23/06/27(火)09:03:20 死の予感 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)09:03:20 No.1072108518
死の予感
1 23/06/27(火)09:05:02 No.1072108801
ギラ
2 23/06/27(火)09:05:16 No.1072108835
ベギラマ
3 23/06/27(火)09:05:41 No.1072108907
ここまで強ければ1匹ずつワンパンできるだろ
4 23/06/27(火)09:05:48 No.1072108921
経験値稼げるようになったのは3からだっけ
5 23/06/27(火)09:06:29 No.1072109052
このレベルならたやすく殴り殺せるだろ
6 23/06/27(火)09:09:14 No.1072109500
ローレシアの殴りでダメージ通るよね
7 23/06/27(火)09:10:09 No.1072109636
破壊神を破壊した男は1どころじゃないダメージ叩き出す
8 23/06/27(火)09:13:05 No.1072110086
Ⅱで5匹も現れた記憶ないや…
9 23/06/27(火)09:14:02 No.1072110243
ベギラマの威力は25~30前後 5匹一斉に唱えられるとパーティ壊滅
10 23/06/27(火)09:17:57 No.1072110926
2は1050 3は10050 (4分割)
11 23/06/27(火)09:18:53 No.1072111075
>経験値稼げるようになったのは3からだっけ この頃も経験値自体は高め 見合っているかと言われると微妙だけど
12 23/06/27(火)09:20:48 No.1072111394
fu2311821.png
13 23/06/27(火)09:21:03 No.1072111435
>Ⅱで5匹も現れた記憶ないや… 複数+あくましんかんみたいなあくらつな編成が記憶にある
14 23/06/27(火)09:21:41 No.1072111534
FC版よりリメイク版の方が危険な奴
15 23/06/27(火)09:22:20 No.1072111643
測ったことはないけどほこらまでなんとかたどり着いて周りで雑魚狩ってた方が時間的な効率はいい気がした
16 23/06/27(火)09:22:46 No.1072111708
(なかなか逃げない)
17 23/06/27(火)09:23:15 No.1072111791
トルネコの大冒険ではこいつに封印の杖を使うとい
18 23/06/27(火)09:24:08 No.1072111945
>トルネコの大冒険ではこいつに封印の杖を使うとい 死んでる…
19 23/06/27(火)09:24:38 No.1072112039
2リメイクはギラまでだし経験値も飛び抜けて高いからカモだよ 偶奇技使わないと狩るの大変だけど
20 23/06/27(火)09:25:58 No.1072112258
トルネコで目潰し草をぶつけるとゴーレム級の攻撃力を2回してくると書いてる…
21 23/06/27(火)09:26:42 No.1072112374
fu2311830.jpeg
22 23/06/27(火)09:27:22 No.1072112483
>測ったことはないけどほこらまでなんとかたどり着いて周りで雑魚狩ってた方が時間的な効率はいい気がした ファミコン版はデルコンダル周辺のメタスラ大量エンカ(出現数ボーナス有り)やハーゴン神殿のデビロ固定エンカが効率いいらしい
23 23/06/27(火)09:29:00 No.1072112782
3DSでやった時ははぐれメタルと戦わずに別の場所で稼いでたわ
24 23/06/27(火)09:31:57 No.1072113318
>fu2311830.jpeg ムーンの先制ラリホーお祈り ザラキを覚えてからはサクサクだ
25 23/06/27(火)09:38:53 No.1072114575
>fu2311830.jpeg 死ぬわあいつら
26 23/06/27(火)09:53:35 No.1072117605
FC時代はいつも辛いゲームだった
27 23/06/27(火)09:57:55 No.1072118473
FCのベギラマってバグでほぼギラバギと火力変わんないんじゃなかったっけ
28 23/06/27(火)10:03:02 No.1072119461
>FCのベギラマってバグでほぼギラバギと火力変わんないんじゃなかったっけ 最大ダメージも消費MPもバギといっしょ
29 23/06/27(火)10:11:35 No.1072121167
>2は1050 >3は10050 (4分割) ただのメタルスライムだコレ!
30 23/06/27(火)10:22:06 No.1072123148
>経験値稼げるようになったのは3からだっけ 経験値はある 即逃げや立ち向かってくる被害を考えると 踏破した実力で満月の塔で蹂躙した方が効率マシなレベル
31 23/06/27(火)10:28:08 No.1072124229
>FCのベギラマってバグでほぼギラバギと火力変わんないんじゃなかったっけ FC2のベギラマは実質イオ バギと同じ消費MP攻撃力で全体攻撃 ちょうど敵が複数グループでたくさん出てくるあたりで覚えるのでこれはこれで便利 ただ1での勇姿や説明書の「大ダメージを受け」あたりを見るにダメージ量の低さはミスっぽい
32 23/06/27(火)10:30:42 No.1072124688
ベギラマ FC版 10~38のダメージ ガイドブックには30~50と書いてたのでミスっぽい リメイクは50~65
33 23/06/27(火)10:30:48 No.1072124713
>測ったことはないけどほこらまでなんとかたどり着いて周りで雑魚狩ってた方が時間的な効率はいい気がした ロンダルキア台地の敵は洞窟までのと比べると経験値めちゃ増えてる上に戦いやすい連中ばかりだもんな 祠まで辿り着けさえすれば劇的に成長スピード変わる でもその祠までが…!
