虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)16:30:40 禁止カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)16:30:40 No.1072214085

禁止カード貼る

1 23/06/27(火)16:31:02 No.1072214183

こいつキレすぎだろ

2 23/06/27(火)16:33:14 No.1072214724

恥を知りなさいッ!

3 23/06/27(火)16:34:39 No.1072215058

書き込みをした人によって削除されました

4 23/06/27(火)16:34:40 No.1072215061

MDでもその内ヤバそうだなと使ってて思う

5 23/06/27(火)16:35:24 No.1072215242

遊戯王カードWiki - 海外の禁止・制限カード/2023年6月5日 https://yugioh-wiki.net/index.php?%B3%A4%B3%B0%A4%CE%B6%D8%BB%DF%A1%A6%C0%A9%B8%C2%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F2023%C7%AF6%B7%EE5%C6%FC >ピーピングと一時的なハンデスを行う《Appointer of the Red Lotus/紅蓮の指名者》が遂に禁止カードとなった。 >元々は手札誘発メタを期待されていたのだが、やがては先攻側が1ターン目にセットし、後攻側の捲り札を叩き落す運用が見られ、先攻有利に加担していたのが規制理由の1つだろうか。 >この運用法は同じく禁止カードになった罠カードの《ダスト・シュート》と一致しており、歴史は繰り返されたとも言える。 >TCGでの登場から禁止カードになるまで13年7ヶ月を要した。 >かつてはライフコストの大きさやハンデスが一時的に留まる点などで評価が低かったのだが、それらの欠点が薄れる程の現環境のゲームスピードの早さが現れている。

6 23/06/27(火)16:36:45 No.1072215584

ムショに入って心を真っ直ぐにしてきますねッ!!

7 23/06/27(火)16:40:01 No.1072216461

1ターンで収まる程度の怒り

8 23/06/27(火)16:46:15 No.1072218084

こいつ禁止にされたらトロイメアグリフォンで何をセットすればいいんだ

9 23/06/27(火)16:47:20 No.1072218352

レッドリブートするともっと赤くなるよ

10 23/06/27(火)16:57:41 No.1072220852

>レッドリブートするともっと赤くなるよ 恥を知りなさい! 手札からトラップなどとは!

11 23/06/27(火)17:09:05 No.1072223432

レッドロータス

12 23/06/27(火)17:11:07 No.1072223920

サイドデッキによく入ってるやつ

13 23/06/27(火)17:12:38 No.1072224292

>サイドデッキによく入ってるやつ 先攻って決まってたら入れるけどランダムだと事故要因でもあるしMDでは入れ難い

14 23/06/27(火)17:13:26 No.1072224478

こんな辛子明太子の化身みたいな野郎に指名されたからなんだってんだよ

15 23/06/27(火)17:15:08 No.1072224891

>こんな辛子明太子の化身みたいな野郎に指名されたからなんだってんだよ >俺のター

16 23/06/27(火)17:15:54 No.1072225075

罠って自分のターンにセットして相手のターンにすぐ使えるんだっけ 罠の欠点としてすぐ使えないってのがあったけど

17 23/06/27(火)17:17:10 No.1072225396

>罠って自分のターンにセットして相手のターンにすぐ使えるんだっけ >罠の欠点としてすぐ使えないってのがあったけど プレイすればわかるよ

18 23/06/27(火)17:17:57 No.1072225586

このカードゲームにおいて自分のターンにセットして相手のターンは「すぐ」じゃないんだ

19 23/06/27(火)17:19:34 No.1072225995

相手の手札誘発を防ぐのって自分のターンじゃないと意味無いし これ使えるまでに破壊されたりしない?

20 23/06/27(火)17:24:15 No.1072227166

>相手の手札誘発を防ぐのって自分のターンじゃないと意味無いし >これ使えるまでに破壊されたりしない? 先行で制圧布陣を敷いて相手の後攻の返し手をこれで事前に封じるんだよ

