23/06/27(火)09:17:42 瘴気の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)09:17:42 No.1072110882
瘴気の手の正統派?な倒し方ってあるのかな 爆弾矢はいうて大体の敵に効くから瘴気の手特効って感じじゃないし カガヤキの実で怯むのも一瞬だし
1 23/06/27(火)09:18:08 No.1072110958
ルビー
2 23/06/27(火)09:19:12 No.1072111133
掴みをジャスト回避してラッシュ
3 23/06/27(火)09:19:59 No.1072111267
これ正解だなって倒し方がないよね
4 23/06/27(火)09:20:13 No.1072111302
リザルしっぽ大剣が瘴気手の攻撃範囲よりリーチが大きいから 瘴気手のど真ん中に回転切りで突入すると瘴気ダメージ以外はダメージ受けずに倒せる
5 23/06/27(火)09:20:37 No.1072111369
目玉があるから矢で撃つのが伝統で正統な倒し方じゃないのか
6 23/06/27(火)09:21:25 No.1072111492
開発の想定した「こう倒してね!」がこいつだけ特にないように見えるから不安になるよね
7 23/06/27(火)09:21:53 No.1072111571
いかにも撃ってくださいって目してるから高所から射抜くんじゃないの
8 23/06/27(火)09:22:53 No.1072111731
なんか色々考えてた時期もあったけど獣神の弓使うようになったらどうでも良くなったな
9 23/06/27(火)09:23:24 No.1072111814
楽に倒せるようになるまで逃げてね!って感じもする
10 23/06/27(火)09:23:47 No.1072111887
ブーメランモドレコ
11 23/06/27(火)09:24:16 No.1072111974
>いかにも撃ってくださいって目してるから高所から射抜くんじゃないの 割と体力高い上に5体もいるせいで爆弾矢以外だとスマートに倒せないじゃん?
12 23/06/27(火)09:24:29 No.1072112010
こいつに関しては正解は「倒せた方法」じゃないの 公式も正解なんて考えてないと思う
13 23/06/27(火)09:24:57 No.1072112094
真面目に爆弾矢が想定解なんだと思ってる
14 23/06/27(火)09:25:08 No.1072112119
つべでそんな検証してる動画あったな 爆弾矢連打は何に対しての解答でもあるだろって言ってた奴 高台に逃げるかブーメランに氷龍付けるか氷龍付けたミネルで凍らせては殴るかって感じだった
15 23/06/27(火)09:25:21 No.1072112166
大剣ぐるぐるが一番それっぽい
16 23/06/27(火)09:25:51 No.1072112236
1本ずつ倒していくと復活するから目を射抜くのは正解じゃないと思う…
17 23/06/27(火)09:26:13 No.1072112306
しいて言うなら範囲攻撃全般じゃない?
18 23/06/27(火)09:26:14 No.1072112308
ブレワイもティアキンも大半の魔物に「こうするのが鉄板」って攻略法が用意されてるから 爆弾矢を連打しろが正解って言われてもえっ他にないの…?とはなるよ
19 23/06/27(火)09:26:24 No.1072112335
ティアキンのガーディアン枠なんだろうけど あっちと違ってこっちはプレイスキルだけで序盤に完封できるわけじゃないから圧がすごい足も早い 盾で叩いたら死ぬくらいの弱点つけてくれ
20 23/06/27(火)09:26:38 No.1072112366
楽な倒し方じゃなくて正統なら自分のロールプレイに合ったやつじゃん
21 23/06/27(火)09:26:42 No.1072112375
うーんアチャモお前旧ゼルダ脳過ぎるな
22 23/06/27(火)09:27:14 No.1072112457
風タクの敵キャラっぽいからマルチロックブーメランで
23 23/06/27(火)09:27:50 No.1072112572
ガノン手とラウルの手が出会ったら何も起きないはずもなく
24 23/06/27(火)09:27:52 No.1072112579
何が正答にしろドロップまずいしあんま面白くないんだよねコイツ
