虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/27(火)10:50:16 ワイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)10:50:16 No.1072128695

ワイヤレスイヤホンって快適だね 最高

1 23/06/27(火)10:51:37 No.1072128960

ふんっ

2 23/06/27(火)10:52:04 No.1072129057

ポケットに入れて洗濯したら速攻でオシャカになったワ 左右繋がってる奴は多少耐えたのに

3 23/06/27(火)10:54:09 No.1072129507

カナル型はイヤーピース最小でも耳穴が痛いしはめ込むタイプはすぐ落ちるし耳掛け型もすぐ痛くなるっていう地獄みたいな耳の形してるから自分にあった形状の見つけるのが大変

4 23/06/27(火)10:54:18 No.1072129548

ポケットに入れて洗濯するのが趣味なの?

5 23/06/27(火)10:55:41 No.1072129853

怒らないでくださいね 失くしただの洗濯して壊しただのただのアホじゃないですか 自分のアホ自慢して楽しいんですか?

6 23/06/27(火)10:55:55 No.1072129909

ワイヤレスのヘッドフォンがいいんだけど高い

7 23/06/27(火)10:56:13 No.1072129976

>カナル型はイヤーピース最小でも耳穴が痛いしはめ込むタイプはすぐ落ちるし耳掛け型もすぐ痛くなるっていう地獄みたいな耳の形してるから自分にあった形状の見つけるのが大変 参考になるか分からんが俺はカナル型のLサイズイヤピでゆるい感じに装着してる 耳に当ててちょっと押し込む感じ

8 23/06/27(火)10:56:32 No.1072130042

こいつらは新順巡ってケチつけてまわりたいだけだから

9 23/06/27(火)10:56:33 No.1072130046

ネックスピーカーが気になってるけど家で使いたいから有線でも使えるのかどうか

10 23/06/27(火)10:58:29 No.1072130445

ゲームする場合はちょっと音にラグがあるけど 音楽聞いたり動画見る程度なら全然困らないし快適

11 23/06/27(火)10:59:13 No.1072130624

技術的には仕方ないのかもしれないけど親機と子機の電池消耗の差の激しさなんとかして

12 23/06/27(火)10:59:18 No.1072130642

ダイソーの1000円をイヤーピース交換するだけで音楽鑑賞以外は結構いける

13 23/06/27(火)10:59:25 No.1072130674

有線と違ってタッチノイズが無いのが快適すぎる

14 23/06/27(火)10:59:53 No.1072130776

>ネックスピーカーが気になってるけど家で使いたいから有線でも使えるのかどうか ネックスピーカーで有線はちょっと見た事無いな

15 23/06/27(火)11:00:17 No.1072130871

>ワイヤレスのヘッドフォンがいいんだけど高い 聞ければいいのでゲオのやつ使ってる

16 23/06/27(火)11:00:24 No.1072130900

>カナル型はイヤーピース最小でも耳穴が痛いしはめ込むタイプはすぐ落ちるし耳掛け型もすぐ痛くなるっていう地獄みたいな耳の形してるから自分にあった形状の見つけるのが大変 高くても良いならカスタムIEM作ってBluetoothアダプタ繋げばいいんじゃない? https://amzn.asia/d/2xMXJER

17 23/06/27(火)11:00:42 No.1072130968

寝フォンにちょうどいいの無いかなーって思ってる 横向いて寝るからイヤホン着けたままだと圧迫されて痛いんだよね

18 23/06/27(火)11:00:49 No.1072130995

オープンイヤータイプや骨伝導タイプも気になる

19 23/06/27(火)11:01:17 No.1072131102

>>ワイヤレスのヘッドフォンがいいんだけど高い >聞ければいいのでゲオのやつ使ってる なんならダイソーに1000円のワイヤレスヘッドフォンの新商品が最近置いてあるぞ

20 23/06/27(火)11:01:37 No.1072131180

ワイヤレスかつノイキャンが便利すぎる

21 23/06/27(火)11:02:13 No.1072131318

>カナル型はイヤーピース最小でも耳穴が痛いし アルコール消毒しろ 痛いのは大抵雑菌のせいだ

22 23/06/27(火)11:02:54 No.1072131453

>技術的には仕方ないのかもしれないけど親機と子機の電池消耗の差の激しさなんとかして 親機ってスマホとかのこと?バッテリのサイズ全然違うんだからそりゃ無理でしょ イヤホン-イヤホン間の親機と子機の消耗差なら定期的に親と子をスワッピングする機能でどうにかなってるよ XM4みたいにロールスワッピングにバグがあって片方速攻で駄目になる機種もあったが…

