虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/27(火)06:04:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)06:04:51 No.1072086713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/27(火)06:17:40 No.1072087320

王者の風格

2 23/06/27(火)06:27:09 No.1072087899

こいつのせいで呼吸のリズムでタックル察知が標準スキルになったらしいな

3 23/06/27(火)06:27:37 No.1072087928

類人猿最強とか弄られてばかりだけど吉田沙織のアスリートとしての気概も超人染みてるんだよな

4 23/06/27(火)06:28:35 No.1072087976

男に生まれなくて良かった

5 23/06/27(火)06:29:08 No.1072088015

オリンピックで金メダル取るより日本代表になる方が難易度が高くなってねぇか?ってなってる一部階級の女子レスリング

6 23/06/27(火)06:40:31 No.1072088700

タックルの返し技に対して対策を行っているうちにタックルの精度も増して返し技が効果なくなったとか無拍子の域に達していたとか漫画みたいな話がどんどん出てくる

7 23/06/27(火)07:14:27 No.1072091416

Qどうしてそんなに金メダルを獲れたんですか? A私は吉田沙保里と戦わなくていいからよ

8 23/06/27(火)07:19:09 No.1072091913

壊れ技すぎる

9 23/06/27(火)07:19:37 No.1072091956

吉田沙保里こわ…階級変えよ… 吉田沙保里に敗れた奴らがうようよしてる…

10 23/06/27(火)07:21:11 No.1072092120

>吉田沙保里こわ…階級変えよ… >吉田沙保里に敗れた奴らがうようよしてる… 吉田沙保里という蠱毒

11 23/06/27(火)07:21:23 No.1072092141

アプデの度に上方修正されるクソ技

12 23/06/27(火)07:22:57 No.1072092313

タックルへの対処能力が全員狂気じみたレベルに達した それをどうにかしようとした 更に対策を打たれた 更にタックルを仕掛ける方法を考えた とかそんなのを延々繰り返したら界隈のレベルが爆上がりしたという

13 23/06/27(火)07:25:17 No.1072092542

吉田という規格外の怪物がいただけで 吉田以外が怪物でないわけではなかった…

14 23/06/27(火)07:26:37 No.1072092674

競技レベルのステージを上げた存在っていいよね

15 23/06/27(火)07:29:05 No.1072092926

一般的な成人男性にはまず負けないだろうけど同じレスリングやってる男子相手ならどこまで戦えるんだろう さすがに高校生のトップレベルには負けちゃう?

16 23/06/27(火)07:30:24 No.1072093089

>一般的な成人男性にはまず負けないだろうけど同じレスリングやってる男子相手ならどこまで戦えるんだろう >さすがに高校生のトップレベルには負けちゃう? タックルが効くなら倒せる ってレベルだろうから押し負け当たり負けしなければ大丈夫なんじゃないかな

17 23/06/27(火)07:31:09 No.1072093177

>さすがに高校生のトップレベルには負けちゃう? 男子大学生の強化選手が丁度いい感じに勝てないぐらいなんで練習で良く組んでたと聞く

18 23/06/27(火)07:32:37 No.1072093348

男子の強化選手ってほぼトップなんじゃ…

19 23/06/27(火)07:33:28 No.1072093448

国内無敗より海外無敗の方が楽で達成数も後者が多いのはなんかバグってる

20 23/06/27(火)07:37:07 No.1072093917

また連勝記録出してる選手出てきたみたいだし怖い牛会だなって

21 23/06/27(火)07:39:44 No.1072094290

>吉田という規格外の怪物がいただけで >吉田以外が怪物でないわけではなかった… さらに規格外のモンスターが登場したけど無害です おまけとして身体能力が高すぎて成長過程ですが吉田の連勝記録を19歳で塗り換えてしまったけど無害です fu2311674.jpeg 日本の女子選手は超速タックルばかりたと思われるてので タックル以外もバラメーターを更に倍にして対戦バランスの調整もしました! https://youtu.be/5Tp6xmtfT6w

22 23/06/27(火)07:41:02 No.1072094441

今藤波って子が強い

23 23/06/27(火)07:41:14 No.1072094462

>また連勝記録出してる選手出てきたみたいだし怖い牛会だなって 吉田沙保里曰く「早く負けたかったし負けた時はホッとした、おかげでさらに強くなれたから」 https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/othersports/fight/2023/06/20/122/index_4.php