21 23/06/27(火)17:24:37 No.1072227254

SPYRALとかで使うのは正当な紅蓮だと思う サイドからこれ飛んでくるのはキショい

22 23/06/27(火)17:25:48 No.1072227551

けおおおおおおおおおお!!!!-2000

23 23/06/27(火)17:28:50 No.1072228271

自分の手札3枚見せるだけとか実質ノーコストじゃん1ターンで全部消費するんだから

24 23/06/27(火)17:29:14 No.1072228372

ピーピングハンデスに正当性なんてあるわけないだろ

25 23/06/27(火)17:30:10 No.1072228586

先攻イキリカードとしては神宣より強い場合が多そうだ

26 23/06/27(火)17:32:15 No.1072229087

書き込みをした人によって削除されました

27 23/06/27(火)17:32:29 No.1072229143

神宣は先攻イキリじゃ…いやそうか…

28 23/06/27(火)17:32:32 No.1072229150

こいつの良さは使ってて気軽なのが良い 三戦だと相手が効果発動しなくて腐ったりするし神宣だと使うタイミングを見計らわないといけない こいつは相手ターンに入って即発動でいいからな

29 23/06/27(火)17:35:31 No.1072229870

次の相手のエンドフェイズって戻る前にだいたい終わるよね

30 23/06/27(火)17:35:58 No.1072229995

才から伏せるの最強!って思いながら使うけど相手にやられたらそんな上振れカードメインから入れんなよ…ってなる

31 23/06/27(火)17:36:46 No.1072230231

Pゾーンズァークとリンカーネイションを食らえ!

32 23/06/27(火)17:40:33 No.1072231262

煙玉ばかり聞いてたからこっちも規制あったの知らんかった

33 23/06/27(火)17:42:05 No.1072231694

上振れ札じゃなくて展開ルートの終点として使うのは許す…

34 23/06/27(火)17:42:20 No.1072231762

たかが1ターンで1枚減るだけじゃないか(笑)

35 23/06/27(火)17:43:22 No.1072232063

使うのにハンドいるのが絶妙に使いにくい

36 23/06/27(火)17:43:59 No.1072232232

>上振れ札じゃなくて展開ルートの終点として使うのは許す… こんなのサーチされたらたまったもんじゃねえよ!

37 23/06/27(火)17:44:15 No.1072232315

そんなにすぐゲーム終わるなら無謀な欲張りとかもっと使われてもいいのにドロースキップも意味ないわけだし すぐ使えないからなんだろうけどさ

38 23/06/27(火)17:44:38 No.1072232406

1ターン耐えれない奴が悪い!

39 23/06/27(火)17:44:43 No.1072232419

これ系を最大限都合の良い時だけ使えるしだけしか使わないってのはマッチの功罪だと思う

40 23/06/27(火)17:44:45 No.1072232436

>そんなにすぐゲーム終わるなら無謀な欲張りとかもっと使われてもいいのにドロースキップも意味ないわけだし >すぐ使えないからなんだろうけどさ まさに無謀な欲張りだな

41 23/06/27(火)17:45:25 No.1072232606

>上振れ札じゃなくて展開ルートの終点として使うのは許す… ふざけんなよ…

42 23/06/27(火)17:47:28 No.1072233238

>次の相手のエンドフェイズって戻る前にだいたい終わるよね 先行展開から紅蓮までキメたらまぁ流石にね…

43 23/06/27(火)17:47:32 No.1072233260

防御カードでも使えば凌ぐくらいは簡単なのにな みんなガン攻めクソ野郎だぜ!

44 23/06/27(火)17:47:36 No.1072233284

おれのやってた頃は一枚の価値って凄かったのに…

45 23/06/27(火)17:48:48 No.1072233636

これのせいでトロイメアグリフォンくんが悪い奴みたいでかわいそう

46 23/06/27(火)17:48:55 No.1072233670

>おれのやってた頃は一枚の価値って凄かったのに… 安心しろ 1枚の価値は今も大きい だからスレ画が強い

47 23/06/27(火)17:49:19 No.1072233799

>おれのやってた頃は一枚の価値って凄かったのに… 今のが1枚で色々やるから1枚の価値はもっとデカいぞ

48 23/06/27(火)17:49:27 No.1072233831

>おれのやってた頃は一枚の価値って凄かったのに… 今だって1枚の価値凄いじゃん 1枚止められないなら即負けだろ

49 23/06/27(火)17:50:14 No.1072234054

>>そんなにすぐゲーム終わるなら無謀な欲張りとかもっと使われてもいいのにドロースキップも意味ないわけだし >>すぐ使えないからなんだろうけどさ >まさに無謀な欲張りだな 誘発とか引き込める可能性あるしそういう意味では今の時代の方が向いてるか?

50 23/06/27(火)17:50:50 No.1072234226

1枚の価値がしょぼくなったんならスレ画も大したことないよな しょぼいカード一枚すっ飛ぶだけなんだから

51 23/06/27(火)17:51:04 No.1072234294

先行ソピアで1枚どころか全部ハンデスしてるのに負けるんだが?

