23/06/27(火)08:48:19 全国化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/27(火)08:48:19 No.1072105816
全国化しようとしたけど利権には勝てなかったよ…
1 23/06/27(火)08:49:37 No.1072106051
関西は生駒山走っとけばいいよ
2 23/06/27(火)08:52:07 No.1072106490
関東限定になんの利権が…
3 23/06/27(火)08:52:25 No.1072106553
結果次第ではなんか面白いことにならんかな
4 23/06/27(火)08:53:47 No.1072106794
1回限りなら波乱なんて全く起こらなそう
5 23/06/27(火)08:54:37 No.1072106936
関東の出場選手はプレッシャーだな ホームだしよそには負けられない
6 23/06/27(火)08:54:48 No.1072106974
箱根はそれ専用の練習しなきゃいけないというし別に全国にしなくてもいいんじゃ
7 23/06/27(火)08:54:55 No.1072106991
伝統を蔑ろにするなって意見があったみたいだけど 伝統ってクソっすね
8 23/06/27(火)08:56:04 No.1072107185
まぁ伊勢駅伝側からするとまじふざけんなよ…ってなるしな
9 23/06/27(火)08:56:30 No.1072107266
というか全国にすると色々コストがかかるからじゃね?
10 23/06/27(火)08:57:52 No.1072107518
昔っから関東学連の大会だし全国大会は出雲とか他にあるし
11 23/06/27(火)08:57:53 No.1072107521
なん駄コラ
12 23/06/27(火)08:58:27 No.1072107638
>関東限定になんの利権が… 関東のギリギリ出場できるかどうかの学校だと死活問題
13 23/06/27(火)08:59:12 No.1072107776
ていうか関西で強い大学あるの? 全日本大会もずっと駒澤優勝してるけど
14 23/06/27(火)09:00:10 No.1072107964
上位は別に全国化しても問題ないけど 出るか出ないかの攻防してる大学は死角問題だもんな
15 23/06/27(火)09:01:33 No.1072108211
1回だけなら全国化しても出るメンツは一緒みたいな感じになりそう
16 23/06/27(火)09:02:53 No.1072108439
関東の大学は数年単位でスケジュール組んで強化してるのに一年半くらい前に非関東も今年だけ出てもいいよと言われても準備できる大学は多くない
17 23/06/27(火)09:03:49 No.1072108588
全国一周する駅伝かと一瞬考えて驚きかけた
18 23/06/27(火)09:05:04 No.1072108804
>>関東限定になんの利権が… >関東のギリギリ出場できるかどうかの学校だと死活問題 本戦出れるかどうか天国と地獄だしね
19 23/06/27(火)09:05:27 No.1072108866
>全国一周する駅伝かと一瞬考えて驚きかけた なそ
20 23/06/27(火)09:07:40 No.1072109263
>全国一周する駅伝かと一瞬考えて驚きかけた それはそれで見てみたい 何日かかるか知らないけど
21 23/06/27(火)09:09:02 No.1072109468
>全国一周する駅伝かと一瞬考えて驚きかけた 割と見たいぞ なおそれに付随する諸々の問題は発生しないこととする
22 23/06/27(火)09:09:36 No.1072109555
強いところって駒澤、青山、東洋あたり?最近は中央も強いんだっけ?
23 23/06/27(火)09:10:05 No.1072109619
正月の風物詩みたいになってるけど関西だとあんまり盛り上がらないよね… 地元の大学出ないし
24 23/06/27(火)09:10:42 No.1072109724
>ていうか関西で強い大学あるの? >全日本大会もずっと駒澤優勝してるけど ない 常に全国化したなら変わってくるだろうけどランナーが関東に集まる現状の状況で駅伝に力入れる大学も増えないだろうし
25 23/06/27(火)09:19:24 No.1072111168
関東に選手集めるための大会なんだから全国大会にするわけ無いだろ
26 23/06/27(火)09:20:35 No.1072111360
>>全国一周する駅伝かと一瞬考えて驚きかけた >割と見たいぞ >なおそれに付随する諸々の問題は発生しないこととする ものすごい大プロジェクトになるな…
27 23/06/27(火)09:23:02 No.1072111753
地方大会なのにテレビで流してたのか
28 23/06/27(火)09:23:54 No.1072111908
>地方大会なのにテレビで流してたのか 賭け事としてはどこが勝つか分からなくて面白いんじゃない?
29 23/06/27(火)09:25:11 No.1072112126
つーか100回大会もいつも通り関東限定でやれよ
30 23/06/27(火)09:26:04 No.1072112282
賭けちゃダメだよ!
31 23/06/27(火)09:26:34 No.1072112359
立命館が結構強いんだっけ?