24 23/06/27(火)07:41:48 No.1072094535

この超人の遺伝子は国をあげて残すべきだと思う

25 23/06/27(火)07:42:40 No.1072094653

女子レスリングの服はエッチだ

26 23/06/27(火)07:43:24 No.1072094756

外から見てるのはともかく同世代同階級はたまったもんじゃねえすぎる…

27 23/06/27(火)07:44:45 No.1072094938

>今藤波って子が強い まだ19歳で成長過程だからさらに強くなるよ コーチ曰く、現時点で身体能力がアフリカの選手並みにむちゃくちゃ高いか伊調馨みたいなパーフェクトソルジャーじゃないと負けるビジョン見えないようだけども

28 23/06/27(火)07:45:40 No.1072095052

みんな!日本人ばっかりメダル獲る競技はイヤだよね! オリンピック競技から外そうぜ!

29 23/06/27(火)07:47:21 No.1072095290

前にこいつのレスリングスタイルを本気で嫌ってた「」がいてダメだった

30 <a href="mailto:アメリカロシアイラン日本">23/06/27(火)07:47:33</a> [アメリカロシアイラン日本] No.1072095320

>みんな!日本人ばっかりメダル獲る競技はイヤだよね! >オリンピック競技から外そうぜ! あ?

31 23/06/27(火)07:47:52 No.1072095372

>みんな!日本人ばっかりメダル獲る競技はイヤだよね! >オリンピック競技から外そうぜ! うるせえバカ吉田沙保里に挑ませろ

32 23/06/27(火)07:48:03 No.1072095396

>みんな!日本人ばっかりメダル獲る競技はイヤだよね! >オリンピック競技から外そうぜ! お前いつもそうだよな!

33 23/06/27(火)07:48:55 No.1072095525

海外の特殊部隊かなんか?みたいな合宿訓練してたな

34 23/06/27(火)07:49:50 No.1072095664

>前にこいつのレスリングスタイルを本気で嫌ってた「」がいてダメだった 女子アマレス選手「」…存在していたのか…

35 23/06/27(火)07:50:02 No.1072095702

>吉田沙保里曰く「早く負けたかったし負けた時はホッとした、おかげでさらに強くなれたから」 戦闘民族…

36 23/06/27(火)07:56:12 No.1072096642

レスリングに関しちゃ歴史的に五輪でこれより相応しい競技そんなにないだろって思ったな…

37 23/06/27(火)07:56:19 No.1072096662

アメリカは実際オリンピックで吉田の勝ち逃げを防 いだ 憧れを越えるために世界中が怪物になっていくのだなぁ

38 23/06/27(火)07:57:50 No.1072096876

>アメリカは実際オリンピックで吉田の勝ち逃げを防 >いだ >憧れを越えるために世界中が怪物になっていくのだなぁ 日本の女子レスリング界はさらに化け物がいっぱい増えているけどな

39 23/06/27(火)07:58:11 No.1072096938

>レスリングに関しちゃ歴史的に五輪でこれより相応しい競技そんなにないだろって思ったな… 視聴率取れねえからお金になんねえし… と商業主義が歴史を塗り替えたのだった

40 23/06/27(火)07:58:33 No.1072096991

>レスリングに関しちゃ歴史的に五輪でこれより相応しい競技そんなにないだろって思ったな… パンクラチオンっていつごろからオリンピックでやらなくなったんだろう

41 23/06/27(火)07:59:17 No.1072097081

もう達人すぎて武士の果し合いみたいになってるんだろうな

42 23/06/27(火)08:00:20 No.1072097254

浜口京子も女子レスリング界ではめちゃくちゃ偉人らしいな…

43 23/06/27(火)08:00:38 No.1072097305

>日本の女子選手は超速タックルばかりたと思われるてので タックル以外もバラメーターを更に倍にして対戦バランスの調整もしました! >https://youtu.be/5Tp6xmtfT6w あの……国際大会ぽいんだけど相手選手は一切何もさせてもらってないような気がするんですが…

44 23/06/27(火)08:01:35 No.1072097438

吉田沙保里に負けた選手が次のオリンピックで対策して勝ったってのが主人公っぽくて好き

45 23/06/27(火)08:01:39 No.1072097445

>>今藤波って子が強い >まだ19歳で成長過程だからさらに強くなるよ うn >コーチ曰く、現時点で身体能力がアフリカの選手並みにむちゃくちゃ高いか伊調馨みたいなパーフェクトソルジャーじゃないと負けるビジョン見えないようだけども どうしてそんなに化け物みたいな選手が日本だけぽんぽん生まれてくるんですか?