52 23/06/27(火)17:51:39 No.1072234474

なんでこんなけおってんのこいつ

53 23/06/27(火)17:51:41 No.1072234493

後使えるハンデスカードでなんとかするか マイクラにはたき落としに追い剥ぎゴブリンか

54 23/06/27(火)17:51:50 No.1072234546

ピーピングハンデスって他のゲームだとそんな激強ってほどでもないのに

55 23/06/27(火)17:52:20 No.1072234706

>なんでこんなけおってんのこいつ 手札から察せられる相手の心がまっすぐじゃないから

56 23/06/27(火)17:52:26 No.1072234738

遊戯王においては手札はマナと同質だからな もしほかにもマナ捨てて手札も捨てるみたいなのあったら確実に死ぬだろ

57 23/06/27(火)17:52:44 No.1072234814

遊戯王はハンデスに厳しすぎる ドローに優しくしろ

58 23/06/27(火)17:52:50 No.1072234840

Ω反復横跳びさせて禁止に追い込んでサイフレーム使いがスレ画みたいになるの見たいから早くMDにパテルください

59 23/06/27(火)17:52:53 No.1072234852

こっちの手札見て勝手にキレてんじゃねぇよ!

60 23/06/27(火)17:53:15 No.1072234950

海外だとG禁止で結界波とかの捲り札頼りだからこいつでピーハンしたらそりゃ終わる

61 23/06/27(火)17:53:38 No.1072235076

>自分の手札3枚見せるだけとか実質ノーコストじゃん1ターンで全部消費するんだから 3枚も見せる必要あるんだったら十分に重いコストなんだけどな

62 23/06/27(火)17:54:11 No.1072235238

まぁマッチだとそりゃ強いよね

63 23/06/27(火)17:54:31 No.1072235318

マインドクラッシュ使おうぜ!

64 23/06/27(火)17:54:37 No.1072235354

自分の手札を見せる代わりに相手の手札を見るというフェアなカード なんなら自分は2000ライフと罠1枚消費してるのに相手はエンドフェイズに回復するからこっちが不利なのに…

65 23/06/27(火)17:54:39 No.1072235364

>海外だとG禁止で結界波とかの捲り札頼りだからこいつでピーハンしたらそりゃ終わる 海外って心が曲がった奴多いんだな…

66 23/06/27(火)17:54:40 No.1072235368

今月のMDランクマで使ってみたけど相手を止める手順全部筒抜けになるのマジでヤバいと思った 普段ならギガンティックの前後まで妨害日和ったりすることもあるスプライト相手にこいつビーバーしか持ってねえ!こっちの伏せ泡で終わるぜギャハハハ!ってなって ピーピングついでにハンデスするのってゲーム壊れるなって実感した

67 23/06/27(火)17:55:46 No.1072235663

だから三戦にピーピングハンデス付いてるのもアレダメだと思う

68 23/06/27(火)17:55:46 No.1072235669

恥を知りなさいッ! 私の制圧盤面を結界波で捲ろうとするなどとは!

69 23/06/27(火)17:55:49 No.1072235690

発動タイミング的にドローフェイズで引いたカードも見れるからその辺のブレも無いんよなこいつ

70 23/06/27(火)17:55:57 No.1072235730

ピーピングだけやランダムハンデスだと対して言われてないよな 真実の眼とか使われないし

71 23/06/27(火)17:56:05 No.1072235772

>Ω反復横跳びさせて禁止に追い込んでサイフレーム使いがスレ画みたいになるの見たいから早くMDにパテルください γ制限の時点でもうこんな感じだけど

72 23/06/27(火)17:56:08 No.1072235791

拮抗勝負を隠し持っているなどとはッ! エンドフェイズまで除外されてくるのですねッ!! お良いカード除外されたじゃんエクシーズ素材にするね

73 23/06/27(火)17:56:26 No.1072235879

>だから三戦にピーピングハンデス付いてるのもアレダメだと思う 俺は割とそう思ってる

74 23/06/27(火)17:56:37 No.1072235928

海馬死ね こいつのせいだろハンデス悪の風潮

75 23/06/27(火)17:57:31 No.1072236178

Ωはシンクロフェスで不快罪くらってる時点でなんか頓死しても理解はできないが納得はいく

76 23/06/27(火)17:58:14 No.1072236416

三戦は2ドローの魅力に勝てなくてドローする人多いからセーフ

77 23/06/27(火)17:58:23 No.1072236454

シンクロは毎回あの手この手でハンデスしようとする薄汚い召喚法だから嫌い やっぱトップスの奴らはそうやって搾取することしか考えてねえんだ!