25 23/06/27(火)09:28:04 No.1072112603
ここで爆弾でいいって聞くまでは一個一個目を射抜いてたよ なんかそれ以外の攻撃効かなそうな見た目してるし…
26 23/06/27(火)09:28:07 No.1072112614
>あっちと違ってこっちはプレイスキルだけで序盤に完封できるわけじゃないから圧がすごい足も早い ガーディアンと違って瘴気攻撃してくるし掴んで動き封じるとかとにかくアレより悪辣な感じする パリィやステップでどうにかなる話じゃない気がする
27 23/06/27(火)09:28:12 No.1072112638
前作の飛行ガーディアンも万能の古代矢が正解みたいなもんだし
28 23/06/27(火)09:28:47 No.1072112746
>前作の飛行ガーディアンも万能の古代矢が正解みたいなもんだし ビーム跳ね返しが着弾する頃には目がズレてるのひっでぇなと思いながら無視してた
29 23/06/27(火)09:28:50 No.1072112754
まだ誰も発見してないだけで何かが特攻だったりするのかもね ヒンヤリメロンを上から落とすと死ぬとか
30 23/06/27(火)09:28:53 No.1072112764
序盤に遭遇して何回も死にながらようやく倒したらファントムガノンが出てきてマジでキレかけたよ ファントムガノンは倒しやすかったから許すが…
31 23/06/27(火)09:29:15 No.1072112830
>ここで爆弾でいいって聞くまでは一個一個目を射抜いてたよ >なんかそれ以外の攻撃効かなそうな見た目してるし… 復活しない?
32 23/06/27(火)09:29:20 No.1072112841
こいつ倒した時点でなんかドロップあってもいいよな ファントムガノンしか落とさないから凄い不味い
33 23/06/27(火)09:29:25 No.1072112858
こいつとの戦闘が辛い序盤では報酬の弓がゴミ性能すぎる
34 23/06/27(火)09:29:44 No.1072112917
コイツと比べるとガーディアンは威圧感と強さと慣れた時の倒しやすさとそれでも起こる事故のバランスの取れたいい敵だったと思う ごめん飛行型だけは許せん
35 23/06/27(火)09:30:01 No.1072112969
とにかく素材がまずい 闇の塊も10個20個落とすならともかく2,3個て
36 23/06/27(火)09:30:11 No.1072112991
うおおおおおマスターソードお前の力を見せてみろ! 伝家の宝刀回転斬りだぁぁぁあああああ(マスターソードは傷付き眠りについた)
37 23/06/27(火)09:30:15 No.1072113005
ブループリント後は杭と板登録しといてどこでも高台用意とかになるのかな
38 23/06/27(火)09:30:21 No.1072113019
>復活しない? なんか一通り倒したくらいで1~2匹追加で湧くなとは思ってたけどあれ復活だったのか?
39 23/06/27(火)09:31:12 No.1072113168
序盤装備で挑むことになった森のおじさんはめっちゃ苦労した 弓大量につぎ込んでひいひい言いながら画像潰したと思ったらおじさん湧いてきた時は純粋あぁあ~~ってなった
40 23/06/27(火)09:31:13 No.1072113177
序盤なら耐久42の長射程弓は優秀だから… >序盤こそ黄昏でいい ㌧
41 23/06/27(火)09:31:23 No.1072113212
>こいつ倒した時点でなんかドロップあってもいいよな ファントム出なかったときは闇落とすよ 逃げきって消えたときも落ちてる
42 23/06/27(火)09:31:34 No.1072113236
>こいつとの戦闘が辛い序盤では報酬の弓がゴミ性能すぎる 代わりに近接武器が良素材だし
43 23/06/27(火)09:31:40 No.1072113258
グリオークもゴーレムも作業っちゃ作業なんだけど グリオークは序中盤の強敵ボス感あるゆったりした行動パターンだし ゴーレムは全ギミック駆使って感じで楽しいし 何より両者程度の差はあれある程度ドロップおいしいから マジでこの手だけ欠片も面白くない
44 23/06/27(火)09:32:12 No.1072113357
おじさん弓って長距離属性ついてるの?知ってたら多少は使ったかもしれん まぁおじさん装備だし脆そうだから黄昏使うけど