46 23/06/27(火)08:03:23 No.1072097760

真正面に立たれたら何が起こったか分からないまま地面とキスしてる

47 23/06/27(火)08:03:36 No.1072097798

スター選手を観て入門者が増えてスターのタマゴガチャ回る回数が増えるのはある

48 23/06/27(火)08:04:02 No.1072097878

>浜口京子も女子レスリング界ではめちゃくちゃ偉人らしいな… 沙保里のパワーの源だってぐらい偉人だから あとジムに通っていた親友いわくお父さんは普段は物静からしい プロレスラーが練習に来てもあんまりあれこれ言わないそうだ

49 23/06/27(火)08:06:24 No.1072098266

>>日本の女子選手は超速タックルばかりたと思われるてので タックル以外もバラメーターを更に倍にして対戦バランスの調整もしました! >>https://youtu.be/5Tp6xmtfT6w >あの……国際大会ぽいんだけど相手選手は一切何もさせてもらってないような気がするんですが… 頑張ったら勝てるって!あきらめるなよ!

50 23/06/27(火)08:08:40 No.1072098650

優勝した喜びからコーチに技掛けるの好き

51 23/06/27(火)08:09:14 No.1072098748

デスロール得意なワニがいて 普通にクソ強いワニもいる

52 23/06/27(火)08:10:05 No.1072098878

負けたときも勝った相手が逃げ切った!って感じだったからなぁ

53 23/06/27(火)08:11:11 No.1072099085

京子は五輪のメダルの色に恵まれなかったのとバラエティイメージが強すぎるだけで 世界選手権金金金金…のレジェンド選手の一人だから

54 23/06/27(火)08:11:45 No.1072099206

アルソックほどピッタリな広告もないな 何そのビーム

55 23/06/27(火)08:11:48 No.1072099213

ミル貝のレスリング世界選手権の項目見たんだけど日本女子が頭がおかしい戦績しててダメだった 国別得点なら87年を除いて全て二位以上に居てヤバい

56 23/06/27(火)08:12:57 No.1072099431

京子さんはバラエティで見てもビュリホーな腕がチラチラ見えて集中できない

57 23/06/27(火)08:13:33 No.1072099529

浜口京子はたまにバラエティで見るけどあほすぎて心配になる

58 23/06/27(火)08:13:39 No.1072099544

吉田沙保里が居るので階級変えると伊調姉妹が待ってるんだっけ?

59 23/06/27(火)08:14:33 No.1072099689

レスリングをオリンピックから外そうとするとイランやロシアとかが団結して反対運動するらしいな

60 23/06/27(火)08:15:26 No.1072099859

>ミル貝のレスリング世界選手権の項目見たんだけど日本女子が頭がおかしい戦績しててダメだった >国別得点なら87年を除いて全て二位以上に居てヤバい 日本が強いのそんなに歴史長いのか… 沙緒里あたりしか知らなかった

61 23/06/27(火)08:17:24 No.1072100202

>今藤波って子が強い 「」が好きそうなお兄ちゃん子要素も加味されたぞ そのお兄ちゃんも世界大会で3位取って総合格闘技の選手になったけどな

62 23/06/27(火)08:18:08 No.1072100325

>レスリングをオリンピックから外そうとするとイランやロシアとかが団結して反対運動するらしいな ロシアはソ連時代からクソ強くて力を入れてるしアメリカやイランも強豪国だからそりゃ欧州連中が勝てないからって消そうとしたらキレるわな…

63 23/06/27(火)08:18:33 No.1072100397

>>ミル貝のレスリング世界選手権の項目見たんだけど日本女子が頭がおかしい戦績しててダメだった >>国別得点なら87年を除いて全て二位以上に居てヤバい >日本が強いのそんなに歴史長いのか… >沙緒里あたりしか知らなかった 大体の階級がまんべんなく世界のトップレベルで強いとか頭おかしい状態がずっと続いている 男の方はどうしてもパワー負けするもののそれ以外はトップレベルのテクニック持ってるのばっかり出てくる

64 23/06/27(火)08:19:28 No.1072100566

>https://youtu.be/5Tp6xmtfT6w タックルに捕まる→もがいて体力が減る→タックルへの反応が遅れる→タックルに捕まる のループが怖いなんなんやこれ

