23/06/27(火)12:55:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)12:55:33 No.1072161558
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/27(火)12:56:16 No.1072161776
シコられ山親方
2 23/06/27(火)12:57:50 No.1072162353
ここの王様声音は優しいんだけど言ってることの切れ味が凄い
3 23/06/27(火)13:00:45 No.1072163264
親方もだけど王も焦ってるからな
4 23/06/27(火)13:02:30 No.1072163710
シーカー遺跡からの技術復活もすごいことだし大事なことではあるんだがいまおひいさまがやらなきゃいけないのはそれじゃないからな…
5 23/06/27(火)13:06:56 No.1072164807
厄災が復活しますぞー!備えてくだされー!って時だからね
6 23/06/27(火)13:09:48 No.1072165532
姫様頭柔らかいけど理論立てて考える方だから気持ちの問題になると導いてくれる人いないと難しかったね…
7 23/06/27(火)13:11:11 No.1072165868
原理が分かってなくて経験則しかないものを継承できないことを周りから責められるのって本当きついと思う
8 23/06/27(火)13:13:19 No.1072166387
>姫様頭柔らかいけど理論立てて考える方だから気持ちの問題になると導いてくれる人いないと難しかったね… 周りも自分も焦りまくってる状況だと無理だよねアレ
9 23/06/27(火)13:13:56 No.1072166508
親方っていうな
10 23/06/27(火)13:14:16 No.1072166597
まあこれ以上修行しても結局覚醒する事はないのだが... 寧ろここで修行しまくってたから覚醒後あんなに強いのでは?って気がしてる
11 23/06/27(火)13:14:51 No.1072166722
王様もあのひょうきんな感じが本性なのかな
12 23/06/27(火)13:15:09 No.1072166798
封印の力に関しては本人なりに幼い頃からめちゃくちゃ頑張ってるのにできない タイムリミットが迫ってることの焦燥感は常に感じてるのでそれなら今自分が出来る古代技術の研究に力を入れたいというジレンマ 確実に結果が出せることがわかってるけど比較した場合効果が薄いであろう研究と全く光明の見えないあるのか無いのかすらはっきりしない自身の才能 そこにやってくる天才剣士
13 23/06/27(火)13:15:15 No.1072166827
(さすがに言い過ぎたな…後で謝ろう…)
14 23/06/27(火)13:15:46 No.1072166954
>(さすがに言い過ぎたな…後で謝ろう…) この機会が永遠に来なかったのいいよねよくない
15 23/06/27(火)13:16:21 No.1072167084
親子でチャーハンだの肉丼だの…
16 23/06/27(火)13:16:23 No.1072167092
いざ力が開花したら歴代の姫の中でも上位に入るレベルだったからなぁ
17 23/06/27(火)13:17:00 No.1072167231
>>(さすがに言い過ぎたな…後で謝ろう…) >この機会が永遠に来なかったのいいよねよくない この気持ちを持ったままリンクが復活するまで耐えてたんだよな…
18 23/06/27(火)13:17:08 No.1072167276
ウツシエだけだと本当に楽しそうだった記憶がリンクと花畑デートしてた時しかないのが悲しい...
19 23/06/27(火)13:17:26 No.1072167343
最後まで王様と仲直りすることはなかったんだよな… 幽霊とも遠目で見たか見てないか位だし
20 <a href="mailto:イーガ団">23/06/27(火)13:18:45</a> [イーガ団] No.1072167648
なので無双のIFルートが泣けるんですね
21 23/06/27(火)13:18:56 No.1072167694
酷いよねどうしてもどうにもならんかったから神獣とガーディアンに注力してたのに全部ガノンに奪われるの
22 23/06/27(火)13:19:36 No.1072167842
というかシーカー族も勇者を鍛え上げる施設を残すくらいならこの辺のこときっちり伝えておく施設残せ
23 23/06/27(火)13:19:43 No.1072167869
>酷いよねどうしてもどうにもならんかったから神獣とガーディアンに注力してたのに全部ガノンに奪われるの 一万年前に起きてくるまえに周り大軍で囲みまくってガンメタしたのが余程腹に据えかねていたと見える
24 23/06/27(火)13:19:47 No.1072167892
ティアキンで王の日記消えてるから回収されてゼルダが読んでたらいいなって思ったよ…
25 23/06/27(火)13:22:29 No.1072168503
ミファーの助言でもう少し時間あればいけたかもしれないけど時間切れ
26 23/06/27(火)13:22:54 No.1072168614
>>酷いよねどうしてもどうにもならんかったから神獣とガーディアンに注力してたのに全部ガノンに奪われるの >一万年前に起きてくるまえに周り大軍で囲みまくってガンメタしたのが余程腹に据えかねていたと見える それらが地底に眠るおじさんのお漏らしだったのが色々酷い あいつ本人が出て来ないと終わらない戦いとか分かんねぇよ!