23 23/06/27(火)11:07:25 No.1072132368

>ポケットに入れて洗濯したら速攻でオシャカになったワ >左右繋がってる奴は多少耐えたのに 耐水のやつ? IPX7のやつも出てきたよね 音質は知らんけど…

24 23/06/27(火)11:09:16 No.1072132743

>カナル型はイヤーピース最小でも耳穴が痛いしはめ込むタイプはすぐ落ちるし耳掛け型もすぐ痛くなるっていう地獄みたいな耳の形してるから自分にあった形状の見つけるのが大変 シリコンみたいな反発力強いのが合ってないのかも ウレタンのを試してみるのはどうかな あと骨伝導のもいいかもよ 俺は耳を覆うタイプのヘッドホン使ってるけど

25 23/06/27(火)11:10:22 No.1072132949

ワイヤレス乳首ねぶりマシーン買ったけどゴミだった

26 23/06/27(火)11:10:25 No.1072132961

>親機ってスマホとかのこと? 充電ケースの事かと思ったわ俺

27 23/06/27(火)11:11:29 No.1072133185

バッテリーケースが本体より電池保つのが不満なの…?

28 23/06/27(火)11:11:35 No.1072133211

ワイヤレス乳首ねぶりマシーン!?

29 23/06/27(火)11:11:43 No.1072133238

>ネックスピーカーが気になってるけど家で使いたいから有線でも使えるのかどうか ワイヤレスのでも電源ぶっ刺しで使えはするんじゃない? と思ったらめっちゃ良さげなのあったよ https://www.biccamera.com/bc/item/9551195/

30 23/06/27(火)11:11:47 No.1072133253

>ネックスピーカーが気になってるけど家で使いたいから有線でも使えるのかどうか 無線の使ってるけど快適 家のオーディオ周り弄ってPCもゲームも全部一つに出力してくれる

31 23/06/27(火)11:13:17 No.1072133538

>技術的には仕方ないのかもしれないけど親機と子機の電池消耗の差の激しさなんとかして いうて大体のワイヤレスイヤホンは分離型でも3時間は保つから 充電ケースつきのやつなら問題なくない? 家で使うならヘッドホンとかどうかな

32 23/06/27(火)11:13:39 No.1072133611

充電ケースすぐ失くすから高いのが買えない

33 23/06/27(火)11:14:23 No.1072133761

>有線と違ってタッチノイズが無いのが快適すぎる 分かる 満員電車で引っかからないのも感動した やっぱ音質的には有線と比べてどうしても劣化するけど利便性が高すぎる

34 23/06/27(火)11:14:44 No.1072133834

どうやったら無くすのかわからない

35 23/06/27(火)11:15:33 No.1072134000

気がついたら外れてたり…

36 23/06/27(火)11:16:38 No.1072134245

絶対なくすなーと思って買ってなかったけど端金のような値段のものを試しに買ってそうなくすものでもないなと知りちょっといいのを買おうと思ってる

37 23/06/27(火)11:16:59 No.1072134329

初代air pods pro壊れた ほとんど同じ二代目買うのも癪だしゼンハイザーの買うか

38 23/06/27(火)11:17:22 No.1072134416

>ワイヤレス乳首ねぶりマシーン!? 2時間半充電して1時間も動かない しかも値上げで5万円になった

39 23/06/27(火)11:17:32 No.1072134441

タッチ操作のやつは不意に触っちゃってウザい

40 23/06/27(火)11:18:30 No.1072134677

1時間も乳首ねぶりを!?

41 23/06/27(火)11:20:29 No.1072135101

ダイソーの奴で充分すぎてありがてぇ… でもタッチ感度良すぎてロリババアに囁かれながら寝たいのに途中で停止かかったりする

42 23/06/27(火)11:20:34 No.1072135120

五万かけて乳首ねぶりを!?