65 23/06/27(火)08:24:14 No.1072101343

>アルソックほどピッタリな広告もないな 辞めてなきゃ今も吉田長官的な役で出てたんかな

66 23/06/27(火)08:25:06 No.1072101512

>吉田沙保里が居るので階級変えると伊調姉妹が待ってるんだっけ? 三國無双で呂布こわ…違うステージにしよ…ってしたら関羽がいたみたいな

67 23/06/27(火)08:25:07 No.1072101523

女子フリースタイルの国別タイトル獲得数見たら1位が日本の25回で2位がロシアと中国の2回なのか…

68 23/06/27(火)08:28:01 No.1072102094

日本はなんでこんなレスリング強豪国になったの…

69 23/06/27(火)08:28:58 No.1072102295

力比べのスポーツは大概弱いイメージあるんだけどな日本

70 23/06/27(火)08:29:01 No.1072102301

世界大会だと負けなしだけど日本だと6割くらいしか勝てない子とかいて訳わからんことになってるよね

71 23/06/27(火)08:29:36 No.1072102413

>力比べのスポーツは大概弱いイメージあるんだけどな日本 古来より相撲とかあったじゃん!

72 23/06/27(火)08:30:23 No.1072102547

憧れの選手に引っ張られて下の世代がどんどん強くなるのはとても良いこと

73 23/06/27(火)08:30:45 No.1072102610

>女子フリースタイルの国別タイトル獲得数見たら1位が日本の25回で2位がロシアと中国の2回なのか… スコア差十倍…?

74 23/06/27(火)08:30:52 No.1072102633

>Qどうしてそんなに金メダルを獲れたんですか? >A私は吉田沙保里と戦わなくていいからよ ずるい!!!

75 23/06/27(火)08:32:28 No.1072102899

>日本の女子選手は超速タックルばかりたと思われるてので タックル以外もバラメーターを更に倍にして対戦バランスの調整もしました! 運営仕事しろ

76 23/06/27(火)08:33:53 No.1072103159

吉田沙保里に勝った人も吉田沙保里の伝説を終わらせてしまった…って嘆いてたんだっけ

77 23/06/27(火)08:33:58 No.1072103176

アニ浜さんの存在考えると日本の女子レスリング強えのは割と冗談抜きでラッシャー木村さんと国際プロレス位まで繋がるんじゃなかろうか

78 23/06/27(火)08:36:30 No.1072103613

さほりから逃げても逃げた先にさほりマークⅡみたいなのがいる界隈

79 23/06/27(火)08:38:09 No.1072103926

結果に出てるけども体重上になる程日本選手は勝つの厳しいよねどのスポーツもだが

80 23/06/27(火)08:38:59 No.1072104079

世界中にメタ張りされてようやく倒せたレイドモンスター

81 23/06/27(火)08:39:39 No.1072104210

> https://youtu.be/5Tp6xmtfT6w 倒された後のデスロールだけはなんとか堪えてるから 相手も頑張ってる方

82 23/06/27(火)08:40:09 No.1072104305

浜口京子もこの前片手で60キロのダンベル持ち上げててやべえってなった

83 23/06/27(火)08:40:13 No.1072104314

>浜口京子はたまにバラエティで見るけどあほすぎて心配になる そういうキャラ付けでしょ

84 23/06/27(火)08:41:18 No.1072104521

>体重上になる程日本選手は勝つの厳しいよね 重い階級だとパワーこそ力!になるからどうしてもね

85 23/06/27(火)08:44:45 No.1072105150

デスロールされたらほぼ負けだっけレスリング 体力削ってでもそら必死になるわ

86 23/06/27(火)08:45:08 No.1072105222

>吉田沙保里に勝った人も吉田沙保里の伝説を終わらせてしまった…って嘆いてたんだっけ お前が伝説になるんだよ!

87 23/06/27(火)08:47:27 No.1072105653

後輩たちは浜口のアホキャラの事を振られると苦笑するけど実績の事を馬鹿にされると皆目の色を変えると聞く

88 23/06/27(火)08:47:29 No.1072105661

>浜口京子もこの前片手で60キロのダンベル持ち上げててやべえってなった 新日の鷹木と普通にスパーやれてんのもやべえ

89 23/06/27(火)08:48:06 No.1072105772

>タックルに捕まる→もがいて体力が減る→タックルへの反応が遅れる→タックルに捕まる >のループが怖いなんなんやこれ クソゲーじゃんクリアさせる気あんの?