27 23/06/27(火)13:23:06 No.1072168658
謝って話し合う前に死んで100年間ずっと過ごしてきたからこそ救ってやってくれが凄く切実なんですね パラセールは?
28 23/06/27(火)13:24:37 No.1072169039
王家って女系で繋いでんのかな 王女の配偶者が王になるみたいな
29 23/06/27(火)13:26:49 No.1072169595
>王女の配偶者が王になるみたいな 巫女がメインだろうしな あの王もリンクですら両手でふってる剣や斧片手で振り回すくらいの暴力装置だからな
30 23/06/27(火)13:27:13 No.1072169691
ガノンドロフは糞
31 23/06/27(火)13:29:55 No.1072170324
>謝って話し合う前に死んで100年間ずっと過ごしてきたからこそ救ってやってくれが凄く切実なんですね >パラセールは? 早く救ってほしいならパラセールよこせ
32 23/06/27(火)13:30:55 No.1072170545
ようやく解放されて 人々の暮らしを支えながら穏やかにすごせるようになったかと思えば 万年単位でマスターソード抱えてただ空を漂うだけの存在になるとか
33 23/06/27(火)13:32:14 No.1072170884
ティアキンの最初で楽しそうに調査してる姫いいよね…
34 23/06/27(火)13:32:23 No.1072170917
>ようやく解放されて >人々の暮らしを支えながら穏やかにすごせるようになったかと思えば >万年単位でマスターソード抱えてただ空を漂うだけの存在になるとか 復興も頑張りすぎて大変だっただろうしちょっとした休暇だと思えば
35 23/06/27(火)13:34:46 No.1072171471
>ティアキンの最初で楽しそうに調査してる姫いいよね… 大発見です!
36 23/06/27(火)13:34:49 No.1072171477
幽体でリンク待ってたあたり秘石持ったら魂の文字が浮かびそうな王。
37 23/06/27(火)13:35:25 No.1072171634
>ティアキンの最初で楽しそうに調査してる姫いいよね… もっといっぱい一緒に旅をしたかった 姫の解説とお褒めの言葉付きの旅したい
38 23/06/27(火)13:36:36 No.1072171927
無双でパットを「これを…こうか?!!」で使いこなしてる王みて御姫様に使い方習ったのかなあと勝手に妄想した
39 23/06/27(火)13:37:39 No.1072172178
序盤くらいは砦で待っててリンクおかえりなさい…とか言ってほしかったが まさか自分がおかえりなさい言う側になるとは思わなかったよ
40 23/06/27(火)13:38:08 No.1072172276
退魔の剣も神獣もガーディアンも最悪なくてもなんとかなるけど封印の力はないと厄災封印できないからな よりによって絶対なくてはならない替えのきかない力が目覚めないとかそりゃ焦る
41 23/06/27(火)13:38:23 No.1072172347
>姫の解説とお褒めの言葉付きの旅したい あとアルバムをしこられ山親方で埋め尽くしたい!
