虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)09:07:21 ペーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)09:07:21 No.1072109209

ペーパームーンの主従って相性抜群なのばっかりだったけどラニってもしかしてカップリングの才能があるのでは?

1 23/06/27(火)09:08:36 No.1072109406

最強厨にそんな情緒はないが…

2 23/06/27(火)09:08:59 No.1072109461

青髭のところは良かったようなそうでもないような 良かったのかな?

3 23/06/27(火)09:09:30 No.1072109537

>青髭のところは良かったようなそうでもないような >良かったのかな? まあ仲悪そうな場面もなかったし

4 23/06/27(火)09:11:23 No.1072109825

仲違いもすれ違いも殆ど無くて皆相性良さそうだったよね

5 23/06/27(火)09:11:29 No.1072109842

サクラとメドゥーサは明らかに狙ってたろ!

6 23/06/27(火)09:12:56 No.1072110074

まぁラニ本人は裏切られたが…

7 23/06/27(火)09:12:57 No.1072110075

アーユスちゃんはもう出てこないんだよな…

8 23/06/27(火)09:13:43 No.1072110198

剣サク→レズ 弓ラニ→黒幕 槍セレ→介護 騎ライ→主従 術臓硯→漏れているようだなぁ… 殺ぐだ→エロ 狂アー→馬鹿兄妹

9 23/06/27(火)09:14:13 No.1072110275

>アーユスちゃんはもう出てこないんだよな… 百顔さんみたく宝具の中にいるのでは?

10 23/06/27(火)09:16:19 No.1072110637

セレシェイラさんの組はどう考えても乙女ゲー脳だったとしか思えない

11 23/06/27(火)09:17:13 No.1072110797

ライノールは通常の蘭陵王でも相性良さそうだな とにかく指示が的確だし

12 23/06/27(火)09:18:15 No.1072110977

やっぱり性能面だけ見て鯖選ぶような奴はダメだな...

13 23/06/27(火)09:18:40 No.1072111045

剣サクと槍セレはずっと本当に終盤までずっとイチャイチャしてたな…

14 23/06/27(火)09:19:32 No.1072111191

CMであんな不穏な雰囲気出しといてライノールが理解あるマスター過ぎる

15 23/06/27(火)09:24:48 No.1072112061

ビマセレは本当に主従的にほのぼのしててほしいという思いと同時にちょっと湿っぽいのも見てみたくなる二律背反

16 23/06/27(火)09:27:45 No.1072112558

>仲違いもすれ違いも殆ど無くて皆相性良さそうだったよね ライダー「二人目はかんべん」

17 23/06/27(火)09:29:55 No.1072112953

>ペーパームーンの主従って相性抜群なのばっかりだったけどラニってもしかしてカップリングの才能があるのでは? ラニはEXTRA発だからムーンセル要素もあったんだよ!

18 23/06/27(火)09:32:12 No.1072113363

マキリくん所は相性良すぎて色々正義とかも考えてたショタマキリくんがすさまじい勢いで力に飲まれた…

19 23/06/27(火)09:34:10 No.1072113704

>とにかく指示が的確だし 「なんか文句あるの後輩?」

20 23/06/27(火)09:37:00 No.1072114243

ん-?道具で居たいの?まあそれならそれでちゃんと指示出すよ 未来の邪魔者はみんなで協力してシュー!するからその合図に仮面外して! っていう自主性消え失せてるけど悪にはなりたい訳じゃないめんどくさアルエゴ蘭ちゃんにとって最良と言ってもいいレベルのマスターだったよねライノール

21 23/06/27(火)09:38:26 No.1072114498

>CMであんな不穏な雰囲気出しといてライノールが理解あるマスター過ぎる 理解のある彼氏 理解のあるマスター 理解のある妹 マスター勢がいいやつ揃ってる サクラはなんと言うべきか

22 23/06/27(火)09:39:19 No.1072114655

悪というか愚かに思われたい より正確には自分で考えませんよということが伝われば良いだけだし

23 23/06/27(火)09:40:21 No.1072114836

よしならばワシの蟲で望み通り道具として使ってやろう

24 23/06/27(火)09:41:24 No.1072115043

あくらつな 間桐臓硯

25 23/06/27(火)09:41:28 No.1072115053

アルエゴ蘭ちゃんに関しては遠心分離鯖のだめだめな例に足踏みこんでると思う マスター運は良かった

26 23/06/27(火)09:43:58 No.1072115547

>サクラはなんと言うべきか 理解ある恋人では?

