虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)10:37:35 同一人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)10:37:35 No.1072125977

同一人物の同一シーンです

1 23/06/27(火)10:38:10 No.1072126110

理想→ ←現実

2 23/06/27(火)10:38:16 No.1072126131

お腹が空いた時はちゃんと左になるんだが?

3 23/06/27(火)10:38:34 No.1072126194

シングレフィルター過ぎる…

4 23/06/27(火)10:38:57 No.1072126281

>同一人物の同一シーンです これそうだったのか やるな久住

5 23/06/27(火)10:39:01 No.1072126292

>お腹が空いた時はちゃんと左になるんだが? スニッカーズのCMとか今の若いコに伝わらんやろ…

6 23/06/27(火)10:39:18 No.1072126353

プリティーフィルター off on

7 23/06/27(火)10:41:39 No.1072126858

>これそうだったのか >やるな久住 誰目線?

8 23/06/27(火)10:44:40 No.1072127500

笑ってるつもりだったと明かされた事でより一層ホラー度が増したシーン

9 23/06/27(火)10:45:54 No.1072127781

←他者視点 自己認識→

10 23/06/27(火)10:53:56 No.1072129464

笑うという行為は本来攻撃的なものであり 獣が牙をむく行為が原点である

11 23/06/27(火)10:57:29 No.1072130258

シングレの黒塗りじゃない笑ってる固有シーンが目がいっちゃってて一番怖いんだよ…

12 23/06/27(火)10:58:42 No.1072130492

健康ランド師匠の前でも同じ顔するんか

13 23/06/27(火)10:59:02 No.1072130571

fu2311937.jpg こうか

14 23/06/27(火)11:00:24 No.1072130905

オグリが領域すると他の子と違ってなんかどす黒いオーラが出てくるのが主人公…?ってなる

15 23/06/27(火)11:01:13 No.1072131093

まぁアニメですらそんなニコニコしながら走ってないしアプリは幻想よね

16 23/06/27(火)11:07:30 No.1072132389

>まぁアニメですらそんなニコニコしながら走ってないしアプリは幻想よね 春天のCM撮る漫画好き

17 23/06/27(火)11:11:58 No.1072133283

>オグリが領域すると他の子と違ってなんかどす黒いオーラが出てくるのが主人公…?ってなる この頃のオグリは黒いから…

18 23/06/27(火)11:16:00 No.1072134098

なぜ雪原で突然超サイヤ人に…?

19 23/06/27(火)11:16:14 No.1072134147

シングレでもニコニコして走ってる時もあるにはあるが… fu2311946.jpg

20 23/06/27(火)11:18:37 No.1072134710

カットインはイメージビデオだからな…

21 23/06/27(火)11:21:59 No.1072135461

>シングレでもニコニコして走ってる時もあるにはあるが… >fu2311946.jpg 闇堕ちだよねこれ

22 23/06/27(火)11:24:31 No.1072136075

右の見た目で左以上の性能出す真の恐怖

23 23/06/27(火)11:31:29 No.1072137777

ズ… ズズ…

24 23/06/27(火)11:33:48 No.1072138320

ライスみたいに限界まで削ぎ落としてないしアヤベさんみたいに背負ってる重荷に潰されそうになってるわけでもなく普通に走ってるだけでこうなるのはなんなんだよ…

25 23/06/27(火)11:36:44 No.1072138977

金輪際現れない一番星の生まれ変わりなだけなんだが?

26 23/06/27(火)11:37:12 No.1072139081

シングレでニコニコしながら走ってる場合周りのキャラが地獄みたいな顔してるでしょ

27 23/06/27(火)11:39:07 No.1072139532

>まぁアニメですらそんなニコニコしながら走ってないしアプリは幻想よね と言うか固有は何らかのイメージ画像だろう じゃないとレース中に地面を割ったり首都高走ったりお花畑でらんらん踊ったり富士山に向かって飛びたってる事になるぞ

28 23/06/27(火)11:39:16 No.1072139563

固有技演出が本人のイメージってのがあながち間違いじゃないからな…

29 23/06/27(火)11:41:00 No.1072139948

いいだろ…怪物だぜ…?

