虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)09:53:49 ゾロ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)09:53:49 No.1072117645

ゾロ目で魔王軍結成するまず大魔王の名前ゾロ目で決める

1 23/06/27(火)09:54:18 No.1072117746

スラッピー

2 23/06/27(火)09:54:34 No.1072117784

バラン

3 23/06/27(火)09:54:48 No.1072117832

ババーン

4 23/06/27(火)09:54:50 No.1072117839

ドンモジャール

5 23/06/27(火)09:55:14 No.1072117916

ボボボーボ・ボーボボ

6 23/06/27(火)09:55:32 No.1072117985

ゾゾ

7 23/06/27(火)09:55:50 No.1072118055

オマン

8 23/06/27(火)09:56:02 No.1072118092

アスラキーファ

9 23/06/27(火)09:56:16 No.1072118145

オペニ

10 23/06/27(火)09:56:45 No.1072118239

ゲッタードラゴン

11 23/06/27(火)09:57:11 No.1072118329

ハトラー

12 23/06/27(火)09:57:41 No.1072118429

大魔王オマンの正体 dice1d10=7 (7) 1人間2魔族(♂)3魔物4魔族(♀) 5~10ゾロ目

13 23/06/27(火)09:58:10 No.1072118531

AI

14 23/06/27(火)09:58:26 No.1072118579

天空人と魔物ハーフ牝

15 23/06/27(火)09:58:51 No.1072118643

世界が生まれるときにはじき出された怨念

16 23/06/27(火)09:58:55 No.1072118665

「」

17 23/06/27(火)09:59:09 No.1072118708

junの住民

18 23/06/27(火)09:59:10 No.1072118710

シンプルにめっちゃ強い魔物

19 23/06/27(火)09:59:18 No.1072118740

マトリフ

20 23/06/27(火)09:59:26 No.1072118768

世界の礎

21 23/06/27(火)09:59:27 No.1072118771

マグロ

22 23/06/27(火)09:59:50 No.1072118853

天空の城

23 23/06/27(火)09:59:53 No.1072118862

まぞっほ

24 23/06/27(火)09:59:54 No.1072118865

勇者の影

25 23/06/27(火)10:00:04 No.1072118896

だんごむし

26 23/06/27(火)10:00:05 No.1072118900

27 23/06/27(火)10:00:28 No.1072118972

ブラックホール

28 23/06/27(火)10:01:07 No.1072119101

月が魔王…? 魔物と共に出現した第二の衛星そのものが魔王みたいな…?

29 23/06/27(火)10:01:38 No.1072119195

>月 正確に言えば/性別 dice2d2=1 2 (3) 1月そのもの2エイリアンわたしエイリアン 1♂2♀

30 23/06/27(火)10:01:53 No.1072119240

月が意思を持ったとか?

31 23/06/27(火)10:02:37 No.1072119371

セーラームーンかな?

32 23/06/27(火)10:02:51 No.1072119420

月の女神様的な感じになるのか…?

33 23/06/27(火)10:03:03 No.1072119465

月の神はやや闇属性っぽいし超古代科学管理衛星のアバターだったとかで割とまとめやすい

34 23/06/27(火)10:03:13 No.1072119492

大魔王オマン(♀)正体は月そのもの dice1d2=2 (2) 1月そのものであり月の女神 2百鬼夜行の空亡的なやつ

35 23/06/27(火)10:03:46 No.1072119600

月は出ているか

36 23/06/27(火)10:05:22 No.1072119904

多段形態の最後から二番目を倒すと魔王ボディはそのまま消滅 ずっと背景にあった月にエフェクトが乗って最終形態みたいな

37 23/06/27(火)10:05:28 No.1072119928

大魔王オマン(♀) 正体 月という魔物 強さ dice1d3=1 (1) 1チート 2クソ強い 3弱い

38 23/06/27(火)10:06:06 No.1072120063

魔王には策謀が無意味ですなぜなら で消されるキャラがいそう

39 23/06/27(火)10:13:42 No.1072121563

チート dice1d4=3 (3) 1魔法が無限に使える 2神秘の守りという特殊な状態にある 3本体の月を破壊しない限り死なない 4大陸ひとつ軽々と滅ぼせる

40 23/06/27(火)10:16:34 No.1072122109

地味にえげつないな

41 23/06/27(火)10:16:50 No.1072122178

(最終決戦で宇宙に行って破壊されるんだな…) あと体型 胸/尻 dice2d6=2 2 (4) 1爆2大3中4小5板6ゾロ目

42 23/06/27(火)10:17:42 No.1072122315

月を破壊できる力の有無以前に月の破壊で倒せるって言う情報の入手がまず無理なやつ

43 23/06/27(火)10:19:08 No.1072122601

大魔王オマン(♀) 正体 月という魔物 力 本体の月を破壊しないと死なない 見た目 巨乳巨尻 ゾロ目で魔王軍結成する 次は魔軍司令みたいな中間管理職ポジの名前ゾロ目で決める

44 23/06/27(火)10:19:53 No.1072122755

アモン・ラー

45 23/06/27(火)10:20:47 No.1072122913

管理職が太陽神っぽいのはいいね

46 23/06/27(火)10:22:10 No.1072123167

>アモン・ラー 強そう 正体 dice1d10=4 (4) 1人間2魔族(♂)3魔物4魔族(♀) 5~10ゾロ目

47 23/06/27(火)10:23:34 No.1072123391

月が太陽の写し鏡で有るべきなのに逆転してるんだよね

48 23/06/27(火)10:23:59 No.1072123464

むう女尊男卑魔界…

49 23/06/27(火)10:24:27 No.1072123552

女多いな…役職 dice1d3=1 (1) 1魔王 2大神官 3将軍

50 23/06/27(火)10:27:46 No.1072124175

月の僕アモンラーはちょっといいな… エジプトからめちゃくちゃ怒られそうだが

51 23/06/27(火)10:28:22 No.1072124271

DQ6方式か…

52 23/06/27(火)10:28:35 No.1072124311

魔王アモン・ラー 正体 女魔族 強さ dice1d3=2 (2) 1チート 2大魔王直属の部下を勤めるだけあって強い 3一度先代勇者に敗れた敗北者

53 23/06/27(火)10:30:38 No.1072124673

イムンとかエメンとかウミンとかも居そうな感じになってきた

54 23/06/27(火)10:32:25 No.1072124989

まあ城が浮いてモンスター扱いされるんだし月もありか...