45 23/06/27(火)09:32:13 No.1072113366
大体の敵への特攻が矢なのおもしろい
46 23/06/27(火)09:32:14 No.1072113369
>代わりに近接武器が良素材だし 素材にするには速攻で壊れ過ぎるよあれ 骨程じゃないけど
47 23/06/27(火)09:32:20 No.1072113387
両手剣でぐるぐるしてたらいつのまにかシバかれてるかよわい奴
48 23/06/27(火)09:32:35 No.1072113432
火力低いからハートがある程度以上の段階になった時点でやられながら普通にバシバシ切るだけで白銀より楽に勝てる
49 23/06/27(火)09:32:54 No.1072113489
>大体の敵への特攻が矢なのおもしろい 剣と盾より弓矢が圧倒的に強いのはブレワイも同じだ
50 23/06/27(火)09:33:06 No.1072113522
おじさん武器ってビルドしてもあっという間に壊れるしマジで数値ほどの性能じゃないと思う 見た目だけやんけ
51 23/06/27(火)09:33:08 No.1072113526
慣れると雑魚2連戦でしかない
52 23/06/27(火)09:33:47 No.1072113630
負けることはないけどゴキブリ見つけた時みたいな不快感がある
53 23/06/27(火)09:33:55 No.1072113650
ファントムおじさんのスマートな倒し方ってやっぱり回避ラッシュ?
54 23/06/27(火)09:34:08 No.1072113692
序盤にライネル倒すのには使ったなおじさん武器 単純に楽
55 23/06/27(火)09:34:09 No.1072113695
おじ弓はシンプルデザインかつ祠回ってたら王家弓超えるダメージになるので愛用してる
56 23/06/27(火)09:34:09 No.1072113699
最初はホントに怖かった今はもう溜息しか出ない
57 23/06/27(火)09:34:17 No.1072113716
ガーディアンは横に走ればビーム避けられて草地なら上昇気流起きて弓集中のきっかけになるし さらに腕さえあれば鍋のフタひとつで解決できるから許されてたとこあった こいつにはガーディアンが許された要素が何ひとつない…
58 23/06/27(火)09:34:24 No.1072113735
リザルフォスの尻尾を大剣にビルドしてぶん回すと尻尾が伸びて射程も伸びるとか知らなかった…
59 23/06/27(火)09:34:31 No.1072113754
討伐済みマークでないから安心して無視できる
60 23/06/27(火)09:34:45 No.1072113804
こいつで苦戦しすぎて影おじさんが拍子抜けだった
61 23/06/27(火)09:34:57 No.1072113837
>リザルフォスの尻尾を大剣にビルドしてぶん回すと尻尾が伸びて射程も伸びるとか知らなかった… ビッグブーメランにつけると物凄い伸びる!
62 23/06/27(火)09:35:09 No.1072113882
瘴気武器どうせすぐ壊れるんだからゲルドのナイフに付けるのが一番活かせるかもな 小太刀でふいうち用もありか
63 23/06/27(火)09:35:14 No.1072113898
天井から水が染み出してて壁登りできない洞窟でスレ画出てきた時はもうマジふざけんなよ!!!!って声出た
64 23/06/27(火)09:35:17 No.1072113910
というかこいつ倒すと追加敵で出るんだ…
65 23/06/27(火)09:35:21 No.1072113928
>おじ弓はシンプルデザインかつ祠回ってたら王家弓超えるダメージになるので愛用してる 雑に使い潰せるしな
66 23/06/27(火)09:35:22 No.1072113933
>リザルフォスの尻尾を大剣にビルドしてぶん回すと尻尾が伸びて射程も伸びるとか知らなかった… アイテムテキストを読まない蛮族がよ…
67 23/06/27(火)09:35:36 No.1072113980
目玉あるから輝きの実でピヨるとかはあるがピヨらせてもあんまり意味はない
68 23/06/27(火)09:36:01 No.1072114053
グリオーク大剣ぶん回し
69 23/06/27(火)09:36:32 No.1072114152
>目玉あるから輝きの実でピヨるとかはあるがピヨらせてもあんまり意味はない 逃げるんだよォ~ッ!