27 23/06/27(火)09:45:19 No.1072115837

マキリは若い時代は拗らせてないはずなのに青髭と組まされて解釈違った

28 23/06/27(火)09:47:33 No.1072116292

ぐだたちが同盟組むのがどの組でも(マキリ組以外)それなりに良い物語見れただろうけど その場合わし様が鬱陶しい敵ってだけになってたかもだから組んだのがわし様組で良かった

29 23/06/27(火)09:48:05 No.1072116410

>っていう自主性消え失せてるけど悪にはなりたい訳じゃないめんどくさアルエゴ蘭ちゃんにとって最良と言ってもいいレベルのマスターだったよねライノール 道具になりたいけど騎士道に反することはしたくないってZeroディルムッドとめんどくさ度はどっちが上だろ

30 23/06/27(火)09:49:41 No.1072116753

とゆーより根っこがああだったのが何かしらで一部4章の全盛期になってそっから徐々に積み上げてったもんが削ぎ落ちて剥き出しになったのがあれなんだろう ワカメの血だけにあんまり綺麗すぎてもどうだろうと思うし

31 23/06/27(火)09:50:56 No.1072117030

>道具になりたいけど騎士道に反することはしたくないってZeroディルムッドとめんどくさ度はどっちが上だろ どっちも大したことないなって思う辺りFGOの性格クソ鯖たちは本当に召喚しちゃダメな奴らだな…

32 23/06/27(火)09:52:29 No.1072117357

ほんとにピンからキリまでおおぜい抱えてっから多少めんどくさいのがぜんぜんかわいく思えてくる現今の世情は多様性の許容と言ってよいのだろうか

33 23/06/27(火)09:56:05 No.1072118105

多少融通利かないところがあるぐらいじゃ全然上澄みだからな…

34 23/06/27(火)09:56:10 No.1072118126

>>サクラはなんと言うべきか >理解ある恋人では? メドゥーサのレス

35 23/06/27(火)09:56:39 No.1072118226

ディルムッドは色々と要素が重なってよっぽど外道でもなければただの忠実に従ってくれる騎士だしな…

36 23/06/27(火)09:57:44 No.1072118439

天草とか黒ひーとか1秒たり油断しちゃダメなハズレオブハズレだからなあ…

37 23/06/27(火)09:58:32 No.1072118593

>ぐだたちが同盟組むのがどの組でも(マキリ組以外)それなりに良い物語見れただろうけど セイバー組はセイバーさんがピリピリしてるしランサー組はセレさんがジメジメしててライダー組は自由に動きたがるからまず同盟組むの無理じゃないかな アーユスちゃんが医療筆頭で善行に積極的なのとわし様が打算的なおかげで組めた感じある

38 23/06/27(火)09:59:58 No.1072118878

「言いつけを破って扉を開けた妻を罰する猟奇殺人者」ってだけになってる青髭は無茶苦茶薄っぺらかったなあ 薄っぺらかったけど触手が付いてくるからくそつよで面倒なんだけども 遠心分離して増やしてもろくなことにならなさそうな予感は青髭見てるととてもすごい

39 23/06/27(火)10:02:08 No.1072119291

>ディルムッドは色々と要素が重なってよっぽど外道でもなければただの忠実に従ってくれる騎士だしな… いうても魔術師的に信用できないのはその通りだし 聖杯戦争に応じてるのに目的有りませんは流石に嘘だしね

40 23/06/27(火)10:03:36 No.1072119567

サクラとセイバーさんは相性最高のはずなのに食い違って最悪になってるやつじゃない? 何もかもが裏目になって自分とこの首絞めてるし

41 23/06/27(火)10:04:31 No.1072119750

>ディルムッドは色々と要素が重なってよっぽど外道でもなければただの忠実に従ってくれる騎士だしな… あいつ忠実なんじゃなくて自分のわがまま全部認める理想の主やっててくださいだし…

42 23/06/27(火)10:07:24 No.1072120324

ディルは下手に最初の戦闘でただの一騎士として正々堂々決闘するの楽しい出来ちゃったのがね まぁそこよりも味方陣営に黒子に引っ掛かる女がいた事の方が致命的だけど

43 23/06/27(火)10:08:23 No.1072120515

ペーパームーンに出てきたサクラは全員HFのノーマル以後の贖罪桜じゃないかって考察を見てなるほどと思ったんだけど もしかしてセイバーライダーさん弱った子を手籠めにしたい性癖とかあります?