55 23/06/27(火)10:32:37 No.1072125038

主な強さの要因 dice2d10=2 5 (7) 1メラ系の呪文で全てを焼き尽くす 2ギラ系の呪文で広範囲を殲滅する 3紫色の炎で焼いた相手をアンデッドとして使役する 4不死鳥レベルの自己再生能力 5フィジカル強者 6~10ゾロ目

56 23/06/27(火)10:33:28 No.1072125188

ほぼハドラーだな…

57 23/06/27(火)10:34:30 No.1072125387

書き込みをした人によって削除されました

58 23/06/27(火)10:35:03 No.1072125491

ぶん殴ってくるギラ使いか… 見たことあるなこの魔王…

59 23/06/27(火)10:38:35 No.1072126197

メラとギラってどっちが太陽っぽいんだろうな

60 23/06/27(火)10:40:00 No.1072126515

困った… すんごい正統派な魔王軍すぎる…

61 23/06/27(火)10:41:00 No.1072126717

女の大魔王で世界に影響与えてる衛星を壊さないとダメって それ搦手が最悪に際立ってるタチ悪いやつじゃん!

62 23/06/27(火)10:41:10 No.1072126742

>メラとギラってどっちが太陽っぽいんだろうな メラは太陽そのものにも見えるしギラはプロミネンスにも見えるからな…

63 23/06/27(火)10:41:12 No.1072126749

魔王アモン・ラー 正体 女魔族 強さ 大魔王直属の部下なので強い ギラ系の呪文を使いこなすフィジカル強者 必殺技 dice1d10=4 (4) 1ギラマータ 2ギラグレイド 3極大呪文ベギラゴン 4独自の拳法による奥義 5疑似太陽を出現させ広範囲を無差別に焼却する 6~10ゾロ目

64 23/06/27(火)10:41:59 No.1072126912

月の大魔王なのに太陽モチーフの魔王が部下ってこの時点で凄いコンプレックスありそうだな…

65 23/06/27(火)10:42:42 No.1072127073

この絶妙にダイの大冒険で出てきそうな厄介なラスボス!

66 23/06/27(火)10:43:22 No.1072127224

ギラマータって何…

67 23/06/27(火)10:43:42 No.1072127294

大魔王が拳法とかしなさそうだし殴り合いでそうな魔王はいいね

68 23/06/27(火)10:43:50 No.1072127322

ふふふ…いいのかな? 私を殺すという事はすなわちこの世界の月を壊すということだ! それがどれほどお前達人間や魔族に多大な悪影響を及ぼすか理解出来ぬ筈がなかろう?

69 23/06/27(火)10:44:52 No.1072127533

殺す為のギミック自体が既に罠っていうのが最低最悪の搦手すぎる… これもう搦手がクソやばいって言われてる3番目の大魔王じゃねーか!

70 23/06/27(火)10:45:01 No.1072127566

>大魔王が拳法とかしなさそうだし殴り合いでそうな魔王はいいね だから勇者側がリソース使い果たしそうなくらいに強いことに意味があるんですよね

71 23/06/27(火)10:45:18 No.1072127648

精霊だか神「勇者よ…諸々は私がフォローするのでやっちまってください…」

72 23/06/27(火)10:45:22 No.1072127663

FF14の月の衛生(人工)にはやべーのが封印されてたけど同じような状態なんだろうか…

73 23/06/27(火)10:46:07 No.1072127826

奥義 dice1d3=1 (1) 1相手を体内から焼却し確実に抹殺する 2両手からベギラゴンとメラゾーマをそれぞれ複数回放つ殲滅の型 3日輪を象った円形のエネルギー 当たると相手は真っ二つに切断された上に業火で焼き尽くされる

74 23/06/27(火)10:46:43 No.1072127959

こいつやばい ヒュンケル戦の時のハドラーみたいなの常時してくるのかよ!

75 23/06/27(火)10:47:19 No.1072128092

ヒート…エンド!

76 23/06/27(火)10:47:26 No.1072128118

ポップ「ダメだぁダイ!そいつを殺しちゃダメだ!いや…殺さなきゃなんねぇけど…月を壊しちまったら俺達の世界は…!」

77 23/06/27(火)10:47:58 No.1072128229

>1相手を体内から焼却し確実に抹殺する ヘルズクローじゃねえか!

78 23/06/27(火)10:48:15 No.1072128293

一旦月を壊すかどうかでめちゃくちゃ揉めるやつ

79 23/06/27(火)10:48:50 No.1072128410

大魔王の正体は月だ!!!って判明するシーンの衝撃すごいだろうな

80 23/06/27(火)10:50:13 No.1072128684

ドラクエだと10に衛星兵器のモンスターだかがいたよね

81 23/06/27(火)10:50:39 No.1072128766

新しい月を生み出すくらいの荒業使わないと無理そうだし最後は世界めがけて月を落とすとかやらかしそう

82 23/06/27(火)10:51:21 No.1072128911

絡め手が強い上に普通に戦っても強い魔王軍

83 23/06/27(火)10:51:29 No.1072128939

ロト紋の異魔神の月より更にインパクト強いな

84 23/06/27(火)10:51:43 No.1072128976

オマン「ふふ…お前達は愚かだな…仮に私を倒すために月を破壊するとしよう…だがその後はどうする? 今のこの世界は太陽の光の恵みと月の穏やかな夜によってもたらされた繁栄だ… それをもし…もし月を壊せば…そう…二度と夜は訪れぬ…!! そうだ…太陽の恵みである光はたちまち全てを焼き尽くす死の光となるのだ…!! さてでは改めて聞こうか…支配か絶滅か、どちらを選ぶ?」

85 23/06/27(火)10:51:44 No.1072128982

困ったなどんどんハドラーみたいになってくる 魔王アモン・ラー 正体 女魔族 強さ 大魔王直属の部下なので強い ギラ系の呪文と独自の拳法を使いこなすフィジカル強者 必殺技 体内から相手を焼却し確実に抹殺する奥義 性格 dice1d3=1 (1) 1武人肌2魔族らしい残虐性と冷酷さ 3癖の強い幹部をまとめてる苦労人タイプ

86 23/06/27(火)10:52:15 No.1072129102

獄炎のほうのハドラー

87 23/06/27(火)10:52:16 No.1072129103

ハドラーだこれ

88 23/06/27(火)10:52:26 No.1072129139

女ハドラーじゃねぇか!

