虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)07:03:07 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)07:03:07 No.1072090392

やっぱりOP大好き https://m.youtube.com/watch?v=3q9PGEx6NXU

1 23/06/27(火)07:04:55 No.1072090526

シロは出てこない…出てこないんだよ「」ちゃん

2 23/06/27(火)07:05:59 No.1072090653

美神さん以外はナイスデザインだと思う

3 23/06/27(火)07:08:23 No.1072090895

シロタマモで外伝とか除霊委員会で続編とか無理なのか…もう無理なんだろうか

4 23/06/27(火)07:08:59 No.1072090940

未だに俺ランキングで五指に入るくらい好きだよシロ

5 23/06/27(火)07:09:32 No.1072091000

>美神さん以外はナイスデザインだと思う 美神さんは時代を表してあの形だから…

6 23/06/27(火)07:14:06 No.1072091382

一瞬とはいえニチアサで第一話から乳首出してたのは今考えてもおかしいと思う

7 23/06/27(火)07:15:05 No.1072091473

テコ入れキャラだけどシロタマ人気あったよね まあ連載終了後の二次創作が主だけど

8 23/06/27(火)07:16:17 No.1072091595

>美神さんは時代を表してあの形だから… 横島の方は一周回って割とアリになってるけどボディコンは復活しないね...

9 23/06/27(火)07:17:03 No.1072091687

こんないい身体してるのに横島の性欲対象外なの嘘だろってなる

10 23/06/27(火)07:18:46 No.1072091865

性格がアレなヒロインばっかりの中でおキヌちゃんはまだマシな方という思い込みあったけど 1話見てるとおキヌちゃんも割とアレだな

11 23/06/27(火)07:20:15 No.1072092013

>こんないい身体してるのに横島の性欲対象外なの嘘だろってなる あいつ性欲強いだけでめちゃくちゃ真っ当だから中身小学生の自分を慕う無知っ娘に手を出すのを躊躇してるだけなんだ ドキドキはする

12 23/06/27(火)07:21:07 No.1072092111

>こんないい身体してるのに横島の性欲対象外なの嘘だろってなる 対象内だけど中身子供だから俺はロリコンではないんやと自制してるだけだぞ

13 23/06/27(火)07:21:49 No.1072092191

>性格がアレなヒロインばっかりの中でおキヌちゃんはまだマシな方という思い込みあったけど >1話見てるとおキヌちゃんも割とアレだな 死んでる時のおキヌちゃんは死者の価値観だから あと生前も苦労しきりの子だし

14 23/06/27(火)07:23:32 No.1072092380

作者が言ってた幽霊のおキヌちゃんの方が好きという拗らせたファンって当時は分からなかったけど今なら分かるよ...

15 23/06/27(火)07:26:03 No.1072092611

ワシはタマモちゃんの方が…

16 23/06/27(火)07:27:00 No.1072092722

美神さんの髪型とか現代風に変えるとデコ出しになるんだろうか 長髪オールバックの女キャラって思い浮かばない

17 23/06/27(火)07:28:32 No.1072092873

SSだとタマモ小竜姫メドーサが人気あった印象

18 23/06/27(火)07:31:08 No.1072093174

>美神さんの髪型とか現代風に変えるとデコ出しになるんだろうか >長髪オールバックの女キャラって思い浮かばない ワンピのロビンとか?

19 23/06/27(火)07:33:09 No.1072093405

カタログでシロ? 開いたらシロだった アニメ出てねぇ~

20 23/06/27(火)07:33:10 No.1072093407

生き返ったおキヌちゃんは学園の方であんま面白い展開作れなかったからな…

21 23/06/27(火)07:35:58 No.1072093767

おキヌちゃんのパンツルックが意外と好きだった気がする

22 23/06/27(火)07:36:23 No.1072093824

キャラとして活かすには生き返ったおキヌちゃんが横島と同じ高校へぐらいの力技が必要だったのに 新しい人生で幸せにおなり…ってフェードアウトするいい話締め一旦しちゃったから…

23 23/06/27(火)07:37:26 No.1072093959

シロともう1人誰だっけ 普通に好きなコンビだった

24 23/06/27(火)07:38:46 No.1072094133

横島くんて最後まで学生だったっけか…

25 23/06/27(火)07:40:58 No.1072094431

>シロともう1人誰だっけ >普通に好きなコンビだった タマモ fu2311680.jpg

26 23/06/27(火)07:42:35 No.1072094644

>fu2311680.jpg 右上ぱっと見誰か分からんかったがルシオラと冥子か

27 23/06/27(火)07:44:22 No.1072094881

>fu2311680.jpg あれ?最終話の主役のライバル褐色女いないのね

28 23/06/27(火)07:45:47 No.1072095067

雪之丞にシロタマモもいるのにエミと烏神父は入れて貰えない…

29 23/06/27(火)07:47:44 No.1072095350

爺さん似合ってんな…

30 23/06/27(火)07:47:49 No.1072095363

ドクター・カオスの存在感よ

31 23/06/27(火)07:48:21 No.1072095439

アニメのおキヌちゃんは海回の時に ハイレグ着せられて横島の肩に跨って股間見せつけさせられてたのを覚えている

32 23/06/27(火)07:48:43 No.1072095490

あとあんなに出番あるのに西条さんこういうときいつもいないな…

33 23/06/27(火)07:49:30 No.1072095616

おキヌちゃんはどっかで出たミニスカサンタ衣装が可愛かった思い出

34 23/06/27(火)07:49:53 No.1072095672

横島180弱くらい?良い感じにタッパあるな カオス爺さん決め顔だとすっごいカッコいい

35 23/06/27(火)07:52:34 No.1072096069

ハイヒール履いてる美神さんより頭一つ高い横島結構デカいな むしろ美神さんが印象より小さいのか?

36 23/06/27(火)07:52:41 No.1072096092

エミさんとワシを中央後ろに配置するんじゃー!

37 23/06/27(火)07:53:27 No.1072096213

今の絵柄でハゲ神父も見たいな

38 23/06/27(火)07:53:48 No.1072096257

ルシオラ小竜鬼冥子とかチョイスがよく分からん

39 23/06/27(火)07:55:21 No.1072096510

>今の絵柄でハゲ神父も見たいな 元ネタを反映させて短髪でジャージの面倒臭いおっさんになるかもしれない

40 23/06/27(火)07:55:34 No.1072096547

>ルシオラ小竜鬼冥子とかチョイスがよく分からん 似てる髪型とかそんなもんでは

41 23/06/27(火)07:56:06 No.1072096633

横島って意外と守備範囲狭いよね

42 23/06/27(火)07:57:29 No.1072096833

>横島って意外と守備範囲狭いよね 単に年上好きでJK以上が守備範囲ってだけだと思う

43 23/06/27(火)07:59:14 No.1072097073

こーなったらもうおキヌちゃんで行こう

44 23/06/27(火)08:00:27 No.1072097272

もう!? こうなったら!?