42 23/06/27(火)13:40:02 No.1072172747
>>ティアキンの最初で楽しそうに調査してる姫いいよね… >もっといっぱい一緒に旅をしたかった >姫の解説とお褒めの言葉付きの旅したい 姫を守りながら魔物の群れとの戦い…
43 23/06/27(火)13:42:05 No.1072173247
> ティアキンで王の日記消えてるから回収されてゼルダが読んでたらいいなって思ったよ… 新英傑の服隠してたから何回かは出入りしてそうよね
44 23/06/27(火)13:42:16 No.1072173288
>ティアキンの最初で楽しそうに調査してる姫いいよね… あの姫様ってリンクが壁に張り付いたり変な事すると写真撮るしプルアパッドにちゃんと残ってるんだよね
45 23/06/27(火)13:44:09 No.1072173719
実際単純な戦闘能力だとどれぐらいなんだろうな… 無双のアレは別として
46 23/06/27(火)13:46:49 No.1072174319
>>ティアキンの最初で楽しそうに調査してる姫いいよね… >あの姫様ってリンクが壁に張り付いたり変な事すると写真撮るしプルアパッドにちゃんと残ってるんだよね マジで お利口さんの近衛演じてると損するの
47 23/06/27(火)13:46:49 No.1072174320
>いざ力が開花したら歴代の姫の中でも上位に入るレベルだったからなぁ まあ遅すぎたんですけどね!
48 23/06/27(火)13:47:10 No.1072174378
オーラの大きさみるに時のちからの潜在能力はソニアよりもつよい
49 23/06/27(火)13:48:16 No.1072174648
>オーラの大きさみるに時のちからの潜在能力はソニアよりもつよい 無意識に数万年前に行っちゃったからな…
50 23/06/27(火)13:48:27 No.1072174697
そういえばやべーもん封じてるからなって石碑が城の地下にあったけどOPはあの石碑あった場所とは別ルートでおじさん封印の場に行ったのだろうか
51 23/06/27(火)13:48:46 No.1072174788
>>>ティアキンの最初で楽しそうに調査してる姫いいよね… >>あの姫様ってリンクが壁に張り付いたり変な事すると写真撮るしプルアパッドにちゃんと残ってるんだよね >マジで >お利口さんの近衛演じてると損するの プルアパッドの保存容量食うよ
52 23/06/27(火)13:48:58 No.1072174830
> 実際単純な戦闘能力だとどれぐらいなんだろうな… >無双のアレは別として 覚醒の力抜きでもモドレコ標準装備になったの普通に強い気がする
53 23/06/27(火)13:49:13 No.1072174887
覚悟決まり杉親方
54 23/06/27(火)13:51:12 No.1072175363
>そういえばやべーもん封じてるからなって石碑が城の地下にあったけどOPはあの石碑あった場所とは別ルートでおじさん封印の場に行ったのだろうか OPの場所は地底部分になっててガノン討伐しに行くと必ず通るから石碑の部屋から更に下のエリアなんじゃないかな 禁足地なのは知ってる口振りだったと思うし
55 23/06/27(火)13:52:11 No.1072175619
増幅と時の力両方持ちとかズルい...モドレコも複数同時利用出来て凄え
56 23/06/27(火)13:52:11 No.1072175622
>あの姫様ってリンクが壁に張り付いたり変な事すると写真撮るしプルアパッドにちゃんと残ってるんだよね 前作の冒険は全部知ってるから多分最もリンクの奇行に慣れて受け入れてる人だと思う
57 23/06/27(火)13:53:01 No.1072175814
>増幅と時の力両方持ちとかズルい...モドレコも複数同時利用出来て凄え 複数人ワープもすげえ…
58 23/06/27(火)13:53:09 No.1072175850
>覚醒の力抜きでもモドレコ標準装備になったの普通に強い気がする 次また地盤が崩れてもモドレコで解決するもんな
59 23/06/27(火)13:53:12 No.1072175864
光の力の方ももっと覚醒したらラウルの光ビーム撃てたりしないだろうか
60 23/06/27(火)13:54:50 No.1072176260
ブレワイラストのトライフォース封印はラウルビームみたいなもんだろ
61 23/06/27(火)13:55:07 No.1072176344
親方光パワーで蛮族を強化だ
62 23/06/27(火)13:55:28 No.1072176415
>>増幅と時の力両方持ちとかズルい...モドレコも複数同時利用出来て凄え >複数人ワープもすげえ… その気になったら威力はラウル程じゃないだろうけど簡単な破ァ!も出来るんだろうな
63 23/06/27(火)13:55:46 No.1072176475
ここら辺黙示録だとめっちゃスッキリ解決してて良かったな…
64 23/06/27(火)13:56:32 No.1072176646
そういや光の弓出てこなかったな今回 自前調達の5連光の弓は大活躍だが
65 23/06/27(火)13:56:56 No.1072176733
リンクも秘石使うとかかと思ってたらそうでもないままおじさん倒してこいつもマスターソードもすげぇってなった マスターソードに秘石持ってる人の力籠ってるとか言われたらそうなんだけど
66 23/06/27(火)13:57:07 No.1072176768
今回はゼルダが伝説で間違いなかった
67 23/06/27(火)13:57:23 No.1072176825
そういやミネルが持ってた秘石ってどうなったんだ
68 23/06/27(火)13:58:13 No.1072177013
1万年か…まあ100年我慢できたしいけるやろ!