89 23/06/27(火)10:52:33 No.1072129164

潮汐力は一般に理解されてるか怪しい文明段階だが 魔力が完全になくなるとかはよくある線 勇者かヒロインはそうなると消滅する血筋な

90 23/06/27(火)10:52:41 No.1072129203

魔法を対策して撃ち破ったらそこから本気出してくるタイプだこれ

91 23/06/27(火)10:53:51 No.1072129444

この幹部先代勇者に封印されてた魔王とかじゃない?

92 23/06/27(火)10:53:58 No.1072129471

「そ…そんな…確かに攻撃は当たったはず…」 「ふふふ…無駄だ。この私を攻撃するなど湖面に映った月を取ろうとするようなものだ」

93 23/06/27(火)10:54:00 No.1072129478

もしもし精霊?仕事して?

94 23/06/27(火)10:54:38 No.1072129612

武人肌 dice1d3=2 (2) 1強者と判断したものには誠意を以て体内から焼却する 2強者は積極的に部下に引き入れようとする 3相手には敬意を払うがそれはそれとして卑劣な手段は平然と使う

95 <a href="mailto:アバン先生何とかなんねぇのかよぉ!">23/06/27(火)10:54:40</a> [アバン先生何とかなんねぇのかよぉ!] No.1072129621

いえダイ…大魔王オマンの言葉は真実です… 夜とは決して無くしてよい概念ではありません… 仮に太陽の光が常に照らされる状況があらゆる場所で起きるとするならば……!! 世界の死!!

96 23/06/27(火)10:55:18 No.1072129778

倒せなくはないけど倒しちゃいけないのが最悪の存在すぎる…

97 23/06/27(火)10:55:49 No.1072129890

生物には太陽が必要!月破壊ヨシ!

98 23/06/27(火)10:55:54 No.1072129905

過去に宇宙まで行ったドラクエってあったっけ?

99 23/06/27(火)10:56:06 No.1072129952

>武人肌 >dice1d3=2 (2) >1強者と判断したものには誠意を以て体内から焼却する >2強者は積極的に部下に引き入れようとする >3相手には敬意を払うがそれはそれとして卑劣な手段は平然と使う 序盤のハドラーと後半のハドラーがいい具合に混ざってそうだな…

100 23/06/27(火)10:56:19 No.1072130002

ドラゴンボールは月壊してたしいけるいける

101 23/06/27(火)10:56:28 No.1072130026

>過去に宇宙まで行ったドラクエってあったっけ? それこそダイがそうだろ! 正確には成層圏だけど

102 23/06/27(火)10:56:46 No.1072130098

確かニズゼルファって宇宙だっけ?

103 23/06/27(火)10:57:54 No.1072130343

大魔王への忠誠心 dice1d3=1 (1) 1立派な忠義 2忠誠心は持っている 3こいつ将来強くなりそうだから殺したくない~!こいついい線行ってるからもっと強くなってから殺したい~!とか平然やる程度の忠誠心

104 23/06/27(火)10:57:57 No.1072130352

10は月世界ある

105 23/06/27(火)10:58:11 No.1072130391

>それこそダイがそうだろ! >正確には成層圏だけど そういえば鬼岩城バーンと成層圏で戦ってたね…それ以上かあ…

106 23/06/27(火)10:59:25 No.1072130668

参ったな…殺しちゃいけないのに死ぬまで戦うタイプだ

107 23/06/27(火)10:59:37 No.1072130709

離反する可能性のないハドラーとかヤバイじゃん 魔王アモン・ラー 正体 女魔族 強さ 大魔王直属の部下なので強い ギラ系の呪文と独自の拳法を使いこなすフィジカル強者 必殺技 体内から相手を焼却し確実に抹殺する奥義 性格 武人肌で強き者は積極的に部下にしようとする 大魔王への忠誠心は本物 あと体型 胸/尻 dice2d6=2 1 (3) 1爆2大3中4小5板6ゾロ目

108 <a href="mailto:オマン">23/06/27(火)11:00:24</a> [オマン] No.1072130896

大魔王バーン……やつは強い!強かった……!! やつほど強く、そしてその強さに焦がれた者は何処にもいなかった……!! だがやつは強すぎた!!あまりに強く、己以外の何物かに信頼を寄せる事など出来なかったのだ! だが……だがしかし……クク……私は違うぞダイよ、なぜなら私は信頼しているからな。 そう……月を壊してはならぬ存在と踏みとどまるお前達勇者達の理性を……!!

109 23/06/27(火)11:00:24 No.1072130904

でかい

110 23/06/27(火)11:00:42 No.1072130967

うぉ…魔王にしてはデカすぎ…

111 23/06/27(火)11:01:08 No.1072131075

ハドラーとクロコダインのいいとこ取りみたいなやつが出来てしまったな…

112 23/06/27(火)11:01:35 No.1072131171

>参ったな…殺しちゃいけないのに死ぬまで戦うタイプだ アモンはそう オマンは殺したいのに殺したら不味い存在すぎる…

113 23/06/27(火)11:02:00 No.1072131279

爆尻魔王!

114 23/06/27(火)11:02:20 No.1072131337

これ作品が作品ならオマンを殺すかどうかで仲間割れするやつだ

115 23/06/27(火)11:02:34 No.1072131391

大魔王も魔王もデカすぎんだろ…

116 23/06/27(火)11:03:02 No.1072131480

ドスケベ魔王軍がよぉ…

117 23/06/27(火)11:03:06 No.1072131484

きっと拳法家らしく太ももごついぜこいつー!