45 23/06/27(火)08:00:28 No.1072097273

>>横島って意外と守備範囲狭いよね >単に年上好きでJK以上が守備範囲ってだけだと思う 大竜姫様とか妄想してたもんな

46 23/06/27(火)08:01:07 No.1072097376

小隆起様とシロは今でも好き

47 23/06/27(火)08:01:14 No.1072097392

ちちしりふとももバインバインなら守備範囲じゃねえかな 中身の年齢まで知ってると守備範囲外に押しやるだけで

48 23/06/27(火)08:02:56 No.1072097663

子持ちの人妻や未亡人でも渋い顔するぞ 

49 23/06/27(火)08:04:06 No.1072097892

猫又のママにめっちゃ興奮してなかった?

50 23/06/27(火)08:04:28 No.1072097956

その辺割と良識あるよな横島

51 23/06/27(火)08:04:29 No.1072097961

ロボや人外にはそれなりの対応って言いたいのだろう

52 23/06/27(火)08:05:08 No.1072098047

貧乏神に憑かれてた子と机の幽霊も忘れないでやってほしい とくに後者

53 23/06/27(火)08:05:33 No.1072098116

小鳩ちゃんと…机の幽霊の名前が思い出せない

54 23/06/27(火)08:05:34 No.1072098119

性欲は凄いけど性癖は一般的な男子高校生の範囲内だよね

55 23/06/27(火)08:06:01 No.1072098201

コギャルメドーサがツボ過ぎた

56 23/06/27(火)08:06:50 No.1072098337

横島さんは結局ルシオラともできなかったし シロやタマモは動物と思ってる感じだし 妖怪から→出されても気づかないし なんだかんだで小鳩と結婚しました

57 23/06/27(火)08:07:17 No.1072098403

人類の敵で童貞捨てるのも躊躇するぞ

58 23/06/27(火)08:07:59 No.1072098535

>貧乏神に憑かれてた子と机の幽霊も忘れないでやってほしい >とくに後者 >小鳩ちゃんと…机の幽霊の名前が思い出せない なんで愛子忘れてんだよえーっ!

59 23/06/27(火)08:08:33 No.1072098631

相手がヤったら死ぬ相手だからじゃないかな...

60 23/06/27(火)08:09:03 No.1072098720

今考えるとよくボディコンと除霊師の組合せなんて思いついたな…

61 23/06/27(火)08:09:15 No.1072098751

GS美神は読んでる時すごい名作だぁ…とかあまり思わなかったんだけど なんだかんだ記憶してるシーンがやたらに多いのはなんか…すごいね

62 23/06/27(火)08:10:12 No.1072098898

性欲だけじゃなく金とか社会性とかの勘定も出来るので 肉体的に魅力的でも妖怪だと気付いたらちゃんと範囲外になる

63 23/06/27(火)08:11:42 No.1072099197

愛子ちゃんはチョコくれたろ

64 23/06/27(火)08:11:52 No.1072099225

横島みたいなのが童貞捨てて余裕出たらモテるのはなんか分かる

65 23/06/27(火)08:12:45 No.1072099393

元からモテモテだったしな横島

66 23/06/27(火)08:14:16 No.1072099646

若手だけで試行錯誤してわちゃわちゃする話好き

67 23/06/27(火)08:15:44 No.1072099912

文殊に目覚めてめっちゃ強くて有能になったのに将来的に美神と結婚するって事はよっぽど美神の事好きだったんだね

68 23/06/27(火)08:16:18 No.1072100017

俺は美神ママが原子力空母の電力で戦う話大好きマン!

69 23/06/27(火)08:17:36 No.1072100241

>若手だけで試行錯誤してわちゃわちゃする話好き ちゃんと黒字出してるあたり横島の商才は親譲りだなってなる

70 23/06/27(火)08:19:26 No.1072100556

竜姫のケツがジーンズで強調されてるのが素晴らしい

71 23/06/27(火)08:20:29 No.1072100736

>元からモテモテだったしな横島 霊には好かれるとかそんな設定だったはず 愛子のバレンタイン回で描かれてた記憶がある

72 23/06/27(火)08:21:09 No.1072100829

読み返したときようやく月の女神で更に育ったシロの良さがわかった

73 23/06/27(火)08:21:53 No.1072100965

>霊には好かれるとかそんな設定だったはず >愛子のバレンタイン回で描かれてた記憶がある いや普通に人間の女の子からもモテてた 横島が気付かなかっただけで

74 23/06/27(火)08:22:50 No.1072101122

男性アイドルの幼馴染よりモテていたのが横島だ

75 23/06/27(火)08:23:57 No.1072101296

だがそれに気がつかず銀ちゃんに嫉妬してたのが横島だ

76 23/06/27(火)08:24:32 No.1072101403

あの親父の息子だからな…

77 23/06/27(火)08:25:27 No.1072101577

学校のマドンナからライバル多いって言われるくらいモテてたよ横島

78 23/06/27(火)08:26:35 No.1072101810

アイツの良さをわかってるのなんて自分くらいだろを量産する系

79 23/06/27(火)08:26:52 No.1072101858

バカ以外に欠点がないからな…

80 23/06/27(火)08:27:22 No.1072101975

>横島の方は一周回って割とアリ そうかなあ!????

81 23/06/27(火)08:27:58 No.1072102086

馬鹿でスケベだけどお人好しでやる時はやる男

82 23/06/27(火)08:28:25 No.1072102182

更に商才まで有るからすげえよ

83 23/06/27(火)08:28:30 No.1072102200

スレ「」しか指摘してないけど俺もこのOPめっちゃ好きだわ 金にがめつい女性主人公ものなのに何かヒロイックなメロディラインで歌詞もゴリゴリのアニソンなのにあんま痛さを感じないというかむしろ時代に合ってる感じがするし主要メンバーが奥からどんどんインしながらサビに入るのは聖闘士星矢を彷彿とさせてすげーテンションが上がる