69 23/06/27(火)13:58:48 No.1072177156
>今回はゼルダが伝説で間違いなかった 一歩間違えばゼルドラの伝説になる所だった…
70 23/06/27(火)13:59:08 No.1072177247
>そういやミネルが持ってた秘石ってどうなったんだ おじさんが奪って闇の秘石になったからリンクにマスターソードで粉砕される
71 23/06/27(火)13:59:30 No.1072177332
モドレコは性能バグってると思うの
72 23/06/27(火)13:59:33 No.1072177344
>1万年か…まあ100年我慢できたしいけるやろ! 一万年前は厄災ガノンが姫と勇者とガーディアンにボコられた時だから おひい様が飛んでたのそれ以上だぞ
73 23/06/27(火)13:59:49 No.1072177406
1万年前は厄災VS乗っ取られてないガーディアンの戦いであって初代ハイラルの時代はもっと前では?
74 23/06/27(火)13:59:52 No.1072177417
奪われたのはソニアの時のだろ
75 23/06/27(火)13:59:59 No.1072177446
>おじさんが奪って闇の秘石になったからリンクにマスターソードで粉砕される それはソニアのやつだよ
76 23/06/27(火)14:00:09 No.1072177480
1万年は前の厄災だからもっと時間かかってるしそもそも龍から元に戻らない前提だったんだ
77 23/06/27(火)14:00:24 No.1072177532
親方の伝説のスケール大きすぎて「」が把握しきれてない
78 23/06/27(火)14:00:32 No.1072177565
ふ~竜化して心を失ってなかったら危なかった
79 23/06/27(火)14:00:35 No.1072177575
一万年前のあの謎生物勇者は誰?誰なのお??!
80 23/06/27(火)14:01:17 No.1072177736
厄災の方って何年前から出現するようになったんだろうね
81 23/06/27(火)14:01:22 No.1072177756
目覚めたリンクにいきなり「娘を救ってくれ!厄災ガノンを倒して世界も救ってくれ!」 とか言わずにグっと飲み込んだうえで冒険に必要な物への道筋を指し示す王様はマジで王。だと思う
82 23/06/27(火)14:01:28 No.1072177779
フロドラたちも誰の成れの果てなのかな?
83 23/06/27(火)14:01:32 No.1072177786
言うて光の力無くても退魔の剣あればなんとかなるよな
84 23/06/27(火)14:01:32 No.1072177789
100年前視点だとシーカー族の遺物完全作動しても封印役の巫女いない時点で1万年前の戦力に及ばないからな プレイヤー目線だと蛮族のバックアップがちゃんとしてれば十分だろ…ってなるけど
85 23/06/27(火)14:01:41 No.1072177830
>>おじさんが奪って闇の秘石になったからリンクにマスターソードで粉砕される >それはソニアのやつだよ ごめん間違えた
86 23/06/27(火)14:01:47 No.1072177850
だから親方呼びやめろって!
87 23/06/27(火)14:02:19 No.1072177947
>ふ~竜化して心を失ってなかったら危なかった 誰だァ!?ゼルドラの頭の上で携帯鍋出した奴はァ!
88 23/06/27(火)14:02:20 No.1072177954
>目覚めたリンクにいきなり「娘を救ってくれ!厄災ガノンを倒して世界も救ってくれ!」 >とか言わずにグっと飲み込んだうえで冒険に必要な物への道筋を指し示す王様はマジで王。だと思う 使命を果たすよう急かした事は娘で散々後悔しただろうからね…
89 23/06/27(火)14:02:21 No.1072177958
>フロドラたちも誰の成れの果てなのかな? 禁忌の法として伝わってるってことはまぁその可能性が割と
90 23/06/27(火)14:02:34 No.1072178016
おじさん支配欲より破壊衝動大きすぎて本当にそれでよかったの…?