118 23/06/27(火)11:03:17 No.1072131528

月が大魔王とはつゆ知らず信仰の対象にしてる文化圏とかあるといいよね…

119 23/06/27(火)11:03:24 No.1072131544

参った…ダイがめっちゃ戦いにくい奴らだ…

120 23/06/27(火)11:03:34 No.1072131587

並んだ時の画面の圧がすごそう

121 23/06/27(火)11:03:55 No.1072131635

魔王アモン・ラー 正体 女魔族 強さ 大魔王直属の部下なので強い ギラ系の呪文と独自の拳法を使いこなすフィジカル強者 必殺技 体内から相手を焼却し確実に抹殺する奥義 性格 武人肌で強き者は積極的に部下にしようとする 大魔王への忠誠心は本物 体型 巨乳爆尻 ゾロ目で魔王軍結成 六大軍団とそれを統括する六団長作り 第一の軍団はどんな魔物の集まりか dice1d10=10 (10) 1ジェネリック百獣2ジェネリック不死3ジェネリック氷炎4ドラクエのモンスター系統からランダム決定 5~10ゾロ目

122 23/06/27(火)11:04:14 No.1072131704

ダメだ…!!倒せない…糞! 先生…本当に…本当に月を壊したら世界が終わっちゃうのかよ!?

123 23/06/27(火)11:04:26 No.1072131748

>きっと拳法家らしく太ももごついぜこいつー! マァムをバキバキに太くした感じか…勝てない…

124 23/06/27(火)11:04:30 No.1072131764

昆虫

125 23/06/27(火)11:04:30 No.1072131765

さまよう鎧

126 23/06/27(火)11:04:35 No.1072131783

「」

127 23/06/27(火)11:04:46 No.1072131827

エビルスピリッツ

128 23/06/27(火)11:04:54 No.1072131846

某最終幻想の方からゲスト参戦

129 23/06/27(火)11:04:54 No.1072131847

さつじんき

130 23/06/27(火)11:05:04 No.1072131877

エリミネーター

131 23/06/27(火)11:05:08 No.1072131893

132 23/06/27(火)11:05:18 No.1072131930

はぐれ

133 23/06/27(火)11:05:32 No.1072131981

怖い…

134 23/06/27(火)11:05:50 No.1072132040

まあダイたちなら月という衛星は残しつつオマンを倒す方法を編み出すだろ…

135 23/06/27(火)11:05:52 No.1072132049

力押しが普通に強いのに最後に特大の罠がある魔王軍

136 23/06/27(火)11:06:08 No.1072132110

これエジプトみてーな軍隊だ

137 23/06/27(火)11:06:29 No.1072132183

あの…これ本当に純粋な魔物なんです?

138 23/06/27(火)11:07:04 No.1072132294

ねぇこれ月を信奉した狂信者とかじゃないよね?

139 23/06/27(火)11:07:09 No.1072132309

月の魔力に当てられた狂信者かな

140 23/06/27(火)11:07:15 No.1072132339

ならずもの系モンスターと 人間のならずものを支配する軍団とかタチが悪すぎる

141 23/06/27(火)11:07:20 No.1072132355

なんかもう曇る要素しかねぇな!

142 23/06/27(火)11:08:06 No.1072132503

搦手強すぎるだろこいつら! モロにマトモな勇者じゃ抵抗ある要素ばっかで構成されてるじゃねーか!

143 23/06/27(火)11:08:41 No.1072132619

月倒したら夜が来なくなるってだいぶ昔のファンタジーで好き

144 23/06/27(火)11:09:13 No.1072132730

よぉし この女はおまえたちにくれてやる 好きにしろッ! って幹部が複数いそう

145 23/06/27(火)11:09:32 No.1072132796

ダイ…やつは強い…あまりにも強い! だが奴にはどう足掻いても覆せぬ最大の弱点がある…! それは奴自身の優しさ!! さてダイよ…果たしてお前は守るべき対象を相手に刃を振るうことが出来るかな?

146 23/06/27(火)11:09:56 No.1072132867

>月倒したら夜が来なくなるってだいぶ昔のファンタジーで好き しかも割と科学的な意味もしっかりあるという

147 23/06/27(火)11:10:24 No.1072132957

>エリミネーター dice1d3=1 (1) 1悪魔に心を売り人の道を外れた外道により構成された軍団 2月を信奉する狂信者の集団 3人の形をした魔物や怪人系統のモンスターで構成された軍団

148 23/06/27(火)11:10:26 No.1072132964

いや搦手しかねぇぞこの大魔王軍! どこまでも勇者を殺すための要素しかねーじゃねーか!

149 23/06/27(火)11:10:33 No.1072132991

月が壊れたら太陽の反射光がどうなるんだろうね……

150 23/06/27(火)11:11:24 No.1072133162

クソよ!

151 23/06/27(火)11:11:24 No.1072133166

>月が壊れたら太陽の反射光がどうなるんだろうね…… 現実の話で恐縮だけど月がないと常に光で焼かれる事になる上に隕石が常に降ってくる世界になります…

152 23/06/27(火)11:11:26 No.1072133170

悪魔に魂を売った外道どもならまだ倒しやすいけどさあ!

153 23/06/27(火)11:11:37 No.1072133219

悪人や外道でも殺せないダイ特効すぎやしないかい?

154 23/06/27(火)11:12:17 No.1072133342

これ間違いないわ 3番目の大魔王だわこれ ずっと前からバーンやヴェルザーよりヤバい搦手特化って言われてた大魔王だわ

155 23/06/27(火)11:12:24 No.1072133362

あくらつな魔王軍

156 23/06/27(火)11:12:27 No.1072133373

>>月が壊れたら太陽の反射光がどうなるんだろうね…… >現実の話で恐縮だけど月がないと常に光で焼かれる事になる上に隕石が常に降ってくる世界になります… マジか すごいバランスの上に成り立ってんな地球

157 23/06/27(火)11:13:03 No.1072133482

>>>月が壊れたら太陽の反射光がどうなるんだろうね…… >>現実の話で恐縮だけど月がないと常に光で焼かれる事になる上に隕石が常に降ってくる世界になります… >マジか >すごいバランスの上に成り立ってんな地球 度々地球が大ダメージくらう隕石も月が受け止めてくれるから…

158 23/06/27(火)11:13:05 No.1072133489

>悪人や外道でも殺せないダイ特効すぎやしないかい? だが元大魔王軍の幹部だったヒュンケルや人間そのものに良い感情のないラーハルトならどうかな!?