44 23/06/27(火)10:08:26 No.1072120528

>天草とか黒ひーとか1秒たり油断しちゃダメなハズレオブハズレだからなあ… 天草は聖杯ない限りは平気よ

45 23/06/27(火)10:08:38 No.1072120574

>サクラとセイバーさんは相性最高のはずなのに食い違って最悪になってるやつじゃない? >何もかもが裏目になって自分とこの首絞めてるし 今回のサクラは善良すぎる セイバーの方が完全に怪物だから悲恋にしかならん

46 23/06/27(火)10:08:58 No.1072120639

遠心分離機にかけて変なアルターエゴ生み出すのはけっこう面白そうだったから他の創作キャラも見てみたいのはある

47 23/06/27(火)10:09:20 No.1072120714

聖杯戦争って望みがないと召喚されないってのはサーヴァントも知ってるはずなのに 望みはありません何も言わずに信じてくださいだから その時点でもう忠義ごっこに酔い始めてるしそりゃ信用なんかされないわ むしろ正直に語ってたら相性良かったくらいの性格してるのに

48 23/06/27(火)10:09:42 No.1072120786

ディルムッドは美人の婚約者随伴っていう開幕死亡フラグがなければ扱いやすい方だろ 他はもっと私情バンバンいれてくるし勝手に動くだろ

49 23/06/27(火)10:11:54 No.1072121228

そもそもソラウの性格がアレだから終わってるんだわ

50 23/06/27(火)10:13:06 No.1072121457

青王さんSNのテンションでもZeroのテンションでも理解と共感には若干の苦労を要する

51 23/06/27(火)10:13:52 No.1072121591

>聖杯戦争って望みがないと召喚されないってのはサーヴァントも知ってるはずなのに >望みはありません何も言わずに信じてくださいだから >その時点でもう忠義ごっこに酔い始めてるしそりゃ信用なんかされないわ >むしろ正直に語ってたら相性良かったくらいの性格してるのに 正直他の暴君系とかサイコ系のサーヴァントに比べれば本当に大したことない問題点だなと思う

52 23/06/27(火)10:14:43 No.1072121732

>今回のサクラは善良すぎる >セイバーの方が完全に怪物だから悲恋にしかならん なるほど…ハッピーエンドのない見た目のいい美女と野獣みたいなもんなのかあそこ…

53 23/06/27(火)10:15:41 No.1072121919

人道的に量産するならアラフィフの機械にエリちゃんの粉まぶしたらなんかアルターエゴできた!してる姫路城を参考にしてみてほしい

54 23/06/27(火)10:15:46 No.1072121933

>正直他の暴君系とかサイコ系のサーヴァントに比べれば本当に大したことない問題点だなと思う 令呪無かったり使うの遅れたら平気で殺せるやつが騙そうとしてるってのは亀裂入るには十分だろ

55 23/06/27(火)10:16:11 No.1072122022

>正直他の暴君系とかサイコ系のサーヴァントに比べれば本当に大したことない問題点だなと思う 良くも悪くも重要なのは人格より主従の噛み合い方ではある

56 23/06/27(火)10:17:04 No.1072122206

青髭さんそもそものキルスコアからして旦那と桁がちげー文字通り いやほんとよくあんなもん普通にそこらへんノコノコ歩いてて食堂で談笑してんな日常で…

57 23/06/27(火)10:17:10 No.1072122223

>令呪無かったり使うの遅れたら平気で殺せるやつが騙そうとしてるってのは亀裂入るには十分だろ 別にそこを否定するつもりもディルムッドに何も問題がないと言うつもりもないよ ただもっと酷いのいるよなってだけで