70 23/06/27(火)09:36:45 No.1072114193
>というかこいつ倒すと追加敵で出るんだ… めちゃくちゃ強そうなやつが出るよ
71 23/06/27(火)09:36:50 No.1072114204
尻尾ビルドはなぁ!だせえんだよ外見が!
72 23/06/27(火)09:37:06 No.1072114269
>>というかこいつ倒すと追加敵で出るんだ… >めちゃくちゃ強そうなやつが出るよ >強そう そうだね
73 23/06/27(火)09:37:09 No.1072114275
おじ弓は燃えないし威力はそこそこだからまぁいい 他が酷い
74 23/06/27(火)09:37:18 No.1072114300
カガヤキでピヨっても復帰がはええ…
75 23/06/27(火)09:37:37 No.1072114351
>目玉あるから輝きの実でピヨるとかはあるがピヨらせてもあんまり意味はない 爆弾に巻き込まれない位置まで距離取れる
76 23/06/27(火)09:37:47 No.1072114382
おじさんの回避のタイミングが掴めないんですけお!!!!!! 振り下ろす前の微妙な硬直なんなの!?
77 23/06/27(火)09:37:55 No.1072114409
魔王の弓の耐久は中の上くらいで獣神の弓と同じくらいある模様
78 23/06/27(火)09:37:57 No.1072114417
尻尾はドロップ率渋いし服強化に使いたいから残したい
79 23/06/27(火)09:38:01 No.1072114434
>おじ弓は燃えないし威力はそこそこだからまぁいい >他が酷い 耐久は並だよおじさんの弓
80 23/06/27(火)09:38:08 No.1072114450
>そうだね 実際こっちのHPが10とかの時に遭遇するとまあ強いし…
81 23/06/27(火)09:38:33 No.1072114519
>おじさんの回避のタイミングが掴めないんですけお!!!!!! >振り下ろす前の微妙な硬直なんなの!? その硬直を見るんだ 足が着いてから剣を振る
82 23/06/27(火)09:38:43 No.1072114555
瘴気棒ルンバ起動! 試しに当たったらなんか死んだ…
83 23/06/27(火)09:39:10 No.1072114628
>目玉あるから輝きの実でピヨるとかはあるがピヨらせてもあんまり意味はない 闇っぽいから光で消滅するはず!くらえ!! した後のガッカリは結構なプレイヤーが経験してると思う
84 23/06/27(火)09:39:14 No.1072114637
BGMと相まって序盤はマジ怖い
85 23/06/27(火)09:39:29 No.1072114678
ファントムガノンは初遭遇ハイラル城だったからなんだよこいつらふざけんなよ!?って応戦してた 俺回避苦手だから…
86 23/06/27(火)09:39:29 No.1072114680
>BGMと相まって序盤はマジ怖い 空が真っ赤になるの嫌い
87 23/06/27(火)09:39:48 No.1072114741
>おじ弓は燃えないし威力はそこそこだからまぁいい >他が酷い ルンバパーツとしては優秀だし…
88 23/06/27(火)09:39:56 No.1072114767
登場してる間にHP半分以下に削られる強そうなおじさん
89 23/06/27(火)09:40:03 No.1072114781
剣槍棍棒は名前の通り瘴気で出来てるから脆くて 弓も名前の通り単なるおじさんの愛用品だから普通の耐久なんだろうな
90 23/06/27(火)09:40:20 No.1072114833
逆再生みたいなBGMを更に逆再生したらなんかあるのかね
91 23/06/27(火)09:41:00 No.1072114969
移動速度が微妙に早いのが問題なんだと思う 分かってても一回捕まるとマジで面倒だし
92 23/06/27(火)09:41:18 No.1072115015
リザル尻尾を付けて大回転だ
93 23/06/27(火)09:41:54 No.1072115121
