23/06/27(火)16:34:43 ミサト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)16:34:43 No.1072215074
ミサトさんと同じ年齢になって ミサトさんって年齢の割に頑張ってたんじゃねえかなって思いました
1 23/06/27(火)16:36:55 No.1072215632
なんでミサトさんだけエヴァーって呼んでるのか気になる
2 23/06/27(火)16:40:37 No.1072216589
20代の女性に虎の子の人型兵器を使った作戦立案と現場の指揮を任せるネルフって
3 23/06/27(火)16:42:44 No.1072217171
29歳?わかいね
4 23/06/27(火)16:42:45 No.1072217175
仕方ねーだろ 人類滅んじゃってんだから
5 23/06/27(火)16:44:42 No.1072217656
自分で申し出たとはいえパイロット二人の私生活のケアまでするのは無茶が過ぎる
6 23/06/27(火)16:44:56 No.1072217722
突き詰めるとゼーレとゲンドウクソという話でしかないから
7 23/06/27(火)16:47:14 No.1072218330
>自分で申し出たとはいえパイロット二人の私生活のケアまでするのは無茶が過ぎる アスカなんてマジでメンタル案件だったし無理だわな
8 23/06/27(火)16:48:41 No.1072218675
そもそも使徒とか来る世界がキツい
9 23/06/27(火)16:49:27 No.1072218878
>なんでミサトさんだけエヴァーって呼んでるのか気になる カントクくんに素で言ってくれと言われた結果ああなったそうな
10 23/06/27(火)16:50:38 No.1072219162
そもそもミサトさん自身にメンタルの問題が
11 23/06/27(火)16:51:39 No.1072219382
メンタルに問題ない大人なんていないさ 青葉以外
12 23/06/27(火)16:53:34 No.1072219819
マリの異物感ってあいつメンタル正常だったからってのもあるのかって今思った
13 23/06/27(火)16:53:44 No.1072219853
>自分で申し出たとはいえパイロット二人の私生活のケアまでするのは無茶が過ぎる 2人の生活のお世話してたのは僕ですけどねっ!
14 23/06/27(火)16:55:55 No.1072220394
なんだかんだ最後まで使徒捌けてたんだから指揮能力高いと思う
15 23/06/27(火)16:58:17 No.1072221013
大人になるにつれてゲンドウマジでクソやなという思いが強くなる
16 23/06/27(火)17:02:45 No.1072222034
>マリの異物感ってあいつメンタル正常だったからってのもあるのかって今思った 収録のディレクションでも根っから前向きで言葉に一切のウソがないというキャラだからな エヴァにおいては本当に異物
17 23/06/27(火)17:04:09 No.1072222339
やっぱりあの場面でしっかり生きてそれから死になさいはちょっと…
18 23/06/27(火)17:09:58 No.1072223638
>大人になるにつれてゲンドウマジでクソやなという思いが強くなる テレビだと戦略もクソだぞ 使徒に対してエヴァ一体ずつ逐次投入してんじゃねぇ3人がかりなら無力化できたかもしれないだろ
19 23/06/27(火)17:10:15 No.1072223717
いやマリさんは結局の所新参なのに訳知り顔で色々やり出すところが異物感あったんやないですか? その点サクラちゃんは旧作から登場しててしかも成長した姿も可愛いし世話焼きやしエエとこ尽くしやなあ
20 23/06/27(火)17:11:24 No.1072223989
>いやマリさんは結局の所新参なのに訳知り顔で色々やり出すところが異物感あったんやないですか? >その点サクラちゃんは旧作から登場しててしかも成長した姿も可愛いし世話焼きやしエエとこ尽くしやなあ 怒らないでくださいね まともに描写されたのマリが出た破でしかも数秒だったじゃないですか
21 23/06/27(火)17:25:48 No.1072227549
>なんだかんだ最後まで使徒捌けてたんだから指揮能力高いと思う ヤシマ作戦とかドエライもんをポンとお出ししてくる… ちょっとは思いついてもあの規模の作戦をマジでやろうとは思わんよ誰も…
22 23/06/27(火)17:26:57 No.1072227811
>いやマリさんは結局の所新参なのに訳知り顔で色々やり出すところが異物感あったんやないですか? >その点サクラちゃんは旧作から登場しててしかも成長した姿も可愛いし世話焼きやしエエとこ尽くしやなあ 本気でシンジに当てるつもりで発砲したあたりある意味で惣流よりヤベえと思ったよ
23 23/06/27(火)17:27:49 No.1072228024
大人なんだけど大人の中では若手と言ってもいいはずの立場 国際組織の作戦本部長…?