84 23/06/27(火)08:28:35 No.1072102217

>なんだかんだで小鳩と結婚しました 貧ちゃんのレス

85 23/06/27(火)08:29:00 No.1072102296

アニメ最終回で出てきた人斬り中毒で美形でもないCV緑川光の沖田総司が凄い印象に残ってる

86 23/06/27(火)08:29:39 No.1072102431

アニメの方は横島が覚醒する前に終わったからな…

87 23/06/27(火)08:29:48 No.1072102454

>作者が言ってた幽霊のおキヌちゃんの方が好きという拗らせたファンって当時は分からなかったけど今なら分かるよ... 嫁姑問題で雑に折れさすなよぉ

88 23/06/27(火)08:30:15 No.1072102522

先生の強さの秘密はこれにって目の前で紐パン履こうと下脱ごうとするシロは未だにたまに使うよ

89 23/06/27(火)08:30:34 No.1072102578

お前女だったのかと急成長の併せ技のシロは昔から好きだった

90 23/06/27(火)08:31:46 No.1072102779

>ちちしりふとももバインバインなら守備範囲じゃねえかな >中身の年齢まで知ってると守備範囲外に押しやるだけで フェンリルモードでバイバインになったら反応してたしな

91 23/06/27(火)08:31:47 No.1072102788

女神シロになるとなんであんなにエロくなるんだろう…

92 23/06/27(火)08:32:12 No.1072102852

つべでプリ5が配信されたのはオトナプリキュア合わせかな? じゃあ次はまほプリかな? と思ってたらGS美神だったので少なからず困惑してる もしやアニメリメイク来ちゃう?

93 23/06/27(火)08:32:29 No.1072102901

>なんだかんだ記憶してるシーンがやたらに多いのはなんか…すごいね 突然のカラオケ回!

94 23/06/27(火)08:33:00 No.1072102989

>突然のカラオケ回! ハクション大魔王でも歌ってろ!

95 23/06/27(火)08:33:05 No.1072103008

私「お前女だったのか!」の良さわかった!

96 23/06/27(火)08:33:40 No.1072103112

シロのデザインって読み切りのキャラの流用だよね

97 23/06/27(火)08:33:43 No.1072103124

>もしやアニメリメイク来ちゃう? それはないんだよ…

98 23/06/27(火)08:34:39 No.1072103302

このコラボカフェの面子を見ても概ね好意的というか贔屓してるというか… ていうか男からも好かれてるな…?

99 23/06/27(火)08:34:59 No.1072103350

>私「お前女だったのか!」の良さわかった! わかるよ…

100 23/06/27(火)08:35:21 No.1072103411

これは内緒だけど秋にアニメ化の発表があるよ

101 23/06/27(火)08:35:28 No.1072103435

シロの髪型って横島と美神さんを合わせたものだったんだな

102 23/06/27(火)08:35:33 No.1072103444

リメイクアニメ望めないかな…と思うけど全39巻だからちゃんとやり切るには多少圧縮しても全37巻のダイの大冒険(8クール)と同じくらいかかるんだよな たぶんアシュタロス倒すのが7クール目でシロタマモは8クール目だ

103 23/06/27(火)08:35:54 No.1072103496

先生がもう一山当てるならこれの息子娘世代の話だと思う

104 23/06/27(火)08:36:11 No.1072103553

>私「お前女だったのか!」の良さわかった! 雪之丞も女だったりするのかな…って当時思ってた

105 23/06/27(火)08:36:42 No.1072103658

>先生がもう一山当てるならこれの息子娘世代の話だと思う それは親問題で戦争になりそうな気がする

106 23/06/27(火)08:36:48 No.1072103670

横島とポップは俺だって本気出せば…というメンタルのダメ男子を量産した 彼らが俺とは違うとわかったときは手遅れだった

107 23/06/27(火)08:37:05 No.1072103738

リメイクにしてもアシュ様倒すとこで終わりそう

108 23/06/27(火)08:37:19 No.1072103771

まあなんか何がきても不思議じゃない世の中だし ネットフリックスで突然フルにアニメ化されることも…

109 23/06/27(火)08:38:11 No.1072103929

アシュ編って今思えばNTRだったな…

110 23/06/27(火)08:38:16 No.1072103944

漫画家としてはもう余生みたいなものだから新作で勝負するよりサンデーの増刊とかで美神の続きとか描いていいんじゃないか

111 23/06/27(火)08:38:38 No.1072104013

劇場版でGS試験やろう

112 23/06/27(火)08:38:55 No.1072104066

>横島とポップは俺だって本気出せば…というメンタルのダメ男子を量産した >彼らが俺とは違うとわかったときは手遅れだった ポップは若いのにメラゾーマ使える天才魔法使いだけどな ダイもポップは昔から天才だよって言ってるし

113 23/06/27(火)08:38:58 No.1072104072

椎名高志のギャグとか擬音のノリが好き それを最大限発揮してくれるのが横島だったと思う

114 23/06/27(火)08:39:29 No.1072104182

タマモにもエピソードが欲しかった

115 23/06/27(火)08:40:24 No.1072104343

意味の無いお祭り騒ぎに… 乗ると楽しい…ただそれだけの乗り物…

116 23/06/27(火)08:41:01 No.1072104471

横島は雪之丞も出来るやつだって言ってたし

117 23/06/27(火)08:41:40 No.1072104580

EDの方が聞き覚えあった

118 23/06/27(火)08:41:44 No.1072104589

文殊便利過ぎね?

119 23/06/27(火)08:42:25 No.1072104694

>横島は雪之丞も出来るやつだって言ってたし あいつは初対面からタイマンでいい勝負されたからそりゃ評価高いわ ベジータが悟飯の評価高いみたいなもんだ

120 23/06/27(火)08:42:37 No.1072104740

上下ジーンズは現代のトレンドだから横島ブーム来るな…

121 23/06/27(火)08:43:05 No.1072104819

栄光の手から文殊はブレイクスルーが過ぎる…

122 23/06/27(火)08:43:36 No.1072104908

>文殊便利過ぎね? タイムトラベルまでできるのは流石にやりすぎ

123 23/06/27(火)08:43:37 No.1072104911

>文殊便利過ぎね? そりゃ神様の能力だし

124 23/06/27(火)08:45:34 No.1072105309

思い切ってシロタマモの登場を前倒しにしてアシュタロス戦にもいるように改変しよう そういうアニオリなら歓迎するぞ

125 23/06/27(火)08:46:04 No.1072105390

スレ画めちゃ可愛いな

126 23/06/27(火)08:46:11 No.1072105407

>思い切ってルシオラの登場を前倒しにして前世編にもいるように改変しよう >そういうアニオリなら歓迎するぞ

127 23/06/27(火)08:46:46 No.1072105516

>スレ画めちゃ可愛いな ちょっと増量されてるのいいよね…

128 23/06/27(火)08:46:59 No.1072105556

シロタマモヨコシマの後期三人トリオの前後編くらいの話いっぱい見たい…

129 23/06/27(火)08:47:31 No.1072105669

>思い切ってシロタマモの登場を前倒しにしてアシュタロス戦にもいるように改変しよう >そういうアニオリなら歓迎するぞ 誰がルシオラのママになるかぼかす託し方を...?