32 23/06/27(火)09:26:51 No.1072112393
>全国一周する駅伝かと一瞬考えて驚きかけた 筋肉番付で昔あったな 北海道宗谷岬から沖縄平和記念公園までの日本縦断マラソン
33 23/06/27(火)09:26:58 No.1072112414
上位常連は置いとくとしてあんまり強くなくても駅伝出れるからで進学してくる学生もいるんだろうか
34 23/06/27(火)09:27:30 No.1072112515
冷静に考えなくても高低差数百米の山を20キロで登るか降りなきゃしれないかもな駅伝がなんで令和の時代にまで続いてんだよ
35 23/06/27(火)09:29:58 No.1072112962
結局運営の思い付きで選手のことなんてこれっぽっちも考えてないのがよくわかる
36 23/06/27(火)09:31:46 No.1072113281
記念なんだから女子大学生も出そうぜ
37 23/06/27(火)09:32:36 No.1072113435
そもそも練習しようにも他所からは遠すぎるし 全国にしても意味がないというか…
38 23/06/27(火)09:32:38 No.1072113444
>伝統を蔑ろにするなって意見があったみたいだけど >伝統ってクソっすね まあ駅伝自体が日本だけのローカルスポーツだし 年々廃れてくと思うよ
39 23/06/27(火)09:34:06 No.1072113677
ここでしか名前聞かない大学もあるし正月の昼から生放送での宣伝効果は凄いだろうな
40 23/06/27(火)09:35:05 No.1072113868
駅伝なんて陸上の才能あるやつの脚ぶっ壊してその場で終わらせるゴミ種目なんだから関東だけでやってれば良いよ
41 23/06/27(火)09:35:21 No.1072113924
>まあ駅伝自体が日本だけのローカルスポーツだし >年々廃れてくと思うよ ストーリーないと単純に面白くないスポーツ 長いし
42 23/06/27(火)09:37:06 No.1072114258
関東の大学の金使って関東の大学で組織作って100回記念だから1回限定で全国から招待しただけなのに「全国大会しないのは利権!」ってバカじゃねえのか del
43 23/06/27(火)09:38:48 No.1072114567
女子は関西勢も強いんだけどね
44 23/06/27(火)09:39:45 No.1072114727
この競技の戦犯とか言っていじめを誘発するノリ本当嫌い そこが日本人らしいといえばらしいけど
45 23/06/27(火)09:42:09 No.1072115171
日本橋から三条大橋まで繋ぐ東海道フル駅伝やらないかな…
46 23/06/27(火)09:42:33 No.1072115250
競技のせいじゃねえだろ
47 23/06/27(火)09:42:47 No.1072115301
何かAI作画みたいな画像だな
48 23/06/27(火)09:43:38 No.1072115473
>伝統を蔑ろにするなって意見があったみたいだけど >伝統ってクソっすね これは伝統ないと勝利の価値が虚無な気がする
49 23/06/27(火)09:43:52 No.1072115527
来年から強面な大八木監督が見られないと思うとちょっと寂しい
50 23/06/27(火)09:44:34 No.1072115687
箱根駅伝出身者がマラソンとかで活躍するようになったから当初の目的を達成してるね
51 23/06/27(火)09:48:00 No.1072116392
関東の学生しか晴れ舞台用意されないのは可哀想だろ
52 23/06/27(火)09:49:00 No.1072116595
全国の有力学生が関東の大学に集まるから実質全国大会
53 23/06/27(火)09:51:52 No.1072117223
>この競技の戦犯とか言っていじめを誘発するノリ本当嫌い >そこが日本人らしいといえばらしいけど 戦犯なんてどんなスポーツでも使われるじゃねえか!
54 23/06/27(火)09:54:09 No.1072117709
箱根から何処までいってるんだっけ
55 23/06/27(火)09:54:11 No.1072117720
>>全国一周する駅伝かと一瞬考えて驚きかけた >なそ 水戸黄門かよ
56 23/06/27(火)09:56:24 No.1072118177
>記念なんだから女子大学生も出そうぜ 仙台でやってなかったっけ 女子版箱根駅伝
57 23/06/27(火)09:59:52 No.1072118859
日テレが全国放送してるだけでしょ
58 23/06/27(火)10:01:14 No.1072119125
>この競技の戦犯とか言っていじめを誘発するノリ本当嫌い >そこが日本人らしいといえばらしいけど 海外のスポーツ見たことなさそう
59 23/06/27(火)10:02:35 No.1072119364
>>記念なんだから女子大学生も出そうぜ >仙台でやってなかったっけ >女子版箱根駅伝 というか大学女子駅伝の有名な全国大会が仙台駅伝 箱根と比べたら知名度は雲泥だけど
60 23/06/27(火)10:07:05 No.1072120243
箱根駅伝やたら盛り上がるけどそんな日本全国に出場大学出身の人間多いわけ?