58 23/06/27(火)10:19:06 No.1072122590

というかそこで疑念浮かんでその後も騎士道優先して反発したり敵と馴れ合ったりとにかく言う事聞かないシーンしか無いから積み重ねというしかない…

59 23/06/27(火)10:19:18 No.1072122638

だから目的が戦いそのもので無茶な命令でも従ってくれる上にクソ野郎が上司でも結構我慢してくれるクーちゃんが最高のサーヴァントなのよね…でもクーちゃんは王になってくれないからオルタ化しないと

60 23/06/27(火)10:20:01 No.1072122780

>マキリは若い時代は拗らせてないはずなのに青髭と組まされて解釈違った その辺はまあ多分ベースのロンドン特異点ゾォルケンから逆算してるからズレてる部分があるんだろう

61 23/06/27(火)10:25:49 No.1072123808

セイバージルの青髭はぶっちゃけカッコよかったから好き

62 23/06/27(火)10:26:47 No.1072123978

5次セイバーも自己評価極端に低い士郎だからなんとかなったけど他の誰と組んでも破綻しそうな性格してたよね

63 23/06/27(火)10:29:54 No.1072124540

青髭陣営は最初から積極的マーダーの役割持って配置されてるから舞台装置みたいなもんだけど それにしてはマスターをある程度ブレーキかける少年ゾォルケンにしたのがチグハグ

64 23/06/27(火)10:34:50 No.1072125450

>5次セイバーも自己評価極端に低い士郎だからなんとかなったけど他の誰と組んでも破綻しそうな性格してたよね 見た目若いけど中身行き詰ったおばさんだから若い男がセックスすれば案外何とかなった感もある

65 23/06/27(火)10:35:17 No.1072125521

どこのマスターも聖杯戦争より仕事を優先するからちくしょう!

66 23/06/27(火)10:35:41 No.1072125598

>それにしてはマスターをある程度ブレーキかける少年ゾォルケンにしたのがチグハグ 少年から中年時代のゾォルケンは第3魔法で世界を平和にしたいとか切嗣や士郎似の正義心の持ち主だからね 聖杯戦争が長く続いた結果魂や肉体を蟲に変えた結果ドンドン歪んでいった

67 23/06/27(火)10:35:42 No.1072125600

>青髭陣営は最初から積極的マーダーの役割持って配置されてるから舞台装置みたいなもんだけど >それにしてはマスターをある程度ブレーキかける少年ゾォルケンにしたのがチグハグ いやゾォルケンはどこ切り出してもダメな奴が出ると思うじゃないですか

68 23/06/27(火)10:38:15 No.1072126125

たまにはすげえ相性の悪い主従も見たい 泥沼で殺しあうぐらいの酷い末路を見せてほしい

69 23/06/27(火)10:42:36 No.1072127055

相性悪いと大概のマスターが即殺されて終わりだから困る

70 23/06/27(火)10:43:00 No.1072127138

>たまにはすげえ相性の悪い主従も見たい >泥沼で殺しあうぐらいの酷い末路を見せてほしい ランルーくんとエリちゃん

71 23/06/27(火)10:44:53 No.1072127540

>たまにはすげえ相性の悪い主従も見たい >泥沼で殺しあうぐらいの酷い末路を見せてほしい fu2311923.jpeg 呼んだ?

72 23/06/27(火)10:46:04 No.1072127817

>相性悪いと大概のマスターが即殺されて終わりだから困る 本気で願い叶えたいなら鯖側がマスターリセマラする事もあり得るしね そうさせない為の令呪だけど

73 23/06/27(火)10:46:48 No.1072127979

>>たまにはすげえ相性の悪い主従も見たい >>泥沼で殺しあうぐらいの酷い末路を見せてほしい >ランルーくんとエリちゃん あれはあれで絆深まれば理解しあえそうな余地はあったんだぞ ランルーくんが何もかも諦めてここで死ぬって決めたからエリちゃんは心中するか裏切るかの二択迫られただけで あの状況なら青王でもセックス前なら裏切る

74 23/06/27(火)10:49:10 No.1072128480

セレシェイラは勝つだけなら通常ビーマでもいけそうだけど 本人が前向くためには料理人の方が必要という細かい采配が光る

75 <a href="mailto:バズディロット">23/06/27(火)10:54:50</a> [バズディロット] No.1072129666

>相性悪いと大概のマスターが即殺されて終わりだから困る 準備が足りないのでは?

