虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここ住... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/27(火)08:35:27 No.1072103432

    ここ住んでいいよって言われたらどうする?

    1 23/06/27(火)08:39:01 No.1072104087

    家賃を確認する

    2 23/06/27(火)08:39:26 No.1072104173

    固定資産税は

    3 23/06/27(火)08:39:40 No.1072104213

    Wi-Fi飛んでる?

    4 23/06/27(火)08:39:53 No.1072104258

    気象情報を確認する

    5 23/06/27(火)08:40:22 No.1072104339

    立地は? 都心まで30分で行ける?

    6 23/06/27(火)08:40:23 No.1072104342

    デスゲームの会場じゃないか確認する

    7 23/06/27(火)08:40:48 No.1072104419

    アマゾン送料かかる?

    8 23/06/27(火)08:40:55 No.1072104442

    コンビニまで徒歩で行けるかどうかで決める

    9 23/06/27(火)08:41:35 No.1072104570

    狙撃されたら終わりじゃん

    10 23/06/27(火)08:44:01 No.1072104988

    朝夕眩しくてやってられなそう

    11 23/06/27(火)08:45:52 No.1072105358

    ヨドバシが自転車で10分くらいの距離にあるならいいよ

    12 23/06/27(火)08:47:27 No.1072105654

    今時だと防犯が心配

    13 23/06/27(火)08:48:18 No.1072105811

    売ってもいいなら…

    14 23/06/27(火)08:48:23 No.1072105830

    近所にスーパーある?

    15 23/06/27(火)08:48:34 No.1072105860

    これヒットマンのチュートリアルステージだろ

    16 23/06/27(火)08:49:25 No.1072106014

    ここどこ?

    17 23/06/27(火)08:51:00 No.1072106272

    テラス広いと掃除が大変そうが先に来ちゃう

    18 23/06/27(火)08:52:22 No.1072106543

    台風の時こういうテラスのプールみたいのってどうするんだろう

    19 23/06/27(火)09:00:20 No.1072107989

    海の近くは湿気と塩気がいや

    20 23/06/27(火)09:04:56 No.1072108783

    駅まで徒歩5分じゃないとやだ

    21 23/06/27(火)09:09:27 No.1072109531

    お金とって誰かに又貸しして良い?

    22 23/06/27(火)09:10:51 No.1072109749

    窓を開けたら室内潮でベトベトになるのいいよね…

    23 23/06/27(火)09:11:29 No.1072109845

    台風時に雨戸無いの怖くない?

    24 23/06/27(火)09:11:55 No.1072109920

    リゾートでいくところであって日常をすごす場所ではないなってなるだけ

    25 23/06/27(火)09:12:34 No.1072110025

    >台風時に雨戸無いの怖くない? ガラスがたわんでめちゃくちゃうるさいだろうな…

    26 23/06/27(火)09:15:31 No.1072110510

    車がアホみたいに錆びていく…

    27 23/06/27(火)09:30:51 No.1072113102

    カーテンレールないし日差しで部屋が酷いことになりそう

    28 23/06/27(火)09:33:18 No.1072113554

    かけてやってくれ

    29 23/06/27(火)10:10:53 No.1072121029

    準備は一任するわ

    30 23/06/27(火)10:12:53 No.1072121411

    普段は住まずに別荘にする

    31 23/06/27(火)10:13:45 No.1072121574

    カーテンを付ける

    32 23/06/27(火)10:15:36 No.1072121897

    クソデカガラスは熱効率も経済効率も悪そうで庭を充実させれば十分かなと思ってしまう

    33 23/06/27(火)10:17:24 No.1072122269

    ワンボタンでジャッと曇ガラスになったりしないの

    34 23/06/27(火)10:17:43 No.1072122318

    とにかくカーテンが最優先

    35 23/06/27(火)10:18:00 No.1072122380

    本当に憧れる 煩わしいことは全部ハウスキーパーに任せればええ!

    36 23/06/27(火)10:18:48 No.1072122528

    大自然の中の全面ガラスは 一瞬で汚れるんだろうなとか夜は蛾がびっしり張り付くんだろうなとか マイナスなことばっかり考えちゃう…

    37 23/06/27(火)10:20:17 No.1072122829

    >一瞬で汚れるんだろうなとか夜は蛾がびっしり張り付くんだろうなとか 東南アジアのホテルの庭が一面のカエルだったことを思い出した 天井はヤモリが行き交う

    38 23/06/27(火)10:21:59 No.1072123125

    近くにコンビニとスーパーがあって宅急便が届くならどこでもいいや

    39 23/06/27(火)10:26:29 No.1072123930

    台風で外の椅子とかが飛んできてガラスグワッシャーん

    40 23/06/27(火)10:27:33 No.1072124134

    エアコンの効きがきになる…

    41 23/06/27(火)10:27:58 No.1072124208

    アマゾンのお急ぎ便届くかと 光回線来てるか確認する

    42 23/06/27(火)10:55:50 No.1072129892

    海沿いの家ってロマンあるけど実際は潮風の塩害で風化劣化早いし津波のリスクあるしでぶっちゃけいいとこないんだよな