>移動速度が微妙に早いのが問題なんだと思う >分かってても一回捕まるとマジで面倒だし 欲掻いてちょっと離れたし氷杖振ろうカガヤキ矢当てようとか思うと掴まれるからな…
94 23/06/27(火)09:42:02 No.1072115146
ハート強化しないからほんとに何の旨味もないわファントムおじさん装備 金棒の見た目は好きなんだけど
95 23/06/27(火)09:42:06 No.1072115156
高威力低耐久だからぶっちゃけ骨武器だよねおじ剣 骨じゃないから骨強化乗らないからアレだけどさ
96 23/06/27(火)09:42:20 No.1072115210
強力な武器で真正面から殴り勝つことも出来るけど瘴気ダメは確実に貰うんだよね…
97 23/06/27(火)09:42:27 No.1072115233
>移動速度が微妙に早いのが問題なんだと思う >分かってても一回捕まるとマジで面倒だし 木に登ったら絶妙に低くてダメだった
98 23/06/27(火)09:42:33 No.1072115248
ファントムガノンはこっちのHP低くて攻撃力も低い時に出ると無理ゲーと化す ダメージ与えないとどんどん瘴気が広がっていって部屋一面を埋め尽くす
99 23/06/27(火)09:42:40 No.1072115280
序盤で2回ほど遭遇して何もできずに殺されたけどそれ以来一度も見かけていない いやいるとこ行けばいるんだろうけど
100 23/06/27(火)09:42:52 No.1072115315
ゾナウギアでなんやかんやしたら簡単に倒せたりしないんだろうか
101 23/06/27(火)09:42:54 No.1072115321
一応こいつ掴みかかってくる時にジャスト回避発生するから連続ジャストが正当…なのか?
102 23/06/27(火)09:43:26 No.1072115425
>ファントムガノンはこっちのHP低くて攻撃力も低い時に出ると無理ゲーと化す >ダメージ与えないとどんどん瘴気が広がっていって部屋一面を埋め尽くす どっかの洞窟でそうなってヒッてなった
103 23/06/27(火)09:43:36 No.1072115464
ジャスト回避できるんだこいつの手 でも全滅させるには✕5しなきゃなのかめんどくせえ
104 23/06/27(火)09:43:39 No.1072115483
普段遣いの弓供給源だけどそれも十分こっちが育ってからの話だしな…
105 23/06/27(火)09:43:47 No.1072115510
慣れたら赤い月のたびにアッカレ砦の槍おじさんから弓せびることになるよ
106 23/06/27(火)09:44:01 No.1072115557
>でも全滅させるには✕5しなきゃなのかめんどくせえ しかも手間取ると復活する
107 23/06/27(火)09:44:09 No.1072115593
おじさん汁の汚染って攻撃一発当てたら全解除じゃなかったっけ
108 23/06/27(火)09:44:20 No.1072115637
>>BGMと相まって序盤はマジ怖い >空が真っ赤になるの嫌い 同じ理由で赤い月ダメだわ ライネル再ポップするから頭ではありがたいのだけど
109 23/06/27(火)09:45:00 No.1072115778
ミネルに乗って殴るのが楽だったな
110 23/06/27(火)09:45:01 No.1072115782
ゴングルの丘の朽ちた樹のやつは水たまりにいるからトパーズで余裕
111 23/06/27(火)09:45:08 No.1072115800
獣神あるからおじさん弓そんなにいらないし…
112 23/06/27(火)09:45:27 No.1072115861
瘴気魔の存在意義が全くないことが問題なんだよね 突然ファントムガノンがスポーンするんじゃだめだったんですか?っていう
113 23/06/27(火)09:45:34 No.1072115885
空が暗雲で早回しみたいになるのとピアノの不穏なメロディーは今でも苦手 あと心の準備ができてない時に出てくるのも
114 23/06/27(火)09:46:00 No.1072115982
目あるしやっぱ射抜くんじゃない?