130 23/06/27(火)08:47:34 No.1072105674

>fu2311680.jpg 今ならカオスがイケメンボイスになっても許される

131 23/06/27(火)08:47:58 No.1072105749

転生ルシオラでちびっこGS編を

132 23/06/27(火)08:48:07 No.1072105776

>貧乏神に憑かれてた子と机の幽霊も忘れないでやってほしい >とくに後者 まずい バレンタイン回と音楽室の幽霊回しか覚えてない

133 23/06/27(火)08:48:34 No.1072105859

一番かわいいのは机妖怪の愛子ちゃんだよな…

134 23/06/27(火)08:48:36 No.1072105866

>上下ジーンズは現代のトレンドだから横島ブーム来るな… ジーンズ生地のバンダナも巻いていいのか!?

135 23/06/27(火)08:48:52 No.1072105925

美神さん今見るとうわキツなデザインだな 現代版にアレンジできるかな…

136 23/06/27(火)08:49:26 No.1072106020

>>突然のカラオケ回! >ハクション大魔王でも歌ってろ! (沈む横島)

137 23/06/27(火)08:50:27 No.1072106169

子供のころメドーサ様が好きだった俺はババ専だったのかもしれない

138 23/06/27(火)08:51:06 No.1072106298

美神さんはそのまま行くしかない 土地バブルで除霊が盛況という時代設定もそのまま そういう時代の雰囲気を描きましたって言うしかない

139 23/06/27(火)08:51:59 No.1072106466

水着のねーちゃんにもみくちゃにされながら ジョニー・B・グッドを歌ってみたかった で死ぬほど笑った記憶がある

140 23/06/27(火)08:52:29 No.1072106570

>水着のねーちゃんにもみくちゃにされながら >ジョニー・B・グッドを歌ってみたかった >で死ぬほど笑った記憶がある アニメだとわかりにくいからか改変されてたな

141 23/06/27(火)08:53:30 No.1072106748

おキヌちゃんが生き返ってしまったのはいいんだけどなんであんな嫉妬深い性格に…

142 23/06/27(火)08:54:04 No.1072106850

>美神さん今見るとうわキツなデザインだな >現代版にアレンジできるかな… 当時からかなりキツかった

143 23/06/27(火)08:54:19 No.1072106893

>バレンタイン回と音楽室の幽霊回しか覚えてない バレンタイン回は推理物としてメチャクチャ優秀だと思う 一番最初でわざと犯人を遠ざけてから彼は本気だったとか動機は完全に当ててたりして最後一言でどんでん返し

144 23/06/27(火)08:54:52 No.1072106980

美神さんはそういうものだから…ってうわキツセンサーが発動しなかった

145 23/06/27(火)08:55:13 No.1072107043

>おキヌちゃんが生き返ってしまったのはいいんだけどなんであんな嫉妬深い性格に… あのままで生き返ってたらもえ誰も勝てないじゃないですか… 触れるおキヌちゃんは強すぎる

146 23/06/27(火)08:56:14 No.1072107221

こうなったらもーおキヌちゃんで行こう!

147 23/06/27(火)08:56:29 No.1072107262

ロリ美神さんはかわいい

148 23/06/27(火)08:56:36 No.1072107288

ヒロインレースという概念が当時あったかわからないけど パワーバランスが悪過ぎて公式の修正がちょいちょい入るのが困りもの

149 23/06/27(火)08:57:13 No.1072107394

バブル期の設定がもはや現代劇の範疇から離れた、とみなされた時 再びアニメ化がなされるであろう… そしてその時は近いのではなかろうか

150 23/06/27(火)08:57:32 No.1072107451

>子供のころメドーサ様が好きだった俺はババ専だったのかもしれない 若返った時に違クってなった?

151 23/06/27(火)08:57:55 No.1072107529

>こうなったらもーおキヌちゃんで行こう! 声に出すな!

152 23/06/27(火)08:58:25 No.1072107627

ルシオラの性欲が強す……愛が深すぎて話をぶっ壊しかけたから…

153 23/06/27(火)08:58:27 No.1072107637

>>バレンタイン回と音楽室の幽霊回しか覚えてない >バレンタイン回は推理物としてメチャクチャ優秀だと思う >一番最初でわざと犯人を遠ざけてから彼は本気だったとか動機は完全に当ててたりして最後一言でどんでん返し 靴箱は高いところにあるから女子じゃ入れられない→机を使えば女子でも可能であっ!てなった