43 23/06/27(火)11:21:56 No.1072135447

ボタン式TWSなんてFiiOかオーテクぐらいか

44 23/06/27(火)11:22:35 No.1072135599

ゲオ2000円のやつ使ってる 同じタイプでノイキャン対応のが最近出たらしいけどゲオでも売らないかな

45 23/06/27(火)11:23:04 No.1072135716

ペアリングもっと沢山覚えて欲しい2つ3つじゃ足りない スマホ タブ スマートウォッチ PC1 PC2 Switch 職場のPC 10は欲しい

46 23/06/27(火)11:24:15 No.1072136010

XM4買ってから手放せないよ なんならA300も買ってしまったよ

47 23/06/27(火)11:24:18 No.1072136027

前にここでANKERのLiberty 4おすすめしてた「」居たけどイヤーピース無くしたら終わりってすごいな

48 23/06/27(火)11:24:51 No.1072136162

>寝フォンにちょうどいいの無いかなーって思ってる >横向いて寝るからイヤホン着けたままだと圧迫されて痛いんだよね こんなのあったよ https://www.amazon.co.jp//dp/B0BDDDHDXN/ あとなんかすげえの見つけた https://search.kakaku.com/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%20bluetooth%20%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9/

49 23/06/27(火)11:25:17 No.1072136255

ゲオの安いノイキャンイヤホン買ったけど 適度に騒音が消えるので助かってる 電車内の赤ちゃんの鳴き声とかあまり気にならなくなるし

50 23/06/27(火)11:25:55 No.1072136407

peatsのノイキャン強いやつ思った以上に優秀なんだけど耳が合って悲しい…

51 23/06/27(火)11:26:41 No.1072136605

>peatsのノイキャン強いやつ思った以上に優秀なんだけど耳が合って悲しい… 合ってるならいいだろ!

52 23/06/27(火)11:27:22 No.1072136830

>前にここでANKERのLiberty 4おすすめしてた「」居たけどイヤーピース無くしたら終わりってすごいな 終わりってどういう意味?普通に交換イヤーピースも売ってるみたいだけど https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXDBTL66

53 23/06/27(火)11:27:49 No.1072136946

ちょっと良いイヤホン買ったからLDACってのを音源も用意して試してみたけど 俺の耳には贅沢過ぎてわからない!

54 23/06/27(火)11:28:56 No.1072137214

移動中とかに聴くのに音質とかそこまで求めなくても…って思うが貴様は?

55 23/06/27(火)11:30:37 No.1072137598

>前にここでANKERのLiberty 4おすすめしてた「」居たけどイヤーピース無くしたら終わりってすごいな イヤーピース別売りしろってサポートの苦情?が多すぎたから最近別売りしてるけど遅ぇ!ってなった記憶

56 23/06/27(火)11:32:37 No.1072138037

Liberty3 Proのイヤーウイングも別売りしてくれ…

57 23/06/27(火)11:33:25 No.1072138235

>ペアリングもっと沢山覚えて欲しい2つ3つじゃ足りない ペアリング数明記してるやつほとんどないんだよな うちはスマホ、タブ1、タブ2、スマートウォッチ、ノート、タワー、Switchの7つだけだからそれ以上は検証できないけど全部覚えられる

58 23/06/27(火)11:33:27 No.1072138241

Apple製品とAirPods Proの組み合わせが快適すぎるよ

59 23/06/27(火)11:34:43 No.1072138532

通話にも使えるけど 耳にちょんと付けてるだけで何でこんなに声拾えるんだろ……ってずっと思ってる

60 23/06/27(火)11:34:50 No.1072138559

>イヤーピース別売りしろってサポートの苦情?が多すぎたから最近別売りしてるけど遅ぇ!ってなった記憶 普通にコンプライのイヤピ(TWo-220-C)使えたし何も終わりじゃないじゃん

61 23/06/27(火)11:34:52 No.1072138565

>移動中とかに聴くのに音質とかそこまで求めなくても…って思うが貴様は? 「」さんだろォン?! 移動中もお一人様時間に出来るようになった功績はデカいしより良いものを求めちゃうのが人間だからなぁ

62 23/06/27(火)11:35:30 No.1072138710

>>イヤーピース別売りしろってサポートの苦情?が多すぎたから最近別売りしてるけど遅ぇ!ってなった記憶 >普通にコンプライのイヤピ(TWo-220-C)使えたし何も終わりじゃないじゃん 説明書読めよ