115 23/06/27(火)09:46:30 No.1072116069
うわやべー!感は嫌いじゃない
116 23/06/27(火)09:46:51 No.1072116138
散策してる時にいきなりBGM変わって赤黒い背景になるの死ぬほど嫌い
117 23/06/27(火)09:46:57 No.1072116162
倒した手もしばらくするも回復するから 手を一体ずつ処理していくやり方は基本的には非推奨で やっぱり範囲攻撃が開発の想定だと思う てなると爆弾矢連打がやっぱりスマートになっちゃう
118 23/06/27(火)09:47:04 No.1072116189
>どっかの洞窟でそうなってヒッてなった ハイラル城のイベントで食らってテンパりながら飛び降りて処理した 知らなかったからマジで焦ったなんだよこの攻撃!
119 23/06/27(火)09:47:16 No.1072116232
>目あるしやっぱ射抜くんじゃない? 手一本ならまだしもクインテットだから… 悠長にHSするより真ん中に爆弾矢撃つね…ってなっちゃう
120 23/06/27(火)09:47:26 No.1072116258
>あと心の準備ができてない時に出てくるのも 雑木林歩くときはいつ地面から瘴気が沸いても良いように心の準備をするようになってしまった 景色を楽しませてくれ…!
121 23/06/27(火)09:47:30 No.1072116282
>ジャスト回避できるんだこいつの手 >でも全滅させるには✕5しなきゃなのかめんどくせえ 大剣だと複数巻き込めるから案外早かったりする
122 23/06/27(火)09:47:38 No.1072116311
そこそこ固いとかやたらと速いとか拘束するとか瘴気とかはいいよ だけど復活だけはやめろ戦法が固定されてマジでクソすぎる
123 23/06/27(火)09:47:54 No.1072116370
装備の見た目はかっこいいのにビルドしてからじゃないとロクに使えないような仕様のせいで存在がどっちつかずすぎる DLCでマスソみたいにビルドしても見た目保持できるビルドアイテムとかこないかな これだとおじさん武器には意味ないけど
124 23/06/27(火)09:48:01 No.1072116394
こいつに初めて遭遇した時の俺ときたら見ものだったぜ
125 23/06/27(火)09:48:26 No.1072116486
今じゃもう瘴気が湧いてきたら無視してうんこ探し続けてる
126 23/06/27(火)09:48:38 No.1072116534
コイツとデグボグが一緒に襲ってきた時はキレた
127 23/06/27(火)09:48:54 No.1072116577
倒せるのか 遠くまで逃げると消えてたからそういうもんかと思ってた
128 23/06/27(火)09:49:21 No.1072116667
おじさん属の妙なディレイほんと苦手だわ ライネルは全弾弾けるけどおじさんにはズバズバ斬られる まぁ低火力だから何にも痛くはないけど
129 23/06/27(火)09:49:21 No.1072116673
>こいつに初めて遭遇した時の俺ときたら見ものだったぜ 俺の初遭遇は始まりの台地だったぜ 全力で木に登ったぜ
130 23/06/27(火)09:49:55 No.1072116810
どうもおじさんが苦手だからたまには修行するかと戦いに行ったりするんだけど なぜか全く出現しなくてキレそうになることが多い
131 23/06/27(火)09:50:14 No.1072116892
>俺の初遭遇はハイラル城下町跡だったぜ >死んだぜ
132 23/06/27(火)09:50:27 No.1072116933
コイツ遭遇しちゃったら即メニュー開いてワープする癖が付いてしまった …倒せるなら倒した方がいいのは分かってるんだけどコイツ出た時の画面の雰囲気が苦手すぎる
133 23/06/27(火)09:50:35 No.1072116966
プレイ初めて早々にハイラル城の地下潜ってたらコイツ出てきて怖かった
134 23/06/27(火)09:51:08 No.1072117081
素直に導線に従ってるとたぶんリト方面向かってる途中最初の地上絵のある馬小屋近くの洞窟で出くわす
135 23/06/27(火)09:51:10 No.1072117089
>>俺の初遭遇はハイラル城下町跡だったぜ 序盤にちょっと散歩してたら出るのいいよね…
136 23/06/27(火)09:51:21 No.1072117127
>俺の初遭遇はどっかの祠から出たタイミングだったぜ >ヒィッとか言いながらワープして逃げたぜ
137 23/06/27(火)09:51:38 No.1072117188
高所取れるなら矢に付けなくても爆弾投げ落とすだけで良い
138 23/06/27(火)09:51:41 No.1072117202
>こいつに初めて遭遇した時の俺ときたら見ものだったぜ 怖…!速…走…無理!! 逃げ切れる!?無事で!?出来る!?