91 23/06/27(火)14:03:15 No.1072178178
>>ふ~竜化して心を失ってなかったら危なかった >誰だァ!?ゼルドラの頭の上で携帯鍋出した奴はァ! リンリンはマスターソルト探すと言って地下に行きました…
92 23/06/27(火)14:03:15 No.1072178181
>おじさん支配欲より破壊衝動大きすぎて本当にそれでよかったの…? 良くも悪くも石で増幅した結果かもしれない
93 23/06/27(火)14:03:16 No.1072178183
>目覚めたリンクにいきなり「娘を救ってくれ!厄災ガノンを倒して世界も救ってくれ!」 >とか言わずにグっと飲み込んだうえで冒険に必要な物への道筋を指し示す王様はマジで王。だと思う というかプルアとかインパとか王様の亡霊いなかったらリンクの旅の導線どうするつもりだったんだろう… 記憶喪失になってなかったとしてもあの台地に旅の道具残ってないし…
94 23/06/27(火)14:03:21 No.1072178206
>>フロドラたちも誰の成れの果てなのかな? >禁忌の法として伝わってるってことはまぁその可能性が割と 頭に各種武器刺さってて欲しかった…
95 23/06/27(火)14:03:32 No.1072178250
>誰だァ!?ゼルドラの頭の上で操縦桿出した奴はァ!
96 23/06/27(火)14:03:35 No.1072178261
すごい大事なことなのに覚醒条件を口伝だけってのはひどすぎる 文章でも残しておけや!
97 23/06/27(火)14:03:40 No.1072178279
>フロドラたちも誰の成れの果てなのかな? 秘石を食ったら竜になれるよって伝わってルノはまぁそういう事だろう そして一生懸命に意思疎通を試みたけど駄目だったんだな
98 23/06/27(火)14:04:00 No.1072178353
1万年溜め込んで厄災復活だから前回もそれぐらいのチャージ期間はあったはず 前作でハイラルは何度も厄災に襲われたって言ってたからゼルドラ期間は10万年以上あるかもしれない
99 23/06/27(火)14:04:24 No.1072178455
>使命を果たすよう急かした事は娘で散々後悔しただろうからね… あの時ああすりゃ良かったな…って100年シミュレーションしてたかもしれない
100 23/06/27(火)14:05:36 No.1072178751
>ここの王様声音は優しいんだけど言ってることの切れ味が凄い 最後の「…良いな?」の部分とか顕著だけど親心もあるんよハイラル王 でも時期やら立場やら色々ある関係で娘を甘やかす訳に行かないから王として命令するね…
101 23/06/27(火)14:05:49 No.1072178801
>すごい大事なことなのに覚醒条件を口伝だけってのはひどすぎる >文章でも残しておけや! 本来は生涯イベントこなすだけだいたい覚醒するレベルでガバいはずだし…
102 23/06/27(火)14:05:52 No.1072178817
>フロドラたちも誰の成れの果てなのかな? いろいろ考えて複雑な気持ちになるけど上空から4人を探して角をもらうのに必死になってるうちに忘れる
103 23/06/27(火)14:06:02 No.1072178851
光の力は1万年周期で封印するしかなかった厄災ガノンを消滅させ 時の力はリンクに貸した1部をラウルソニアが増幅されたら数百万年巻き戻せる 親方才能が有り過ぎる…
104 23/06/27(火)14:06:14 No.1072178890
正直祠も敵も一切なくていいから姫様とハイラルを歩くだけのゲームがほしい
105 23/06/27(火)14:06:18 No.1072178907
>誰だァ!?ゼルドラの頭の上で携帯鍋出した奴はァ! >誰だァ!?ゼルドラの頭の上で操縦桿出した奴はァ! fu2312203.jpg
106 23/06/27(火)14:06:26 No.1072178934
ミネルの秘石は普通にゴーレムについてたはず
107 23/06/27(火)14:06:47 No.1072179016
目の前のリンクを守りたい一心で覚醒したあたり「王国を守る」ってのが漠然としてるというか そこに住む一人一人の民草の命とその生活を守る積み重ねなんだと気づけたってことなのかなあって
108 23/06/27(火)14:07:02 No.1072179071