90 23/06/27(火)08:48:29 No.1072105848

伊調もだいぶ気が狂った強さだった

91 23/06/27(火)08:48:47 No.1072105910

吉田沙保里がコーチしてるのがなぁ そりゃ強くなる

92 23/06/27(火)08:49:41 No.1072106060

動画見てたら思ったけどタックルは背丈的に低い方が重心低くて有利とかなんかな

93 23/06/27(火)08:51:41 No.1072106410

>みんな!日本人ばっかりメダル獲る競技はイヤだよね! >オリンピック競技から外そうぜ! それはそれで吉田から逃げた事になるから敗北感凄そう

94 23/06/27(火)08:51:45 No.1072106415

>動画見てたら思ったけどタックルは背丈的に低い方が重心低くて有利とかなんかな 低空なら低空なほどタックルは強いだろうしなぁ…

95 23/06/27(火)08:52:35 No.1072106587

最強って言われる吉田沙保里でも強盗とか怖いってなるの可愛いよね

96 23/06/27(火)08:54:02 No.1072106839

胴長短足の日本人向きな競技ではあるよね

97 23/06/27(火)08:54:40 No.1072106948

プロ中のプロはその辺あんまり過信してないような…

98 23/06/27(火)08:56:24 No.1072107247

吉田沙保里も引退したしこれからは他の国もメダルいっぱい取れるようになるよ

99 23/06/27(火)08:57:11 No.1072107384

>> https://youtu.be/5Tp6xmtfT6w >倒された後のデスロールだけはなんとか堪えてるから >相手も頑張ってる方 ただ他の通常技も強く格ゲーの飛び道具ガードしたみたいに徐々に体力ゲージは削られていくから素早く対応しないと押し切られて負けちゃう…

100 23/06/27(火)08:57:23 No.1072107420

女子は相撲取らせて貰えなかった分レスリングを古来より鍛え上げてきていたのか… てか五輪3連覇と4連覇するような選手と直接やりあえる環境ってすげえよな 階級変えないとそれに勝たないと五輪出してもらえないの濃厚なのもクソだけど

101 23/06/27(火)08:57:41 No.1072107480

吉田沙保里の最後のオリンピックは金メダル確実みたいな世間の雰囲気がなんかやべーな感あった

102 23/06/27(火)08:59:05 No.1072107751

タックル見切られてしばらくは試行錯誤してたな あ!相手はタックル警戒し過ぎて他が疎かだって素直に手を伸ばすだけでキャッチできたり

103 23/06/27(火)08:59:20 No.1072107803

>吉田沙保里も引退したしこれからは他の国もメダルいっぱい取れるようになるよ https://jp.reuters.com/article/wrestling-mukaida-idJPKBN2F71H2 東京五輪で金メダル取ったのは日本人選手でした…

104 23/06/27(火)08:59:29 No.1072107831

>吉田沙保里も引退したしこれからは他の国もメダルいっぱい取れるようになるよ 吉田沙保里倒したアメリカ人は本気で対策組まれて後続の日本人に負けたという…

105 23/06/27(火)09:01:11 No.1072108137

流石にこの女も上の階級相手には勝てないんだろ? 細かい階級分けの中の一部分の絶対王者程度やろがはは

106 23/06/27(火)09:05:39 No.1072108901

まあカレリン程説得力ある最強ではない感はある

107 23/06/27(火)09:07:30 No.1072109238

孤塁抜き

108 23/06/27(火)09:08:11 No.1072109336

>まあカレリン程説得力ある最強ではない感はある バトル漫画の主人公みたいだった

109 23/06/27(火)09:08:14 No.1072109347

>みんな!日本人ばっかりメダル獲る競技はイヤだよね! >オリンピック競技から外そうぜ! 単純に男女比が違いすぎて女子の競技人口があまりにも少ないからだよ…

110 23/06/27(火)09:08:16 No.1072109356

デスロールくらう→10点になるまでペタペタされて負け デスロール抗う→体力ゲージが凄い勢いで減って仕切り直しで倒されて負け

111 23/06/27(火)09:09:19 No.1072109514

>>吉田沙保里も引退したしこれからは他の国もメダルいっぱい取れるようになるよ >吉田沙保里倒したアメリカ人は本気で対策組まれて後続の日本人に負けたという… ザマンが引退したから誰が上がってくるかわからなくなって対策難易度上がってるらしい

112 23/06/27(火)09:10:19 No.1072109667

>デスロール抗う→体力ゲージが凄い勢いで減って仕切り直しで倒されて負け デスロールは両足の関節を決めて回転させる技なので 堪えに成功しても足ガタガタになる

113 23/06/27(火)09:10:20 No.1072109668

>前にこいつのレスリングスタイルを本気で嫌ってた「」がいてダメだった 負けたんだろ

114 23/06/27(火)09:10:44 No.1072109730

連勝記録抜いた人も化け物なの?