61 23/06/27(火)10:07:48 No.1072120412
>仙台でやってなかったっけ >女子版箱根駅伝 俺交通規制で遅刻したから今でもそれ嫌い
62 23/06/27(火)10:09:52 No.1072120822
NIKEが箱根駅伝専用モデル出すぐらい知名度知れ渡ってるのは分かる
63 23/06/27(火)10:13:01 No.1072121443
近年は全体的に速くなってるから一昔前の上位が速すぎて下位が繰り上げスタートジェノサイド喰らうの減ってるような気もする
64 23/06/27(火)10:13:21 No.1072121504
出場枠増やせばハッピーハッピーやんけ
65 23/06/27(火)10:15:14 No.1072121835
全国区は出雲と全日本があるから
66 23/06/27(火)10:15:46 No.1072121937
>関東限定になんの利権が… やはり箱根そばか…
67 23/06/27(火)10:16:58 No.1072122192
六甲山駅伝とかやってくんねえかな…
68 23/06/27(火)10:18:23 No.1072122471
>日テレが全国放送してるだけでしょ テレ朝じゃね
69 23/06/27(火)10:18:34 No.1072122504
母校のFラン大学が少子化で生き残りかけて海外留学生とか少数の優秀なランナー揃えて箱根駅伝で名前売ろうとか計画してたみたいだ 実行には移さなかったみたいだが…
70 23/06/27(火)10:19:02 No.1072122577
日本はねー、駅伝に人気が集まりすぎるせいで世界に通用するマラソン選手の育成の障害になってるんですよ~
71 23/06/27(火)10:19:51 No.1072122745
正月の交通機関も大変な時に全国遠征はきつくないか 関東だからできてるところはあるだろう
72 23/06/27(火)10:20:08 No.1072122800
>NIKEが箱根駅伝専用モデル出すぐらい知名度知れ渡ってるのは分かる そんな……尻丸出しアプリで日大とかのたすきが翻るのか
73 23/06/27(火)10:21:00 No.1072122942
全国化っていうから持ち回りで開催地変えるのかと思った パリダカがダカール通らないみたいに箱根駅伝も箱根走らなくなるのかーみたいな
74 23/06/27(火)10:21:14 No.1072122994
関西には丹後大学駅伝がある! 知名度はない!
75 23/06/27(火)10:21:17 No.1072123000
>関東限定になんの利権が… 日テレの放映料とかが全部関東学連という関東の組織に入る 現状日本全体を管轄する日本学連はそのあたりの収入を指をくわえて見ているだけ
76 23/06/27(火)10:21:27 No.1072123030
>>NIKEが箱根駅伝専用モデル出すぐらい知名度知れ渡ってるのは分かる >そんな……尻丸出しアプリで日大とかのたすきが翻るのか それはNIKKE
77 23/06/27(火)10:22:18 No.1072123190
>>記念なんだから女子大学生も出そうぜ >仙台でやってなかったっけ >女子版箱根駅伝 仙台でも富士山でもやってる ただ伝統がない上にここ何年も名城一強なので盛り上がらない
78 23/06/27(火)10:25:45 No.1072123794
有望な学生はどうせ関東の大学に集められる訳だし全国化してもあんまり意味ないというか…
79 23/06/27(火)10:27:03 No.1072124037
そもそも予選会通過できる関東以外の学校ってどれぐらいあるんだろうか
80 23/06/27(火)10:31:21 No.1072124814
関西は甲子園あるんだからちょっとくらいガマンしてほしい
81 23/06/27(火)10:33:50 No.1072125255
>関西は甲子園あるんだからちょっとくらいガマンしてほしい 全国に出場枠あるだろ!そんなこと言ったら神宮寺大会もあるだろ!
82 23/06/27(火)10:41:36 No.1072126845
全国の大学が1つのたすきを繋いで全国一周したら熱いじゃないか
83 23/06/27(火)10:41:42 No.1072126863
全国化したって予選会に参加したって事実が残るだけだろ関西
84 23/06/27(火)10:45:17 No.1072127645
>有望な学生はどうせ関東の大学に集められる訳だし全国化してもあんまり意味ないというか… だから継続的に全国参加できるようになれば有力学生の関東以外進学も増えるよねってことだったけど無理だったかあ
85 23/06/27(火)11:05:45 No.1072132030
駅伝は社会人駅伝が人気ないのはなぜなんだ?
86 23/06/27(火)11:09:14 No.1072132732
全国化してないのに関西から本気で遠征しないでしょ そもそもホームが関東なんだし
87 23/06/27(火)11:10:16 No.1072132931
>駅伝は社会人駅伝が人気ないのはなぜなんだ? ニューイヤー駅伝も毎年ちゃんと見てるが 甲子園とプロ野球と同じで波乱の起きやすさが違う
88 23/06/27(火)11:15:48 No.1072134058
箱根駅伝ってどこ走ってんだ?
89 23/06/27(火)11:19:18 No.1072134865
>箱根駅伝ってどこ走ってんだ? 読売本社-箱根間の往復
90 23/06/27(火)11:19:21 No.1072134876
女子は立命とか名城とか西の方が強いイメージ