本当は王妃様と2人でやるはずだった事を1人でやってるからね王様…
109 23/06/27(火)14:07:17 No.1072179132
100年寝て起きたら人の話を聞かなくなったリンクを見て王は何を思ったのか
110 23/06/27(火)14:07:30 No.1072179196
ティアキンはおじさんが暴れる前も過去の時代だと楽しそうだったよね
111 23/06/27(火)14:07:53 No.1072179282
守るっていうより勇気だと思う どれだけ知恵を蓄えても恐怖に負けてると覚醒しない
112 23/06/27(火)14:08:40 No.1072179466
今作でも完全にトライフォースのこと考えなかったくらいに建物の構造とか的な意味でしか三角形出てこなかったけどシリーズなのにここまで無くすのすごいね…
113 23/06/27(火)14:09:08 No.1072179585
>100年寝て起きたら目の前の崖から落ちていくリンクを見て王は何を思ったのか
114 23/06/27(火)14:09:11 No.1072179597
三龍は元人間ではないんじゃないか図鑑にも精霊って書いてあるし まあ絶対そうと言えるわけではないけども
115 23/06/27(火)14:09:12 No.1072179605
>フロドラたちも誰の成れの果てなのかな? 予測として言われてるのは3女神の肉体のみを竜化して魂は女神像へと 3女神の使徒か従者みたいな立場の人が秘石飲んだ
116 23/06/27(火)14:10:06 No.1072179804
>目の前のリンクを守りたい一心で覚醒したあたり「王国を守る」ってのが漠然としてるというか >そこに住む一人一人の民草の命とその生活を守る積み重ねなんだと気づけたってことなのかなあって 実際厄災の黙示録の方だとリンクがマスターソードに選ばれるタイミングが大幅に遅れる&それ以外のイベントが大幅に前倒しされたおかげで精神的に余裕が出来たからそのことに気がつけてギリギリ覚醒が間に合った
117 23/06/27(火)14:10:15 No.1072179840
>100年寝て起きたら人の話を聞かなくなったリンクを見て王は何を思ったのか 腕が立つからって子供の時から近衛にいれたの間違いだったかな…もちっと情操教育とかやることあったな…
118 23/06/27(火)14:10:18 No.1072179852
>すごい大事なことなのに覚醒条件を口伝だけってのはひどすぎる >文章でも残しておけや! イーガ団みたいな奴らがいるから仕方ない
119 23/06/27(火)14:11:03 No.1072179996
>誰だァ!?ゼルドラの頭の上で携帯鍋出した奴はァ! ふっふ~ん おっほ❤️
120 23/06/27(火)14:11:06 No.1072180004
>>使命を果たすよう急かした事は娘で散々後悔しただろうからね… >あの時ああすりゃ良かったな…って100年シミュレーションしてたかもしれない >fu2312203.jpg (いや…放任しすぎるのもよくないな…)
121 23/06/27(火)14:11:22 No.1072180066
ネルドラとかと各女神がなんかの知り合いなのかなとは思いながらいいからウロコよこせと上昇する蛮族
122 23/06/27(火)14:11:24 No.1072180076
一方シドは二人のおねえちゃんラブな気持ちを石に刻んでいた
123 23/06/27(火)14:11:33 No.1072180106
人間に限らず秘石飲んだら龍になるっぽいよね言い伝え的に
124 23/06/27(火)14:11:53 No.1072180181
娘には厳しいしパラセールはくれないし…
125 23/06/27(火)14:12:20 No.1072180268
>人間に限らず秘石飲んだら龍になるっぽいよね言い伝え的に つまりオルドラはオルディンダチョウ…?
126 23/06/27(火)14:12:43 No.1072180351
>娘には厳しいしパラセールはくれないし… 料理のレシピ忘れてるし…
127 23/06/27(火)14:13:22 No.1072180508
>おじさん支配欲より破壊衝動大きすぎて本当にそれでよかったの…? まぁ…世界とりあえず壊してから考えるかぁ…
128 23/06/27(火)14:13:25 No.1072180522
祠探索したらパラセールくれるって… パラセールは?