115 23/06/27(火)09:11:46 No.1072109888

>連勝記録抜いた人も化け物なの? はい

116 23/06/27(火)09:12:34 No.1072110023

>流石にこの女も上の階級相手には勝てないんだろ? >細かい階級分けの中の一部分の絶対王者程度やろがはは 上も下も吉田に負けて階級変えた人ばかりなんで……

117 23/06/27(火)09:14:34 No.1072110338

女子レス会は吉田におんぶに抱っこ(物理)だったからな

118 23/06/27(火)09:18:18 No.1072110982

前オリンピック出てた自衛隊の人もドショウーも結婚円満引退出来て良かった ところで吉田さんのお相手ですが

119 23/06/27(火)09:19:43 No.1072111217

吉田沙保里が居るから階級変えた人が居たから金とれなくて更にそこから階級変えた人がそこで金とるみたいな魔境だった時代があるのがマジで漫画すぎる

120 23/06/27(火)09:20:01 No.1072111276

対策しても対策した技で捻じ伏せられたら完全に格付けされそうでやだな

121 23/06/27(火)09:20:35 No.1072111362

人類学の興味と言う一点だけで室伏と吉田沙保里の子供が見てみたくはある

122 23/06/27(火)09:22:06 No.1072111600

殿堂入りかなんかにしろもう

123 23/06/27(火)09:23:23 No.1072111810

吉田沙保里見て私もあんな強い女になりてぇって憧れた入門者が世界中から集まって最後はその1人に打倒されるの凄いドラマしてるよね…

124 23/06/27(火)09:24:07 No.1072111939

スト6CMのルーク相手にやった冷たい視線は冗談みたいに描かれてたけど実際試合でもあの視線浴びせ続けられて少しでも怯んだらタックル飛んでくるんだよな…

125 23/06/27(火)09:24:23 No.1072111993

>伊調もだいぶ気が狂った強さだった 吉田が最強の攻撃力なら伊調は最強の防御力だった

126 23/06/27(火)09:25:28 No.1072112183

予備動作なしでタックル繰り出すのがゲーム開発者なんかにも驚かれてたのがビビった

127 23/06/27(火)09:26:13 No.1072112307

>吉田沙保里が居るから階級変えた人が居たから金とれなくて更にそこから階級変えた人がそこで金とるみたいな魔境だった時代があるのがマジで漫画すぎる 伊調馨に関しては学生時代に全盛期の吉田に負けたけど吉田より身長10cm高いから成長過程で適正階級じゃなかっただけだと思う

128 23/06/27(火)09:27:23 No.1072112489

土性の弟は地元で警察官やってるのが警察24時で取材されてたり三重県こわい

129 23/06/27(火)09:27:46 No.1072112563

レスリングは古代オリンピックからの伝統競技だし無くすなんてありえないよね

130 23/06/27(火)09:28:15 No.1072112648

>女子レス会は吉田におんぶに抱っこ(物理)だったからな 海外から合宿に参加した選手がハードすぎて泣いてる…

131 23/06/27(火)09:29:37 No.1072112894

なんかデスローリングする人が出てきてなかった?

132 23/06/27(火)09:30:36 No.1072113060

>海外から合宿に参加した選手がハードすぎて泣いてる… 強さを知るために日本へ向かった...はずが練習がハードすぎて泣いた悲しき過去

133 23/06/27(火)09:35:25 No.1072113941

いいよね引退してずいぶん経ってるはずなのに腕だけでするする太縄何mも登っていく吉田さん

134 23/06/27(火)09:35:29 No.1072113953

話聞いてると凄いストイックな人だった

135 23/06/27(火)09:36:32 No.1072114154

>いいよね引退してずいぶん経ってるはずなのに腕だけでするする太縄何mも登っていく吉田さん 選手としては引退してるけど普通に練習参加してるし指導側で相手してるし…

136 23/06/27(火)09:40:40 No.1072114906

吉田沙保里のノーモーションタックルは古武術と同じ技術が使われてるって聞いてちょっとゾクゾクした

↑Top