火)18:47:39 No.1072252585
>三兄弟は全員85kgてまあまあ 高校生としてはまぁまぁだけどアメフトで全国レベルって考えたらだいぶ弱いよな ようやっとる
110 23/06/27(火)18:47:59 No.1072252731
>基本的に両面全部やるしかない泥門でラインマンとして全部出てくれる時点で相当使いもんになってると思う 雪光試合の半分しかスタミナもたねえのに出してきたぞ!?って驚かれるシーンあったけど試合の半分もつなら他チームの並以上の水準ない?ってなる
111 23/06/27(火)18:48:12 No.1072252826
>ヒル魔がこいつらを認めてロッカー分けた所好き ああいうシーンで無言なのいいよね…
112 23/06/27(火)18:48:17 No.1072252854
>高校生としてはまぁまぁだけどアメフトで全国レベルって考えたらだいぶ弱いよな 初めて1年未満で全国優勝してる泥門がおかしいから…
113 23/06/27(火)18:48:23 No.1072252894
神龍寺戦で地味に好きなの十文字が一歩だけ意地を通したタッチダウンのとこ
114 23/06/27(火)18:49:09 No.1072253167
アメリカ横断時にセナ=アイシールド21ってバレても三兄弟と仲良くしてたの好き
115 23/06/27(火)18:49:29 No.1072253271
ムサシも気遣ってたし栗田はまぁ平常運転だけど自分達と重ねてるとこはあるよね
116 23/06/27(火)18:51:21 No.1072253944
逆に出来る子風な扱いの十文字が数値化するとこんなもんかってなるな 不良殺法以外の際立ったテクニックも無いし もっと石丸さんの貪欲さを見習え
117 23/06/27(火)18:51:56 No.1072254153
バスケ部の二人ずっと貢献してるのにかわいそ…
118 23/06/27(火)18:52:04 No.1072254205
>もっと石丸さんの貪欲さを見習え 石丸さんが全国クラスという逆転の発想
119 23/06/27(火)18:52:19 No.1072254290
>もっと石丸さんの貪欲さを見習え なんでロデオドライブ会得してんだお前
120 23/06/27(火)18:52:46 No.1072254447
>バスケ部の二人ずっと貢献してるのにかわいそ… ギリギリ雪さんと迷うレベルには強い
121 23/06/27(火)18:53:13 No.1072254604
黒木がいなかったらセナはハリケーン覚えなかったからかなり重要だぞ
122 23/06/27(火)18:53:13 No.1072254611
助っ人たちも体力すげえよ
123 23/06/27(火)18:53:20 No.1072254647
佐竹と山岡はスケベ以外の情報なにも覚えてない
124 23/06/27(火)18:53:37 No.1072254744
アハハ いいよいいよ
125 23/06/27(火)18:54:18 No.1072254974
泥門のLBって黒木なんだっけ?
126 23/06/27(火)18:54:38 No.1072255083
>泥門のLBって黒木なんだっけ? セナじゃなかった?
127 23/06/27(火)18:55:15 No.1072255302
十文字が器用タイプだと思ってたかはアハーハーが何がしたいかよくわからんかっま
128 23/06/27(火)18:55:52 No.1072255511
>泥門のLBって黒木なんだっけ? 武蔵と黒木がラインバッカーだよ
129 23/06/27(火)18:55:56 No.1072255541
>十文字が器用タイプだと思ってたかはアハーハーが何がしたいかよくわからんかっま ハァ?
130 23/06/27(火)18:56:16 No.1072255657
セナはヒル魔と同じセーフティ
131 23/06/27(火)18:56:52 No.1072255855
>>泥門のLBって黒木なんだっけ? >セナじゃなかった? セナの守備ポジションはフリーセーフティだったような
132 23/06/27(火)18:57:38 No.1072256135
>>泥門のLBって黒木なんだっけ? >セナじゃなかった? 多分ランニングバックとごっちゃになってる
133 23/06/27(火)18:58:52 No.1072256574
光速のランニングバックってフレーズだけは覚えてる