23/06/27(火)14:31:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)14:31:47 No.1072184803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/27(火)14:33:42 No.1072185208
このファンめんどくさすぎる…
2 23/06/27(火)14:33:43 No.1072185214
インディアンスvsホワイトソックス
3 23/06/27(火)14:34:09 No.1072185289
この曲映画の曲だったの!?
4 23/06/27(火)14:34:29 No.1072185351
ちょっとドラマ狙い過ぎだろ
5 23/06/27(火)14:34:55 No.1072185448
なぜ石橋貴明?
6 23/06/27(火)14:35:34 No.1072185578
>なぜ石橋貴明? 帝京魂!
7 23/06/27(火)14:36:39 No.1072185790
はえー
8 23/06/27(火)14:37:21 No.1072185929
直球予告
9 23/06/27(火)14:37:55 No.1072186040
サインなし熱い
10 23/06/27(火)14:38:35 No.1072186172
なそ にん
11 23/06/27(火)14:38:43 No.1072186195
監督終わったよ…
12 23/06/27(火)14:38:58 No.1072186251
今どこかで放送してる?
13 23/06/27(火)14:39:06 No.1072186287
手のひら返しすぎ!
14 23/06/27(火)14:39:10 No.1072186312
>今どこかで放送してる? NHKBS
15 23/06/27(火)14:39:55 No.1072186472
ヒュー
16 23/06/27(火)14:40:13 No.1072186543
ビー玉だ!お前はブラ下げてないのか!?
17 23/06/27(火)14:40:26 No.1072186591
>NHKBS ありがとう…もう終わるところか…
18 23/06/27(火)14:40:33 No.1072186616
やっぱり許そう
19 23/06/27(火)14:40:36 No.1072186628
そりゃ子供は許すよな…
20 23/06/27(火)14:40:53 No.1072186683
ニッキーかわいい
21 23/06/27(火)14:41:02 No.1072186730
許すよ…
22 23/06/27(火)14:41:18 No.1072186791
チャンネル入れたら終わってた...
23 23/06/27(火)14:41:38 No.1072186872
ガーディアンズにチーム名変わってたの今年知った
24 23/06/27(火)14:41:55 No.1072186929
ワールドシリーズまではやらないのか
25 23/06/27(火)14:42:00 No.1072186944
タカさんの渋い活躍は好きだけど 日本人のバッティングがメジャーで通用するわけないだろって認識だったのかなやっぱり
26 23/06/27(火)14:44:23 No.1072187467
タカさん集団シーンに居ない所多かったり 突貫撮影はマジっぽいな
27 23/06/27(火)14:44:37 No.1072187526
1994年当時の164km/hってヤバいよな…
28 23/06/27(火)14:44:54 No.1072187586
この上映の翌年に野茂が現れて大暴れするんだから メジャーファンの脳は壊されるわけよな…
29 23/06/27(火)14:45:20 No.1072187687
いい映画だった
30 23/06/27(火)14:45:35 No.1072187730
この映画公開の翌年に野茂が行くんだよな…
31 23/06/27(火)14:46:01 No.1072187808
明日のプレミアムシネマと温度差がひどい
32 23/06/27(火)14:46:39 No.1072187947
やばい午後ローのエクスペンダブルズいくかと思ったら普通に面白そうなの始まった
33 23/06/27(火)14:47:13 No.1072188075
この枠毎日やってるの!?
34 23/06/27(火)14:47:16 No.1072188088
肩幅でかい写真出てきてダメだった
35 23/06/27(火)14:48:06 No.1072188271
>この枠毎日やってるの!? この枠はいつも西部劇やってるイメージがある
36 23/06/27(火)14:49:07 No.1072188520
>この枠毎日やってるの!? プレミアムシネマは毎日13時からやってる でも普段はモノクロレベルの超古典の名作とか古い西部劇とかやる期間が長かったりで「」向きじゃないんだ 昔のアカデミー賞作品とか今日みたいな昔の金ローみたいのはたまにやる
37 23/06/27(火)14:49:43 No.1072188661
結構名作映画流してくれるよ 時々スレ立てようか迷ってる
38 23/06/27(火)14:50:02 No.1072188757
テレビ消そうかと思ったのに気付いたら超常現象の番組を見てる
39 23/06/27(火)14:50:52 No.1072188969
>この上映の翌年に野茂が現れて大暴れするんだから >メジャーファンの脳は壊されるわけよな… そのうち新庄もいくしな
40 23/06/27(火)14:50:59 No.1072188999
午後ローと被るのが難点なんだよな 今日は野球の直後に午後ローみたいな映画もってきたから見ちゃった
41 23/06/27(火)14:51:07 No.1072189035
バラが!バラバラざます!