78 23/06/27(火)17:59:59 No.1072236951

アーデク先出し煙玉でイシズもティアラもみんなぽいぽい捨ててやったら爆発したの楽しかったから煙玉返せよ 悪のティアラを退治する正義のハンデスなんだぞ

79 23/06/27(火)18:00:34 No.1072237146

暗黒界のハンデスは正義のハンデスだから許して

80 23/06/27(火)18:00:52 No.1072237255

後攻が手札6枚使って先行の妨害乗り越えるゲームなのにその選択肢減らしちゃダメだよな

81 23/06/27(火)18:01:33 No.1072237471

次の相手のエンドまでってのが酷えわワンチャン無いじゃん

82 23/06/27(火)18:01:48 No.1072237551

まず後攻はどうあがいても不利なゲームだからな なのにその後攻がハンデスされたらどうなるかなんて当たり前の帰結

83 23/06/27(火)18:02:57 No.1072237882

先行がクソなだけじゃん もっと後攻絶対有利くらいまで引き上げろ

84 23/06/27(火)18:03:05 No.1072237912

ハンデス駄目って割に定期的にハンデスするやつ出すよなガンブラーみたいなアホアホカード以降は見ないけど

85 23/06/27(火)18:03:29 No.1072238055

MTGとかはハンデスしても払ったマナの分テンポ失ってるけど 遊戯王はそういうのないしな…

86 23/06/27(火)18:03:31 No.1072238062

海外だと後攻の一枚の価値ってすごい高いからな

87 23/06/27(火)18:03:50 No.1072238154

三種の神器の時もそうだったけどそもそも先行しか得せず絶対有利にする割に後手が返しに引いても腐り散らかすハンデスというシステムがダメ

88 23/06/27(火)18:04:39 No.1072238405

四肢が1本もげたような痛みがあるからけおってるんだよ 自分でもいだんだけど

89 23/06/27(火)18:06:07 No.1072238883

これ手札ないと発動できない?

90 23/06/27(火)18:06:23 No.1072238967

カード1枚の価値が1ターンで馬鹿高いからハンデスとデッキデスは遊戯王ではヤバすぎる

91 23/06/27(火)18:06:37 No.1072239042

正直墓守の罠の毎ターンピーピングも結構アレだと思う 高速デッキならともかく中速以下だと相手のドロー全部分かるの結構強い

92 23/06/27(火)18:07:06 No.1072239192

自分のカードを相手に触らせるシステムって他だと大体慎重なのに遊戯王ってその辺遠慮ないよなって感じる

93 23/06/27(火)18:07:27 No.1072239298

じゃあギタ調をですね

94 23/06/27(火)18:07:35 No.1072239338

>これ手札ないと発動できない? できないけどサーチやサルベージした確定札しかなくても使える

95 23/06/27(火)18:07:51 No.1072239401

これだけハンデスが目の敵にされてるならハンデス連打出来る俺のトマハンが環境最強になっちまうな

96 23/06/27(火)18:08:08 No.1072239495

>三種の神器の時もそうだったけどそもそも先行しか得せず絶対有利にする割に後手が返しに引いても腐り散らかすハンデスというシステムがダメ ハンデスもそうだけど遊戯王は特にスレ画含む指名者しかり三戦の才しかり 既に先攻が有利なゲームメイクが出来上がってる時代に先攻がより得しやすい防御カード追加してるのがこれおかしくね…!?って思う

97 23/06/27(火)18:08:49 No.1072239698

なんでいきなりこいつ手札見せるの?

98 23/06/27(火)18:09:21 No.1072239878

ゲームの高速化で次の相手エンドまでの時間感覚が当時とまるで違うの面白い

99 23/06/27(火)18:09:43 No.1072239991

ランダムハンデスはまぁ嫌う人は嫌うぐらい ピーピングした上でハンデスはマジでやばい 手札見られた上に好き勝手弄られる不快感凄い

100 23/06/27(火)18:10:07 No.1072240118

押収番兵双子悪魔ダストシュートマイクラトリシュゼンマイハンターガンブラーリンカネ煙玉 碌なカードが無い

101 23/06/27(火)18:10:07 No.1072240119

>これ手札ないと発動できない? 公開がコストなのではい 何らかの効果で手札が全て公開されてる状態でも使えない

102 23/06/27(火)18:10:25 No.1072240212

MDでも使用率増えたの?