139 23/06/27(火)09:51:55 No.1072117237
デクの樹様また寄生されてる…
140 23/06/27(火)09:52:01 No.1072117262
あまりにも驚いて消えた後しばらく呆然としてたわ初遭遇のとき
141 23/06/27(火)09:52:50 No.1072117439
>怖…!速…走…無理!! >逃げ切れる!?無事で!?出来る!? 否 死
142 23/06/27(火)09:52:58 No.1072117465
そこそこ強い武器と弓は前作のコア類よりよっぽどわかりやすい支援物資ではあるからな ガーディアン倒しても短期的にはうまあじないよねってとこから始まってる気がする
143 23/06/27(火)09:52:59 No.1072117469
正攻法が全然通用しなくってクソゲーの押し付け合いみたいになる敵いるよね
144 23/06/27(火)09:53:06 No.1072117493
ん?赤い月?なんか音楽違うし赤く染まるの早くない? …!!!!!!!!
145 23/06/27(火)09:53:14 No.1072117528
動く木でビクっとさせられて全くいい歳こいて…と思ったあとのこいつでマジでビビらされたよ
146 23/06/27(火)09:53:32 No.1072117593
個人的な願望だけどコンラン花弱点であってほしかった
147 23/06/27(火)09:53:32 No.1072117595
逃げるのが正攻法な気もする
148 23/06/27(火)09:53:33 No.1072117598
こいつなんかすぐに消えて塊しか残さないときがあるのがよくわかんね…
149 23/06/27(火)09:53:51 No.1072117651
なにが嫌って倒しても戦利品しょっぱすぎる
150 23/06/27(火)09:54:04 No.1072117687
サントラのこいつの曲だけ聞いてもそんなに怖くないから 映像とSEの効果がデカいんだなってなる
151 23/06/27(火)09:54:10 No.1072117718
始まりの台地はブレワイでの扱いから聖地的な感情持ってたからスレ画とイーガ団が出てきたものだから汚された気がして嫌だったな
152 23/06/27(火)09:54:11 No.1072117721
>倒せるのか >遠くまで逃げると消えてたからそういうもんかと思ってた シナリオに沿って進めると倒さないと行けない場所があるんだ メイン無視して行けるから倒さずにクリアも出来るけど
153 23/06/27(火)09:54:32 No.1072117776
んっ…?ほぁあ…っ…何こいつ何こいつ…えっ早っ…えっめっちゃついてくる!やだやだやだ…あーうわうわうわ…あー…逃げ切った?範囲か?はー…何あいつ…
154 23/06/27(火)09:54:47 No.1072117829
>個人的な願望だけどコンラン花弱点であってほしかった その辺の雑魚つかみに行っても瘴気じゃダメージ与えられなそうだな
155 23/06/27(火)09:55:06 No.1072117882
最初無敵かと思うよね
156 23/06/27(火)09:55:12 No.1072117901
始まりの台地で祠終えて出てきた蛮族を陽気なBGMで出迎えてくれるニクいやつ
157 23/06/27(火)09:55:20 No.1072117941
こいつ前作のウツシエの記憶の場所に出るって言うけどワザップかな
158 23/06/27(火)09:55:22 No.1072117946
>始まりの台地はブレワイでの扱いから聖地的な感情持ってたからスレ画とイーガ団が出てきたものだから汚された気がして嫌だったな まさにその感想を狙ってるんだろう 尊厳破壊が念入りすぎるもの
159 23/06/27(火)09:55:26 No.1072117965
ヤダー!!ってなるよね 俺は小さくてかわいい生き物だった…?