24 23/06/27(火)17:29:54 No.1072228531
サハクィエルを迎撃するくらいの使徒ぶっ殺すウーマンは他にいないだろうからマジ適任
25 23/06/27(火)17:32:12 No.1072229070
>大人なんだけど大人の中では若手と言ってもいいはずの立場 >国際組織の作戦本部長…? 失語症の時期があったにも関わらず東大に入ったエリートだし…
26 23/06/27(火)17:33:23 No.1072229359
>サハクィエルを迎撃するくらいの使徒ぶっ殺すウーマンは他にいないだろうからマジ適任 使徒関係者の娘を内部に囲っておく意味もあるし使徒への恨みも強い とはいえ一部門の最高責任者か…
27 23/06/27(火)17:33:51 No.1072229467
あの南極で生き延びた唯一の人物なのでは?
28 23/06/27(火)17:35:13 No.1072229790
ミサトさんいない時の作戦グダグダだった記憶がある
29 23/06/27(火)17:36:12 No.1072230051
>ミサトさんいない時の作戦グダグダだった記憶がある 2号機 零号機 初号機を分散して配置 バルディエルに各個撃破された
30 23/06/27(火)17:36:27 No.1072230115
そりゃ飲酒量も増えるわって感じのハイストレスな境遇
31 23/06/27(火)17:36:54 No.1072230273
>>大人になるにつれてゲンドウマジでクソやなという思いが強くなる >テレビだと戦略もクソだぞ >使徒に対してエヴァ一体ずつ逐次投入してんじゃねぇ3人がかりなら無力化できたかもしれないだろ バルディエルの時?
32 23/06/27(火)17:38:10 No.1072230634
可及的速やかにってエヴァで初めて聞いた言葉だ
33 23/06/27(火)17:38:20 No.1072230673
ミサトさんがすごいのは成功する確率が一番高いのなら危険な作戦でも即決して動けるところ
34 23/06/27(火)17:42:51 No.1072231917
>収録のディレクションでも根っから前向きで言葉に一切のウソがないというキャラだからな >エヴァにおいては本当に異物 まぁシンジが幸せになれる相手はマリみたいな前向きなやつだよな
35 23/06/27(火)17:43:28 No.1072232089
>大人になるにつれてゲンドウマジでクソやなという思いが強くなる 周囲の大人の8割はカスだからなこの世界
36 23/06/27(火)17:43:59 No.1072232229
大人がというか世界自体が…
37 23/06/27(火)17:44:03 No.1072232250
ゼルエルが発令所まで乗り込んで来てクルーみんな逃げ腰なのに一人だけ仁王立ちでにらみ返してるの強すぎる
38 23/06/27(火)17:44:17 No.1072232325
>サハクィエルを迎撃するくらいの使徒ぶっ殺すウーマンは他にいないだろうからマジ適任 まぁ本人が乗れるならとっくに乗ってぶっ殺しに行ってたと思う
39 23/06/27(火)17:45:36 No.1072232655
やっぱり裏死海が悪いよなぁ……
40 23/06/27(火)17:47:13 No.1072233146
>やっぱり裏死海が悪いよなぁ…… 本来ならアダムの星だったのに横入りしてきたリリスが悪い
41 23/06/27(火)17:47:16 No.1072233167
fu2312537.jpg ミサトさんパイロットになってたら滅茶苦茶エンジョイしそう
42 23/06/27(火)17:48:03 No.1072233408
ガキの頃はミサトさんが書類の山で何しとんのかと思ったけど いままさに上がってきてる承認の山を見て気持ちがわかったよ....