63 23/06/27(火)11:38:11 No.1072139307

AirPods買ってみたけどめちゃくちゃ快適 最近のノイキャン凄いね

64 23/06/27(火)11:38:32 No.1072139382

>>>イヤーピース別売りしろってサポートの苦情?が多すぎたから最近別売りしてるけど遅ぇ!ってなった記憶 >>普通にコンプライのイヤピ(TWo-220-C)使えたし何も終わりじゃないじゃん >説明書読めよ それかアプリ入れてないんじゃないかな

65 23/06/27(火)11:39:03 No.1072139515

パトラのCOTSUBUについてた電池切れとかシステム音がしなくなるASMRモードは他の寝イヤホンにも欲しくなった

66 23/06/27(火)11:40:01 No.1072139710

外仕事なんで単体稼働時間が全てだわ ゲオのが8時間持つからすげえ助かってる

67 23/06/27(火)11:44:37 No.1072140735

横になっても違和感が少ないやつがほしい Link Buds Sとかどうなんだろ

68 23/06/27(火)11:48:27 No.1072141640

890円って馬鹿みたいな値段で叩き売りされてたmuineT1が案外使えてびっくりする

69 23/06/27(火)12:01:56 No.1072144915

安いTWSはやめとけ 音がクソだから

70 23/06/27(火)12:03:54 No.1072145423

それは昔の知識のままだ

71 23/06/27(火)12:04:05 No.1072145464

Life P3使ってるんだけど 外音取り込み?の部分がピラピラめくれるようになっちゃって そこに髪の毛が接触する度にノイズ出ちゃってうっとおしいんだよな… P4に買い替えるかなぁ

72 23/06/27(火)12:04:35 No.1072145604

>安いTWSはやめとけ >音がクソだから なぁにいい音を知らなければ問題無い 問題無いんだ

73 23/06/27(火)12:04:48 No.1072145673

moondrop Alice好き 俺以外使ってるの見た事ない

74 23/06/27(火)12:04:59 No.1072145716

>充電ケースすぐ失くすから高いのが買えない 最近の高い奴はスマホから音鳴らせたりしない?

75 23/06/27(火)12:05:41 No.1072145884

4000円ぐらいのゲオホンが優秀すぎて外用はずっとこいつだ

76 23/06/27(火)12:06:39 No.1072146133

>moondrop Alice好き >俺以外使ってるの見た事ない 名前の割にあんまりかわいくも綺麗もないと思ったやつ!

77 23/06/27(火)12:07:56 No.1072146456

>moondrop Alice好き >俺以外使ってるの見た事ない kato以降のムンドロくんなんかイマイチ感強くて

78 23/06/27(火)12:12:48 No.1072147860

自分にあった装着感と音質を求めて沼にはまり始めた

79 23/06/27(火)12:14:44 No.1072148476

switchのフィットボクシングできる奴ある? 音ゲーはまだ遅延でできないのかな?

80 23/06/27(火)12:14:54 No.1072148531

自転車乗ってるときにノイキャン搭載のワイヤレスつけてる兄ちゃんの自転車が横を通り過ぎるとオイオイオイってなる

81 23/06/27(火)12:15:29 No.1072148727

画像のとかEarfunとか1万でお釣りくるのに40db超のANCついてるなんていい時代になったよね

82 23/06/27(火)12:15:33 No.1072148751

落とし物ランキングダントツ1位に躍り出たらしいけどそんな落とすもんなんだな

83 23/06/27(火)12:15:51 No.1072148858

>Link Buds Sとかどうなんだろ 違和感無いわけじゃないけどまあ許容できる範囲だと思う

84 23/06/27(火)12:16:34 No.1072149084

>落とし物ランキングダントツ1位に躍り出たらしいけどそんな落とすもんなんだな 耳から直接というよりちょっとポケットに入れたりする時に落としちゃうんだろな

85 23/06/27(火)12:16:58 No.1072149211

スレ画のやつ結構気に入ってるけどいまいちフィットしないんだよなあ

86 23/06/27(火)12:18:20 No.1072149683

右耳はいい感じにハマるのに左耳は緩くてポロポロ落ちるの困る

87 23/06/27(火)12:19:38 No.1072150106

耳を後ろや斜め上に引っ張りながらイヤホン押し込むとしっかり入るよ

88 23/06/27(火)12:19:51 No.1072150172

落としそうになるのは耳につけてる時よりケースに出し入れする時

89 <a href="mailto:ウイングチップ">23/06/27(火)12:20:03</a> [ウイングチップ] No.1072150238

俺を使え!