154 23/06/27(火)08:58:51 No.1072107714

>美神さん今見るとうわキツなデザインだな 当時から既にきつかったと思う

155 23/06/27(火)08:58:53 No.1072107718

今思えば若返ったメドーサはコギャルというよりメスガキだったな

156 23/06/27(火)08:58:54 No.1072107721

えっちなスキンシップをよく分かってない笑顔で許してくれるおキヌちゃんのまま生身で子作りできるようになったらヤバいから…

157 23/06/27(火)08:59:07 No.1072107760

>若返った時に違クってなった? 今だとメスガキ化とか言われてたんだろうか

158 23/06/27(火)08:59:19 No.1072107800

今の終わりの見えない不景気時代だからこそ 横島の時給が説得力持つかもしれない あいつの親父エリート商社マンだけど…

159 23/06/27(火)08:59:46 No.1072107878

生きてるおキヌちゃんは女になったマリアみたいな残念さがある

160 23/06/27(火)09:00:41 No.1072108052

>生きてるおキヌちゃんは女になったマリアみたいな残念さがある 過去回でマリア顔の人いたよな…って思ってたらこち亀の方か

161 23/06/27(火)09:01:24 No.1072108175

マリアは女だろうがロボに性別なんか不要だってのか

162 23/06/27(火)09:01:28 No.1072108191

美神さんのあの格好は言ったら ちょんまげ袴姿みたいなもんでな…

163 23/06/27(火)09:01:31 No.1072108201

おキヌちゃんのネクロマンサー設定は幽霊設定の代わりなのが透けて見えててなんか好きになれなかった

164 23/06/27(火)09:02:21 No.1072108358

俺の椎名ヒロイントップ5はシロ愛子ルシオラセイリュートおキヌだ 生身の人間が全然いない

165 23/06/27(火)09:02:25 No.1072108367

プロレス回好き

166 23/06/27(火)09:02:25 No.1072108368

>マリアは女だろうがロボに性別なんか不要だってのか ホームズのレス

167 23/06/27(火)09:02:31 No.1072108379

美神さんはうわキツかもしれないが色黒のほうは 黒ギャルって言い張ればイケるかもしれん

168 23/06/27(火)09:03:31 No.1072108545

>>マリアは女だろうがロボに性別なんか不要だってのか >ホームズのレス 一回惑わされてからのこれだからイマイチ締まらないというか

169 23/06/27(火)09:04:01 No.1072108622

セイレーン退治でOP歌う話すげぇ印象に残ってる

170 23/06/27(火)09:04:44 No.1072108749

>美神さんはうわキツかもしれないが色黒のほうは >黒ギャルって言い張ればイケるかもしれん 前髪下ろしてる分若々しく見える

171 23/06/27(火)09:05:16 No.1072108836

最初期の猫又親子とかなんか印象に残ってる

172 23/06/27(火)09:06:03 No.1072108969

リメイクしたら美神さんは前髪下ろすのかな…

173 23/06/27(火)09:06:09 No.1072108993

終盤のシロとタマモの馴染み具合が凄かった

174 23/06/27(火)09:06:15 No.1072109011

>最初期の猫又親子とかなんか印象に残ってる でっかいよね…

175 23/06/27(火)09:06:17 No.1072109018

エミさんあたりは存在が消されてもおかしくないのー…

176 23/06/27(火)09:06:28 No.1072109048

>最初期の猫又親子とかなんか印象に残ってる もう横島が霊能力使えるようになってたからそんな最初期でもないような…?

177 23/06/27(火)09:08:32 No.1072109397

ヒロインとしてルシオラが強すぎた…

178 23/06/27(火)09:08:46 No.1072109428

>エミさんあたりは存在が消されてもおかしくないのー… お前の方がやばいと思うぞ…アニメでも消されてたじゃないか

179 23/06/27(火)09:10:31 No.1072109700

>ヒロインとしてルシオラが強すぎた… 異色なヒロインしかいないところに殺さないとバランス取れない系のヒロインが出てくるのはね…

180 23/06/27(火)09:10:58 No.1072109766

文珠は漢字で表現できる内容なら何でもできるインチキ能力だからな… 「異」「世」「界」「転」「生」とかやるだけで安易に最近の流行りに乗れるぞ

181 23/06/27(火)09:11:24 No.1072109829

>生身の人間が全然いない あの…おキヌちゃんはその…生身に…

182 23/06/27(火)09:12:26 No.1072109992

ルシオラは勝ち確みたいな去り方してたなぁ…

183 23/06/27(火)09:13:14 No.1072110111

作者の言動を見る限り別に美神さんに愛着はなさそうというか普通にクソ女やんけー!と思ってそうなので さっくりおキヌちゃんかルシオラにヒロイン変えてもよかったのに

184 23/06/27(火)09:14:44 No.1072110373

根は生真面目というか神経質なところがある作者なので 最初に美神さんがヒロインと定めたからにはそれを貫かなくてはならないって感じだったんじゃないかと思ってる

185 23/06/27(火)09:14:49 No.1072110387

>「異」「世」「界」「転」「生」とかやるだけで安易に最近の流行りに乗れるぞ 異世界転生横島は女形モンスターと人間とのいざこざを解決して女形モンスターに惚れられるけど横島は去っていくって話になりそう

186 23/06/27(火)09:15:18 No.1072110474

クロスオーバーSS…

187 23/06/27(火)09:15:21 No.1072110486

単行本処分しちまったのに読みたくなってきたな…

188 23/06/27(火)09:15:42 No.1072110539

しかしそこで一応美神も主人公の一人であることを無かったことにするのもな…

189 23/06/27(火)09:16:04 No.1072110597

中の人ネタで言えばブルマとベジータなんだよな…

190 23/06/27(火)09:16:56 No.1072110742

>しかしそこで一応美神も主人公の一人であることを無かったことにするのもな… アシュタロスとの因縁とか横島との師弟関係とかで主役になって 横島との恋愛関係を他に譲ればいいだけじゃん!

191 23/06/27(火)09:17:26 No.1072110835

>最初に美神さんがヒロインと定めたからにはそれを貫かなくてはならないって感じだったんじゃないかと思ってる なんでだろうあんなにヒロイン要素盛られてるのに全然ヒロインレースに上がってこないのは…主人公だからか…

192 23/06/27(火)09:18:57 No.1072111085

霊能力が抜群に高くてええ体しとるだけのクソ女だからな美神さん…

193 23/06/27(火)09:19:17 No.1072111147

文珠以降のアシュ編とかもいいがGS資格試験はバトルとギャグの匙加減が絶妙であの段階でしか味わえない名エピソードだった

194 23/06/27(火)09:19:28 No.1072111181

あの当時だと年増は足引っ張り要素だったのだろうか なにしろ昔過ぎて思い出せん

195 23/06/27(火)09:19:42 No.1072111214

>霊能力が抜群に高くてええ体しとる銭ゲバのクソ女だからな美神さん…

196 23/06/27(火)09:20:27 No.1072111337

過去の魔族美神がもう少し頑張れば…

197 23/06/27(火)09:20:40 No.1072111375

オーフェンと同じ事になる

198 23/06/27(火)09:21:07 No.1072111450

シレッと2号あたりに収まって欲しいシロ

199 23/06/27(火)09:21:21 No.1072111483

>オーフェンと同じ事になる 封神かもしれないだろ!

200 23/06/27(火)09:21:23 No.1072111488

>あの当時だと年増は足引っ張り要素だったのだろうか 当時が長すぎて年上のお姉さんという魅力的な立ち位置にどんどん魅力がなくなっていった

201 23/06/27(火)09:21:39 No.1072111527

美神と横島のコンビは変にいい雰囲気になったりするよりもお互いの性質を見切って私欲に走ってる時の方が輝くと思う 美神さんを巻き込むためにミサイル撃ち込んだり「バーカ!ブース!」と叫んで電話を切ったりする横島は好きだった

202 23/06/27(火)09:21:53 No.1072111572

シロは愛人でも喜んで受け入れそう

203 23/06/27(火)09:22:12 No.1072111619

>シレッと2号あたりに収まって欲しいシロ シロって人間年齢換算で何歳ぐらいなんだろうな 横島よりは年下だろうから中学生ぐらいか

204 23/06/27(火)09:22:44 No.1072111701

>美神さんを巻き込むためにミサイル撃ち込んだり「バーカ!ブース!」と叫んで電話を切ったりする横島は好きだった このエピソード好き

205 23/06/27(火)09:23:36 No.1072111858

結構な漫画家がやるより評価された作品の方で続編を…みたいな感じでやってくれないかな 描ける気はしないが…

206 23/06/27(火)09:24:37 No.1072112036

前世の方がもう少しヒロイン力はあってような気がするな美神さん

207 23/06/27(火)09:25:11 No.1072112132

猫又母娘のエピソードはそういう意味ではすごくよくできてたよね 美神さんの行動パターンは完全に掌握してると豪語してトラップを設置する横島と 横島クンがそう考えることくらいお見通しだと言ってすんなり突破していく美神さん