43 23/06/27(火)17:49:35 No.1072233871
>ガキの頃はミサトさんが書類の山で何しとんのかと思ったけど >いままさに上がってきてる承認の山を見て気持ちがわかったよ.... お仕事頑張れー
44 23/06/27(火)17:49:53 No.1072233958
ゲンドウは死んだ奥さんにお別れ言いたかっただけだったんだと思ったらクズの一言で片付ける気は失せた その世界の他の人間には迷惑千万だっただろうけどいち視聴者としてはただ同情する
45 23/06/27(火)17:51:20 No.1072234378
本放送当時は年上で Qで一度追い抜かれて シンでまた追い越した
46 23/06/27(火)17:52:58 No.1072234885
新劇世代がもう三十路と考えると時の流れは早いな…
47 23/06/27(火)17:53:59 No.1072235171
>ミサトさんと同じ年齢になって >ミサトさんって年齢の割に頑張ってたんじゃねえかなって思いました 割りと与えられた立場以上に首を突っ込んでる部分もあるからどうだろうな…
48 23/06/27(火)17:55:16 No.1072235534
新劇でゲンドウとリッちゃんとの愛人関係がなオミットされたのは庵野が結婚したからという話を聞いて妙に納得した記憶ある
49 23/06/27(火)17:56:26 No.1072235878
>なんでミサトさんだけエヴァーって呼んでるのか気になる 台本にエヴァンゲリオンを略してエヴァ~って書いてあったのを1人だけ台本通りに読んでた説好き まあ違うんだろうけどさ
50 23/06/27(火)17:57:08 No.1072236077
日本ネルフの総司令のオッサンと副司令のお爺さんが戦闘指揮能力皆無なのひどいな 他の支部ではミサトさんみたいな中間立てずに司令っぽい人がちゃんと指揮とってたよね
51 23/06/27(火)17:58:07 No.1072236375
エバーとブンダーって言い方わかりやすくて好き
52 23/06/27(火)18:06:02 No.1072238854
指揮能力皆無とは言うけど初手でプラグ排出を試みて戦闘力高い順に配置しながら使徒の能力を測って戦い慣れてるパイロットに任せた上で必要時に切り札を切るって采配はきちんと振ってるぞ マトリエル戦でも非常事態下で人力で作業するために陣頭で指揮を取った
53 23/06/27(火)18:06:58 No.1072239141
>日本ネルフの総司令のオッサンと副司令のお爺さんが戦闘指揮能力皆無なのひどいな >他の支部ではミサトさんみたいな中間立てずに司令っぽい人がちゃんと指揮とってたよね ぶっちゃけシンジと初号機いたらだいたいママがなんとかしてくれるし……してくれるかなぁ……?さすがにラミエルやサハクイエルあたりは暴走してもきついかな?
54 23/06/27(火)18:07:18 No.1072239243
次回予告だと普通にエヴァって言ってるからエバーはミサトさんのキャラ付けだろう
55 23/06/27(火)18:09:01 No.1072239773
>次回予告だと普通にエヴァって言ってるからエバーはミサトさんのキャラ付けだろう 声優本人が気づかずに他の人と違う言い方してたのを誰も指摘しなかっただけだよ
56 23/06/27(火)18:10:28 No.1072240231
>指揮能力皆無とは言うけど初手でプラグ排出を試みて戦闘力高い順に配置しながら使徒の能力を測って戦い慣れてるパイロットに任せた上で必要時に切り札を切るって采配はきちんと振ってるぞ 最初は慣れてなくてダメダメだったけどしばらく後は シンジくんがミサトさん!って言うだけでミサトさんが補助全部やってくれるくらいに阿吽の呼吸だからな…
57 23/06/27(火)18:12:14 No.1072240800
冬月副司令はともかく司令がアレだからミサトさんはようやっとる
58 23/06/27(火)18:13:09 No.1072241064
エヴァの主人公の一人だと思うミサトさん
59 23/06/27(火)18:14:43 No.1072241533
毎回ビックリドッキリ性能持ってる謎の生き物倒せ!で100点満点の結果なんて出せるかよって
60 23/06/27(火)18:15:12 No.1072241683
パァン ミサトさん! 大丈夫よ… は便利だったけど正直あの後の台詞をQのうちに言っといて欲しかったよ シンジは悪くなくて悪いのは自分達だって
61 23/06/27(火)18:16:56 No.1072242245
毎回の使徒侵攻の後の東京の復興計画全部この人一人で目を通してたんだよね すごくない?
62 23/06/27(火)18:19:31 No.1072243084
ミサトさん不在の時はゲンドウが戦術的なことから技術的な事まで含めて全部指揮取ってたしなんだかんだで世界最高峰のエリートなんだなと
63 23/06/27(火)18:21:12 No.1072243615
失語症からあそこまで回復した女だ 覚悟が違う