30 23/06/27(火)11:42:56 No.1072140376

仮にも主人公の属性が闇でいいんですか!?

31 23/06/27(火)11:43:58 No.1072140609

>仮にも主人公の属性が闇でいいんですか!? 超メジャー作品の遊戯王だって主人公闇だぜ!

32 23/06/27(火)11:52:04 No.1072142543

>仮にも主人公の属性が闇でいいんですか!? タマが「白い」稲妻なのに対してオグリは灰色(グレイファントム)だからね

33 23/06/27(火)11:52:50 No.1072142731

シンデレラグレイってタイトル自体が秀逸だよね

34 23/06/27(火)11:54:58 No.1072143234

タマも現役中は灰色だったんだが

35 23/06/27(火)11:57:28 No.1072143864

今更灰かぶりとグレイがかかってる事に気付いた…

36 23/06/27(火)11:59:05 No.1072144250

>今更灰かぶりとグレイがかかってる事に気付いた… スター街道駆け上がっていくのはシンデレラだしな…

37 23/06/27(火)11:59:25 No.1072144337

元々白黒テレビとかの時代に活躍したネイティブダンサーとかがグレイゴーストとか呼ばれてるからね

38 23/06/27(火)12:02:44 No.1072145139

先週のオグリもいい顔してたよね あの顔マジでゾクゾクしたわ…

39 23/06/27(火)12:04:22 No.1072145533

https://www.jra.go.jp/gallery/column/syouzou/pdf/2023-12.pdf

40 23/06/27(火)12:07:53 No.1072146435

>ライスみたいに限界まで削ぎ落としてないしアヤベさんみたいに背負ってる重荷に潰されそうになってるわけでもなく普通に走ってるだけでこうなるのはなんなんだよ… はしるのたのしい!

41 23/06/27(火)12:09:05 No.1072146759

まあでも背負ってるモノ自体はデカいと言えばデカいんだが… 多分今の本人に自覚はねぇな

42 23/06/27(火)12:12:39 No.1072147813

正直オグリは抜ける

43 23/06/27(火)12:13:41 No.1072148160

そろそろ光のスキル使ってもいいんだぞ

44 23/06/27(火)12:15:06 No.1072148591

>そろそろ光のスキル使ってもいいんだぞ 「お前はオグリキャップだろ」で発動するやつだから…

45 23/06/27(火)12:18:59 No.1072149891

光のスキルは聖夜に使うし…

46 23/06/27(火)12:20:31 No.1072150406

そりゃバチバチに競り合ってんだからこうもなる

47 23/06/27(火)12:20:37 No.1072150438

>正直オグリは抜ける (ゴール200m地点の話かな…)

48 23/06/27(火)12:23:08 No.1072151258

固有演出を撮影してるやり取りなかったっけか

49 23/06/27(火)12:25:06 No.1072151883

せやけどウチとの有馬はニコニコしながら走っとったで なんや怖かったけど

50 23/06/27(火)12:25:07 No.1072151892

あれだけ頭数がいて勝って生き残るのは結局一頭って残酷な世界だなと常々思う

51 23/06/27(火)12:27:39 No.1072152678

>オグリが領域すると他の子と違ってなんかどす黒いオーラが出てくるのが主人公…?ってなる まあ最初の超えるべき壁のタマが完全に白側だから対比させるには黒の方が映えるし

52 23/06/27(火)12:28:05 No.1072152805

優秀な両親から「」みたいなのが産まれることだってあるんだから 優秀な奴しか生き残れないのは人の世界も同じ

53 23/06/27(火)12:28:13 No.1072152856

>そろそろ光のスキル使ってもいいんだぞ 多分ラストラン専用スキル

54 23/06/27(火)12:34:51 No.1072154917

あまりにも眩しすぎる闇属性

55 23/06/27(火)12:37:55 No.1072155888

敵側が光だったり炎だったりしてるのも領域の悪役幹部高めてる

↑Top