103 23/06/27(火)18:10:41 No.1072240296

相手のデッキトップ弄るやつも相当グツるよね

104 23/06/27(火)18:11:11 No.1072240456

あっふーん君【○○】なのねふーん ってなるのがいっちばんやだピーピングハンデス

105 23/06/27(火)18:11:14 No.1072240470

水霊術を見習え

106 23/06/27(火)18:11:22 No.1072240505

公開がコストってことはこいつにチェーンして天獄使うと好きな魔法罠持ってこれるのか

107 23/06/27(火)18:11:49 No.1072240633

>ハンデスもそうだけど遊戯王は特にスレ画含む指名者しかり三戦の才しかり >既に先攻が有利なゲームメイクが出来上がってる時代に先攻がより得しやすい防御カード追加してるのがこれおかしくね…!?って思う スレ画はそこに並べるにはちょっと古すぎるカードだから…

108 23/06/27(火)18:12:23 No.1072240848

>ハンデスもそうだけど遊戯王は特にスレ画含む指名者しかり三戦の才しかり >既に先攻が有利なゲームメイクが出来上がってる時代に先攻がより得しやすい防御カード追加してるのがこれおかしくね…!?って思う おかしいと思うけど・・・売ろうぜ!売れるから!

109 23/06/27(火)18:12:49 No.1072240977

こいつは先行有利を助長するクソカードとして成り立つとこまでくるのに10年以上かかったし

110 23/06/27(火)18:13:41 No.1072241233

でもスレ画って最近じゃなかったっけ俺もパックで引いた覚えあるし >STARDUST OVERDRIVE 2009年7月18日発売。 4年前ぐらいか

111 23/06/27(火)18:14:09 No.1072241375

相手のピーピングハンデスは悪いハンデス 俺のピーピングハンデスは良いハンデス

112 23/06/27(火)18:14:50 No.1072241567

先行後攻でデッキ変えられるフェスではお世話になった 1ターンの比重昔より大きいしそのうち死ぬ気がする

113 23/06/27(火)18:15:42 No.1072241844

そしてMDにもうすぐEX覗き見して裏側除外してゾーン封鎖してくるやつが来る

114 23/06/27(火)18:15:46 No.1072241866

流行ったからでもなくある日突然禁止になってもまあ納得な奴

115 23/06/27(火)18:15:50 No.1072241888

煙玉本当に殺したんだからこいつも最悪死んでもそうだねってなる

116 23/06/27(火)18:16:55 No.1072242238

先行札すぎるしMDじゃ減らないんじゃねえかな基本神宣のが使い勝手いいし 流行ったら不快罪でワンチャン

117 23/06/27(火)18:17:55 No.1072242559

コイツ出た当時はダストシュート生きてたよね あの時は禁止制限の下位互換のノーレアとしか思ってなかったのに…

118 23/06/27(火)18:17:56 No.1072242561

姫様がきたら増える可能性ある気がしてる

119 23/06/27(火)18:18:16 No.1072242661

>公開がコストってことはこいつにチェーンして天獄使うと好きな魔法罠持ってこれるのか 紅蓮の指名者にチェーンしてもう一枚の紅蓮の指名者発動できる(見せた後にもう一回見せる)らしいから コストで見せた後は即座に裏に戻すっぽい

120 23/06/27(火)18:18:55 No.1072242894

>姫様がきたら増える可能性ある気がしてる 実はこれガン伏せしたい罠ビとは相性良くないんだハンド必要だから

121 23/06/27(火)18:19:15 No.1072242991

>コイツ出た当時はダストシュート生きてたよね 日本選手権かなんかで毎回初手ダスト握ってる人がいて当時問題になってた覚えがある

122 23/06/27(火)18:19:35 No.1072243101

>実はこれガン伏せしたい罠ビとは相性良くないんだハンド必要だから あーなるほど

123 23/06/27(火)18:19:52 No.1072243207

>公開がコストってことはこいつにチェーンして天獄使うと好きな魔法罠持ってこれるのか 手札に他の見せてないカードないと発動出来ないから注意してね

124 23/06/27(火)18:21:32 No.1072243729

どちらかと言うと展開系が誘発撃たれた時才で持ってくる用に挿しとくカードになる

125 23/06/27(火)18:21:45 No.1072243809

ついでに天獄さん発動してるとスレ画使えないんで色々噛み合ってない

↑Top