159 23/06/27(火)11:13:17 No.1072133536

搦め手しすぎだろなんだよこの魔王軍 dice1d3=1 (1) 1外道魔衆 2獣面魔団 3悪人軍団

160 23/06/27(火)11:13:49 No.1072133643

多分オマンもこれアモンの正統派な武人の性格を知った上で構成させてるわ

161 23/06/27(火)11:14:17 No.1072133733

>dice1d3=1 (1) >1外道魔衆 すっげぇそれっぽい名前!

162 23/06/27(火)11:14:18 No.1072133738

>1外道魔衆 人間を襲う人間集団としてダイを徹底的に曇らせてきそうだな…

163 23/06/27(火)11:14:52 No.1072133863

アモンも曇る要素しかない…!

164 23/06/27(火)11:15:23 No.1072133962

オマンは多分アモンには凄い耳触りのいい言葉や理想を並べて従えてるんだろうな…

165 23/06/27(火)11:15:25 No.1072133971

エリミネーターなど外道人間で構成された外道魔衆のボスの名前ゾロ目で決める

166 23/06/27(火)11:16:19 No.1072134162

たかし

167 23/06/27(火)11:16:27 No.1072134201

ゲドルセイム

168 23/06/27(火)11:16:39 No.1072134246

メモリー

169 23/06/27(火)11:16:54 No.1072134305

アルマゲス

170 23/06/27(火)11:17:02 No.1072134343

バラン

171 23/06/27(火)11:17:17 No.1072134400

シートン

172 23/06/27(火)11:17:32 No.1072134445

うわぁ……

173 23/06/27(火)11:17:56 No.1072134535

よりにもよってシートンって名前かよ

174 23/06/27(火)11:18:59 No.1072134792

大人向けのダイの大冒険だこれ 長い間出なかったのに突然出た続編でよくあるめちゃくちゃ皮肉の効いた要素!

175 23/06/27(火)11:19:42 No.1072134939

動物記の名前元ネタがキッつい

176 23/06/27(火)11:20:39 No.1072135135

絶妙に豆知識じみた名前なのにすんごい皮肉の入った名前 昔のジャンプの名前だわこれ

177 23/06/27(火)11:21:54 No.1072135433

これ外道魔衆が最後に戦う軍団ポジなんだろうな…

178 23/06/27(火)11:22:27 No.1072135566

シートン 正体 dice1d10=6 (6) 1人間(♂)2人間(♀) 3人間の心を食い物にする『心喰い』という魔物の一種 4ずっこけた言動で人の人生を見世物や玩具のように浪費する魔族 5~10ゾロ目

179 23/06/27(火)11:23:24 No.1072135791

人間同士の戦争で死んだ人間の負の怨念

180 23/06/27(火)11:23:31 No.1072135825

なんとなく褐色赤毛っぽいイメージがあるアモン様

181 23/06/27(火)11:23:49 No.1072135910

外道人間大好き魔族

182 23/06/27(火)11:24:03 No.1072135955

男の人間

183 23/06/27(火)11:24:04 No.1072135958

魔族を憎んで外道に堕ちた元人間

184 23/06/27(火)11:24:08 No.1072135985

主人公の父

185 23/06/27(火)11:24:31 No.1072136082

うわ人間かよ…

186 23/06/27(火)11:24:39 No.1072136107

キラーパンサーで本当の名前はロボ シートンという名は食い殺してしまった人間の友の名

187 23/06/27(火)11:24:54 No.1072136177

これダイじゃ絶対に勝てねぇやつじゃねーか!

188 23/06/27(火)11:25:38 No.1072136357

ヤバい 搦手が酷い上にヤバすぎる

189 23/06/27(火)11:26:24 No.1072136537

外道魔衆と戦う度に神経すり減らしそうだな…

190 23/06/27(火)11:26:25 No.1072136544

ヒュンケルが始末する感じが…

191 23/06/27(火)11:26:28 No.1072136552

>これダイじゃ絶対に勝てねぇやつじゃねーか! >だが元大魔王軍の幹部だったヒュンケルや人間そのものに良い感情のないラーハルトならどうかな!?

192 23/06/27(火)11:26:34 No.1072136577

徹底的にマトモな勇者メタで構成されてて惚れ惚れとするレベルだわ オマケにリーダーのアモンは物凄い正統派な強者なのも罠すぎる

193 23/06/27(火)11:27:10 No.1072136763

いい感じに自滅自爆してくれねえかな外道衆

194 23/06/27(火)11:27:41 No.1072136917

搦手特化で力押しじゃなく頭の使う人間を使えばいい と思わせて出てくるゴリ押し強者のアモン 何だこの糞軍団…

195 23/06/27(火)11:28:00 No.1072136989

男の人間 経歴 dice1d3=2 (2) 1魔物の研究者 2闇に落ちた魔法使い 3元々は人間の国に仕えていた実力のある戦士だった

196 23/06/27(火)11:28:11 No.1072137016

シートンって名前が凄い強烈すぎる…

197 23/06/27(火)11:28:13 No.1072137026

>搦手特化で力押しじゃなく頭の使う人間を使えばいい >と思わせて出てくるゴリ押し強者のアモン >何だこの糞軍団… そしてラスボスは月破壊しない限り不滅

198 23/06/27(火)11:28:27 No.1072137087

うわポップが決着つけて曇るやつだこれ

199 23/06/27(火)11:29:04 No.1072137239

まぞっほが滅茶苦茶再評価されるパターン!