34 23/06/27(火)10:31:54 No.1072124914
3DSでやったリメイクはサクサク出来るバランスになってて驚いた
35 23/06/27(火)10:32:09 No.1072124949
敵が使った時のダメージ設定をそのまま味方側にまで設定しちゃった説が有力みたいね2のベギラマ
36 23/06/27(火)10:32:51 No.1072125072
公式ガイドブックは3発売以降に出されたものだし 記述も変なの多いんであんまり参考にならない
37 23/06/27(火)10:33:39 No.1072125227
>敵が使った時のダメージ設定をそのまま味方側にまで設定しちゃった説が有力みたいね2のベギラマ その珍説はどこで言われてるの?
38 23/06/27(火)10:34:47 No.1072125442
2プレイしてた時出くわしたメタルスライム系はこっちが逃げてた
39 23/06/27(火)10:36:00 No.1072125667
2のはぐれメタルってマヌーサ使わなかったっけ
40 23/06/27(火)10:36:10 No.1072125695
SFCのリメイクはテンポがいいから展開によってはサクサク壊滅するんだよな
41 23/06/27(火)10:36:23 No.1072125743
聖水ぶちまけ
42 23/06/27(火)10:37:39 No.1072125992
>2のはぐれメタルってマヌーサ使わなかったっけ 2のマヌーサはうんこだから… 恐ろしくなったのは3から
43 23/06/27(火)10:37:47 No.1072126020
FC2のマヌーサは意味あるのかってくらい効かないから…
44 23/06/27(火)10:38:02 No.1072126076
「」のドラクエ知識はだいたいドラクエ大辞典からの引用が多いぞ!
45 23/06/27(火)10:38:57 No.1072126280
>>2のはぐれメタルってマヌーサ使わなかったっけ >2のマヌーサはうんこだから… >恐ろしくなったのは3から リメイクなら50%まで下がったからキラーマシンやシドーに有効だ
46 23/06/27(火)10:39:47 No.1072126466
>>>2のはぐれメタルってマヌーサ使わなかったっけ >>2のマヌーサはうんこだから… >>恐ろしくなったのは3から >リメイクなら50%まで下がったからキラーマシンやシドーに有効だ 50はちょっと強すぎない?
47 23/06/27(火)10:40:39 No.1072126642
>聖水ぶちまけ 2は幽霊やゾンビ系にしか聖水ダメージ通らなくて妙に細かい
48 23/06/27(火)10:41:55 No.1072126902
FCの2はバフデバフあんまり効き目なかったのに3になっていきなり強力になったから リアルタイムでやってたら本当に驚いた
49 23/06/27(火)10:42:32 No.1072127038
>FC2のマヌーサは意味あるのかってくらい効かないから… こんなんだったから3で何だこれ!?ってなったはじめてのじんめんちょう戦
50 23/06/27(火)10:42:48 No.1072127103
>>リメイクなら50%まで下がったからキラーマシンやシドーに有効だ >50はちょっと強すぎない? なのでかなり使える まあそいつら以外は大体ラリホーでいいんだが
51 23/06/27(火)10:43:58 No.1072127350
メタル狩りのレベリングの確率はFC4が最初な気がする 聖水で一撃だったから んで8で今日のメタル狩りのイメージが完成したの
52 23/06/27(火)10:45:10 No.1072127612
FC版3は経験値上限あるんだな…
53 23/06/27(火)10:45:19 No.1072127654
2は小さい数字で戦ってるのにリメイクで他作の性能のスクルトルカナン輸入したからすごいことになる
54 23/06/27(火)10:46:20 No.1072127881
マヌーサも段々味方が使えても…になってった呪文だったから11Sの敵つよ縛りで復権して嬉しかった
55 23/06/27(火)10:46:28 No.1072127909
>FC版3は経験値上限あるんだな… マドハンドをたくさん倒して上限に気づいてなかったこともありました
56 23/06/27(火)10:46:34 No.1072127928
>FC版3は経験値上限あるんだな… 他のタイトルも出すことが出来ないことがほとんどなだけで天井あった気がするぞ
57 23/06/27(火)10:47:31 No.1072128139
11は状態異常を舐めてかかったら酷い目にあった
58 23/06/27(火)10:47:58 No.1072128230
>FC版3は経験値上限あるんだな… 65535で頭打ちだな はぐれメタルが1匹40200なので2匹でカンストする
59 23/06/27(火)10:49:23 No.1072128514
>>fu2311830.jpeg >死ぬわあいつら ザラキが通ればワンチャンあるんじゃないか
60 23/06/27(火)10:52:49 No.1072129239
>>>fu2311830.jpeg >>死ぬわあいつら >ザラキが通ればワンチャンあるんじゃないか ドラゴンにラリホーザラキが刺さるようになったのが洞窟難易度低下の一番大きい要因な気がする
61 23/06/27(火)10:54:17 No.1072129545
2はスクルトも欠陥品だったんだな… 使うほうが結局被ダメ多くなるレベルで
62 23/06/27(火)10:57:09 No.1072130178
>2はスクルトも欠陥品だったんだな… >使うほうが結局被ダメ多くなるレベルで 覚える直前頃にゴーゴンヘッドが使ってるの眺めて意味ないなこれ…って理解する呪文
63 23/06/27(火)11:01:27 No.1072131139
FC2のドラゴンはイオナズンすら5割くらい防ぐからなぁ
64 23/06/27(火)11:06:00 No.1072132078
2を知ってると3のスクルトを見たときは衝撃を受けるよね なんだよ一詠唱110って…
65 23/06/27(火)11:06:32 No.1072132187
2のルカナンも意味あるのかって言うような性能だけど最後で必要になるという罠バランス
66 23/06/27(火)11:11:23 No.1072133154
2のルカナン殴った方が早いからな誰に効くかもわからんし
67 23/06/27(火)11:24:33 No.1072136087
2のルカナンはシドー専門魔法