42 23/06/27(火)14:51:18 No.1072189088
>この枠毎日やってるの!? 午後ローやってない地域の人が見る午後ロー枠って認識だわ まあ面白い映画やってる事多いよ
43 23/06/27(火)14:51:44 No.1072189178
つまりプラズマ…
44 23/06/27(火)14:51:55 No.1072189224
金ローでまたやらねえかなあ見たいな映画やるけど たまになので実況スレ継続的に立てづらいのよな…
45 23/06/27(火)14:52:30 No.1072189361
キンタマついてんのか!(NBAで名指しの禁止ジェスチャー
46 23/06/27(火)14:53:04 No.1072189488
ビー玉!ビー玉です!!
47 23/06/27(火)14:53:18 No.1072189540
タカ タナカいいよね くたばりやがれ雌豚(ペコリ)
48 23/06/27(火)14:53:55 No.1072189672
ちなみにタカさんとこくじんは3にも出るぞ
49 23/06/27(火)14:54:09 No.1072189722
タカタナカ(掲示板の名前はイスロースズキ)
50 23/06/27(火)14:54:18 No.1072189758
1と2は死ぬほど繰り返し見たけど 3はちゃんと見た記憶がないや
51 23/06/27(火)14:54:57 No.1072189901
ロッカーで宗教やって何人かハマるのって2だっけ
52 23/06/27(火)14:55:58 No.1072190149
石橋貴明が現役メジャーリーガーから未だにタカさん役として歓待されてるの凄いよな
53 23/06/27(火)14:56:29 No.1072190267
>石橋貴明が現役メジャーリーガーから未だにタカさん役として歓待されてるの凄いよな この映画見て育った選手もいっぱいいるのかな
54 23/06/27(火)14:56:33 No.1072190285
>ロッカーで宗教やって何人かハマるのって2だっけ セラーナについては 1からハマってるんだ… 2で悪化してるんだ… 3でも別に辞めてるわけじゃないんだ…
55 23/06/27(火)14:56:50 No.1072190334
>石橋貴明が現役メジャーリーガーから未だにタカさん役として歓待されてるの凄いよな トラウトでさえ知ってるジャパニーズコメディアンだからな…
56 23/06/27(火)14:57:02 No.1072190379
3ってマイナーリーグでバス遠征とかするやつだっけか
57 23/06/27(火)14:57:36 No.1072190489
>この枠はいつも西部劇やってるイメージがある 西部劇をレギュラー放送してる枠あったのか…
58 23/06/27(火)14:57:50 No.1072190552
>>石橋貴明が現役メジャーリーガーから未だにタカさん役として歓待されてるの凄いよな >この映画見て育った選手もいっぱいいるのかな マイナーリーグのバス移動で流す映画の定番だからな バス旅行で流れる釣りバカ日誌みたいなもんだ
59 23/06/27(火)14:58:11 No.1072190637
>3ってマイナーリーグでバス遠征とかするやつだっけか 3は作品の締めとしては納得だけどちょっと寂しいよな
60 23/06/27(火)14:58:21 No.1072190675
>石橋貴明が現役メジャーリーガーから未だにタカさん役として歓待されてるの凄いよな ジャッジもタカタナカファンなんだよね
61 23/06/27(火)14:58:39 No.1072190740
ジャイアンツから助っ人が?どこのジャイアンツだ?