200 23/06/27(火)11:29:27 No.1072137323

勇者たちよ人間は最低だぞ 人間の俺が言うんだ間違いない

201 23/06/27(火)11:29:56 No.1072137429

名前的に仲間の死体に毒とか呪いとか仕込んてきそうだ…

202 23/06/27(火)11:30:11 No.1072137502

ああもうダメだ これダイじゃ絶対に対処できないやつだ オマケにそうでなくともメンバーの誰かは絶対に酷い目にあうか超絶曇る

203 23/06/27(火)11:30:12 No.1072137506

闇に落ちた理由 dice1d3=2 (2) 1冒険してる仲間と比べると実力も見劣りしててもっと強くなりたいと願った 2恋人が魔女狩りにあった 3師匠殺し

204 23/06/27(火)11:30:35 No.1072137580

狼王の方ですか…?

205 23/06/27(火)11:30:40 No.1072137609

魔女だ!

206 23/06/27(火)11:31:00 No.1072137672

こいつ恋人の死体を餌に罠とか作ってそうだな

207 23/06/27(火)11:31:25 No.1072137763

名前も元ネタの人を偉大さを考えると皮肉でしか構成されてなくて酷いし軍団も酷いし魔法使いなのもヤバいし もう何から何まで酷すぎるだろ!

208 23/06/27(火)11:31:47 No.1072137853

人間は醜いぞダイ……

209 23/06/27(火)11:32:16 No.1072137957

>2恋人が魔女狩りにあった うわこれバーンかハドラーの時に起きたやつだわこれ

210 23/06/27(火)11:32:29 No.1072138004

ダイでもあった迫害される話の行き着く先…

211 23/06/27(火)11:32:43 No.1072138065

(バランから聞いた母親の最期がフラッシュバックするダイ)

212 23/06/27(火)11:32:52 No.1072138105

>こいつ恋人の死体を餌に罠とか作ってそうだな むしろ恋人の形見とか触れたらめちゃくちゃけおって部下でも殺しそう

213 23/06/27(火)11:32:55 No.1072138120

人間同士で殺し合ってるなら魔女狩りする奴らも出るか…

214 23/06/27(火)11:32:59 No.1072138135

魔女狩り dice1d3=1 (1) 1彼女はさぁ優しい娘で敵も味方も無く見境無く魔法で治療してやってたんだ 2+その人気に嫉妬した国王が魔獣の餌にしたんだけどな 3大魔王オマンが人間を唆してやらせた

215 23/06/27(火)11:33:24 No.1072138230

お辛い…

216 23/06/27(火)11:33:32 No.1072138254

ダイのありえた未来でもあり… もしかしたらポップにもありえた未来でもあり… これ最後に戦う軍団だわ…

217 23/06/27(火)11:33:40 No.1072138289

既得権益の方か敵の方だと思われたのか

218 <a href="mailto:ポップ">23/06/27(火)11:34:08</a> [ポップ] No.1072138407

(俺だってもしマァムが人間に殺されちまったらどうなるか…)

219 23/06/27(火)11:34:23 No.1072138462

ヤバいシートンこいつ色んな意味でダイの続編でボスやりそうなやつだこれ…

220 23/06/27(火)11:35:04 No.1072138616

殺された理由 dice1d3=1 (1) 1敵も治療するとか背信じゃん殺すしかない… 2こんな若いのに上級呪文使えるとかこいつ人間じゃないな魔女だ火炙りにしろ! 3意地悪な叔母と義理の姉が告発した

221 23/06/27(火)11:35:10 No.1072138643

>人間同士で殺し合ってるなら魔女狩りする奴らも出るか… しかも多分バーンやハドラーの時は魔物全盛期だろうし それに絡めた魔女狩りとか普通に起きてそうなのが嫌だ!

222 23/06/27(火)11:35:15 No.1072138664

人間の悪意100%の魔女狩りはお辛い…

223 23/06/27(火)11:36:12 No.1072138852

魔物だって生きているわ!悪意のない魔物だっているもの! で殺されたやつ!

224 23/06/27(火)11:36:31 No.1072138916

人間は醜いぞダイ…

225 23/06/27(火)11:36:39 No.1072138951

いろんな意味で…いろんな意味でシートンって名前が酷すぎる皮肉になっとる!

226 23/06/27(火)11:36:59 No.1072139028

シートン dice1d3=2 (2) 1大魔王が直でスカウト 2アモン・ラーのスカウト 3魔女狩りしてたやつ上級呪文で殺しちゃってェ…

227 23/06/27(火)11:37:02 No.1072139041

勇者よ人間はこんなにも醜い…

228 23/06/27(火)11:37:22 No.1072139116

多分これ実際に出てきたらかなりレス消費するタイプの敵だこれ

229 23/06/27(火)11:37:50 No.1072139233

対話を諦めず無抵抗で見せしめ殺しされてるとうれしい

230 23/06/27(火)11:37:51 No.1072139237

アモンがスカウトしたって事は元は優しい魔法使いだったんだろうな…

231 23/06/27(火)11:38:10 No.1072139302

>多分これ実際に出てきたらかなりレス消費するタイプの敵だこれ 「」が好物そうなタイプなのが本当に酷い

232 23/06/27(火)11:38:24 No.1072139351

おそらく魔物も味方になるのが多いであろう魔界編に相応しいボスすぎる…

233 23/06/27(火)11:39:28 No.1072139593

アモン・ラー dice1d3=3 (3) 1お前は強い 弱き者の言うことを聞く必要はない 2貴様を焼き尽くすのにはあまりにも惜しい!魔王軍に入れ私よりも強くなれ! 3ただの人間にしては見上げた根性だとスカウトした

234 23/06/27(火)11:39:47 No.1072139659

おもしれー男…

235 23/06/27(火)11:39:53 No.1072139681

本人には特に不思議な力とか血筋無さそうなのいいよね…

236 23/06/27(火)11:40:12 No.1072139747

マァム…といったか 君の優しさが裏切られた時のことを想像したまえ いや君自身ではない 君の仲間がどうなるかを考えてみるんだ 君は納得できたとして果たして君の仲間たちはその結果を受け止められるかな?