129 23/06/27(火)14:13:59 No.1072180651
レシピと言えば城に行った砦の料理担当てもう帰ってこない? チャーハン目の前で作ってもダメだったんだが
130 23/06/27(火)14:14:49 No.1072180845
おじさんは往生際の悪さまで完璧な悪役してて好きよ
131 23/06/27(火)14:15:02 No.1072180889
>レシピと言えば城に行った砦の料理担当てもう帰ってこない? >チャーハン目の前で作ってもダメだったんだが 油壺足りなかったからわざわざワープマーカー置いて調達してきてもだめだったから多分そう
132 23/06/27(火)14:15:02 No.1072180892
>おじさん支配欲より破壊衝動大きすぎて本当にそれでよかったの…? 幼少期に女装させられた上にヴォーイハント教室に通わされたとかそんな恨みありそう
133 23/06/27(火)14:15:11 No.1072180930
>>人間に限らず秘石飲んだら龍になるっぽいよね言い伝え的に >つまりオルドラはオルディンダチョウ…? フロドラは間違いなくシビレリザルフォス
134 23/06/27(火)14:15:20 No.1072180962
時オカのおじさんとかも基本楽しそうだったよ
135 23/06/27(火)14:15:25 No.1072180977
>100年寝て起きたら人の話を聞かなくなったリンクを見て王は何を思ったのか 人の話を聞けぃ!って一喝するけど内心で(こやつこんな性格だったか…?)とか思ってそうでもある
136 23/06/27(火)14:15:58 No.1072181085
楽しくなさそうなおじさんは風タクぐらいだ
137 23/06/27(火)14:16:05 No.1072181110
エピソードクエが二つほど埋まってない…どこの誰だクエスト持ちは
138 23/06/27(火)14:16:27 No.1072181191
三龍の魂が泉の女神像なら巨大女神像なんなんだ 創世の三女神よりさらに上が出てきちゃうのか
139 23/06/27(火)14:16:37 No.1072181217
民草を想い守ろうとする決意が出来たからこそブレワイからティアキンまでの間で民衆とふれあってめっちゃ慕われる姫様になってたのもスゴく良いよね
140 23/06/27(火)14:16:48 No.1072181260
>>>人間に限らず秘石飲んだら龍になるっぽいよね言い伝え的に >>つまりオルドラはオルディンダチョウ…? >フロドラは間違いなくシビレリザルフォス あんな石を好んで食いたがる人間はいないだろうから動物や魔物だよなぁ…
141 23/06/27(火)14:17:16 No.1072181385
ブフッ > リンク
142 23/06/27(火)14:18:23 No.1072181634
>三龍の魂が泉の女神像なら巨大女神像なんなんだ >創世の三女神よりさらに上が出てきちゃうのか ウロコ捧げて次はあの像を引き起こすクエスト始まるのかなって行ったらもう直っててだめだった
143 23/06/27(火)14:18:39 No.1072181707
カタ3万のフォント
144 23/06/27(火)14:19:45 No.1072182001
ガノンは寝起きガーディアンドッキリにキレたけどあいつリンクの出現時期や回生の祠のこと把握してたら百年寝てるリンクの周りにライネル配置して殺さずにわざわざ起きるの待ってたと思う
145 23/06/27(火)14:22:25 No.1072182637
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 23/06/27(火)14:25:32 No.1072183319
ドラゴンの素材回収クエたるい…どこいるの
147 23/06/27(火)14:28:14 No.1072183974
>ドラゴンの素材回収クエたるい…どこいるの 穴を出入りして空と地底を行ったり来たりしてるから 出待ちして殺せ
148 23/06/27(火)14:29:14 No.1072184227
>ドラゴンの素材回収クエたるい…どこいるの それぞれ巡回ルートは決まってるから検索した方が良いと思う 白竜は地上絵を巡回してるけど他のは地底も巡回ルートに入ってるから地上に居ない時間有るし
149 23/06/27(火)14:30:15 No.1072184474
>>おじさん支配欲より破壊衝動大きすぎて本当にそれでよかったの…? >まぁ…世界とりあえず壊してから考えるかぁ… もう考える自我も無いんですけどね!
150 23/06/27(火)14:39:17 No.1072186333
ゼルダの趣味に合致しちゃったせいで楽しそうに調査してたのもいろいろ陰口の種になってそう
151 23/06/27(火)14:40:08 No.1072186523
おじさん追い詰められてうるせ~~~~~!!しらね~~~~~~!!状態だから…
152 23/06/27(火)14:40:23 No.1072186583
>カタ3万のフォント これ月額だっけ…?