208 23/06/27(火)09:25:37 No.1072112206

20歳だから年増でも無いんだよな 17と20だし

209 23/06/27(火)09:25:59 No.1072112263

美神さんと結婚してても弟子として一生ずっと近くに居るだろうなとは思うなシロ なんだかんだ横島は飼い主としても相性良いし

210 23/06/27(火)09:26:28 No.1072112340

>当時が長すぎて年上のお姉さんという魅力的な立ち位置にどんどん魅力がなくなっていった そもそもみかみさんが年上のお姉さんと言うにはなんか別の何かになってたしな… 初期は割と翻弄するお姉さんだったんだけど

211 23/06/27(火)09:26:44 No.1072112380

冷静になるとかなり攻めた髪型してるなシロ

212 23/06/27(火)09:27:09 No.1072112448

出番が最後の方だったせいで本編での活躍というとそこまでな気がするがタマモなんか二次創作で人気あるし今でも通用しそうなデザインだと思う 同じく出番が後半な妖精は…まあ…

213 23/06/27(火)09:27:18 No.1072112468

>美神と横島のコンビは変にいい雰囲気になったりするよりもお互いの性質を見切って私欲に走ってる時の方が輝くと思う >美神さんを巻き込むためにミサイル撃ち込んだり「バーカ!ブース!」と叫んで電話を切ったりする横島は好きだった このシリコン胸!!!

214 23/06/27(火)09:27:22 No.1072112484

>>当時が長すぎて年上のお姉さんという魅力的な立ち位置にどんどん魅力がなくなっていった >そもそもみかみさんが年上のお姉さんと言うにはなんか別の何かになってたしな… >初期は割と翻弄するお姉さんだったんだけど 高校生の想像する20代から大人の想像する20代になってった感じ

215 23/06/27(火)09:27:28 No.1072112510

横島は多分年下の方が相性いいんだけど年下は無いわってなってるからこそなのかもしれん…

216 23/06/27(火)09:27:35 No.1072112530

ガキ状態だとヤンキーの子供…?みたいな髪型だったな

217 23/06/27(火)09:27:54 No.1072112583

横島とピートとタイガーと愛子ちゃん(とおキヌちゃんと小鳩)がトラブルに首を突っ込んで どうしようもなくなったら師匠の美神さんを無理やり巻き込む(そして横島がしばかれる)って構成は これだけでしばらく連載できるんじゃね?ってくらいのポテンシャルを感じる

218 23/06/27(火)09:29:13 No.1072112822

>これだけでしばらく連載できるんじゃね?ってくらいのポテンシャルを感じる 商売してた時といい同世代とやると普通に連携取れて上手くやれちゃうからなあ…

219 23/06/27(火)09:29:29 No.1072112871

>横島は多分年下の方が相性いいんだけど年下は無いわってなってるからこそなのかもしれん… だから情緒の育ち具合が幼女に近かった親衛隊三人と相性が良かったんだな

220 23/06/27(火)09:29:31 No.1072112875

そもそも美神さん20代は20代でもハタチだし…

221 23/06/27(火)09:30:04 No.1072112975

>横島は多分年下の方が相性いいんだけど年下は無いわってなってるからこそなのかもしれん… そこはまだ横島十代だからな…年下は子供って感覚で抵抗あるだろうとは思う

222 23/06/27(火)09:30:12 No.1072112995

>そもそも美神さん20代は20代でもハタチだし… めちゃくちゃ小娘だよね…

223 23/06/27(火)09:30:57 No.1072113121

高校2年だから高一の後輩はありなんだろうけど中学生になるともう範囲外だろうな めちゃくちゃ健康的

224 23/06/27(火)09:31:09 No.1072113160

でもあのひとハタチっぽいピチピチ感ないくせに 変なところで年相応に未熟なんだもん!

225 23/06/27(火)09:31:14 No.1072113182

小竜姫さまかわいかったな…

226 23/06/27(火)09:31:14 No.1072113183

>横島とピートとタイガーと愛子ちゃん(とおキヌちゃんと小鳩)がトラブルに首を突っ込んで 学内でも霊障係みたいな扱いされてて普通に一本の漫画になるなって思うよね

227 23/06/27(火)09:31:35 No.1072113240

タマモのほうが好き

228 23/06/27(火)09:31:35 No.1072113243

家賃を払えないカオスやマリアを安価に雇用したり 後半準拠なら雪之丞がふらっと顔を見せたりシロとタマモが来たり六道女学院と共闘したりもできそうで 徐霊委員編はマジで10巻分くらいやってほしい

229 23/06/27(火)09:31:49 No.1072113296

>>横島とピートとタイガーと愛子ちゃん(とおキヌちゃんと小鳩)がトラブルに首を突っ込んで >学内でも霊障係みたいな扱いされてて普通に一本の漫画になるなって思うよね 愛子ちゃん可愛いしな…

230 23/06/27(火)09:33:06 No.1072113519

シロのお色気に少し傾いて相手はシロ(子供)だぞ!ってなる倫理観はある

231 23/06/27(火)09:33:17 No.1072113551

コネがめちゃくちゃ幅広いからそれを十分活かす展開をもっと見たかったな

232 23/06/27(火)09:33:35 No.1072113607

机好きなやつ多いな…一人かも知れんが…

233 23/06/27(火)09:33:37 No.1072113611

色んなキャラの組み合わせでSS書き放題だなそう考えると

234 23/06/27(火)09:33:53 No.1072113645

>だから情緒の育ち具合が幼女に近かった親衛隊三人と相性が良かったんだな 親衛隊3人ってヘンリーとボビーとジョーかと思って考え込んでしまった

235 23/06/27(火)09:34:11 No.1072113707

>色んなキャラの組み合わせでSS書き放題だなそう考えると もう山ほど書かれた後のような…

236 23/06/27(火)09:34:22 No.1072113729

学校ではないが同世代男子で進行する日常モノとしてミニ四駆も印象深い…

237 23/06/27(火)09:35:06 No.1072113872

師匠やってる美神さんは割と好きなんだよね 横島たち学生チームが学校の霊障対策をあーだこーだと話し合ってるのを 唐巣神父と一緒に見守ってるときなんかはかなりいい感じにお姉さんしてた

238 23/06/27(火)09:35:10 No.1072113884

>シロのお色気に少し傾いて相手はシロ(子供)だぞ!ってなる倫理観はある ここまで育てばドキドキだ!