237 23/06/27(火)11:41:00 No.1072139943

俺は…信じていたんだ…彼女の優しさを…きっと魔物にもいいやつがいるって…人間と同じように… でも人間は違った…人間を襲わない魔物を匿い、癒していた彼女を魔物の手先と思い込み焼き殺したんだ… 信じられるか…彼女が助けた魔物は彼女を守るために戦ったんだぜ…?たった数匹程度で…小さいのに…多くの人間に八つ裂きにされながら…! 俺は…わからなくなったんだ…人間と魔物…どっちが正しいのか…

238 23/06/27(火)11:41:03 No.1072139955

>君の仲間がどうなるかを考えてみるんだ >君は納得できたとして果たして君の仲間たちはその結果を受け止められるかな? (イメージで焼き殺されてるダイ)

239 23/06/27(火)11:42:05 No.1072140188

人と魔物が手を取り合って戦う様を見せつけられそうな男

240 23/06/27(火)11:42:11 No.1072140219

アンチも人気もめっちゃありそうなタイプだなシートン…

241 23/06/27(火)11:42:20 No.1072140244

何これ地獄か?

242 23/06/27(火)11:42:39 No.1072140316

>何これ地獄か? いいえ魔界編です

243 23/06/27(火)11:43:06 No.1072140407

人間なら種族的な慢心なさそうだしめんどくさそうな敵魔法使い

244 23/06/27(火)11:43:19 No.1072140456

あの…もしかしてこれ外道魔衆って全員人間に酷いことされて墜ちた人間じゃないんですよね?

245 23/06/27(火)11:43:38 No.1072140540

>人と魔物が手を取り合って戦う様を見せつけられそうな男 こっちも人と魔族が手を取り合って戦うぞ 悪い方向で

246 23/06/27(火)11:43:39 No.1072140548

魔界編が終わったらこれとかでもすごく美味しい

247 23/06/27(火)11:43:59 No.1072140616

バーンの人間は最低だぞ がモロに前面に出てくるタイプのボス

248 23/06/27(火)11:44:12 No.1072140658

シートンの肩書き dice1d3=1 (1) 1獣面王 2外道術士 3やみのまほうつかい

249 23/06/27(火)11:44:30 No.1072140718

>あの…もしかしてこれ外道魔衆って全員人間に酷いことされて墜ちた人間じゃないんですよね? 迫害受けた人間とか貧困層とかもいそうだな…

250 23/06/27(火)11:44:33 No.1072140728

同情できる要素もあるのが凄い1番の搦手すぎる

251 23/06/27(火)11:44:43 No.1072140762

そろそろザボエラみたいの欲しいんだけど…バランスをさ

252 23/06/27(火)11:45:01 No.1072140833

>>あの…もしかしてこれ外道魔衆って全員人間に酷いことされて墜ちた人間じゃないんですよね? >迫害受けた人間とか貧困層とかもいそうだな… 魔物との戦いで色んな人間が余裕をなくしてるだろうしなぁ

253 23/06/27(火)11:45:26 No.1072140930

自分自身が獣に堕ちたのを皮肉りでもしてるのかな…

254 23/06/27(火)11:45:29 No.1072140947

エリミネーターのマスクが獣面になったような感じなのかな…

255 23/06/27(火)11:45:57 No.1072141049

形態変化なり2回戦なりがあったらマジの獣になってそう

256 23/06/27(火)11:46:04 No.1072141077

>そろそろザボエラみたいの欲しいんだけど…バランスをさ ザボエラの妻でも出すか?

257 23/06/27(火)11:46:15 No.1072141113

これあれだわ ライダーの仕事で靖子にゃんに嫌な方で影響受けた三条の脚本だわ

258 23/06/27(火)11:46:50 No.1072141246

アニメの脚本が靖子にゃんなタイプの幹部!

259 23/06/27(火)11:47:30 No.1072141411

さっきから人の心がないレスが多いな!

260 23/06/27(火)11:47:30 No.1072141413

ポップじゃなくてクロコダインが対決することになりそうだ

261 23/06/27(火)11:47:39 No.1072141439

つまり原作が三条陸で脚本が小林靖子か…

262 23/06/27(火)11:48:16 No.1072141607

あと外道魔衆の主な構成員 ・エリミネーター dice2d10=10 2 (12) 1あくましんかん2まほうつかい3木馬のきし4くびかりぞく5まものつかい6パペットこぞう7~10ゾロ目

263 23/06/27(火)11:48:39 No.1072141682

>ポップじゃなくてクロコダインが対決することになりそうだ ポップが意を決して相手しようとしたらお前は手を汚すなって出てくるクロコダインいいよね…

264 23/06/27(火)11:48:45 No.1072141714

結局は魔物や魔族のせいだけど人間が原因で闇に堕ちる主人公達のアナザーみたいな存在 お嫌いですか?

265 23/06/27(火)11:49:14 No.1072141811

まおうのつかい

266 23/06/27(火)11:49:20 No.1072141830

バーサーカー

267 23/06/27(火)11:50:05 No.1072142015

く…糞ぉ~! 搦手の中にまおうのつかいみたいなの入れてくるのマジで糞ぉ~! こいつら嫌らしいんだ!

268 23/06/27(火)11:50:51 No.1072142237

対人で嫌われる構成ばっかじゃねーかこの魔王軍!

269 23/06/27(火)11:50:58 No.1072142260

こいつ本当に人間…?

270 23/06/27(火)11:51:23 No.1072142369

>く…糞ぉ~! >搦手の中にまおうのつかいみたいなの入れてくるのマジで糞ぉ~! >こいつら嫌らしいんだ! 人間らしいと言ってくれ これも人間の知恵のお陰だ!

271 23/06/27(火)11:51:25 No.1072142375

>こいつ本当に人間…? マァムのレス

272 23/06/27(火)11:51:54 No.1072142503

>こいつ本当に人間…? 腕が4本ある人間もいるかもしれない

273 23/06/27(火)11:52:21 No.1072142621

ヒュンケルがお前ら見ていられんぞって泥被りにくるやつ

274 23/06/27(火)11:53:07 No.1072142810

外道が外法により腕増やしたかもしれないしな…

275 23/06/27(火)11:53:30 No.1072142891

主な配下 エリミネーター まほうつかい まおうのつかい まおうのつかいはお前人間じゃねーだろ! dice1d3=3 (3) 1魔王に魂を売った騎士の成れの果て 2強さを求めて大魔王に魂を売った武人 3副官ポジション

276 23/06/27(火)11:54:22 No.1072143093

これもしやアモンが癒しになるレベルの地獄の軍団だな?