62 23/06/27(火)14:59:04 No.1072190834
チームを熱心に応援してたのにあまりに情けなくて厄介アンチと化すファン描写は今でも胸に来るものがあるな
63 23/06/27(火)15:00:06 No.1072191097
>この枠毎日やってるの!? https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html
64 23/06/27(火)15:00:22 No.1072191168
>チームを熱心に応援してたのにあまりに情けなくて厄介アンチと化すファン描写は今でも胸に来るものがあるな でも球場には来てるのが呪いって感じでいいよね
65 23/06/27(火)15:00:42 No.1072191247
アポロ13こないだやってなかったっけ…
66 23/06/27(火)15:00:50 No.1072191282
>チームを熱心に応援してたのにあまりに情けなくて厄介アンチと化すファン描写は今でも胸に来るものがあるな 以前のスタイルとトレードマークに戻して熱狂は本当にめんどくさすぎるよお前
67 23/06/27(火)15:01:19 No.1072191420
あの3人1の時からいたよな
68 23/06/27(火)15:02:33 No.1072191725
>アポロ13こないだやってなかったっけ… 繰り返し頻度も割と高いね…
69 23/06/27(火)15:02:37 No.1072191742
>>石橋貴明が現役メジャーリーガーから未だにタカさん役として歓待されてるの凄いよな >ジャッジもタカタナカファンなんだよね 地元メディアがジャッジが熱心に握手ねだってるあいつ誰?って言うぐらいだからな
70 23/06/27(火)15:03:31 No.1072191991
アマプラとかで配信してないかな
71 23/06/27(火)15:03:42 No.1072192034
>タカタナカ(掲示板の名前はイスロースズキ) タカさんがいやーこの名前無いっすよてやんわり言ったけど監督からえっ日本人ぽくない? て言われたそうよ んで日本版でタカタナカにしたら 3に逆輸入された
72 23/06/27(火)15:03:43 No.1072192038
ちょっとプレミアムな午後ロー 最近は古い西部劇が多くて辛い
73 23/06/27(火)15:04:06 No.1072192139
>3は作品の締めとしては納得だけどちょっと寂しいよな アメリカではナンバリングのない外伝だしなあれ
74 23/06/27(火)15:05:35 No.1072192530
ジャイアンツから選手取れました! え?サンフランシスコから!? いえ、日本の東京です ズコーッ
75 23/06/27(火)15:06:09 No.1072192647
ドラゴン怒りの鉄拳でも日本人役の中国人がみんなハカマを後ろ前に履いてたので 日本からゲストに来てた勝新太郎の弟子が逆ですよて指摘したら このほうがカッコよく見えるだろうて言われたそうだし 他国の文化を反映はむずかしい
76 23/06/27(火)15:06:51 No.1072192813
12面白かったのになんで3から急に規模縮小したんだろう
77 23/06/27(火)15:08:05 No.1072193156
3なんてあったんだ…と思って調べてみたら第21回スティンカーズ最悪映画賞 - 誰も望んでいなかった続編部門を受賞しててだめだった
78 23/06/27(火)15:08:10 No.1072193178
BSプレミアムは金曜午後はいつも西部劇だよ
79 23/06/27(火)15:10:06 No.1072193720
特に打てはしないがカミカゼ守備とヤジで盛り上げる川藤のような男
80 23/06/27(火)15:11:02 No.1072193983
2も実は最低続編賞取ってるんだ
81 23/06/27(火)15:11:11 No.1072194020
タカさんのサラサラ中わけな感じの髪形見て そうそうこの頃はこんな髪型流行ってたなってなんか懐かしくなった…
82 23/06/27(火)15:11:39 No.1072194135
>ドラゴン怒りの鉄拳でも日本人役の中国人がみんなハカマを後ろ前に履いてたので >日本からゲストに来てた勝新太郎の弟子が逆ですよて指摘したら >このほうがカッコよく見えるだろうて言われたそうだし >他国の文化を反映はむずかしい タカタナカは本名タカノリとかタカヒサとかをアメリカじんにも分かりやすくタカって名乗ってると見れば全然アリかな
83 23/06/27(火)15:22:46 No.1072196927
>2も実は最低続編賞取ってるんだ マジか…
84 23/06/27(火)15:25:50 No.1072197740
>タカタナカは本名タカノリとかタカヒサとかをアメリカじんにも分かりやすくタカって名乗ってると見れば全然アリかな イスロータナカ(2のアメリカでの名前)はな 田中伊洲郎?
85 23/06/27(火)15:26:13 No.1072197828
2もタカが出てくるまではひたすら堕落しててかったるくはある
86 23/06/27(火)15:27:59 No.1072198322
我慢期間長いよね…
87 23/06/27(火)15:40:56 No.1072201825
>>2も実は最低続編賞取ってるんだ >マジか… ゴキゲンな映画だと思ったけどだめなのか? KOTYみたいになってるのか
88 23/06/27(火)15:46:11 No.1072203173
ブードゥーマジックブラザーズ好き
89 23/06/27(火)15:48:55 No.1072203861
>ガーディアンズにチーム名変わってたの今年知った メジャーのニュース見て見慣れないチーム名があると思ったらインディアンズだったのね
90 23/06/27(火)15:52:49 No.1072204852
1のあとに2の冒頭見せられたらまあねえ…
91 23/06/27(火)16:23:41 No.1072212348
タナカも日本人だと凡庸な名前だけど向こうからするとKATANAみたいで超かっこいいらしいな