239 23/06/27(火)09:35:22 No.1072113931

>色んなキャラの組み合わせでSS書き放題だなそう考えると 昔も遠くなりにけりか…久々に理想郷とか覗いてみようかな

240 23/06/27(火)09:35:37 No.1072113984

横島の商売上手な部分って美神さんと結婚すると活かされなさそうな気がするのでその辺は相性悪そう トップクラス2人なんでどうにでもなる気はするが

241 23/06/27(火)09:35:41 No.1072113992

夏休みの思い出

242 23/06/27(火)09:35:45 No.1072113999

>>シロのお色気に少し傾いて相手はシロ(子供)だぞ!ってなる倫理観はある >ここまで育てばドキドキだ! これシロ押せば勝てるんじゃね?

243 23/06/27(火)09:36:17 No.1072114099

>これシロ押せば勝てるんじゃね? あそこまで育つのどれくらいかかるんだろ

244 23/06/27(火)09:36:39 No.1072114174

>親衛隊3人ってヘンリーとボビーとジョーかと思って考え込んでしまった アーノルドとシュワルツとネッガーなのは原作だっけアニメだっけ

245 23/06/27(火)09:36:54 No.1072114220

やはりコギャルメデューサか

246 23/06/27(火)09:37:00 No.1072114242

>もう山ほど書かれた後のような… インターネットに触れたばかりの時にびっくりしたことの一つだった 連載終了したサンデー漫画でこんなSSが書かれてるんだってなった

247 23/06/27(火)09:37:06 No.1072114270

>机好きなやつ多いな…一人かも知れんが… 前髪パッツンに弱いのはなんとなくわかる

248 23/06/27(火)09:37:20 No.1072114307

性格も悪くないイケメン幼馴染より実は横島の方がモテてたという謎設定

249 23/06/27(火)09:37:35 No.1072114347

チーズあんシメサババーガー!君もどぉ!?

250 23/06/27(火)09:37:46 No.1072114377

後半だと愛子ちゃんの代わりに雪之丞が入ってバカ男子四人組編みたいになってたな あれはあれで合コン回とか好きよ

251 23/06/27(火)09:38:25 No.1072114495

妖怪退治物なのに妖怪が机担いで普通にJKしてるのが受け入れられてる世界はとても良かった…

252 23/06/27(火)09:38:42 No.1072114552

強い式神たくさん連れてる子が好きだった

253 23/06/27(火)09:38:54 No.1072114577

>学校ではないが同世代男子で進行する日常モノとしてミニ四駆も印象深い… 雪之丞とも縁があったのか…ってなるストーリーだったな

254 23/06/27(火)09:40:23 No.1072114845

>強い式神たくさん連れてる子が好きだった 冥子ちゃんだな 昔は十二神将といえばあの式神たちのことだったのに 気付けばソシャゲの影響でエロいねーちゃんたちの印象に上書きされている…

255 23/06/27(火)09:40:48 No.1072114930

>やはりコギャルメデューサか レギュラー化狙えないレベルの悪だったの惜しいよね

256 23/06/27(火)09:41:06 No.1072114984

>チーズあんシメサババーガー!君もどぉ!? 特許とれば小鳩もすこしは良い生活できそう

257 23/06/27(火)09:41:07 No.1072114985

めいこちゃん好きな人初めて見た

258 23/06/27(火)09:41:59 No.1072115139

>めいこちゃん好きな人初めて見た なんでだよ…!直球でかわいい見た目だろうが…!

259 23/06/27(火)09:42:17 No.1072115202

見た目はいいよな見た目は...

260 23/06/27(火)09:42:31 No.1072115240

>めいこちゃん好きな人初めて見た デザインも能力も割と好き まあストーリー上では扱いかねてた感はあったとは思う

261 23/06/27(火)09:42:37 No.1072115267

それぞれが特殊能力をもった12体の式神ってのがめっちゃ好きだったなぁ…

262 23/06/27(火)09:42:40 No.1072115279

>>やはりコギャルメデューサか >レギュラー化狙えないレベルの悪だったの惜しいよね 復活しても残念な扱いだったしな…

263 23/06/27(火)09:42:49 No.1072115308

中身はその…小学校低学年でいらっしゃる?

264 23/06/27(火)09:42:56 No.1072115329

小鳩は見た目も性格も2号すぎて…

265 23/06/27(火)09:43:06 No.1072115367

そういえば昨日普段は弱いと思ってたキャラが一般キャラより強いみたいな描写のスレ立ってたけど冥子がそれにあたるよな すぐ暴走するからダメな式神使いだと思いきや複数使役してるから実はすごいっていう

266 23/06/27(火)09:44:05 No.1072115571

>>やはりコギャルメデューサか >レギュラー化狙えないレベルの悪だったの惜しいよね 宇宙空間で横島に海老臭い下半身を押し付けられてるとき さっさと退かないと金とるよ!が最高のセリフでした