277 23/06/27(火)11:54:42 No.1072143168

頭いいわこいつ

278 23/06/27(火)11:55:02 No.1072143247

やべぇ…どいつもこいつも碌な最期が浮かばねぇ…

279 23/06/27(火)11:55:29 No.1072143353

もうシートンでお腹いっぱいになってェ… これ以上は曇らせで胃もたれしそうでェ…

280 23/06/27(火)11:55:35 No.1072143385

四手族とかいるかもしれない

281 23/06/27(火)11:55:44 No.1072143423

地上各地で人間を燃やしたり刻んだりしてそうな軍団だな…

282 23/06/27(火)11:56:35 No.1072143626

これまさかまおいのつかいも人間に半端に近いから人間と仲良くしようとしたら差別されたとかじゃないよな

283 23/06/27(火)11:56:44 No.1072143668

お前らの事情なんか知るか死ね!タイプじゃなければ誰がマッチアップしても面白そう

284 23/06/27(火)11:57:16 No.1072143822

>お前らの事情なんか知るか死ね!タイプじゃなければ誰がマッチアップしても面白そう ポップあたりが最っ高に曇りそう

285 23/06/27(火)11:57:20 No.1072143840

魔王のつかいってそういう…

286 23/06/27(火)11:57:28 No.1072143865

副官まおうのつかい dice1d4=3 (3) 1外法により腕を増やしたパワータイプの外道 2やけに動きがコミカルだが血も涙もないくされ外道 3あまりにも賢い(自称)のでマルチタスクのために悪魔に頼んで腕を増やしてもらった 4こう見えても女

287 23/06/27(火)11:58:20 No.1072144082

ちょっとバカなムードメーカーが

288 23/06/27(火)11:58:28 No.1072144114

お前はそれでいいのか…

289 23/06/27(火)11:58:53 No.1072144208

でも副官やってる辺り有能なんだろうな…

290 23/06/27(火)11:58:58 No.1072144224

かしこい

291 23/06/27(火)11:59:32 No.1072144361

見た目と裏腹に実は魔法使いタイプだったりする…?

292 23/06/27(火)11:59:57 No.1072144446

シートンは副官を嫌ってそうではある

293 23/06/27(火)12:01:17 No.1072144754

オマンって名前も今思うと月からのつながりで絶妙な下ネタはあるけどギリギリ何とか繕える名前で有り得そう~!

294 23/06/27(火)12:02:14 No.1072145002

オマンが糞みてぇなラスボスすぎる 倒すギミックそのものが世界を詰みにするとか究極の搦手じゃねーか

295 23/06/27(火)12:02:22 No.1072145035

最後にシートンの得意な呪文決めて外道魔衆作りは終わり dice1d10=3 (3) 1ヒャド系2バギ系3ドルマ系4ザキ系5ラリホーやメダパニ等の補助系 6~10ゾロ目

296 23/06/27(火)12:02:45 No.1072145141

またそれっぽいの来たな…

297 23/06/27(火)12:02:58 No.1072145195

これジャンプでは無理っすね… 少なくとも当時の全盛期に続編でこれ出したら怒る読者出そうだ…

298 23/06/27(火)12:03:13 No.1072145252

堕ちた魔法使いって感じだな…

299 23/06/27(火)12:03:42 No.1072145382

うわぁよりにもよって闇呪文…

300 23/06/27(火)12:05:25 No.1072145818

極大闇黒呪文!

301 23/06/27(火)12:05:31 No.1072145844

光の矢のメドローアと対になりそうでヤバい しかもマホカンタとか闇の中で展開しそうだし

302 23/06/27(火)12:05:35 No.1072145857

何が勇者だ!彼女が殺されたときにお前はどこに居た!? 何故彼女を救えなかった!そんなお前たちは…ここで消えてしまえ!

303 23/06/27(火)12:06:21 No.1072146042

初出設定だと闇の雷だったドルマだ

304 23/06/27(火)12:07:14 No.1072146263

必殺技 dice1d6=6 (6) 1暗黒連撃呪文ドルマータ 2暗黒極大呪文ドルマドン 3外道の業ダークマッシャー 4敵の呪文の威力を二倍にして跳ね返す特殊なマホカンタ 5狼型の暗黒エネルギーを敵に向けて放つ 6ゾロ目

305 23/06/27(火)12:07:24 No.1072146305

ドルマ系ってことは賢者?

306 23/06/27(火)12:07:53 No.1072146433

厄介の方向性がバロン以降のビィトじゃねぇか…

307 23/06/27(火)12:08:15 No.1072146538

マダンテ

308 23/06/27(火)12:08:30 No.1072146595

メドローアもどき

309 23/06/27(火)12:08:31 No.1072146606

デスヒャルゴ

310 23/06/27(火)12:08:43 No.1072146667

メガンテ

311 23/06/27(火)12:08:48 No.1072146688

ドルマギラ

312 23/06/27(火)12:08:52 No.1072146698

リザオラル

313 23/06/27(火)12:09:06 No.1072146760

闇の力で範囲回復

314 23/06/27(火)12:09:30 No.1072146879

メドローアの対みてぇな名前!

315 23/06/27(火)12:10:07 No.1072147045

暗黒と閃光がまじわり最強に見える

316 23/06/27(火)12:10:28 No.1072147156

ギラとドルマの相反する属性!

317 23/06/27(火)12:11:04 No.1072147358

オマンもアモンもだけどシートンがいろんな意味でダイの続編ボスとして完璧すぎる… アナザーポップだこれ

318 23/06/27(火)12:11:05 No.1072147363

漆黒の炎!

319 23/06/27(火)12:11:56 No.1072147589

続く

320 23/06/27(火)12:11:57 No.1072147595

>アナザーポップだこれ マトリフもびっくりの暗黒魔道士だな…

321 23/06/27(火)12:12:01 No.1072147625

マァムも回復魔法持ちだからちょうどマァムを殺されたポップみたいなもんだなシートン…

↑Top