76 23/06/27(火)10:56:48 No.1072130111

ディルに関しちゃ下位互換の槍で呼んだのが悪い 剣はそもそも呼ぶのに条件あるっぽいけど

77 23/06/27(火)11:04:06 No.1072131670

切嗣とセイバーとか…

78 23/06/27(火)11:10:43 No.1072133026

最強厨なのにマスターはへっぽこが多い

79 23/06/27(火)11:12:01 No.1072133292

>切嗣とセイバーとか… 作戦通り優勝した最高の組み合わせ 優勝カップが泥になってた以外は計画通り

80 23/06/27(火)11:13:04 No.1072133485

>>切嗣とセイバーとか… >作戦通り優勝した最高の組み合わせ >優勝カップが泥になってた以外は計画通り 聖杯が汚染されてなきゃセイバーも願い叶えてたよな

81 23/06/27(火)11:13:40 No.1072133614

セイバーと組めば士郎だって優勝できらぁ

82 23/06/27(火)11:14:39 No.1072133814

>最強厨なのにマスターはへっぽこが多い アインツベルンを入れればもっと良い形にしてくれただろうに

83 23/06/27(火)11:15:20 No.1072133948

剣のジルと術のジルは互いのマイルーム会話も存在しないから別の自分をどう見ているのか割と気になる 紙のマテリアルに書いてあんのかな

84 23/06/27(火)11:15:35 No.1072134005

アサシンが主役はって優勝目指しちゃダメですか?

85 23/06/27(火)11:16:01 No.1072134102

>セイバーと組めば士郎だって優勝できらぁ 死にルートの方が多いから…

86 23/06/27(火)11:16:35 No.1072134233

>アサシンが主役はって優勝目指しちゃダメですか? 暗殺×6は作劇的にね…

87 23/06/27(火)11:18:00 No.1072134546

ラニって頭いいけどアホじゃない? 呉学人とか海のリハクとかと同じタイプ

88 23/06/27(火)11:19:07 No.1072134822

>ラニって頭いいけどアホじゃない? >呉学人とか海のリハクとかと同じタイプ CCCやった事ある人なら納得しかないくらいに同一存在 SG全部再現しやがった

89 23/06/27(火)11:20:10 No.1072135034

最強厨でのーぱんメサイアコンプレックスなだけなのに酷い言われようだ

90 23/06/27(火)11:20:39 No.1072135139

基本的に負けず嫌いだし火力至上主義だしで完全無欠には程遠いんだけどそこがいい

91 23/06/27(火)11:22:26 No.1072135559

>アサシンが主役はって優勝目指しちゃダメですか? カーマでも優勝には足りなさそうだったしなあ 百貌さんは真面目に使えば優勝候補とのことだが

92 23/06/27(火)11:24:15 No.1072136009

ペーパームーンの主従はなんていうか このシャーシにこの砲塔乗せれば最強じゃん!っていう変態戦車誕生秘話みたいなノリで生まれてると思う

93 23/06/27(火)11:24:54 No.1072136172

>>ラニって頭いいけどアホじゃない? >>呉学人とか海のリハクとかと同じタイプ >CCCやった事ある人なら納得しかないくらいに同一存在 >SG全部再現しやがった 最強サーヴァント呼び出して勝ちを確信しペラペラ計画の全貌を聞いてもないのに話し出した辺りでこいつ確実にラニだなと思った

94 23/06/27(火)11:31:21 No.1072137749

>アーユスちゃんはもう出てこないんだよな… バレンタインでヨダナに助言するんじゃない?

95 23/06/27(火)11:35:57 No.1072138807

>たまにはすげえ相性の悪い主従も見たい >泥沼で殺しあうぐらいの酷い末路を見せてほしい 静謐ちゃんなら誰がマスターでも召喚後すぐに殺し合いだぜ!

↑Top