虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)14:26:08 車乗っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)14:26:08 No.1072183469

車乗って買い物でも行こうかな…とか思ってたけど 思い切りぶつけてナンバ―プレートべこべこにする夢見ちゃったせいで尻込みしちゃった そもそも今日暑くて駐車場までいくのも怠いしもういいかってなった

1 23/06/27(火)14:27:34 No.1072183812

夢でよかった

2 23/06/27(火)14:28:40 ID:GMkwN4dY GMkwN4dY No.1072184088

幽霊のスレ

3 23/06/27(火)14:37:21 No.1072185933

あと行きたいと思ってた場所が左側車線から右側車線を横切って駐車場はいらないといけない場所で 車買ってからまだこれやったことないから行きも帰りも上手くいく気がしなくて不安しかない 反対車線の車が途切れてから歩行者のチェックまでしてようやく曲がれるとかやることが多い そもそも調べたら今日は定休日だったのでもういいです

4 23/06/27(火)14:40:38 No.1072186636

どうにか遠回りしてでも左折で入れるルートを探すしかない

5 23/06/27(火)14:41:44 No.1072186898

できないことを無理にやらないのは賢いがいずれやらなきゃいけないんなら練習するしかない 平日の昼間だぜ?

6 23/06/27(火)14:42:57 No.1072187167

>あと行きたいと思ってた場所が左側車線から右側車線を横切って駐車場はいらないといけない場所で >車買ってからまだこれやったことないから行きも帰りも上手くいく気がしなくて不安しかない >反対車線の車が途切れてから歩行者のチェックまでしてようやく曲がれるとかやることが多い >そもそも調べたら今日は定休日だったのでもういいです 後続車からの冷たい目線

7 23/06/27(火)14:43:57 No.1072187381

ペーパー歴8年で去年の秋から車を月1回程度乗ってるけど未だに初心者マークが手放せない この前右車線突っ切って入らなきゃいけない駐車場停めるときもめちゃくちゃ緊張したし後ろの車待たせてないかな…とか気になっちゃう

8 23/06/27(火)14:44:45 No.1072187555

やっぱペーパーでも初心者マーク貼った方が周りの為にもなりますかね

9 23/06/27(火)14:48:05 No.1072188262

自分の挙動で周りの車に迷惑かもなんてナイーブな考えは捨てなよ 事故起こす方が迷惑だよ

10 23/06/27(火)14:49:45 No.1072188671

ああよか車じゃ! 死ぬものは運が悪い!

11 23/06/27(火)14:49:57 No.1072188732

>やっぱペーパーでも初心者マーク貼った方が周りの為にもなりますかね 気休め程度だろうけど無いよりはあった方が気を遣ってもらえる…ことも稀にある

12 23/06/27(火)14:53:20 No.1072189550

すっとろい運転してこいつよーと思っても 30秒後にはそんなこと忘れてるんだから気にするな

13 23/06/27(火)14:54:26 No.1072189783

はい…法定速度40km/h守っててごめんなさい…

14 23/06/27(火)14:54:39 No.1072189835

初心者マークは自然界の赤色みたいな警告の意味合いもあるからつけた方がいい 気遣ってもらえるかは別として操作しくじった時に対人の事故を防ぎやすい

15 23/06/27(火)14:55:02 No.1072189915

>あと行きたいと思ってた場所が左側車線から右側車線を横切って駐車場はいらないといけない場所で それを横切らないで入れるようにどっかで迂回するなりUターンできるようにならないと スムーズに車生活できないよ

16 23/06/27(火)14:55:50 No.1072190120

ウインカー出して右折したいなーオーラ出して対向車線の車の優しさに期待しよう

17 23/06/27(火)14:57:36 No.1072190492

慣れようが慣れまいが右折進入は迷惑だから 交通量多くて後続が詰まるような所では死んで欲しい

18 23/06/27(火)14:57:53 No.1072190561

Uターンとか難易度高すぎてできる気がしない

19 23/06/27(火)15:07:35 No.1072193016

近場ならチャリや歩きでいいかってなっちゃう

20 23/06/27(火)15:15:48 No.1072195179

運転自信ないならどんな時もストリートビューや聞き込みで下調べよ ただ裏の道も狭かったり公園に面してたりたまたま工事してたりで結局色んな道を試した方が良かったりする

21 23/06/27(火)15:27:05 No.1072198062

遠回り左折したほうが早くなることは稀によくある

22 23/06/27(火)15:28:26 No.1072198453

バック駐車は未だに緊張する

23 23/06/27(火)15:30:15 No.1072198927

>バック駐車は未だに緊張する むしろバックで出る方が怖くない?

24 23/06/27(火)15:39:27 No.1072201458

バック駐車は練習あるのみだ ユーチューブの解説動画が普通にためになる

25 23/06/27(火)15:43:43 No.1072202537

バック駐車するにせよ頭突っ込んで切り返して出るにせよ店から遠目の駐車場なら楽だし空いてたら練習も出来るぞ やめろ来るな

26 23/06/27(火)15:44:47 No.1072202805

むしろ前入れの方が難しいと思う 周りガラ空きならまだしも

27 23/06/27(火)15:49:09 No.1072203934

サイドミラー見て車体の外側に白線や車きてるんだから大丈夫!って自分に言い聞かせる

28 23/06/27(火)16:06:10 No.1072208113

新しい車を買うかどうかで悩んでる 車たけえ

29 23/06/27(火)16:18:48 No.1072211247

右折で入るくらいはまあ…だけど信号の無い交差点で幹線道路に対して右折しようとするやつは何考えてんだってなる

↑Top