267 23/06/27(火)09:45:41 No.1072115909

某お空のゲームの干支神に思い入れがあるのはこのマンガで覚えたからなんだよな…

268 23/06/27(火)09:46:08 No.1072116003

式神の見た目好きなんだよな 適度な異形感あって

269 23/06/27(火)09:46:23 No.1072116049

小竜姫様好き ロリBBA管理人は今じゃ珍しくもないけどJKくらいで地方自治体の長やってるのは今でも珍しいと思う

270 23/06/27(火)09:46:28 No.1072116063

下っ端悪魔は惚れやすいという説得力の高い設定

271 23/06/27(火)09:46:29 No.1072116067

冥子は…というか六道家代々は式神を統制するための霊力なら他の追随を許さない圧倒的ポテンシャルなんだ 人格や情緒面の問題がそれを打ち消して余りあるってだけで

272 23/06/27(火)09:47:28 No.1072116273

純粋に敵だとナイトメアとヴァイパーが好き

273 23/06/27(火)09:47:48 No.1072116343

>小鳩は見た目も性格も2号すぎて… 記憶喪失横島に結婚したことを既成事実としてすり込もうとするのいいよね… 事実は事実だけれども

274 23/06/27(火)09:48:00 No.1072116388

>すぐ暴走するからダメな式神使いだと思いきや複数使役してるから実はすごいっていう 暴走しそうな冥子をエミさんが説得するシーンいいよね…

275 23/06/27(火)09:48:15 No.1072116442

美神さん含め初期メンバーは世界でも上位に入るだろう面子ばかりだよ ボケジジイ扱いのカオスですらめちゃくちゃにすごい

276 23/06/27(火)09:48:20 No.1072116460

下界に来ると世間知らずで微妙にはずしたイモい現代服がまた可愛いとか 未来に生きすぎなんだわ

277 23/06/27(火)09:48:27 No.1072116492

金あって暴もあるんだから情緒なんて育ちようねえよな

278 23/06/27(火)09:49:02 No.1072116601

呪術で影から複数の式神出してマコラも出て来た時は参考にしたのだろうかって思った もっと古い共通の元ネタが有るかも知れんけど

279 23/06/27(火)09:49:04 No.1072116609

六道家は初代からしてあれだから 式神の制御にメンタルの成長引っ張られまくってそう

280 23/06/27(火)09:49:08 No.1072116629

若カオスはスピンオフできるくらいのポテンシャルはあった この漫画そんな登場人物ばっかりだったけど

281 23/06/27(火)09:49:53 No.1072116794

>小竜姫様好き キャラデザはそこまで印象的な気はしないけど魅力的だよね うまく言語化できないからいい…としかいえない

282 23/06/27(火)09:50:22 No.1072116918

美神さんはメインじゃない方が人気でそう

283 23/06/27(火)09:51:20 No.1072117121

小って字が付くのが強い神様ながら親しみやすくしてくれてたような気がする

284 23/06/27(火)09:51:23 No.1072117133

10年後の未来美神さんはすげー可愛いから歳とると味わいが出てくるタイプなんだと思う

285 23/06/27(火)09:51:38 No.1072117191

>小竜姫様好き ジーンズ履いてるのがなんか良い

286 23/06/27(火)09:51:54 No.1072117226

横島が死ぬのは嫌だと言いながら美女にもみくちゃされたいって叫んでるシーンは今も印象に残ってるな

287 23/06/27(火)09:52:21 No.1072117324

大竜姫様好き

288 23/06/27(火)09:52:48 No.1072117430

>10年後の未来美神さんはすげー可愛いから歳とると味わいが出てくるタイプなんだと思う 素直になるとあんなにイチャイチャするんだよなあの人…

289 23/06/27(火)09:52:54 No.1072117457

シロはどうも中学生みたいな体型みたいだからイマイチ刺さってないっぽい もうちょっとムチると刺さる

290 23/06/27(火)09:52:59 No.1072117473

ちちしりふともも!

291 23/06/27(火)09:53:07 No.1072117499

>金あって暴もあるんだから情緒なんて育ちようねえよな 金銭面とか家柄から考えると 美神さんは割りと苦労してたから割りと収支を気にしちゃって 冥子さんは伸び伸びと暴れるんだなあ

292 23/06/27(火)09:53:39 No.1072117620

>もうちょっとムチると刺さる でも刺さりつつシロだからなあって意識で手出しできないと思う横島

293 23/06/27(火)09:53:43 No.1072117629

>横島が死ぬのは嫌だと言いながら美女にもみくちゃされたいって叫んでるシーンは今も印象に残ってるな 全裸の美女に埋め尽くされた武道館でジョニービーグッドを歌いたかったー!

294 23/06/27(火)09:54:00 No.1072117671

>ジーンズ履いてるのがなんか良い デニムのミニスカとタイツがいいよね…

295 23/06/27(火)09:54:31 No.1072117775

>>横島が死ぬのは嫌だと言いながら美女にもみくちゃされたいって叫んでるシーンは今も印象に残ってるな >全裸の美女に埋め尽くされた武道館でジョニービーグッドを歌いたかったー! この辺のセンスほんと凄かったよね…

296 23/06/27(火)09:54:37 No.1072117792

貧乏神に取りつかれてる子が横島と結婚する回好きだったなぁ

297 23/06/27(火)09:55:10 No.1072117893

横島は本質的にはぽっちゃり系が好きなんだろうなって思うちちしりふともも

298 23/06/27(火)09:55:46 No.1072118038

貧乏な子の遊園地デートが辛かった

299 23/06/27(火)09:56:27 No.1072118191

>この辺のセンスほんと凄かったよね… この世に自分ほど信じられないものがあるかとか思春期の高校生マインドが美化もされず変にひねくれずに発揮されてたのは奇跡的なキャラ造形だったと思う

300 23/06/27(火)09:56:27 No.1072118195

椎名先生は童貞捨てて家庭を持っちゃったから…

301 23/06/27(火)09:57:31 No.1072118402

横島のネタを思い出そうとしたらしっと団だった

302 23/06/27(火)09:58:07 No.1072118512

>全裸の美女に埋め尽くされた武道館でジョニービーグッドを歌いたかったー! 勢い良すぎる…

303 23/06/27(火)09:58:32 No.1072118591

横島の性欲も美神のコンプライアンスも今はちょっと出せないよな…

304 23/06/27(火)09:59:07 No.1072118703

令和でうる星やれたし…

305 23/06/27(火)09:59:16 No.1072118736

マリアと大気圏に再突入するシーンでパロディもってくるのはいいんだけど異性(型)となるだけでえらく重みが違うんだな…って思った

306 23/06/27(火)10:00:38 No.1072119008

>横島の性欲も美神のコンプライアンスも今はちょっと出せないよな… 雇用主の風呂を覗くってモラルがね…

307 23/06/27(火)10:01:10 No.1072119113

>マリアと大気圏に再突入するシーンでパロディもってくるのはいいんだけど異性(型)となるだけでえらく重みが違うんだな…って思った 同性だからこそ輝くものはある… まあマリアだし大丈夫だろという信頼

308 23/06/27(火)10:01:26 No.1072119169

俺は性的モラルよりも雇用主が時給250円提示するモラルの方が問題だと思う

309 23/06/27(火)10:01:42 No.1072119206

>横島は本質的にはぽっちゃり系が好きなんだろうなって思うちちしりふともも 時代性もあるがボディコンとかレースクイーンが好きすぎる

310 23/06/27(火)10:02:50 No.1072119417

>俺は性的モラルよりも雇用主が時給250円提示するモラルの方が問題だと思う 飯もつくし最終的には270円ぐらいまでアップするんだっけ?

311 23/06/27(火)10:03:01 No.1072119456

イタリアンマフィアは殺したい相手に対し殺意を隠し贈り物をするそうです

312 23/06/27(火)10:03:36 No.1072119572

>俺は性的モラルよりも雇用主が時給250円提示するモラルの方が問題だと思う 男には人権ないから割と通るよ

313 23/06/27(火)10:05:52 No.1072120013

文珠前の時点で本来幾らくらい給料もらえるスペックなんだろ横島 依頼料とか道具代はなんかめっちゃ高額な感じだったけど雇われの平均値的なのはなかった記憶

314 23/06/27(火)10:06:00 No.1072120048

横島は本人も大概なことやってるからボコボコにされても読者感情的にはバランスが取れてるんだ そういう意味では正しくあたるの系譜

315 23/06/27(火)10:06:32 No.1072120146

精霊石が億単位とかじゃなかったっけ?

↑Top