90 23/06/27(火)12:21:02 No.1072150591

タッチノイズが無いのが本当に良い

91 23/06/27(火)12:21:26 No.1072150736

オーテクの高いやつ使ってたけど耳から脱輪して駅のホームから飛び降りちゃった… もう絶対高いやつは買わない

92 23/06/27(火)12:21:53 No.1072150886

>落とし物ランキングダントツ1位に躍り出たらしいけどそんな落とすもんなんだな アナウンスを聞こうとしてはずそうとしてコロッと…っての多いみたい

93 23/06/27(火)12:22:36 No.1072151109

>右耳はいい感じにハマるのに左耳は緩くてポロポロ落ちるの困る サイズの違うイヤーピース使おう

94 23/06/27(火)12:24:28 No.1072151678

耳の穴の形が左右で違うのは割とある

95 23/06/27(火)12:25:18 No.1072151942

>落とし物ランキングダントツ1位に躍り出たらしいけどそんな落とすもんなんだな メンテナンス時に線路に落ちてるのだけで何百万円相当ってあるから落としまくりだ

96 23/06/27(火)12:28:36 No.1072152998

みんなイヤピサイズ合ってないんだな

97 23/06/27(火)12:29:03 No.1072153144

>自分にあった装着感と音質を求めて沼にはまり始めた 最終的には耳の型とったオーダーメイド

98 23/06/27(火)12:30:17 No.1072153519

>>落とし物ランキングダントツ1位に躍り出たらしいけどそんな落とすもんなんだな >アナウンスを聞こうとしてはずそうとしてコロッと…っての多いみたい 外音取り込みはもう必須機能だと思う

99 23/06/27(火)12:32:28 No.1072154167

>外音取り込みはもう必須機能だと思う 必須なのに機能割り当てがプリセットしかなくて タッチ操作を細くカスタムできないソニーのアプリはクソだと思う ハードはいいんだよハードは…

100 <a href="mailto:トリプルフランジ">23/06/27(火)12:33:19</a> [トリプルフランジ] No.1072154438

俺を使え!

101 23/06/27(火)12:34:13 No.1072154713

安いやつは片側だけ接続不良起こすようなったりするから買うなら繋がったやつのほうがいい

102 23/06/27(火)12:36:18 No.1072155367

>みんなイヤピサイズ合ってないんだな イヤピのフィッティングにブレイクスルー起きてくれないかな… 大半の人は耳孔サイズが左右対象ではないことを意識してないし理解してても合わせるのがめんどくさいしで…

103 23/06/27(火)12:37:34 No.1072155765

ウレタンのは良いけど直ぐ汚れるし

104 23/06/27(火)12:37:35 No.1072155775

そういや最初耳にセットしたら多分光硬化かな?で自分の耳にフィットする形になるイヤホンが出てたな

105 23/06/27(火)12:40:12 No.1072156686

みんな左右対称じゃないんだな耳の穴 左だけ合わないのがおかしいなと思ってたけど普通だったんだ…

106 23/06/27(火)12:41:43 No.1072157186

>そういや最初耳にセットしたら多分光硬化かな?で自分の耳にフィットする形になるイヤホンが出てたな あれまともに硬化しないのが多くて1回は交換無料にしてるけど赤字にならないのかね?

107 23/06/27(火)12:42:36 No.1072157460

予算3000円で耳から落ちないBluetoothイヤホンのおすすめくだしあ

108 23/06/27(火)12:42:47 No.1072157514

耳穴小さい人はイヤピのサイズだけじゃなくて素材の柔らかさも注目してみるといい

109 23/06/27(火)12:43:29 No.1072157734

>みんな左右対称じゃないんだな耳の穴 >左だけ合わないのがおかしいなと思ってたけど普通だったんだ… 両耳揃えるみたいな先入観あるわ 俺は左耳だけイヤーピースLだ

110 23/06/27(火)12:45:42 No.1072158442

ロジの変形イヤホンは未来感じるけど実際自分で買うとなるともうちょっと金出してUEのこれにしちゃうな… https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1427253.html

↑Top