160 23/06/27(火)09:55:37 No.1072118009
最初ランダム沸きだと思ってビクビクしてた
161 23/06/27(火)09:55:39 No.1072118014
>その辺の雑魚つかみに行っても瘴気じゃダメージ与えられなそうだな いやこう…手同士で絡み合ってほしい!
162 23/06/27(火)09:56:01 No.1072118088
>こいつ前作のウツシエの記憶の場所に出るって言うけどワザップかな カエル姫のええケツの記憶のとこに出ないからなあ
163 23/06/27(火)09:56:48 No.1072118248
一度湧いたら連続しないのか他の湧き箇所行っても出てこないんだよねコイツ
164 23/06/27(火)09:56:48 No.1072118249
ハイリア山山頂の王家の両手剣だけで許したよ俺は
165 23/06/27(火)09:56:55 No.1072118273
絶妙に早いし他の雑魚ならついてこれないようなガタガタの道とかもヌルヌル踏破してくるからご安心ゾーン犯される恐怖がある 初見だと咄嗟に高所にとかも無理だし
166 23/06/27(火)09:57:02 No.1072118294
こいつも紅い月で復活するの?
167 23/06/27(火)09:57:26 No.1072118386
こいつやガノンって討伐時に★付いた?
168 23/06/27(火)09:57:51 No.1072118462
>>始まりの台地はブレワイでの扱いから聖地的な感情持ってたからスレ画とイーガ団が出てきたものだから汚された気がして嫌だったな >まさにその感想を狙ってるんだろう >尊厳破壊が念入りすぎるもの 回生の祠→回生の湯はコイツら…!ってなるなった
169 23/06/27(火)09:58:11 No.1072118535
コイツとグリオークはつまんない
170 23/06/27(火)09:58:22 No.1072118565
>こいつも紅い月で復活するの? するよ だから余計に倒す気になれない
171 23/06/27(火)09:59:08 No.1072118704
おじさん武器にコタケコウメ銘あるのは好き
172 23/06/27(火)09:59:36 No.1072118807
積極的に倒したい敵じゃないからマップにピン打ってる 手マークちょうだい
173 23/06/27(火)09:59:57 No.1072118873
力の泉の近くだったと思うけど廃墟で出てきたからとっさに壁の上に登ったら下でしばらくアワアワしてからなんか塊を残して消えたときちょっとだけかわいいと思った
174 23/06/27(火)10:00:02 No.1072118891
一番焦ったのはラネール山の鳥望台付近で出会した時 デクの木様の中とか迷路で出くわす頃にはマスターソードも持っててファントムガノン含めて楽勝だからそんなにだった
175 23/06/27(火)10:00:06 No.1072118903
おじ弓は最大80まで火力伸ばしてもらうわけにはいきませんか 実際は76で運用することになると思いますがだめですか
176 23/06/27(火)10:00:18 No.1072118937
大剣ぐるぐるは効果ありそうだけど捕まるし体力減るし結局弓でバクダン連射に落ち着く 序盤は武器の火力ないしバクダン花貴重だしハートも無いしでなにもかもが嫌になる あと手にリソース消費して出てきたファントムガノンが情けないほどに弱いのも少しモヤる
177 23/06/27(火)10:00:33 No.1072118981
序盤だとファントムガノン出ないよね? 序盤の貴重なバクダン花でなんとか倒したら闇の塊1個ドロップしただけで戦うだけ無駄だな…ってガッカリした覚えがある
178 23/06/27(火)10:00:39 No.1072119011
今作からギミック使って倒す敵が急にたくさん増えたからこういう奴がいてもいいと思うけどな
179 23/06/27(火)10:00:41 No.1072119016
槍大砲じゃないの