153 23/06/27(火)14:42:50 No.1072187144
この辺のコンプレックス抜けて私がやらないと!ってなった途端にめちゃめちゃ復興できてるのがすごい 実務とカリスマ面でも歴代トップクラスだし民からも慕われまくってる
154 23/06/27(火)14:44:07 No.1072187406
今作は姫様というより時の賢者として戦ってて好き
155 23/06/27(火)14:45:13 No.1072187659
>今作は姫様というより時の賢者として戦ってて好き 無双が出たら絶対テレポしてくれる
156 23/06/27(火)14:45:39 No.1072187747
>この辺のコンプレックス抜けて私がやらないと!ってなった途端にめちゃめちゃ復興できてるのがすごい >実務とカリスマ面でも歴代トップクラスだし民からも慕われまくってる 花のカースガノン手懐けてたのはマジか…ってなったよ
157 23/06/27(火)14:47:51 No.1072188209
ソニア様とのお茶会マジで楽しそう リンクのイメージのハードルガン上がりだけど
158 23/06/27(火)14:48:26 No.1072188336
ただハイラル住人の民度の低さなのか本人が言ってることと間違った伝わり方してるうえにそこから悪評に繋がってる事件がティアキン時代でいくつかあるのが酷い
159 23/06/27(火)14:49:04 No.1072188504
>ただハイラル住人の民度の低さなのか本人が言ってることと間違った伝わり方してるうえにそこから悪評に繋がってる事件がティアキン時代でいくつかあるのが酷い パンツ一丁で頑張りましょうイベントひどいね…
160 23/06/27(火)14:49:47 No.1072188682
文武両道!パンツ一丁! はいっ!はいっ!はいっ!はいっ!
161 23/06/27(火)14:50:53 No.1072188974
姫様のレシピのせいで馬が怒って逃げちまった!→そもそも姫様のレシピ通りに作ってないははっ倒すぞテメーってなった
162 23/06/27(火)14:52:06 No.1072189261
姫様直伝レシピがケモノ肉丼なのは納得感があってひどい あの姫様はあの清楚な顔でモリモリ食べてバリバリ働くタイプすぎる
163 23/06/27(火)14:52:14 No.1072189296
シャブ漬けにされたうえにそれでもゼルダ様の身を案じていたゴロン族のユン坊の忠誠心は異常
164 23/06/27(火)14:52:18 No.1072189313
>いざ力が開花したら歴代の姫の中でも上位に入るレベルだったからなぁ 遅すぎて俺死んじゃったよ!狙ってやってたんだろ!!なぁ!!!
165 23/06/27(火)14:53:46 No.1072189645
>酷いよねどうしてもどうにもならんかったから神獣とガーディアンに注力してたのに全部ガノンに奪われるの しかも英傑の皆急いで神獣に向かった結果武器もたずに行って全盛期のカースガノンとやりあってるからな…
166 23/06/27(火)14:55:09 No.1072189950
>fu2312203.jpg これが愛娘とその近衛騎士の末路です王様
167 23/06/27(火)14:55:41 No.1072190082
パンツ一丁を疑ってる人は当然いたけど 姫様はそういうこと言うよねって受け入れてたやつもいるのがひどい
168 23/06/27(火)14:56:32 No.1072190280
>姫様のレシピのせいで馬が怒って逃げちまった!→そもそも姫様のレシピ通りに作ってないははっ倒すぞテメーってなった こんなレシピは抹消しなきゃ…
169 23/06/27(火)14:56:55 No.1072190350
これからの時代は男子たるものパンツ一丁で頑張りましょうね! (言いそう…)
170 23/06/27(火)14:57:15 No.1072190430
>花のカースガノン手懐けてたのはマジか…ってなったよ おひい様は人外とすぐ親しくなれるよねドンゴとか
171 23/06/27(火)14:57:38 No.1072190503
>ここの王様声音は優しいんだけど言ってることの切れ味が凄い 結局おひいさまが何もできなかったらみんな死んじゃったし…
172 23/06/27(火)15:00:05 No.1072191086
おひい様も事情知らないうちはリンクきらい!してたしなんかちゃんと向き合うまでがめんどくさい血筋なのかもしれない